ソヤ
@niwanotori.bsky.social
📤 135
📥 104
📝 3984
BIG THINGS CLUB
なんも解決しね〜〜〜〜薬効かね〜〜〜〜〜〜
1 day ago
0
3
0
横になると瞬時に鼻がつまって眠れない こんな時はずっと起きてれば解決ですね
1 day ago
0
4
0
熱、普通に37.5℃くらい出て朝には普通に35℃代まで下がったんだけどお前なんなん?
3 days ago
0
4
0
私はこの三連休の労働を乗り切ったら平日に三連休なんだ……髪を切って……落下の王国も見に行きたいんだ……熱なんか出してる場合じゃないんだ……
4 days ago
0
9
0
マジで全てのものが手から落ちていく……力が入ってない……
4 days ago
0
3
0
なんか悪寒がしており熱が出そうな気がする 10マスもどる
4 days ago
1
4
0
お茶をいれようとして手に熱湯をかける 5マスもどる
4 days ago
0
4
0
reposted by
ソヤ
ふき
5 days ago
スパークで出した新刊の通頒開始しました~📚 12月の上旬までカートを開けておきますのでよろしければご利用ください!
sizu.me/fukikirisawa...
loading . . .
【お知らせ】新刊頒布のお知らせ|fukikirisawa
386字 · 1枚の画像
https://sizu.me/fukikirisawa/posts/dt6b8ant9c54
0
3
3
ヘイシャの廊下を歩いてるだけで突然手渡されるもの(一例) ・カブトのフィギュア ・ブレイドのフィギュア(キングフォーム) ・賞味期限がおとといのカレーパン
5 days ago
0
8
0
平成🏍️を最初から全部見てみようの会(会員1名)はようやくキバまで来たんですが、レギュラーにザンキさんいるなんて聞いてなさすぎて動揺しまくりフォロワーに手ぇ叩いて喜ばれた回
6 days ago
0
2
0
まあ……なんか社内で突然手渡されたカブトのフィギュア持って廊下歩いてる奴が変か変じゃないかといえばまあ……なんですが……(だって渡してくるやつがいるから……)
6 days ago
0
6
0
いやその……どっちかいうと社内の若者には挙動不審なキモいおばさんだと思われてるのではないか疑惑が拭えなかったので……
6 days ago
0
4
0
社内で男女比7:3くらいの課をまたいだ打ち合わせがあって、会場で適当に座ってたら別部署のあまり話したことのない若い女の子が私の顔見た瞬間に笑顔で一直線に走り寄ってきて隣に座り、俺は若い女の子が安心して隣に座れるタイプのおばさんになれたんだ……!と謎の感動があった
6 days ago
0
16
0
別部署の係長氏のところに伝票を確認しに行ったら伝票番号が綺麗に揃った555だった件 ワイ(ファイズだ……) 係長「Standing by……」 ワイ「!?」
8 days ago
1
5
0
朝っぱらから今期初の圧雪アイスバーンを運転して出勤途中、完全に前後逆を向いて路肩に突っ込んでる車を2台観測したので精神的なダメージがでかい
8 days ago
0
5
1
いや降りすぎ 明日の朝ガッツリ積もってるやつじゃん やめて
9 days ago
0
5
0
帰宅後、眠気に耐えきれなくてお風呂の前に仮眠してる間に外の世界が真っ白になっていた
9 days ago
0
8
0
すごすぎる ページ数もさることながら令和7年に四男×三男のメチャ萌え小説が本の形になって手に取って読めることがすごすぎる 🐔の🐔頭ではいいあらわせないほどすごい
10 days ago
0
3
0
reposted by
ソヤ
ふき
10 days ago
本日の設営状況です。 開始時間から暫くは離席します〜
1
7
2
相変わらずおなかが苦しく、連動して頭痛もしてるのでどうにもこうにもならない
11 days ago
0
5
0
燦然と輝く494P…… 494ページ!?
12 days ago
1
1
0
reposted by
ソヤ
ふき
23 days ago
📣11月のイベント参加します(SP№出ました!)&新刊出来ました! 🍅の個人サークル「こたつ」の新刊頒布のお知らせです📚
sizu.me/fukikirisawa...
loading . . .
