~
@nsk00.bsky.social
📤 10
📥 7
📝 2413
絵の無断転載、生成aiでの使用禁止 🏳️🌈🏳️⚧️🇵🇸 読書記録 :
https://reads.jp/u/nsk
珍しくお腹が痛い。ニラ麻婆豆腐のニラがうまく消化できなかったのか、解凍した鳥ミンチがちょっと生臭かったのがよくなかったのか
about 19 hours ago
0
0
0
あとやっぱり汚れなき悪意だなってなった
about 20 hours ago
0
0
0
3巻までしか読んでないときに描いたやつだけど割と合ってるな
add a skeleton here at some point
about 20 hours ago
0
0
0
もうネタバレ怖くない
1 day ago
0
0
0
最終巻読み終わった✨素晴らしくて言うことない
1 day ago
0
0
0
滂沱の
1 day ago
0
0
0
7巻読み終わった。8巻同時に出してくれて本当にありがとう……
1 day ago
0
0
0
二哈7巻まだ冒頭なのに読みながら比喩じゃない涙が……
2 days ago
0
0
0
ちょうど次にアメリカの禁書運動の本を読もうと思ってたからいい感じに繋がりそう
3 days ago
0
0
0
なぜ書くのか タナハシ・コーツ
3 days ago
1
0
0
ベビモンの歌のうまさ気持ち良い。ラミさんもゆっくり休んでまた復帰してほしい
youtu.be/MwLX7terTZQ?...
loading . . .
[선공개][LIVE] BABYMONSTER(베이비몬스터) - WE GO UP | 두시탈출 컬투쇼
YouTube video by SBS Radio 에라오
https://youtu.be/MwLX7terTZQ?si=oUuq7mHaFTN7mnfH
4 days ago
0
0
0
小紅書でとうちょうきじろくのクソコラ見ながらははって笑える日常を奪うな……
5 days ago
0
0
0
買いたい本が本屋に一冊しかないのに誰かに落とされて汚れてる時の買うか買わないかの迷い
5 days ago
0
0
0
今年は映画を見なさすぎた。とりあえず覇王別姫と聖なるイチジクの種が1番印象的だった。あとはフェムとか復讐者に憐れみをとか
6 days ago
0
1
0
ウォーターマークつける練習
7 days ago
0
0
0
2ha
7 days ago
0
4
3
唐朝诡事录之长安、安定してめっちゃ面白いので毎日2話更新でもあっという間に感じる
9 days ago
0
0
0
西くん(洸人)のカラス使い魔バズ、フロイニで本人たちに言及されててちょっと笑った。ファンアートに喜びつつなんでこんなに広がったのか戸惑ってるな
audee.jp/voice/show/1...
loading . . .
From INI|#202|AuDee(オーディー)
グローバルボーイズグループINIが担当する「From INI」 音声コンテンツでは、曲・BGM無しのメンバーの素の音声を配信! 1時台は、後藤コーナー「共感者求む」 2時台は、許……
https://audee.jp/voice/show/114013
9 days ago
0
0
0
デジタルの皇帝たち読み始めた。序盤は黎明期のインターネット空間回顧録みたいな感じ
9 days ago
0
0
0
斜め論の中で、メインではないけど身近な垂直性の例として「普段料理をしない男性は後片付けや残る食材のことを考えずに凝った料理を作りがち」というのが挙がっていた
9 days ago
0
0
0
realsound.jp/2025/11/post...
loading . . .
INIリレーインタビュー Vol.7:西洸人 常に感じるMINIの存在ーー繋がりとリスペクトこそがグループらしさに
今年デビュー4周年を迎えるINIによる初のドキュメンタリー映画『INI THE MOVIE「I Need I」』が10月31日に公開された。リアルサウンドでは、デビューから最新シングル『THE WINTER MAGIC』に至るまでの4年を、リレーインタビュー形式でメンバー一人ひとりに語ってもらった。第…
https://realsound.jp/2025/11/post-2214581.html
10 days ago
0
0
0
切ねえ
10 days ago
0
0
0
描いてる時に繋げといた方がいいのか?とか頭よぎるのがうざい。人間側に負荷をかけるな
13 days ago
0
0
0
ai絵の検証でこの線画が繋がってないからおかしいとかあるけど雑な人間の絵にザラにある
13 days ago
0
0
0
透けない筆で重ねる塗りを習得したいが
13 days ago
0
0
0
怪鳥というか生きとったんかお前…⁉︎になった
16 days ago
0
0
0
11月に集中しすぎ
16 days ago
0
0
0
時間足りんよ
16 days ago
0
0
0
唐朝詭事録のs3始まってる!
16 days ago
0
0
0
センターで踊るりー、よかった……!
16 days ago
0
0
0
フェンファンくんがもう無いと思ってたのに今回復活した半ズボン衣装で踊る姿を地上波で見れた
16 days ago
0
0
0
music fairのini キラキラしてる
16 days ago
0
0
0
色んなキャラ死にそうだしハッピーエンドではなさそう
17 days ago
0
0
0
唐俪辞、強すぎるし金持ちすぎるけどちゃんと苦悩も伝わってくるから良いキャラだ
17 days ago
0
0
0
斜め論、とにかく文章が読みやすかった
17 days ago
0
0
0
水龙吟、話面白いけど色んな組織が出てくるから結構ちゃんと見ないとよく分からなくなる
19 days ago
1
0
0
天地剑心出てくるcpみんなかわいいな
19 days ago
0
0
0
家に積読本が数十冊あるのに図書館で本を借りるやつ
21 days ago
0
0
0
こびとが打ち上げた小さなボール
22 days ago
0
0
0
去年から中国ドラマ見初めてもう40本以上見たと思うとだいぶ見たな
23 days ago
0
0
0
暗河と水吟龍見るだけでも忙しい
25 days ago
0
0
0
天地剑心見つもりなかったけどピュアな感じで良いな。ヒロインと幼馴染も性格良いし画面もリッチ
25 days ago
0
0
0
s6,7まで決まっているらしいから楽しみ
26 days ago
0
0
0
窓際のスパイs5 ep6 リヴァーが本部に戻っていなくなるのかと焦ったがそんなこともなく……残留してくれてうれしい。ラムがあの音声をゲットしたのもペンキ事件がきっかけだから自業自得ではあるけど。 ラムがいつも靴を脱ぐ理由が明かされ、彼が本物のスパイとして修羅場をくぐり抜けてきたことがさらっと仄めかされるラストも良い。
26 days ago
0
0
0
手が冷たくて本読むのがつらい季節になってきた
27 days ago
0
0
0
ペンキのくだり笑った
27 days ago
0
0
0
窓際のスパイ面白くて一気にs5まで見た。このクオリティで毎シーズン続いてるのすごいな
27 days ago
0
0
0
問題があったときにすぐ批判できる瞬発力があればいいのか。分からん
about 1 month ago
0
0
0
映画もアイドルも
about 1 month ago
0
0
0
コンテンツにハマること自体がリスキーに感じてきた、最近
about 1 month ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in