エレガントザリガニ
@ezezez.bsky.social
📤 172
📥 95
📝 1222
大木芙沙子でもある
https://www.fusakoohki.com/
reposted by
エレガントザリガニ
早川書房公式
1 day ago
超絶かっこいい小説の冒頭を無料公開します。 風俗嬢がボーイを殺して 廃校でひと夏を過ごす話です。 カバーも最高です。今月22日(水)発売:ワニ::大きくなるハート: 【犬怪寅日子、すげえすげえ】 超絶文体のピンサロ・クライム・ノワール! 『ガールズ・アット・ジ・エッジ』冒頭試し読み
www.hayakawabooks.com/n/nd640d4702...
1
30
14
マリー・ルイーゼカシュニッツの短編集の装画で知って以来追いかけている村上早さんの個展へ。大型作品だけではなくて、小さな作品もたくさん見られて嬉しかった。
17 days ago
1
7
0
かわいい!そしてペンの色がアイコンとリンクしていて素敵です🦞🩵
add a skeleton here at some point
18 days ago
1
3
0
でもこういうときは自分が躁状態みたいになって勢いで書いちゃってるだけだから、後から見ると直さなきゃいけない部分とかすごくたくさん出てきたりするんだよね。筆が進みすぎるときは注意しなきゃいけない、みたいなことをたしか田中慎弥さんと山田詠美さんも言っていた。
18 days ago
0
7
0
文章書くのが楽しい期のEZは誰にも頼まれていない小説や随筆をサカサカ書きはじめる。発表する予定もつもりも無いけど何かを書くのがとにかく楽しい。
18 days ago
0
5
0
あと本も読めるようになってきた。この2か月ほど1冊も読めなかったのでつらかった。積読崩していくぞい!
18 days ago
0
6
0
まだ全快までは遠いけど、一日一食くらいはまともに食べられるようになってきたのも嬉しい。ごはんをしっかりおいしく食べられないことが自分には何よりもストレスなので。
18 days ago
1
14
0
文章書くの楽しい期がやってきた! 体調の回復を感じる〜!💪
18 days ago
0
10
0
髪切ってかわいくなった✌️
22 days ago
0
8
0
巨大フードコートの一画にサーティワンアイスとミスタードーナツを入れる決断をしてくれた人へ、ありがとう。大好き。
26 days ago
0
10
0
大型ショッピングモールに入っている服屋とか雑貨屋にはあまり魅力を感じないんだけど、大型ショッピングモールにはたいてい巨大フードコートと広い書店が入っているのがいいよね
26 days ago
0
7
0
リハビリがてらこれから近所のショッピングモールを散歩してくるぞ!(熱中症対策をする老人の過ごし方)
26 days ago
0
7
0
reposted by
エレガントザリガニ
市川沙央 ICHIKAWA Saou
28 days ago
『女の子の背骨』9月26日発売 (オンナノコノセボネ) 市川沙央/文藝春秋 ISBN 978-4-16-392021-4 芥川賞受賞後第一作「オフィーリア23号」と「女の子の背骨」を収録した単行本が9月26日に発売になります。表紙は『ハンチバック』から続けてIna Jangさんの作品です。どうぞ🙇♀️よろしく🙇お願い🙇♂️いたします……‼︎ ちなみに私の誕生日は9月27日です(無形の圧力
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
loading . . .
