田楽
@mgrnhn-s.bsky.social
📤 19
📥 21
📝 2109
みたもの読んだものやったことについて話す場所になる予定。成人済み。
pinned post!
俺のいいところは締切がなくても原稿を完成させられるところですからね(セルフ圧)
7 months ago
0
2
1
プリンタニア・ニッポン6巻発売嬉しい 楽しみ
about 9 hours ago
0
0
0
手が空いてないタイミングほんと10分くらいしかないのに狙い済ましたかのようにそこに来た も~~~~~~
about 10 hours ago
1
0
0
このタイミングにだけは来るなよ…!と思ってたタイミングで宅配来た なんでだよ
about 10 hours ago
0
0
0
寒さによるメンタルの落ち込みがあったので後回しにしてた固定費の見直しによる寄付金の増額をした
about 24 hours ago
0
0
0
ここにしまってあるはず!というところにないともう駄目 捨ててはないと思うんだけどな
3 days ago
0
0
0
何年か前に取り寄せた紙の見本を探してるけど見つからない
3 days ago
1
0
0
reposted by
田楽
峰守ひろかず
4 days ago
11/23(日)開催「文学フリマ東京41」用の合同誌に寄稿しました - 峰守雑記帳
minemori-h.hatenadiary.jp/entry/2025/1...
loading . . .
11/23(日)開催「文学フリマ東京41」用の合同誌に寄稿しました - 峰守雑記帳
今回もタイトル通りの告知記事です。 先の能登半島地震を受け、富山県を拠点に活動しておられるparubooksさんが始められた能登半島復興支援メンバーシップ(NOTEで読める有料WEBマガジンみたいなもので、購読料は全額寄付されます)に私は今年一月から参加しており、月に二回、石川のご当地怪異を扱ったコラムを寄稿しています。 note.com なお、私の寄稿した記事、タイトルが「のと・かが百物語」だっ...
https://minemori-h.hatenadiary.jp/entry/2025/11/10/202148
0
3
3
『ミモザの告白』、土日で読んだんですけど、自分の作品読んでこの作品を思い出してもらえるのってめちゃくちゃ光栄だし恐縮だしでその 照れます
5 days ago
0
1
0
reposted by
田楽
ノウ
8 days ago
悩んで話し合ってゆっくりと歩みを進めていく流れの尊さを前提として、当事者がここまで悩まないといけないのは社会レベルでの議論が十分でないからだよなあ……と最近読んだ『ミモザの告白』を思い出しながら考えるなど。
0
1
1
ロシャオヘイ戦記2観てきた~!姉弟子が好きなのは言うまでもないんですが甲乙も好きです
6 days ago
0
0
0
年末調整倒した
6 days ago
0
2
0
足元に光を当てて、今までで一番推敲したから多少は推敲への苦手意識減ったかと思ったけどまだ全然普通に苦手だ
7 days ago
0
0
0
インフルの予防接種した病院のスリッパめちゃくちゃ滑りやすくて転ぶかと思った
7 days ago
0
0
0
いつも聞いてるラジオでアセクシュアルのパートナーとのディスコミュニケーションの相談流れてきてマジで気が気じゃなかったよ今日は
8 days ago
0
0
0
セルフ圧ずっと固定にしてたけどもう解除してもいいんじゃねえかな 物理本出るまでは駄目?そうですか……
add a skeleton here at some point
8 days ago
0
0
0
投稿の日付が昨日なのに今宣伝してるのは、昨夜完結したやったー!の勢いで投稿したあと「過去の作品に続編のリンク貼っといた方がいいな」と気づいたけど眠かったので今日の業後の自分に作業をぶん投げたからです
8 days ago
0
0
0
できました!!!!学芸員師弟リレーションシップ悪戦苦闘完結編です!よろしく!!!!! 足元に光を当てて | 田楽
#pixiv
www.pixiv.net/novel/show.p...
loading . . .
