祝井田
@okigaru2021.bsky.social
📤 268
📥 120
📝 841
熱烈な読書
4 days ago
0
24
1
5 days ago
0
11
1
近頃読んだものほか4|いわいだ @okigaru2021
note.com/okigaru20000...
loading . . .
近頃読んだものほか4|いわいだ
本おもしろ! 『あそびのかんけい2』と『エージェント17』に娯楽小説の極みを見ました。 ⚫︎付きにはネタバレがあります。 柴田勝家『スーサイドホーム』 どうにも作品の軸が掴めず、どうにも腑に落ちない読書になってしまったかも。 時系列を操作し、視点を入れ替えながらひとつの怪奇を追う構成は近作『秘曲金色姫』に近いように思います。題材の掘り方も人物の掘り方も、同作に比べて生硬な印象を持ちま...
https://note.com/okigaru200000021/n/n6ec731fc46ed
8 days ago
0
5
0
10 days ago
0
28
6
『紅』を見始め、しょっぱなのOPでなんか、びっくりした。
12 days ago
0
2
0
『あそびのかんけい2』
fse.tw/3no1rM6T
loading . . .
公開範囲:だれでも | okigaru2021さんの投稿 | fusetter(ふせったー)
伏せ字をつかってネタバレ回避!あふれる想いでつながるfusetter(ふせったー)
https://fse.tw/3no1rM6T
13 days ago
0
4
0
15 days ago
0
29
3
『神の光』を読み、「祝井田 あんぐり」と思いました。
15 days ago
0
4
0
16 days ago
0
14
4
16 days ago
0
25
3
reposted by
祝井田
楽
about 1 month ago
1
134
23
17 days ago
0
17
1
18 days ago
0
33
5
19 days ago
0
18
1
20 days ago
0
19
2
近頃読んだもの3|いわいだ @okigaru2021
note.com/okigaru20000...
loading . . .
近頃読んだもの3|いわいだ
⚫︎のついたものには楽しみを大きく削ぎそうなネタバレがあります。 宇野常寛/更科修一郎『サブカルチャー最終審判 批評のジェノサイズ』 2009年の本。宇野がサブカル各界を罵倒し、更科が相槌を打つ内容。 同時期の『ゼロ年代の想像力』に重なる論調には同意しなくもないけれど、媒体の性質もあってか、さすがに雑と過激がすぎるのでは、という印象。今は昔という感じがする。そもそも題からして。 20...
https://note.com/okigaru200000021/n/n9f8c5460c651
21 days ago
0
10
0
reposted by
祝井田
あをい
21 days ago
0
166
25
21 days ago
0
28
6
22 days ago
0
14
2
23 days ago
0
18
1
亡霊は夜歩く……
23 days ago
0
1
0
reposted by
祝井田
やもり
23 days ago
クドリャフカ……
0
4
1
reposted by
祝井田
やもり
23 days ago
文化祭オクロック、千年ジュリエット、十八時四十七分三十二秒……
0
3
1
reposted by
祝井田
紙魚
23 days ago
こう……文化祭の準備期間から後夜祭までを描いたお話で、出し物の制作にしゃかりきになったり、売り上げランキングトップを競り合ったり、謎の濃ゆい同好会どもが妙な催し物をしていたり、合間合間に大小さまざまな事件が起こったり、意外なカップルが成立したり、演劇の最中にハプニングが起こったり、クラスのあんまり縁のないやつが実行委員を切り盛りする姿を見かけて感心したり、人気のない屋上でキャンプファイヤーを見下ろしながら一連の騒動の犯人と話したり、これからの進路のことを考えてちょっと憂鬱になったりする、そういったモジュラー型青春文化祭ドタバタミステリに憧れがあったりするのでございます。
0
8
3
23 days ago
0
14
2
24 days ago
0
50
14
最近は面白い本を読んだあと「いわいだ ガッツポーズ」と思っています。
25 days ago
0
6
0
25 days ago
0
19
5
reposted by
祝井田
あをい
25 days ago
1
167
35
AFJ2025で燃えるとしたら沓名さんでしょ……という謎の怒りまで浮上
26 days ago
0
3
0
今日もSNSで怒りを喚起されてしまった😅
26 days ago
0
7
0
26 days ago
0
42
10
26 days ago
0
24
5
“積み重なる行為の前には、思考や論理なんてやわなもんやで。”(by『皆のあらばしり』の「男」) すごく正しいと思う、というか、正しいと思いたくなる。
30 days ago
0
4
0
近頃読んだもの2|いわいだ @okigaru2021
note.com/okigaru20000...
loading . . .
