katokich
@katokich.bsky.social
📤 342
📥 76
📝 1571
かときちどんぐりちゃん作品集「とつこ」予約開始→
https://shinyodo.stores.jp/items/68224f8a07ebb5c6c67dfac5
今日は花巻市石鳥谷町にあるルンビニー苑でお祭りがあり、少しだけステージ担当いたします。楽しいからお近くの方はいらしてね
about 13 hours ago
0
9
0
久々に遅く起きたら腹を空かせた犬がうらめしそうな顔をしていた
about 14 hours ago
0
15
0
まだ食う
add a skeleton here at some point
1 day ago
0
23
0
なすちゃんの大好きなファミレスを私も堪能しております
add a skeleton here at some point
1 day ago
0
16
1
無事に試験を終え、愛するなすちゃんをこれから接待します(意:ファミレスで好きなモノを好きなだけ食べさせる)
1 day ago
0
22
3
バルセロナのお友達が送ってくれたお菓子がコーヒーに合うので毎朝楽しみにしておりましたが、名称は忘れた‥
2 days ago
0
19
2
「知性とは程遠い飛び道具のような献立を盲愛する委員会」の委員長こと私ですが、ハンバーグラーメンはハンバーグの美徳が全て汁に溶け出しスッカスカな挽肉体験ができる稀有な一品です
3 days ago
0
14
2
reposted by
katokich
たんじふみひこ/信陽堂
4 days ago
信陽堂で、小さなスズメのフィギュアをご案内しています。 デスクまわりにこんな子がいると、なんともなごみます。 よろしければご覧ください。
shinyodo.net/diary/2040/
loading . . .
机まわりに一羽いかがですか?磁石の入ったスズメのフィギュアです
青森の十和田で活動する友人【株式会社とり】さんから、 スズメのフィギュアが届きました。 マグネットが仕込まれているので、デスクのランプシェードやキャビネット、冷蔵庫にもピタッとくっつきます。 視界に小っちゃなスズメがいる…
https://shinyodo.net/diary/2040/
0
57
26
ZOOMの仕事するとコロナ禍の記憶が蘇ってきませんか‥ほろ苦いメモリー
4 days ago
0
7
1
犬から幸せを日々もらう恵まれた人生
6 days ago
0
20
1
試験前は本棚を整理したり部屋を掃除したくなるけれど、でも整理や掃除した方が不思議と試験受かりやすい気がします(ただし整理整頓中に漫画を読んだら落ちます、特にガラスの仮面)
6 days ago
0
16
1
某ドンキーで「ストロベリー?」「違ういちご!」と言い争っている兄妹がいたのでこだわりが強いなと思ったら通常ソフトはストロベリーで北海道ソフトはいちご味という表記らしい。ややこしや(私はフォンドュ風バーグ、なすちゃんはガリバーを食べました)
6 days ago
0
12
0
観光地の飲食店で欧米系の観光客(高齢男性)が長時間一人でじっとメニューを凝視していたから拙い発音で「メイアイヘルプユー?」と声をかけたら「大丈夫」と流暢に返された私の気持ち
7 days ago
0
19
0
下着、シャツ、羽織りものくらいで過ごせる今の気温が個人的にベストです
8 days ago
0
15
2
部活ノリの挨拶する方および成人男性の大声が怖いのでなるべく近づかない
9 days ago
0
12
0
よろしくお願いします!盛岡市の名店、6jumbopinsさんによる素晴らしい仕上がりですヨ
add a skeleton here at some point
10 days ago
0
3
3
「家守綺譚」上下巻 原作 梨木香歩 漫画 近藤ようこ 漫画の表現って本当すごいと改めて思いました‥近藤ようこ先生の独特な描線が、読み手側の想像力を無限に広げる不思議。怖い話だけど要所要所で可愛いちゃんがこれでもかと出てくるのでそこもポイントです。マジ可愛い
www.shinchosha.co.jp/book/356471/
10 days ago
0
40
6
全国チェーンの漫画を描いといて何ですが、盛岡市で回転寿司をお召し上がりになるなら「すノ家」が楽しいですよ
10 days ago
0
10
1
蔵書は「あの人なら役立ててくれそう」と判断しきめ細かく連絡をしてお譲りしてから古書店に持ち込むつもりです
11 days ago
0
14
1
断捨離中いにしえのフライヤー等発見
www.instagram.com/p/DPgDPK6kzq...