女の子の背骨 市川 沙央(著) - 文藝春秋
芥川賞受賞作『ハンチバック』を超える衝撃の第二小説集! 「何でもいいから何かを撃ち殺したい」 難病と生きる身体から放たれる言葉が現代を撃つ。 「おねえちゃまへ。元気ですか」 筋肉の難病を患… - 引用:版元ドットコム
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784163920214
5
172
46
来週の私は今より少し元気であることを見越して美容院の予約をした。もう今落武者みたいになってて目も当てられないので。
28 days ago
0
6
0
文学とは何の関係もない仕事に就いて普通に社会人をしてそれなりに毎日を忙しく過ごしながら、自分が小説を書くわけでもなく書いたことがあるでもなく、ただ純粋に余暇の趣味として小説を読むことを恒常的に楽しんでいる人ってすごいと思う。自分ならできるか、と考えるとわからないと思うから。
28 days ago
0
4
1
今日の明け方の雨凄すぎて雨音で飛び起きた。雹が降ってるのかと思った。
28 days ago
0
0
0
冬の早朝、刺すように冷たい空気の中をランニングしたすぎ
29 days ago
0
5
0
7月から体調が終わりすぎててもう1ヶ月以上コーヒー飲んでないんだけど、もう少し体調が上向いて飲めるようになったら最初のひと口でトぶ気がする(カフェインで)
about 1 month ago
0
7
0
reposted by
エレガントザリガニ
ふじたま
about 1 month ago
『KAGAYA Planet No.6』に収録の「犬のマイクロノベル」に参加しています。ぜひ🐕🐕🐕
virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya...
loading . . .
規範を揺るがす悪役(ヴィラン)に祝福を! 『Kaguya Planet No.6 ヴィラン』が近日刊行 | VG+ (バゴプラ)
マガジン『Kaguya Planet No.6』の特集はヴィランオンラインSF誌Kaguya Planetから、マガジン『Kaguya Planet No.6 ヴィラン』が2025年8月31日に刊行されます。
https://virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya-planet-no6/
0
10
6
reposted by
エレガントザリガニ
さかさきかおる@箱庭クロニクル発売中
about 1 month ago
【お知らせ】 9/3発売、『輪廻の果てまで愛してる 現代の短篇小説 ベストコレクション2025』(文春文庫)に、拙作「花泥棒」(小説推理12月号初出)が所収の栄誉に預かりました。並々ならぬ方々と肩を並べて甚だ恐縮ですが、どうぞよろしう🏵
0
9
4
reposted by
エレガントザリガニ
暴力と破滅の運び手
about 1 month ago
拙作「マジック・ボール」が海を越えてイギリスの『Schlock!』というウェブマガジンに掲載されました⚾️🧙 翻訳はChell Yoshinoさんと赤坂パトリシアさん、契約・交渉は堀川夢さんが担当くださいました。本当にありがとうございました!
virtualgorillaplus.com/nobel/magic-...
loading . . .
第三回かぐやSFコンテスト大賞受賞作品、暴力と破滅の運び手「マジック・ボール」の英訳、英紙Schlock!に掲載 | VG+ (バゴプラ)
かぐやSF3大賞「マジック・ボール」が英紙「Schlock!」掲載2023年に開催された第三回かぐやSFコンテストで大賞を受賞した暴力と破滅の運び手「マジック・ボール」の英語訳が、イギリスのSF誌「Schlock!」2025年9月号に掲...
https://virtualgorillaplus.com/nobel/magic-ball-schlock/
0
30
18
reposted by
エレガントザリガニ
赤坂パトリシア
about 1 month ago
リンクが入っていなかったので改めて。Chell Yoshino さんと翻訳した暴力と破壊の運び手さん
@violenceruin.bsky.social
の、「マジックボール」英訳がイギリスの雑誌に載りました。
@vagopla.bsky.social
virtualgorillaplus.com/nobel/magic-...
loading . . .
第三回かぐやSFコンテスト大賞受賞作品、暴力と破滅の運び手「マジック・ボール」の英訳、英紙Schlock!に掲載 | VG+ (バゴプラ)
かぐやSF3大賞「マジック・ボール」が英紙「Schlock!」掲載2023年に開催された第三回かぐやSFコンテストで大賞を受賞した暴力と破滅の運び手「マジック・ボール」の英語訳が、イギリスのSF誌「Schlock!」2025年9月号に掲...
https://virtualgorillaplus.com/nobel/magic-ball-schlock/
1
31
19
reposted by
エレガントザリガニ
吉田棒一
about 1 month ago
また本作ったから買ったり買わなかったりしてください
ycd.thebase.in/items/115116...
loading . . .
