@pandapanda.mstdn.jp.ap.brid.gy
📤 5
📥 0
📝 734
reposted by
いしい
3 days ago
#署名
#amazon
#労働時間
#賃金
"Amazonの配達員は最大で一日13時間、週5日稼働する契約を強いられています。しかし、2025年4月1日から施行される法改正により、貨物軽自動車の運転時間の上限が設けられ、2週間の平均して1週間あたりの総労働時間が44時間を上限とします。また、430(4時間運転したら30分休憩)の制度も義務化されます。これにより、1日あたり8.8時間が運転可能な上限となります。 しかし、多くの配達員は未だに過剰労働を強制されており、安全対策は彼らに任されています。Amazonはこの状況を改善し、安全配慮義務を果たす必要があります。具体的には、1日8.8時 […]
loading . . .
Original post on mastodon.social
https://mastodon.social/@ishii00141/115565466650590857
1
0
7
https://www.facebook.com/share/r/17YRCh8YGt/
4 days ago
0
0
0
https://www.facebook.com/share/v/17MpxaEMza/
4 days ago
0
0
0
reposted by
小穂
6 days ago
賛同しました。 オンライン署名 · 介護費用の負担増に"No"を!|介護を支える人を、これ以上追い詰めない社会へ
https://c.org/pmMHLzrqPr
loading . . .
あなたの声がチカラになります
介護費用の負担増に"No"を!|介護を支える人を、これ以上追い詰めない社会へ
https://www.change.org/p/%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E8%B2%BB%E7%94%A8%E3%81%AE%E8%B2%A0%E6%8B%85%E5%A2%97%E3%81%AB-no-%E3%82%92-%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E3%82%92%E6%94%AF%E3%81%88%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%82%92-%E3%81%93%E3%82%8C%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E8%BF%BD%E3%81%84%E8%A9%B0%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%81%B8?utm_source=share_petition&utm_campaign=psf_combo_share_initial&utm_term=psf&utm_medium=copylink
0
0
2
[…]
loading . . .
Original post on mstdn.jp
https://mstdn.jp/@pandapanda/115548179701268752
6 days ago
0
0
0
https://www.facebook.com/share/r/1GTzRyt4vK/
8 days ago
0
0
0
https://www.asahi.com/articles/ASTCC3131TCCOXIE00LM.html
loading . . .
「外国人が増えると犯罪増える」は根拠なし 知事会が国民向け宣言案:朝日新聞
全国知事会は11日、外国人の受け入れなどに関するプロジェクトチーム(リーダー=鈴木康友・静岡県知事)の会合を開き、多文化共生社会の実現に向けた共同宣言案をまとめた。外国人の受け入れが増える中、「外国…
https://www.asahi.com/articles/ASTCC3131TCCOXIE00LM.html
8 days ago
0
0
0
reposted by
Seiichi MORIMOTO
9 days ago
いやー、今日の兵庫県の斎藤元彦氏による記者会見もひどかった。かなり追い込まれている感じだけど、本人は決して自ら責任を認めたり辞職したりすることはないだろうから、最後の一手は不信任か起訴して有罪判決を受けるかしかないだろう。
0
0
2
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-11-11/2025111101_03_0.php
loading . . .
三重県庁トイレ 生理用品を設置/共産党県議が提起・発信 パネル展示も | しんぶん赤旗|日本共産党
(写真)県庁1階の女子トイレに設置された生理用品を取り出す機械=10日、三重県庁
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-11-11/2025111101_03_0.php
9 days ago
0
0
0
https://gaza.onl/
loading . . .
