Shinichi Oda 🍰
@asakostew.bsky.social
📤 493
📥 353
📝 2114
cookbook editor
pinned post!
【🎉重版】『積ん読の本』、売れ行き好調につき早くも重版がかかりました! お買い上げいただいたみなさま、本当にありがとうございました。ご興味を持っていただいているみなさま、ぜひ一度、店頭にてご覧ください。引き続きよろしくお願いします!
add a skeleton here at some point
about 1 year ago
0
56
9
「反吐が出る」と言いつつ本当に反吐が出たことはないのだがこれはさすがに出そうになる、反吐が。 有料記事がプレゼントされました! 10月21日 23:16まで全文お読みいただけます 「維新の要求ほぼ丸のみ」 歯止めなき自民、タカ派政策に一気にかじ:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
「維新の要求ほぼ丸のみ」 歯止めなき自民、タカ派政策に一気にかじ:朝日新聞
自民党と日本維新の会が結んだ連立政権合意は、維新側の要求した政策を自民側がほぼ丸のみし、それぞれ実現の期限を示す内容となった。保守派の長年の悲願だったスパイ防止法制定を始め、憲法改正や皇室典範改正な…
https://digital.asahi.com/articles/ASTBN3TJWTBNUTFK01NM.html?ptoken=01K80ZMZ0NSRSQVS0MBGM9YCRY
about 14 hours ago
1
91
76
日本でやるならなんだろうか。おにぎりだと地味か。寿司だとただの酢飯の香りだな。天ぷらはただのごま油の香り。やはりうなぎか!(美味しんぼイズム)
4 days ago
1
1
0
これ欲しい。 「クロワッサンの香りがする切手」をフランス郵政公社が発行 - GIGAZINE
gigazine.net/news/2025101...
loading . . .
「クロワッサンの香りがする切手」をフランス郵政公社が発行
クロワッサンはフランス発祥の三日月形をしたパンであり、サクサクした食感とバターの香りが日本でも好まれています。新たにフランスの郵便事業を担うフランス郵政公社(ラ・ポスト)が、「クロワッサンの香りがする切手」を発売して話題となっています。
https://gigazine.net/news/20251017-french-rolls-out-croissant-scented-stamp/
4 days ago
0
4
0
あまりにも虚構新聞っぽすぎる。 【独自】プロ野球でビールかけ実施困難に - アサヒのシステム障害の影響で
news.jp/i/1351548368...
loading . . .
【独自】プロ野球でビールかけ実施困難に 祝勝会恒例、アサヒ問題で | NEWSjp
プロ野球でクライマックスシリーズ(CS)を突破した際、ソフトバンクなど複数チームで祝勝会恒例の「ビー...
https://news.jp/i/1351548368415293999?c=39550187727945729
5 days ago
0
9
7
今日の朝ドラ、しみじみ良い回であった
5 days ago
0
0
0
ネットで大人気! 松田ペットの瓦せんべい。初めて食べたが普通においしい
8 days ago
0
4
1
無人販売所で栗(500gくらい)が200円だったので衝動的に買ってしまったのだが、毎度のことながら皮を剥くのが面倒くさすぎて途方に暮れている
9 days ago
2
12
5
自民党のハト派と立憲と公明がまとまればそれなりに大きな数になるような気もするが、党を割るようなことはしないだろうなぁ。そういや戦後80年談話はどうなったの
11 days ago
3
1
0
高石あかりの顔芸最高だな
15 days ago
0
1
0
reposted by
Shinichi Oda 🍰
猯
17 days ago
おかみがなんといおうがおれはおれのワーク・ライフ・バランスを大切にし続けるぞ
0
158
57
reposted by
Shinichi Oda 🍰
Dr. RawheaD
17 days ago
はっはっは、2回もトランプが大統領に選ばれたときの我々の気持ちの1/10くらいを日本の皆さん(の一部)も味わっていらっしゃいますでしょうか
6
869
403
げぇ…
17 days ago
0
2
0
夏の初めに買ったバジルがわしゃわしゃしていたのでジェノベーゼにしたのだが1人分ギリギリだった
18 days ago
0
4
0
reposted by
Shinichi Oda 🍰
奥田亜紀子
18 days ago
こちら読切公開になりました! 58ページです。よろしくよろしくよろしく!
www.comicnettai.com/book/776
loading . . .
