サイレントヒルfがフェミニズムの文脈で語られているストーリーで、ステレオタイプの男性性に苦しめられてる男性キャラたちの話でもあるってところに気づいてプレイしてる人はそんなに多くないかもだけど…このシナリオでこのゲームが売れてて雛子が人気あるのも全部嬉しくなる。10年前だったらこのシナリオで発売できなかったんじゃないだろうか…人が蔑ろにされるような嫌なニュースもたくさん目にするけど、トゥルーエンドがほんとによくて明確にものを言うクリエイティブに勝手に励まされてた。ノベライズもゲームそのままの精神性で書かれてるといいなー発売楽しみ
about 2 months ago