Gaza Verified Archive
A public archive of all material uploaded by verified accounts from Gaza on the Fediverse
https://gaza.onl/
9 days ago
0
0
0
reposted by
HyoYoshikawa
10 days ago
有罪が確定していなくても獄中から立候補は可能。だから伊東市長選挙にも立候補ができなくなったわけではない。立花の場合、何をするかわからんな。
1
1
2
reposted by
Minako 世界でひとりだけ藤井風にネガティブな気持ち
10 days ago
今話題の一部のパーキングエリアでゴミ箱撤去ってやつ 家のゴミとか持ってきて捨てる人がいるから仕方ない …みたいな擁護コメントやエアリプいくつもみたけど そもそも日本ではどうしてわざわざ家のゴミをそんなところで捨てるのか…ってことを誰も議論しないのね
1
0
2
reposted by
HyoYoshikawa
10 days ago
Threadsの高市礼賛投稿への👍のつき方が尋常ではない。ほとんどフォロワーのいない投稿にたちまち数千の👍がつく。それに対して批判投稿にはせいぜい数百止まり。自民党の支持率を考えると、ここは動員でつけているとしか思えないところがある。SNSなどカネを積めばすぐに動向を左右されるのだ。「オールドメディア」より安上がりと営業している輩の顔が見える。
1
35
28
reposted by
HyoYoshikawa
10 days ago
良くも悪くも主戦場がペケからthreadsに移っていることが実感される。
1
8
7
reposted by
瑠璃玉薊 (わーぷでい)
11 days ago
上限額超える献金の疑いで告発状 産廃会社、自民地方支部に
https://news.jp/i/1359470320367567127?c=302675738515047521?c=302675738515047521
loading . . .
上限額超える献金の疑いで告発状 産廃会社、自民地方支部に | NEWSjp
東京都中央区の産業廃棄物処分業「オネスト」が2023年、自民党の地方支部に対し政治資金規正法が定める...
https://news.jp/i/1359470320367567127?c=302675738515047521?c=302675738515047521
0
0
3
reposted by
とねぢ @Minoh-don(piano.piano)
11 days ago
ネット友達のドイツの友人から、少し早いクリスマスプレゼントが届いた。僕のサーバー管理に対して、お金ではなくいつもドイツのいろんな食べ物やお酒で労ってくれる。 今回はいちごのミードを贈ってくれた。僕がかなり前にアイデアを出したものを、いろいろ試して作ってくれたとのこと。ありがたいことだ。大切に飲んでいきたい。 後、本場のソーセージも贈ってくれた。僕がリクエストしたんだけど、流石に生では海外には送れないので缶詰だが、これも食べるのが楽しみ。 ライ麦のパンもたくさん贈ってくれた。家族に人気があるんだよね。 国も文化も違う人とこ […]
[Original post on minohdon.jp]
0
0
1
https://www.facebook.com/share/r/1Gn4Z3rrev/
12 days ago
0
0
0
reposted by
HyoYoshikawa
14 days ago
RE:
https://toot.blue/@gizmothemogwai/115505135081596291
ブーストは今まで通り公開投稿ならできると思うのですが。。 引用投稿は投稿者が禁じていたらできませんが。
loading . . .
https://toot.blue/users/gizmothemogwai/statuses/115505135081596291
0
0
2
reposted by
烏丸百九@社会派Vtuber
14 days ago
神谷宗幣を「極右」どころか「右翼」とも言えず「保守派」と言う連中が、同じ口でマムダニを「急進左派」と書く。どの立場で物を言ってるか見え見えなんだよ。
https://t.co/nxP0tryIYl
0
1
3
reposted by
Panda
16 days ago
https://www.facebook.com/share/1MjrhSndus/
『双葉町から避難している鵜沼さんのお話が聞けます。』 汚染を取り除くことは不可能です。補償したくない国や東電は「帰りたい」と言う人がいなくなるのを待っているのでしょう。都合の良いことに、この事に日本市民は無関心なので上手く逃げおおせる予定。 不条理な世界。
0
1
1
reposted by
Panda
16 days ago
https://www.facebook.com/share/v/15dyyocJoa/
0
0
1
reposted by
Panda
16 days ago
「ごまかしが多い」 泊原発再稼働巡る住民説明会、批判相次ぐ 札幌 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20251104/k00/00m/040/023000c
誤魔化さないと稼働できない危険物
loading . . .