【お知らせ】新刊頒布予告とイベント参加のお知らせ|fukikirisawa
659字 · 5枚の画像
https://sizu.me/fukikirisawa/posts/vtvr7ms00ivw
1
10
7
リアルに そのばん にわとりは、おなかがいたくてなきました になってる
12 days ago
0
5
0
うーんうーん 食べすぎ苦しい
12 days ago
0
1
0
オレンジゼリーのイクラまでは再現されてなかった復刻カムホームサーモン見て
12 days ago
0
8
0
最近あまり食欲なかったところに昨日歩きまくってお腹すいたところからずっと食べ続けてるので普通に胃が痛くなってきた シュトレンめ……
12 days ago
0
3
0
reposted by
ソヤ
和三盆
12 days ago
給与所得者の基礎控除申告書兼給与所得者の配偶者控除等申告書兼給与所得者の特定親族特別控除申告書兼所得金額調整控除申告書、あまりにも長すぎる。給与所得者の基礎控除申告書兼給与所得者の配偶者控除等申告書兼給与所得者の特定親族特別控除申告書兼所得金額調整控除申告書という名称を考えた人は給与所得者の基礎控除申告書兼給与所得者の配偶者控除等申告書兼給与所得者の特定親族特別控除申告書兼所得金額調整控除申告書と都度打ち込まないといけない人を全く考慮しなかった結果、給与所得者の基礎控除申告書兼給与所得者の配偶者控除等申告書兼給与所得者の特定親族特別控除申告書兼所得金額調整控除申告書という名称を選んだとしか
0
62
24
フォロワーさまに推しカプのご本をお送りいただくたけでも幸甚のきわみなのにお菓子までいただいてしまい本当にもうどうしたらよいか…… 昆布とうふ、珍しすぎて大喜びしてしまったんですが、まさかの昆布でとうふで生菓子という衝撃に長崎名物ちりとてちん的な!?みたいな失礼な反応をしたことをお詫び申し上げます
12 days ago
0
11
1
家に到来したものはとりあえず一度仏壇におそなえされるシステム
12 days ago
0
6
0
うちもきのう買ってきたシュトレンが仏壇の前にありますがその命脈は風前の灯
12 days ago
0
6
0
reposted by
ソヤ
ふみ
12 days ago
ちがうんです、わたしにもシュトレンにクリスマスを見せてあげたいきもちはあって……でも毎年どうしてもシュトレンは3日くらいでいなくなってしまうんです、ふしぎですね……
0
33
13
腕が震えて採血できなくなるレベルに患者を笑かすな
13 days ago
0
7
0
ここの病院の採血室、たまにめちゃくちゃ世間話してくるタイプの看護師さんだらけの時があって楽しいんだけど、3年くらい前にありえんマシンガントークで人を爆笑させてきた看護師さんに「あなたが入ってきた瞬間に私は絶対この人を笑わせないといけない…って思ったんだよね」って言われたことがあり、本当に一体……
13 days ago
0
10
0
今日の病院、採血のイスに座った瞬間看護師さん(初対面)に「ベストヒットとか言われるともうそんな季節?ってなりますよね〜〜……」とまるで同僚との昨日の会話の続きのような調子で話しかけられるも、私も私で誰とでも昨日の続きみたく話せる奴なので最終的におせちの具は何が好きかで盛り上がったところで血3本取り終わって解散した なんだったんだ
13 days ago
0
11
0
気温は妙に高いけど風がすごいぞ🍃
13 days ago
0
2
0
ふだん車移動ばかりしており、長時間外を歩くとか暖房の効いた公共交通機関に乗るとかは普通にイレギュラーイベントのため、季節のかわりめの温度調整がありえないくらい苦手(服装間違って汗をかいた瞬間に周囲との気温差で鼻水が滝のように出るし……)
14 days ago
0
5
0
明日は札幌の病院に行かなきゃなんだけどもマジで何を着ればいいかわからん ダウンだとさすがにまだ暑そうで……
14 days ago
1
3
0
reposted by
ソヤ
ナイル
15 days ago
英語話者が「Bobobo-bo Bo-bobo」と言ったのを「『ボボボーボ・ボーボボ』」と通訳したんだけど、今後二度とないような貴重な体験だったかもしれない
0
63
10
reposted by
ソヤ
もぐ
15 days ago
アノマロカリス
1
47
5
連日気絶するようにオフトゥンに倒れて10時間とか寝てるのに全然眠い どうなってるのかしら…
14 days ago
0
2
0
鮮魚コーナーのお寿司(惣菜コーナーのお寿司よりちょっと高い)が半額になってたので何パックか買ってきて食卓に出したらイカだけ残った図です
16 days ago
0
4
0
烏賊をおあがんなさい、烏賊を
16 days ago
1
5
0
あきらかに外が雪積もってる寒さと明るさなのでふとんから出たくない、怖くて……
18 days ago
0
7
1
じいちゃん、今思えば昔話を覚えていた孫がわざわざ買ってきた本だから、今読むと全然面白くないわ…と思いながら頑張って読んでくれたんだよな 悪いことしたな
19 days ago
0
4
0
うちのじいちゃんが戦地で慰問袋に入ってきた『緑の館』や『狭き門』とかが面白すぎて夢中になって読んだって言ってたので、むかし岩波文庫で緑の館が復刊されたときにおみやげに買ってきたことあるんだけど、面白い本は夢中で深夜まで読み続けるタイプのじいさんが半月くらいかかったあげく「当時はこれが面白かったのか」って逆に私に聞いてきたことある そんな思い出
19 days ago
0
8
0
reposted by
ソヤ
山本貴光
20 days ago
ものの本で読んだり、噂に聞いたりしていたものの、実物を見たことがなかった「慰問袋に岩波文庫!」の帯のついた本を手に入れました。 書目はスティーヴンスン『新アラビヤ夜話』(佐藤緑葉訳、1934;第8刷、1939)でした。 ★の番号は1013、整理番号は2179といういまとは違うナンバリングが施されていた時代のものです。 札幌の古書すがやが、日本の古本屋の書誌にこの点を書いておいてくださったおかげで見つけることができました。ありがとうございます。
www.kosho.or.jp/abouts/?id=1...
0
177
69
今日は一日中めっちゃ雪だったけどお客さんがいっぱい来て忙しかった ありえんぐらい声の良いおじいちゃんがたくさん買い物してくれた まじでありえん声の良さだった 野生の森本レオか?
19 days ago
0
9
0
でも落下の王国は見に行きたい……どうしても……
25 days ago
0
5
0
温泉とか映画とか行きたいけど全然行けそうにないな〜〜〜〜〜
25 days ago
0
5
0
reposted by
ソヤ
浅羽ネム
25 days ago
怪談クッキーも買いました。どうして松江市は執拗に耳を食わそうとするんだ。
1
128
45
Load more
feeds!
log in