シューリンガンの息子 - 奥田亜紀子 | COMIC熱帯|もう一度、読みたくなる
【『心臓』『ぷらせぼくらぶ』の著者・最新読切58P】会社では部下からずっとガンを飛ばされ、家に帰ると子供から「どっか行って」と言われてしまう。 同じ世界にいるのに、違うものを見てるような――あるいは、違う世界で同じものを見てるのかもしれない。それでも私たちは確かに同じ場所にいる、これからも。不世出の才能・奥田亜紀子が描く親子の物語。
https://www.comicnettai.com/book/776
0
852
466
新しい朝ドラ、描かれている背景はシリアスだが、前景は良質なコメディで、バランスが良い。あと主人公一家がみな芸達者で、それだけでずっと見ていられる。特に池脇千鶴が素晴らしい
18 days ago
0
3
0
近藤ようこ先生の『家守奇譚』の単行本、紙選びのセンスが素晴らしい。さすがの新潮社装幀室
28 days ago
1
0
0
膝を痛めていたのでしばらく休んでいたのだが、久しぶりに5km走った。息子も一緒だったのだが、10歳なのによく走るわ
28 days ago
0
3
0
ゆで卵、自分は冷蔵庫から出したての冷たい卵を熱湯に入れて8分くらいで作ることが多い。白ごはん.comのこのページが最高なのでぜひ参考にしてみてください。 ゆでたまごの作り方:白ごはん.com
www.sirogohan.com/sp/recipe/yu...
loading . . .
ゆでたまごの作り方(半熟から固ゆでまでのゆで時間のまとめ):白ごはん.com
https://www.sirogohan.com/sp/recipe/yudetamago/amp/
about 1 month ago
0
6
0
reposted by
Shinichi Oda 🍰
日経サイエンス
about 1 month ago
完璧なゆで卵 〜理想的な調理法が明らかになった。 日経サイエンス2025年10月号より
www.nikkei-science.com?p=76654
loading . . .
完璧なゆで卵〜日経サイエンス2025年10月号より|日経サイエンス
理想的な調理法が明らかになった 固ゆで,半熟,トレンディな真空調理法──どのアプローチをとっても,卵を丸ごと調理した場合,黄身か白身の一方を理想的な食感にできても,両方がそのようになることはほとんどない。だが,ついに,卵 … 続きを読む →
https://www.nikkei-science.com/?p=76654
0
14
3
『夜明けのすべて』の自転車のショットが異常に良くてずっと見ていられると思ったし、栗田科学が良い会社過ぎて勤めたくなった。特に休憩室(の位置)が良すぎる
about 1 month ago
0
0
0
「暮しの手帖」(「ら」は不要)と「山岸凉子」(「凉」はにすい)の誤植にはちょっとうるさいです
about 1 month ago
0
12
0
とある動画の「暮しの手帖」に関する言及が間違いだらけだ!と指摘する投稿が、肝心の雑誌名を「暮らしの手帖」と誤記していてなんだかなと思う
about 1 month ago
0
6
0
冷たい風が吹いてきた。これは降るな
about 1 month ago
0
0
0
ちょっと焼き菓子っぽいものが食べたくなってきた
about 1 month ago
1
2
0
𪚥という漢字は64画あるがちゃんとUnicodeに登録されている。ちなみに「テツ」「テチ」と読み、「言葉が多い。多言」の意。笹原宏之『画数が夥しい漢字121』(大修館書店)より
about 1 month ago
0
2
1
reposted by
Shinichi Oda 🍰
47NEWS
about 2 months ago
評論家の紀田順一郎さん死去 文学、歴史で幅広く執筆、90歳
loading . . .
評論家の紀田順一郎さん死去 文学、歴史で幅広く執筆、90歳
推理小説から歴史研究まで幅広い分野の執筆活動を行った評論家の紀田順一郎(きだ・じゅんいちろう、本名佐藤俊=さとう・たかし)さんが7月15日午後4時4分、致死性不整脈のため横浜市の病院で死去した。9 ...
https://www.47news.jp/13108786.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
0
5
6
明日のあさイチになんと妹島和世(SANAA)が登場
www.nhk.jp/p/asaichi/ts...
loading . . .
プレミアムトーク 妹島和世 - あさイチ
▽プレミアムトーク 建築家・妹島和世(せじま・かずよ)▽世界で活躍 建築家ユニットSANAAとして名だたる賞を受賞▽すっごいエリートなのかと思ったら、素顔は意外に…▽多国籍なスタッフとチームで設計 その現場を公開!▽最新建築は台湾の巨大な公共施設 美術館と図書館の融合!?▽建築で何ができるのか?瀬戸内 犬島での新たな挑戦▽特選!エンタ 服部百音 生演奏!▽グリーン「トロピカルフルーツを楽しもう!」
https://www.nhk.jp/p/asaichi/ts/KV93JMQRY8/episode/te/GJ9LMXMZ2N/
about 2 months ago
1
3
0
数年ぶりに見知らぬ人に道を聞かれた!
about 2 months ago
0
7
0
reposted by
Shinichi Oda 🍰
47NEWS
about 2 months ago
「できすぎた」被爆者の語りは真実だったのか 被爆者千人の声を集めた元ラジオ記者、著書復刊にドラマ化で注目
loading . . .