「ごまかしが多い」 泊原発再稼働巡る住民説明会、批判相次ぐ 札幌 | 毎日新聞
北海道電力泊原発3号機(北海道泊村)の再稼働に向けた道主催の住民説明会が3日、札幌市であった。「北海道が汚染されてもいいと思っている」「最悪の環境破壊の責任を本当に取れるのか」――。参加した市民83人からは批判が相次いだ。
https://mainichi.jp/articles/20251104/k00/00m/040/023000c
0
0
1
reposted by
🪼nan1sa🦇
20 days ago
「X のほうが人が多いよ」って言われても「でも Fediverse のほうが反応してもらえるよ」って感じる場面が増えた
0
5
8
reposted by
月音
19 days ago
BlueskyからFediverseに戻った人の記事なんだけど、この部分がめっちゃわかりみが深い。 > 私はFediverseに戻ります。Mastodonに戻ります。オタクたち、趣味人たち、理想主義者たちの元へ。フォロワー数ではなく「意味のあること」を重視する人達へ。分散型が懐古主義ではなく未来であり、デジタル主権は単なるお遊びではなく、生き抜くための戦略だと理解している人達の元へ。 > 確かにFediverseは時に扱いづらく、オタクっぽく、不便なこともあります。それでもここは我々のものです。厳格な規制も、資本主義の駆動も、アルゴリズムによる汚染もありません。こここそが、ソーシャル […]
loading . . .
Original post on fedibird.com
https://fedibird.com/@tukine/115472047808669301
0
64
66
reposted by
HyoYoshikawa
19 days ago
日本でクマ被害が急増、政府が対策強化へ ハンター募集の計画(BBC
https://www.bbc.com/japanese/articles/cn7e65k8nz5o
0
0
1
reposted by
とねぢ @Minoh-don(piano.piano)
19 days ago
@pandapanda
ありがとうございます😄
0
0
1
reposted by
瑠璃玉薊 (わーぷでい)
21 days ago
これこそ首相が言うべきこと。高市政権はどう出るのか…。 長崎市長「断じて容認できない」 米大統領の核実験開始指示で
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025103000979&g=pol#goog_rewarded
0
0
3
reposted by
Minako 世界でひとりだけ藤井風にネガティブな気持ち
22 days ago
タイ政府は閣議で、タイ国内に住む「戸籍や国籍を持たない子ども」に対して教育を受ける権利を保障するための提言を了承しました ってのをみた どこだかの先進国に教えてあげたい
0
0
3
reposted by
Moony_House…@toot.blue
23 days ago
今夜10/28のNHKBS国際報道ニュースのトップは、日米首脳会談の話。 名前も言いたくない現首相の、何というか、みっともない、下卑た媚び諂い。 米国大統領の接待係にしか見えなかった。 こんなんで「日米同盟は最強!」と言われても、「で、我々本邦住民はこれから何を負担させられるの?」としか思えない。 選挙による審判も受けていないのに、主人からのおこぼれを争う下僕の如く接待に勤しむ姿には、愚かさも滑稽さも通り越して、見たくない何かを見させられているような苦痛を覚える。 どなたかが言っていたことだが、現首相は「女性」や「非世襲」といった「属性」を「悪用」している、と心底思う。 こう […]
loading . . .
Original post on toot.blue
https://toot.blue/@mh1967i/115452339999207707
0
0
3
reposted by
瑠璃玉薊 (わーぷでい)
23 days ago
高市首相の投稿に国内外から批判。「加害の歴史にこそ目を向けるべき」などの声
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_69001186e4b0ebfddfbb7e09#
loading . . .
