日和⛄️
@sakoron.bsky.social
📤 69
📥 64
📝 944
物語創作(絵と小説で名前違います)絵やエッセイに気まぐれ短歌。読書と映画が好き。 玻璃筆・万年筆・インクも愛しい。 万葉/記紀/中古文学/日本文化/装束/服飾/世界史/勾玉三部作
reposted by
日和⛄️
吉田恵里香
4 days ago
伊藤沙莉さんが裁判官の皆さんと対談しています!面白い対談なので是非!
www.courts.go.jp/about/koho/s...
loading . . .
広報誌「司法の窓」
裁判所のホームページです。裁判例情報、司法統計、裁判手続などに関する情報を掲載しています。
https://www.courts.go.jp/about/koho/sihonomado/index.html
0
292
135
あとで読む
www.sankei.com/article/2025...
loading . . .
【動画】石破茂首相が戦後80年所感を公表「平和国家の礎が一層強化されていくと信じる」【全文】
石破茂首相は10日の記者会見で、戦後80年の節目にあたって先の大戦に関する首相個人の「見解」をまとめた首相所感を公表した。歴代の首相談話の歴史認識を引き継ぐと…
https://www.sankei.com/article/20251010-HKZGEDPN2JLYFPKT6ZQSVR4OJM/
11 days ago
1
0
0
朝ごはん!!!!!!美味い!!!!!
17 days ago
0
2
0
日比谷スタートのが良いかなぁ〜まよまよ〜
18 days ago
0
0
0
この秋にやりたいこと。 皇居一周して小銭入れ買う。大手町スタート大手町ゴールかな。
18 days ago
0
2
0
新幹線満席だね、ミッフィー。みんな万博に行くのかな。
29 days ago
1
4
0
Twitterで教えていただいたお店🐙 🐙たこやき道楽わなか 🐙めっせ熊 🐙大屋 楽しみ〜☺️
add a skeleton here at some point
30 days ago
1
0
0
Twitterで文字変換をしようとすると写真が出る…🤔?
about 1 month ago
0
0
0
Microsoft365使いやすいんだが、セットアップと保存先のあれこれで問い合わせが増えそうだなと遠い目をしている。(パソコン得意ではないのによく臨時パソコン屋になるので面倒くささが倍増)
about 1 month ago
0
0
0
この人と仕事しづらいなと思う人大体タスク管理とタイムマネージメントを重視しておらず、自分スタイルを貫いてることが多い
about 1 month ago
0
0
0
reposted by
日和⛄️
フィーナビ!
about 1 month ago
[Bluesky:v1.108アップデート!] ついにブックマーク実装! ブックマークを使いたい方は、アプリをアップデートしてください!
TOKIMEKIの「ブックマーク (App)」
で保存した投稿も、公式アプリの「保存済」から確認することができます
add a skeleton here at some point
1
740
1005
AIで報告書を作ったかどうかわかる身体になってしまった…。いやAI使うのは良いんだが読み直して確認してほしい。 なんとなくそれっぽい表現してみました!→造語爆誕\(^-^)/がいっぱいあるんだ…読んで意味わからんのだ…差し戻しするしかないわ…
about 1 month ago
1
1
0
【ゆる募⭐️】 9月の平日に万博いきます。 せっかく大阪に行くのでたこ焼きとお好み焼きをたくさん食べたいです。 新大阪駅付近でおすすめのたこ焼き屋とお好み焼き屋を教えてください⭐️ (たこ焼きは銀だこしか食べたことない野育ちです。お手柔らかにお願いします。)
about 2 months ago
0
0
1
さすがに収入の半分を投資に回すのは気が引けるやで…
about 2 months ago
0
0
0
普通預金に生活防衛資金だけ残して国債と積立にしようかな〜。
about 2 months ago
0
0
0
夏中にがん検診を二つ終わらせたごほうびに上下巻買った!『マリア=テレジア 国母の素顔 上・下(人文書院)』わくわく! 原書房さんの『女帝そして母、マリア・テレジア』と読み比べるの楽しみ!https://www.jimbunshoin.co.jp/book/b644164.html
about 2 months ago
0
1
0
これは欲しい
www.jimbunshoin.co.jp/book/b644164...
loading . . .