「できすぎた」被爆者の語りは真実だったのか 被爆者千人の声を集めた元ラジオ記者、著書復刊にドラマ化で注目
私財を投げ売って被爆者の「声」に耳を傾け続けた、ある男性の足跡に注目が集まっている。2009年に亡くなった伊藤明彦さん。1970年にラジオ記者をしていた長崎放送を退職した後、全国を訪ね歩いて千人以 ...
https://www.47news.jp/13063505.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
0
3
1
せっかく会社が浅草橋に移転したのでジョンティに通いまくっている。知る人ぞ知るアルザス料理の名店。タルトフランベを初めて食べたのはここだった。今日のランチはローストポーク。1300円でサラダとコーヒーまで付く
about 2 months ago
0
20
2
「日本語由来のパラオ語は、現地の辞書に1000語ほど記載がある。生活に密着した言葉の代表例は、ビヨイン(病院)やミシズギ(民主主義)で、抽象語ではアタマカタイ(頭固い)やイソンガシ(忙しい)がある。ツカレナオース(ビールを飲む)やアタマカトリセンコー(混乱する)など、変テコだと感じる言葉も存在する」 ツカレナオースは「ビール飲む」 パラオ、世界で唯一日本語が公用語 - 日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...
loading . . .
ツカレナオースは「ビール飲む」 パラオ、世界で唯一日本語が公用語 - 日本経済新聞
歌集「万葉集」を若者言葉や奈良弁で訳し、シリーズ累計27万部のヒットにつなげた佐々木良さん。次に目を付けたのがパラオだ。パラオ語の4分の1は日本語由来で、デンキ(電気)やスイドー(水道)はそのまま通じる。1月に出版した本「ツカレナオース!」のタイトルは「ビールを飲む」を意味する言葉だ。日本語を公用語として定める唯一の国はどこか。そんなの日本に決まっていると思いきや、正解はパラオだ。日本では事実
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC143Q40U5A710C2000000/
2 months ago
0
5
2
会社が浅草橋に移転したのでさっそく書肆スーベニアを物色
2 months ago
0
4
0
インスタにいつのまにかリポスト機能みたいなやつができてる
2 months ago
0
0
0
reposted by
Shinichi Oda 🍰
早川タダノリ
3 months ago
どんだけ〈追体験〉への方法的模索がしなびているのか 「現代の若者が戦時中にタイムスリップ」 「現代の若者が戦時中に転生」…… あと「白黒写真を着色」
1
42
17
カインズホーム行きたくなるノス>RP
3 months ago
0
0
0
reposted by
Shinichi Oda 🍰
カワウソ祭
3 months ago
周辺では再興の兆しが無くはないが、再ブームというより「元V系ガチ勢が認めるクオリティでふざけているヴィジュアル風コミックバンドが現れたので騒ついている」が正しいから…
youtu.be/F3gBRdXkeGs?...
loading . . .
色々な十字架『LOST CHILD』 M/V
YouTube video by 色々な十字架
https://youtu.be/F3gBRdXkeGs?si=imZSLP__GW--AEOp
0
34
12
朝ドラ、エクストリームご都合主義がすごい
3 months ago
0
0
0
中島みゆきの歌唱法で「サウダージ」を歌う人が出てきた(のど自慢)
3 months ago
0
2
2
明日からアマプラで『カーネーション』見放題なのか
3 months ago
1
6
2
鬼畜の所業 「Russia is forcing children abducted from Ukraine to fight against their own country when they turn 18, Ukrainian officials have told The Times.」 Russia ‘sending kidnapped Ukrainian children to front line’
www.thetimes.com/world/russia...
loading . . .
Russia ‘sending kidnapped Ukrainian children to front line’
President Zelensky’s chief of staff has told The Times that potentially thousands of abductees have been forced into subscription once they reach 18 years old
https://www.thetimes.com/world/russia-ukraine-war/article/russia-sending-kidnapped-ukrainian-children-to-front-line-0jz8b2zch
3 months ago
0
3
0
「実は私(記者)も最近まで、党幹部らが本会議を抜け出したタイミングは取材機会になる、としか捉えていなかった。問題だと気付かされたのは、ある自民若手議員の指摘だ。『初当選して国会に臨んだら、審議をまじめに聞いている議員はごく少数で衝撃を受けた。議場内でも居眠りしたり、審議と関係ない資料を読む時間に充てたりするのは、当たり前の光景。だが議場の外に出るのは次元が違う』」
add a skeleton here at some point
3 months ago
0
17
8
やはり日曜日に復活するんだな 【速報】台風8号が復活
#47NEWS
www.47news.jp/12926380.html
loading . . .