イ・ジンターネット | ファロス出版 powered by BASE
吉田棒一の短編集(小説とエッセイ)B6サイズ、152ページ表紙は絵美子さん<小説>ぴっころさん10 to 10 past 10俺太郎友達ブラザースハッピーのターンキルマンデイモノリスと不良飛来バースデイインベーダーズマストダイハッピーバレンタインファット・レック・コーズ夜 in outer spaceスローダウン<エッセイ>ショッピングモールの一生大大木大カリフラワナイズド私と本棚
https://ycd.thebase.in/items/115116471
0
15
6
私も!!!!!!!と思いながら力強く♡をプッシュしました
about 1 month ago
0
1
0
reposted by
エレガントザリガニ
蜂本
about 1 month ago
ます!!大木芙沙子さんの「かわいいハミー」と一緒でうれしいよ
0
2
1
嬉しい……😭 ありがたい……😭 有料記事だったから会員登録して読んだ〜🥹✨
about 1 month ago
0
2
0
毎日新聞の〈文芸時評〉にて大澤聡さんに拙作「篝火」(文學界8月号掲載)を評していただきました。励みになります。どうもありがとうございました🔥💫 文芸時評:8月 文芸は焚き火的に 遠くと近くの物語を繋ぐ=大澤聡 | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
loading . . .
文芸時評:8月 文芸は焚き火的に 遠くと近くの物語を繋ぐ=大澤聡 | 毎日新聞
事前の防衛策もむなしく、生成AI丸投げと思(おぼ)しき学生のレポートがわんさと出現する。といって即断もできず、猜疑(さいぎ)の視線をほんのりキープしたまま、場合によっては本人の何十倍かになるかもしれぬ時間を投じて、AIっぽい文章の群れとひたすら.人間的に向きあい続ける難行(何かを評定する者の労力の
https://mainichi.jp/articles/20250828/dde/014/070/010000c
about 1 month ago
0
9
2
ところで竜子団地のある竜子町は「金子さん」(『花を刺す』収録)がパートをしているスーパーのあるあの竜子町です🛒💫🚲
about 1 month ago
0
4
0
井瀬さんの深読み考察大好きザリガニ🦞テマティスムは批評の方法としてどうなのかはさておき、自作をその手法で読み解いてもらえるのはこちら側にもすごく色んな発見があるし、知見も広がりめちゃくちゃ楽しいです。いつもありがとうございます。
about 1 month ago
0
1
1
reposted by
エレガントザリガニ
井瀬やおら
about 1 month ago
「篝火」(文學界2025年8月号)で(人間の根源的な想像力のモチーフである)「火」を描いた大木さんは、「竜子団地B棟202号室」でも「蛇的なもの」を描いている 「篝火」を読んだときにも思ったけど、バシュラールとか読んでるんだろうか (これまた蛇的な)「うなぎ」の読後以来思ってることだけど、大木作品はテマティスムと相性がいい気がする
0
1
1
嬉しい感想を見つけて嬉しい☺️ 笑ってもらえたらいいなと思って書いたところで笑ってもらえると嬉しいし、そこで笑ってくれたんだというところが聞けても嬉しい☺️ どうもありがとうございます🌿
about 1 month ago
0
1
0
元気があれば何でもできるが元気がないとマジで何もできん!
about 1 month ago
0
9
0
昨日ちょっと外出しただけで本日は体調がおしまいだったため、横になりながら元気になったら食べたいものリストを作るなどしていた
about 1 month ago
0
4
0
9月の目標は〜元気💪💪💪
about 1 month ago
0
8
0
通院のためにひさしぶりに外出するからお化粧して爪も塗った♪通院のためにオシャレすな♪
about 1 month ago
0
3
0
この夏は海にも川にも山にもプールにも祭りにも映画にも買い物にも飲みにもお茶にも行けなかったけど、告知がいっぱいできたからヨシ!!!!!!