マリア=テレジア 上 - 株式会社 人文書院
女傑、美女、慈母としての伝統的神話を解体する、ポスト英雄時代の新たな一代記 バルバラ シュトルベルク=リーリンガー 著
https://www.jimbunshoin.co.jp/book/b644164.html
about 2 months ago
0
1
0
街から本屋が消えて、本屋が特別な場所になり、値段がじわじわ上がりノールックで本をカゴに入れるのはためらわれ、しんどい。私が労働をするのは本を好きなときに好きなだけ買うためなのに…_(:3」∠)_
about 2 months ago
0
2
0
未成年が年齢詐称して成年向けイベント参加して運営側が責任を負った話を知ってしまいめちゃくちゃしんどい…なんだそれは…どうしたらよかったんや…
about 2 months ago
0
0
0
給付より毎月引かれる保険料を2万円分下げて欲しい_(:3」∠)_
about 2 months ago
0
0
0
reposted by
日和⛄️
ふたば
2 months ago
ビザンツ帝国編9:ケカリトメネ修道院にみるアンナ・コムネナと女性家族のつながり|佐伯 綾那 - 『西洋中世文化事典』を楽しむ!!|NewsPicks
newspicks.com/news/1492299...
お待ちしておりました〜!!😭🙏✨佐伯綾那先生による、アンナが後半生を過ごしたケカリトメネ修道院に焦点を当てた記事!!
loading . . .
ビザンツ帝国編9:ケカリトメネ修道院にみるアンナ・コムネナと女性家族のつながり
はじめに こんにちは。佐伯綾那と申します。ビザンツ帝国における女性の政治・文化的役割に関心があり、皇女アンナ・コムネナ(生没年:1083-1153/55、以下アンナと記す)を研究しています。私がアンナを初めて知ったのは大学3回生のときで、それ以来20年以上にわたって彼女を追い続けています。 アンナは、弟ヨハネス2世(生没年:1087-1143)と帝位をめぐって争った政治活動と、歴史書『アレクシ...
https://newspicks.com/news/14922999/body/?from=twitter
1
23
5
祖母が亡くなった時「ひとが1人死ぬと最低でも100万はかかる」と痛感して「退職金がわりのお金」「老後資金」の資産運用の目処が立ったら「死後の手間賃」確保に着手しようと決めた。予想より5年早く元金が貯まったのでちょっと安心。早ければ早いほど利率がよい…。今後人生がどうなるか分からないけど、死んだ時あれこれにかかるお金の負担をちょっと減らせた…。
2 months ago
1
0
0
reposted by
日和⛄️
Mari Hashimoto /橋本麻里
2 months ago
国立民族学博物館の次回特別展は「船と人類―アジア・オセアニアの海の暮らし」。9月4日~12月9日
www.minpaku.ac.jp/ai1ec_event/...
チラシ(PDF)
www.minpaku.ac.jp/assets/posts...
書籍「舟と人類 アジア・オセアニアの海の暮らし」 国立民族学博物館 監修 小野 林太郎 編
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
loading . . .
特別展「舟と人類―アジア・オセアニアの海の暮らし」 (2025-09-04)
@media screen and (max-width:500px) { iframe{ aspect-ratio: 16 / 9; width:100%; height:auto; } } ※画像をクリックすると拡大表示されます チラシダウンロード[PDF:2.63MB] ...
https://www.minpaku.ac.jp/ai1ec_event/59680
1
99
49
えっくすくん「君はこの本を読んでるフレンズなんだね!!発売日前だけど新刊のおすすめツイートをあげるよ!(超絶ネタバレ)」 わたし「正気か??????(目潰しの構え)」
2 months ago
0
1
0
reposted by
日和⛄️
いしかわひろこ
3 months ago
【冷えたガチガチお尻に🪨お尻ストレッチ・再掲】 運動不足になりやすいこの季節…下半身の冷えやむくみ、気にならない😭!? 意外に固まってるのがお尻の筋肉🪨ストレッチで伸ばせば腰痛の対策にもなるよ〜!!
1
30
7
邦訳版教皇選挙、大手出版社から出るもんだと思ってたからびっくりした。
2 months ago
0
0
0
がん検診〜めんどくさ〜い
2 months ago
0
0
0
書籍には読後感の良さを求めがち。読んで辛くなったりわけわかんなくなったりヤベー変態だ!!ってなるのは文豪だけで良い…。
2 months ago
0
0
0
教皇選挙の原作読みたいなぁ。昔は洋画の邦訳本がするっと手に入ったような気がするけど、邦訳出版の力が削げてる気がする
2 months ago
0
2
0
へー……。広陵高校出るんだふーん……。(甲子園の支援企業ドコカナー)
3 months ago
1
2
0
めも。
www.vaticannews.va/ja/pope/news...
loading . . .
広島・長崎被爆80年:教皇「核兵器は人間性を傷つける」 - バチカン・ニュース
教皇レオ14世は、広島と長崎への原爆投下から80年を前に、広島で開催された平和集会にメッセージを寄せられた。
https://www.vaticannews.va/ja/pope/news/2025-08/messaggio-80anni-bombardamento-atomico-hiroshima-nagasaki.html
3 months ago
0
1
0
夏にコロナなんてなるもんじゃない…_(:3」∠)_ 仕事復帰したら復帰したでしんどいしな…
3 months ago
0
0
0
コロナになってしまった_(:3」∠)_
3 months ago
0
1
0
reposted by
日和⛄️
🏳️⚧️🦀亜蟹てゃん🦀🏳️🌈Sorry I'm too poor to donate.