【速報】台風8号が復活
気象庁によると、台風8号から変わった熱帯低気圧が発達し、 ...
https://www.47news.jp/12926380.html?utm_source=twitter
3 months ago
0
3
0
そんなカレー沢先生の新刊、相変わらずタイトルのキレが良すぎる 〆切は破り方が9割 著/カレー沢薫
www.shogakukan.co.jp/books/09389814
loading . . .
〆切は破り方が9割 | 書籍 | 小学館
「本書に載っている原稿の9割は催促を受けてから書き始めた」――著書『ひとりでしにたい』がドラマ化! いま大注目の漫画家が贈る、〆切と編集者からの催促をサバイブす…
http://www.shogakukan.co.jp/books/09389814
3 months ago
0
6
0
『ひとりでしにたい』の綾瀬はるかの服がいつもかわいい
3 months ago
0
2
1
ポルトガル料理はとてもおいしいですよ。魚介を多用するので日本人にも受け入れられやすいと思います。その割に店がない。まずは代々木八幡のクリスチアノ
www.cristianos.jp
あたりがおすすめです。お菓子なら小川町/神保町のドース・イスピーガ
tabelog.com/tokyo/A1310/...
。以前にTwitterで紹介したら猛烈にバズってしまってそれ以来超人気店になってしまった。
loading . . .
ポルトガル料理&ワインバー|クリスチアノ Cristiano's
http://www.cristianos.jp/
3 months ago
0
8
2
reposted by
Shinichi Oda 🍰
saebou
3 months ago
私、ポルトガル料理を極めておいしいと思ったんですが、連れ合いに「ポルトガル料理なんてヨーロッパの他の地域に比べたらとれる作物の種類も少なくて素朴なメシなんだから、アイルランドやイギリスに住みすぎたからおいしく思えるだけだ」と言われました。そんなわけないッ!
5
96
8
『座敷女』が無料公開していた。この季節にぴったりの泣ける胸キュンラブストーリー。超オススメ!
yanmaga.jp/comics/%E5%B...
#ヤンマガWeb
#座敷女
loading . . .
『座敷女』 【無料公開中】 | ヤンマガWeb
座敷女。
https://yanmaga.jp/comics/%E5%BA%A7%E6%95%B7%E5%A5%B3
3 months ago
0
1
0
「原因は地球の自転速度の上昇だ。国際地球回転・基準系事業(IERS)および米海軍天文台によると、この日は標準的な1日よりも1.38ミリ秒短かったという。さらに7月9日と22日も短く、8月5日も歴史的に短い1日になると予想されている」 地球の自転速度が急上昇、7月10日は2025年最短の1日、原因不明 | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25...
loading . . .
地球の自転速度が急上昇、7月10日は2025年最短の1日、原因不明
長期的には1日は長くなるはずだが、短くなっている要因や地球の核に関する謎について、科学者が解説する。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25/072300406/
3 months ago
0
126
90
reposted by
Shinichi Oda 🍰
Kenji Ito 伊藤憲二
3 months ago
digital.asahi.com/articles/AST...
これ、見覚えがあると思ったら、二カ月ぐらい前にScienceNewsのウェブサイトで紹介されていたのだった。
www.sciencenews.org/article/soun...
論文自体は3月発表。
loading . . .
拍手の正体、両手がぶつかりあう音じゃなかった 実験3年で明らかに:朝日新聞
拍手の音の主な正体は、両手がぶつかりあう音ではない――。そんな驚きの事実を米日の研究チームが明らかにした。空きびんの飲み口に息を吹き込んだときに音が鳴るのと同じ現象だという。成果は米科学誌フィジカル…
https://digital.asahi.com/articles/AST7L057BT7LUTFL00FM.html?ptoken=01K0RMR87J9NTXPRQX135GATVS
0
37
19
「手と手がぶつかった瞬間はほとんど音がせず、両手の間の空洞の空気が、親指と人さし指の根本のすき間から噴き出す時に音が生じると分かった。また、その音の周波数は『ヘルムホルツ共鳴』と呼ばれる現象の理論式から導かれるものと一致した」 有料記事がプレゼントされました!7月23日 17:42まで全文お読みいただけます 拍手の正体、両手がぶつかりあう音じゃなかった 実験3年で明らかに:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
拍手の正体、両手がぶつかりあう音じゃなかった 実験3年で明らかに:朝日新聞
拍手の音の主な正体は、両手がぶつかりあう音ではない――。そんな驚きの事実を米日の研究チームが明らかにした。空きびんの飲み口に息を吹き込んだときに音が鳴るのと同じ現象だという。成果は米科学誌フィジカル…
https://digital.asahi.com/articles/AST7L057BT7LUTFL00FM.html?ptoken=01K0RMR87J9NTXPRQX135GATVS
3 months ago
0
102
81
Load more
feeds!
log in