高市首相の投稿に国内外から批判。「加害の歴史にこそ目を向けるべき」などの声
ASEAN首脳会議で訪れたマレーシアにある、日本人墓地と国家記念碑を訪問した高市早苗首相。投稿には無神経だとする声などが寄せられている。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_69001186e4b0ebfddfbb7e09
0
1
5
[…]
loading . . .
Original post on mstdn.jp
https://mstdn.jp/@pandapanda/115445561929127497
24 days ago
0
0
0
https://www.facebook.com/share/p/16JXtM5CBQ/
『今週火曜日発売の「女性自身」に除染土の再利用について記事を書いています。除染された土を“再利用“すると、どんなリスクがあるか。 あまりご存知ない方が理解するにはわかりやすいかと思います。』 除染土は汚染土
25 days ago
0
0
0
reposted by
kanageohis1964
26 days ago
ラサール石井さん: 「先日、国会議員に当事者の方から要請がありました。本当に泣きながらの訴えで、一家離散になった人もいるとか。要請しお願いしたのだから、民間の問題と切り捨てず、府にも国にも万博協会にも、なんとかしていただきたい。」 / X
https://x.com/bwkZhVxTlWNLSxd/status/1982004418561368279
0
0
3
reposted by
YokoAoki🌍🕊️#StopGazaGenocide
26 days ago
「生きづらさ」って言葉の濫用が良くない気がする。漠然としすぎていて。もっと解像度を上げれば、それは暴力の被害だったり、心身的な不調だったり、経済的な問題などなどなわけで、そこから少しでも辛さを減らす方法の端緒が見つかるかもしれないのでは。まずここに生きづらさがある、と認識することの大切さもあるとは思うけど。
0
1
6
https://www.facebook.com/share/1BinjhoFoW/ 『ドイツで脱原発の流れを決めた倫理委員会の委員を務めたミランダさんから、 「ドイツはスリーマイルから実際に原発ゼロになるまで45年かかったんですよ。日本は14年たって、54基を14基まで減らしました。早いです。がんばって」 とエールをいただきました。 声を挙げている皆様のお力です、とお伝えしました。 来月は千葉に行きます。 11月16日午後1時半から、弁護士会館。 いまも原発事故で数万人が避難しています。 事故を起こした東電が、世界最大の原 […]
[Original post on mstdn.jp]
27 days ago
0
0
1
https://dot.asahi.com/articles/-/267821?page=1
loading . . .
高市早苗新首相が描く「馬車馬のように働く」社会への危惧 「兄は働き詰めの末に亡くなった」 フォトジャーナリスト・安田菜津紀さんが語る | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
「全員に馬車馬のように働いてもらう。私自身もワーク・ライフ・バランスという言葉を捨てる。働いて、働いて、働いてまいります」。女性初の首相となった高市早苗氏(64)が、自民党の総裁に選出された直後の…
https://dot.asahi.com/articles/-/267821?page=1
28 days ago
0
0
0
https://maga9.jp/251022-3/
『9月18日は、東京地裁で「宗教者が核燃料サイクル事業廃止を求める裁判」第8回口頭弁論が開かれた。 日本キリスト教団牧師の松岡由香子さんが原告意見陳述を終え、続いて原告代理人の陳述の途中で、突然館内アナウンスが鳴り響いた。避難訓練の知らせだった。ハイヒールは危ないから履かないようにとか、お喋りをせずに速やかに1階から9階までの人はエレベーターは使わずにどこそこへ、などとしつこいほどに色々な注意事項を並べて避難先を伝える。 階や場所によって避難先が異なるのか、アナウンスは何度も繰り返された。その合間に意見陳述が行われるのだが、とても […]
loading . . .