about 1 month ago
0
7
0
「かわいいハミー」が新書サイズの書籍になるよ🤖‼️蜂本みささんの「せんねんまんねん」と一緒に2本立ての1冊📕✨web公開版から書籍化にあたり、そこそこ加筆修正を加えました‼️よろしくお願いします🎞️🏵️
add a skeleton here at some point
about 1 month ago
1
16
12
reposted by
エレガントザリガニ
SFレーベルKAGUYA
about 1 month ago
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 〈Kaguya 群星文庫〉創刊‼️ 💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫 Kaguya 編集部がセレクトした短編や中編を収録!持ち歩きたくなる新書サイズの小説シリーズです✨ 第一弾は… 🌟大木芙沙子・蜂本みさ『かわいいハミー/せんねんまんねん』 💫木江巽『真夜中あわてたレモネード』 詳細はこちらから⬇️
virtualgorillaplus.com/nobel/gunsei...
loading . . .
Kaguya Booksの短編・中編シリーズ〈Kaguya 群星文庫〉創刊! 第1弾は大木芙沙子さん&蜂本みささん、ゲンロンSF創作講座の受講生・木江巽さん! | VG+ (バゴプラ)
Kaguya 編集部、イチオシの作品を書籍化する〈Kaguya 群星文庫〉創刊!出版レーベルKaguya Booksは、新書サイズの小説シリーズ〈Kaguya 群星文庫〉を創刊します。
https://virtualgorillaplus.com/nobel/gunseibunko01-pre-order/
0
19
20
チンする←死語らしい
about 1 month ago
0
6
1
何年ぶりとかで冷凍チャーハン食べた!おいし〜!チンするだけでこんなにおいしいチャーハンが食べられるってすごい!ありがとう、時代!
about 1 month ago
0
5
0
扉イラストがめちゃ不穏で迫力満点だから見てほしい!
about 1 month ago
0
3
0
reposted by
エレガントザリガニ
早川書房公式
about 1 month ago
【8/25発売】SFマガジン「ホラーSF特集」 B棟がおばけ団地って呼ばれているのには、もちろんちゃんと理由がある。 特集小説 「竜子団地B棟202号室」大木芙沙子 扉イラスト:jyari
1
24
7
体調悪くてずっとお世話できていなかったから、大事に育てていたぬか床がダメになってしまった えーん
about 1 month ago
0
1
0
仲良しだったり付き合いが長かったりする相手には、わざわざ絵文字でフレンドリーさとか「怒ってないよ〜」感を出す必要がないもんね
about 1 month ago
0
2
0
語尾につけるだけで手軽にほどよくフレンドリーさを出せるから、本当はビジネス的なお付き合いの相手にこそ絵文字を使ってやりとりしたい。「お世話になっております☺️」「返信ありがとうございます✨」「確認いたしました🙆♀️」みたいな。しないけど。
about 1 month ago
0
6
0
reposted by
エレガントザリガニ
紅坂紫(she/her)
about 1 month ago
【告知】 8月25日発売のSFマガジン2025年10月号の連載コラムNOVEL & SHORT STORY REVIEWは、本誌特集に合わせて「ホラーSF特集」です。受賞は逃しましたが、本年ヒューゴー賞にノミネートされていたエイドリアン・チャイコフスキーのAlien Clayを中心にご紹介しました。よろしくお願いします!
0
15
11
(>///<) ←色々ふっきれた世代にしか伝わらない顔文字
about 2 months ago
0
3
0
これ買ったときは旅先以外で1枚で着るのはちょっと恥ずかしいよぉ〜っ(>///<)とか思ってたけど平気になった。というかもう余計な布を纏いたくない。
about 2 months ago
0
2
0
年齢的なものなのかイカれた気候のせいなのか、もうなんか色々ふっきれて最近は昔タイだかベトナムだかで買ったキャミソールワンピース1枚で近所を歩けるようになった
about 2 months ago
0
4
0
なめらか
about 2 months ago
0
2
0
Load more
feeds!
log in