12 days ago
0
5
0
うずまきさんと老親 180(終)
13 days ago
0
14
1
断捨離で直面する「気持ちのこもった手作り品」問題、皆さんどうしてるの
13 days ago
0
24
5
うずまきさんと老親 179
14 days ago
0
11
1
BOOKS&SOMETHING 2025.10.05 12:00-19:00 LIVE HOUSE FEVER(京王井の頭線新代田駅そば) 信陽堂ブースにて「とつこ」Tシャツ初お目見えです、6jumbopinsさんが制作してくださいました。お近くの方は是非お立ち寄りくださいね!
bukusamu.com
15 days ago
0
9
4
うずまきさんと老親 178
15 days ago
0
20
3
reposted by
katokich
たんじふみひこ/信陽堂
16 days ago
ブクサム2025 いよいよ5日(日)の開催です。 会場は京王線新代田駅前FEVER 信陽堂は、本日納品の出来たて新刊『つぎの民話』、「とつこTシャツ」や(株)鳥のスズメのオブジェ「しゃりチュン」「ミクロチュン」も並びます! 美味しいフライドチキンとビールもありますよ! お待ちしています!
#ブクサム
0
11
3
置いてかれた犬と猫が揃ってこちらを見てて、李さん一家ラストを思わせる
15 days ago
1
12
0
今日の岩手日報に掲載された、くどうれいんさんの文を読んで胸が痛んだ。万が一その方にお会いしたら「東京にはくどうれいんさんが住んでいなくてお気の毒ですね」と言う
15 days ago
0
6
0
うずまきさんと老親 177
16 days ago
0
18
1
本棚の整理開始して数時間、処分する本は段ボール3箱になりました。明日は漫画本だ!
16 days ago
0
8
0
有識者の方がいらしたら教えていただきたいのですが、新聞広告で真横の向きとかアリなんすか?どうなんすか?
16 days ago
1
18
9
うずまきさんと老親 176
17 days ago
0
15
1
岩手県立図書館に「とつこ」入りました
www.library.pref.iwate.jp/books/kyoudo...
17 days ago
0
18
5
うずまきさんと老親 175
18 days ago
0
13
1
収穫の秋‥詰め放題という裏技で売り場にハジキ野菜が並び人々を狂わす秋
18 days ago
0
16
2
うずまきさんと老親 174
19 days ago
1
19
1
昭和世代に洋食の区別はハードル高い
19 days ago
0
20
3
うずまきさんと老親 173
20 days ago
0
17
1
ハロウィンもクリスマスも飛び越えておせちとな
20 days ago
0
10
0
週末に参加した宝塚イベントのニュースご覧ください、小さな町が華やかな歌と踊りに満たされて幸せな時間となりました!
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
loading . . .
原爆に散った町ゆかりの元宝塚俳優・園井恵子を語り継ぐダンスステージ 岩手・岩手町 | TBS NEWS DIG
原爆に散った岩手県岩手町ゆかりの元宝塚俳優、園井恵子に思いをはせる宝塚歌劇団OGによるステージイベントが28日、岩手町内で行われました。ステージイベントを行ったのは、森奈みはるさんら宝塚歌劇団のOG3人で…
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2195452
20 days ago
0
12
1
うずまきさんと老親 172
21 days ago
0
21
1
はじまるよー
21 days ago
0
4
0
うずまきさんと老親 171
22 days ago
0
18
1
数時間ほど踊りまくって疲弊しきった身体に大雑把なラーメン屋の酒とつまみを流し込む秋の夕暮れ
22 days ago
0
12
0
今日から二日間、岩手町で宝塚のワークショップです!頑張る!
23 days ago
0
6
1
うずまきさんと老親 170
23 days ago
0
19
0
毎年、彼岸を挟んで母から「何を着て良いのかわからない」と愚痴られる私
23 days ago
1
9
1
うずまきさんと老親 169
24 days ago
0
16
1
子育て支援の仕事するたびに思うけど最近の「ばあば」お洒落で若いよねえ
24 days ago
0
20
3
うずまきさんと老親 168
25 days ago
0
13
2
Load more
feeds!
log in