Original post on mstdn.jp
https://mstdn.jp/@pandapanda/115416632467626957
29 days ago
0
0
0
https://www.facebook.com/share/p/1ACRFSWUfg/
「壊れる時は一瞬。ヒトラー内閣ができたのは1933年1月30日。これは、連立内閣で、ナチスが送りこめた閣僚は3名だけだった。ここから、一挙に反対派が弾圧され、1933年3月23日に全権委任法成立。独裁体制確立まで50日ほど。議会人の大同団結を心から願う。時間がほとんどないんだ!」 「日本でも壊れる時は一瞬。1940年6月2日、近衛文麿は一党独裁をめざす新体制運動を開始した。1940年8月15日、民政党を最後に全政党が解党。ここまでわずか70日ほど」
29 days ago
0
0
0
reposted by
Panda
about 1 month ago
https://www.facebook.com/share/p/1CZMV3sVod/
『民の声新聞2025年10月18日号(復刊第20号) 【原発事故と司法】「大法廷で審理を!」「国を免罪するな!」全国の原告や弁護士が最高裁に改めて申し入れ 問題多すぎの〝6・17最高裁判決〟 正しい判断へ調査官面談も要求
http://taminokoeshimbun.blog.fc2.com/blog-entry-836.html』
極右にも人工放射性物質にも目を背ける日本市民の皆さん 将来の不安ではなく、今現在、すでに苦しんでいる人がいるんですよ、見て
0
0
1
reposted by
れん@世界でひとりだけ藤井風にネガティブな気持ちの人
about 1 month ago
私の不買運動なんて、まったく相手にダメージを与えられないので そんなのやっても無駄って言う人もいると思うけど 特に自分に危害が及んでないから、嫌いだけど別に🌽でも我慢するっていう米国人友人をみてたら 私はやっぱり微力でも不買運動するよって思っちゃったんだよね その企業が直接私に危害を加えてなくても
0
0
5
reposted by
Đa Minh 加藤孝幸 :sabakan:
about 1 month ago
民主主義というのは「主義」なので、それは永遠に完成しない、永遠に手に入らない極北の向こうにあるものだと私は思います。だから民主主義国家というのはまだこの世界に存在していません。共産主義と同じです(共産主義は夢の制度でまだ人類には実現不可能。まずは社会主義を完成させる、というのがまともな東側国家が考えていたこと)。 「我が国は民主主義だ」などと思い上がった時点でもう堕落しているのです。
1
36
26
reposted by
HyoYoshikawa
about 1 month ago
ネットで遭遇した、斎藤元彦兵庫県知事を陥れようとしたのはオールドメディアの陰謀論で誰にもパワハラなどしていないと主張する人は時事通信社とその配信機能を知らなかった(あやしいサヨサイトだと思っていたらしい)のだが、その人はなぜそう思うかと私に聞かれると 「オールドメディアは書かないんです」 「そういう画面がたくさん流れてきますよ」 「YouTubeも勉強してください」 だって。(苦笑) 僕はここで長い齢何十年のネット人生の中で初めて自分の主張根拠に 「画面が流れてくる」 という表現を使う人を知った。確かにTikTokやYouTubeは「たくさん画面が流れてくる」よね😆(あん […]
loading . . .
Original post on toot.blue
https://toot.blue/@hyoyoshikawa/115376146853926961
0
0
1
reposted by
kanageohis1964
about 1 month ago
赤旗関西記者さん: 「万博閉会式で「スタッフ、来場者の皆さん、ありがとう」を何度も繰り返した吉村知事。しかし「代金未払いの下請け業者さん、ご免なさい」とは言わず。十倉会長は会見で「ご免なさい」と。ただし下請け業者ではなく「チケットを持ちながら入場できなかった人」に。「いのち輝く未来社会」は言葉だけか。
https://twitter.com/akahatakansai/status/1977737850020905183
」 / X
https://x.com/akahatakansai/status/1977737850020905183
0
0
2
reposted by
のえる
about 1 month ago
Fedibird赤字ゼロチャレンジ2025の続報です。 Fedibird Infrastructure 515,890円 Fedibird Project 518,688円 合計 1,034,578円 ということで、な、なんと、目標とする100万円を達成できました。 チャレンジ成功です。 皆様、ありがとうございます!! チャレンジは2025年10月19日まで継続しておりますので、ご協力いただける方は、引き続きよろしくお願いします。
0
51
83
https://note.com/clean_tulip958/n/n60bd153ebd98
『万博協会が発注者だったこともあり、トラブルが起きることなどないと思っていた。』 えええ
loading . . .