近頃読んだもの2|いわいだ
だらだらと小説を読んでいます。 ミラン・クンデラ/千野栄一訳『存在の耐えられない軽さ』 実在の弾圧と亡命を背景に、時系列をシャッフルし形而上的あれこれを思弁する”究極の恋愛小説”。 作者の訴えかけと物語の進行、両者の主従が通常から逆転したようなつくりと、にも関わらず登場人物に人形めいた印象を持ちもしない不思議な読み味が、新鮮で面白かったです。 随所の箴言めいた断言にもいちいちウィットと...
https://note.com/okigaru200000021/n/na9b32c95dfed
about 1 month ago
0
8
0
合宿で推された今邑彩『i―鏡に消えた殺人者』と青樹うめ『微熱空間』を購入。
about 1 month ago
1
4
0
about 1 month ago
0
14
2
about 1 month ago
0
13
2
批評家養成ギプス超おもろ
about 1 month ago
0
2
0
なんかこの授業A +貰えた!
add a skeleton here at some point
about 1 month ago
0
12
0
reposted by
祝井田
悪漢と密偵
about 1 month ago
"急速なテクノロジーの進化とその更に先を描く、アメリカ最重要作家の最新作" "南太平洋に浮かぶ人口百名足らずの小島は、IT業界の寵児が訪れるとの噂で沸いていた。なんでもここに新国家を作るという。だが島には彼のかつての親友が家庭を築いていて――テクノロジーと人間の相克、そして果たされなかった友情の行方。迫りくるシンギュラリティを前に文学の可能性を映し出す、謎と驚異に満ちた物語" リチャード・パワーズ/ 木原善彦 訳 『プレイグラウンド』
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
loading . . .
プレイグラウンド リチャード・パワーズ(著) - 新潮社
急速なテクノロジーの進化とその更に先を描く、アメリカ最重要作家の最新作。南太平洋に浮かぶ人口百名足らずの小島は、IT業界の寵児が訪れるとの噂で沸いていた。なんでもここに新国家を作るとい… - 引用:版元ドットコム
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784105058784
0
37
16
『アイの物語』読書会が盛り上がったのでよかったです。
about 2 months ago
0
3
0
『アイの物語』、SF作品中の描写が現実の進歩とともに古びたとして──という態度がそのままあらわれている面白さにいま気づきました。
about 2 months ago
0
1
0
about 2 months ago
0
3
0
note.com/okigaru20000...
loading . . .
近頃読んだもの |いわいだ
2025年7月以降。 ※の付いたものにはネタバレがあります。 佐々木敦『あなたは今、この文章を読んでいる。──パラフィクションの誕生』 詠坂雄二について書くために読んだのですが、円城塔のおもしろがりかたが急にわかった気がしたのでよかったです。神林長平も読みたくなりました。 ヒキタクニオ『凶気の桜』 平成12年、渋谷。結社“ネオ・トージョー”を名乗った3人の若者は、やがて極道たちの無...
https://note.com/okigaru200000021/n/n078d71183d8f?sub_rt=share_pw
about 2 months ago
0
12
0
🎉🎉🎉
2 months ago
0
0
0
reposted by
祝井田
東京創元社
2 months ago
東京創元社が主催する短編ミステリの新人賞「第3回創元ミステリ短編賞」の受賞作が決定しました
#東京創元社
#創元ミステリ短編賞
www.tsogen.co.jp/award/sogenm...
loading . . .
創元ミステリ短編賞 東京創元社
https://www.tsogen.co.jp/award/sogenmystery/
0
23
15
よくできた作品だと思い、よい読者でなかったなと思いました。
2 months ago
0
3
0
遥か空へ夏が飛んでく 季節がもう過ぎてゆく 陽炎の中で立ってる不器用なだけのぼんくら……
3 months ago
0
3
0
そうさ僕ら今はしゃぎすぎてる夏の子供さ……
3 months ago
0
8
0
Load more
feeds!
log in