4 months ago
国立民族学博物館の広報誌「みんぱく」のおよそ20年間分のバックナンバーがPDFで閲覧可能なのを今知った。すごい……余裕があるときに少しずつ読みたい。 毎月の特集も 「薬草」 「となりの魔女」 「フィールドワーク×月経」 「ラテンアメリカの民衆芸術」 「世界に広がるヒップホップ・カルチャー」 「アイヌ民族と『共生』」 「サウジアラビア、女性の暮らしの半世紀」 「動物福祉と動物倫理」 「手話の世界をめぐる」 「地球人が宇宙人になるとき」 「刺繍がつなぐ世界」 など多岐に渡り、どれも興味深い話題ばかりですわね。
www.r.minpaku.ac.jp/gekkan_minpa...
loading . . .
月刊みんぱく アーカイブズ
月刊みんぱくのアーカイブズサイト
https://www.r.minpaku.ac.jp/gekkan_minpaku/index.html
1
1192
689
reposted by
日和⛄️
ふたば
3 months ago
有料記事だったのでプレゼント機能でシェアいたします(7月25日 11:38まで全文お読みいただけます) 食卓から考えるイスラエル アラブ人の暮らし、人類学者が遺した絵本:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
食卓から考えるイスラエル アラブ人の暮らし、人類学者が遺した絵本:朝日新聞
コロナ禍で行動が制限された。パレスチナ自治区ガザにイスラエル軍が激しい攻撃を始めた。数年前から患っていたがんとの闘病も続いていた……。 国立民族学博物館(民博、大阪府吹田市)准教授の菅瀬晶子さんは、…
https://digital.asahi.com/articles/AST6R21QDT6RUCVL045M.html?ptoken=01K0X4PX9CMXFBBH5G5119J4SW
1
92
83
フィッシング詐欺にまんまと引っかかり手持ちのクレカ利用停止&すべて再発行_:(´ཀ`」 ∠):オワタ 週末鬼滅見れないじゃんかウワァアア!!!
3 months ago
0
0
0
うちの選挙区なぁ…あともう少しでSANSEITO落とせたんだなぁ…。はあ、選挙いこ。 ってなってる。
3 months ago
0
2
0
あーららな結果だけど、投票率が上がったことは嬉しいな。次の選挙もちゃんと行こう〜。
3 months ago
0
2
0
どれから読もうかなぁ〜。
store.kinokuniya.co.jp/event/akutag...
loading . . .
第173回 芥川賞・直木賞 受賞作 — 該当作なし (2025/7/16)
第173回芥川賞・直木賞 候補作
https://store.kinokuniya.co.jp/event/akutagawa-naoki-awards/
3 months ago
0
0
0
わたし毎月妊婦さん(全員違う友達)のお腹をひと撫でさせていただいてる!福の力がすごい…!みんな安全第一で出てきてくれますように!今年はベビーラッシュだなぁ☺️☺️✨いいね👍
3 months ago
0
2
0
賞が出ない年もあるんか〜 選考作品ぜんぶ読みたいなぁ〜
3 months ago
0
0
0
🎋御礼💫 小説家になろう[週間]歴史(文芸)- 短編ランキングで52位にランクインしました👏ありがとうございます❗️嬉しいです☺️✨ 【短編】 MARIE〜ある夫婦の肖像〜
ncode.syosetu.com/n7207hl/
loading . . .
https://ncode.syosetu.com/n7207hl/
3 months ago
0
2
1
この子は職場でにぎにぎむぎむぎゅして精神を安定させるために買いました。職場常駐ミッフィー。黄色もかわいかった。
4 months ago
0
6
0
来たかったカフェ!
4 months ago
0
5
0
ロンシャンのトートとポーチ買った うれしい
4 months ago
0
2
0
家族からとんでもないネタバレをくらいカッとなり『国宝』のプレミアムシートを予約した。
4 months ago
0
0
0
アメリカ大統領の発言をきいた瞬間、「虎に翼」で、全文読み上げられた原爆裁判の「原爆投下は国際法違反」の判決文を思い出した。
4 months ago
0
0
0
久しぶりにムーンに入ったらランクインのお知らせがあってびっくりした。なんか仕様かわったのかな。
4 months ago
0
0
0
ボーナスあがったあああ😭😭👏👏 ロンシャンのバッグとバッグインバッグと資生堂の美容液買う〜‼️‼️
4 months ago
0
3
0
すさまじく不安だけど、とりあえず粛々と仕事いって家事やって日常をまわしてくしかない…。
4 months ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in