【記者日記】大阪·関西万博 石の休憩所工事でも未払い|人民新聞
かわすみかずみ 山口県にあるI社は、元請けである住建トレーディングの3次下請けとして、休憩所1、2の工事を請けた。1次は、住建トレーディングから、直接依頼を受けた大阪の(株)商建であった。I社は、協力関係にあった2次下請けE社の依頼で、1次
https://note.com/clean_tulip958/n/n60bd153ebd98
about 1 month ago
0
0
0
reposted by
島﨑残像
about 1 month ago
[性加害] 男性の友達が彼女の下着姿を先輩(男性)に送り、その先輩が残像にその写真を送りつけてきたことがある。ふたりともバチクソ叱った。先輩には後輩が性加害してたら二次加害するんじゃなくて諌めなさいよって怒ったし、本人には自分がモテてるって自慢するために彼女に加害すんなって言った。TLみてて思い出した。残像はアンチフェミって思われることあるけど、ちゃんとトランスに限らない女性への性暴力にも反対だよ。
0
1
1
reposted by
しゃとん
about 1 month ago
#FreedomFlotillaCoalition の#AlaaAlNajjar 号メンバーの 韓国人メンバー・ヘチョさん。 解放されて イスタンブールにいるそうです。 よかったです。 韓国市民がかなり早くから抗議行動をしていたのも、功を奏したのだと思います。 けれども、 #GlobalSumudFlotilla のReyes Rigo Cervillaさんをはじめとして、 まだ多くの人々の身柄が拘束されつづけています。 イスラエルは一刻も早く、閉じ込めている人々を解放して下さい。
#freeReyesRigoCervilla
#thousandmadleenstogaza
#freedomflotillacoalition
#globalsumudflotilla
…]
loading . . .
Original post on fedibird.com
https://fedibird.com/@chaton14/115355755184557145
0
0
4
敬具👍👍👍👍💃 お笑い芸人さんの名前忘れた
about 1 month ago
0
0
0
reposted by
しゃとん
about 1 month ago
現在のベネズエラを巡る情勢については、 新藤通弘さんの「緊迫するベネズエラ――トランプ政権による軍事挑発の背景」(『地平』11月号)
https://chihei.net/?p=5826
が参考になります。 米国が後押しした1973年のチリのクーデターを考えればわかりますが 中南米の左派政権に 米国はものすごい拒否感をもって なんとか介入しようとします。 ベネズエラについても、 以前のチャベス政権の時代から 様々な介入をしています。 「左派的な政府でうまくいった」という成功例にならないよう、 貿易なども邪魔をして経済的にうまくいかないようにするのです。 (チリの場合でも、 […]
loading . . .
Original post on fedibird.com
https://fedibird.com/@chaton14/115360566376377808
0
0
5
reposted by
のえる
about 1 month ago
Fedibird赤字ゼロチャレンジ2025ですが、2025年10月19日で終了です。 さて現状ですが、 Fedibird Infrastructure 444,390円 Fedibird Project 469,438円 合計 913,828円 となっています。 インフラもプロジェクトも目標が100万円になっていますが、合計で100万円を目指しております……あと……あと少しです! 今回の取り組みはいわば、Fedibirdぐらいのサーバなら、みんなで支援すれば支えられる、というチャレンジです。ご支援よろしくお願いします。
[参照]
loading . . .
https://fedibird.com/@noellabo/115358764812716115/references
0
10
52
Load more
feeds!
log in