#学芸員・西紋寺唱真の呪術蒐集録 足元に光を当てて - 田楽の小説 - pixiv
宇河琴美は久々に己の不運を呪っていた。恩師兼パートナーである西紋寺唱真に出会ってすぐの頃、「運が悪いと言うのをやめてみては」と言われて以来だから、本当に久々である。 場所は琴美が務める事務所の自席。深々とため息をつく琴美に気づいて、一之宮理子は足を止めた。 「どした? いつになく
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=26384762
8 days ago
0
2
2
豆も買えるお店行って家で淹れよう
9 days ago
0
2
1
reposted by
田楽
陸の孤島
9 days ago
ふわふわのギルアークさんは全面喫煙可の喫茶店だとジップロックに入れられるんですよね
0
2
2
梅田のアーカイブ販売12日までだったから買う予定のみんなは気をつけてね
premier.twitcasting.tv/lateral_osak...
loading . . .
峰守ひろかず『滋賀県妖怪事典』刊行記念トークイベント「滋賀県、妖怪、伝承。」
■配信チケット:¥2,500 ※配信チケット購入受付期間:2025/11/12(水)23:59まで ※配信日10/29(水)までにチケットを購入された場合 →10/29(水)から起算して14日間11/12(水)の23:59まで、アーカイブを視聴可能 ※配信日10/29(水)より後にチケットを購入された場合 →購入日時..
https://premier.twitcasting.tv/lateral_osaka/shopcart/395572
10 days ago
0
0
0
梅田のアーカイブをちょっとずつみている間に新しい情報が来ている
10 days ago
0
0
0
reposted by
田楽
峰守ひろかず
10 days ago
11月30日に東アジア恠異学会の研究会で話します - 峰守雑記帳
minemori-h.hatenadiary.jp/entry/2025/1...
loading . . .
11月30日に東アジア恠異学会の研究会で話します - 峰守雑記帳
タイトル通りの告知記事です。「東アジア恠(怪)異学会」は名前通り日本を含む東アジアの怪異について研究・考察する方が集まる学会ですが、そこで発表することとなりました。私は別に研究者でもないし学会員でもないんですけどね。いいんですかね。 kaiigakkai.jp 日時や開催形式は以下の通りです。 第155回定例研究会/第29回オンライン研究会 日時:11月30日(日)13:00〜 場所:対面・オンラ...
https://minemori-h.hatenadiary.jp/entry/2025/11/04/173439
0
4
2
そういえば弟をリリースする前にカルディに寄ったんですけど、アドベントカレンダーすごかったな 年末だね……
11 days ago
0
0
0
餃子を蒸し焼きにする行程のところで水を入れすぎたかもしれない
11 days ago
0
0
0
名古屋に行ってて群馬への終電をのがした弟を泊め、おやつとか持たせてリリースした
11 days ago
0
0
0
reposted by
田楽
wakako mitsuhashi 🕊☂️🍎🎗😷🗳️🏳️🌈🏳️⚧️🍉
12 days ago
日本アトピー協会の署名 「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。 除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」 アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能 *寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
loading . . .
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
https://www.change.org/p/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%BC%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%81%AB%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AA%E8%96%AC%E3%82%92%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%82%E4%BF%9D%E9%99%BA%E9%81%A9%E7%94%A8%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84
1
1409
1707
岡本太郎美術館に行ったということはタローマン大万博川崎パビリオンにいったということなんですけど、出来はいいけど本当に気が合わね~~~~~~~~~~という気持ちになりました 海辺の肖像の扱いについては本当に根に持つからな
12 days ago
0
1
0
ふわふわの拒否椅子のいのち
12 days ago
0
5
1
昨日の今日
12 days ago
0
1
0
記念館と美術館は全然別の施設でどちらも代わりになるものでもないんですけど……でも閉まっちゃうもんは閉まっちゃうから……
13 days ago
0
0
0
岡本太郎美術館が閉まるから、これを機に記念館に行く習慣つけるようがんばろうかな……
13 days ago
0
0
0
年末調整俺もやらんと……
13 days ago
0
0
0
岡本太郎美術館が閉まる前にショップで殺すな缶バッジ、ステッカーを買い占め会う人間全てに配り歩くか(やめな!)
13 days ago
0
0
0
俺の博物施設関連クラファンへの屈折した感情再放送しとくね……
13 days ago
0
0
0
reposted by
田楽
あとバックヤードツアー前にクラファンの成果物見せてくれて、いやもうこんな世の中じゃ善行積まないと生きてる甲斐がないからよ…になってた
12 months ago
0
1
1
reposted by
田楽
岡本太郎美術館のクラファンの返礼品の連絡が来てハピネスになっている これで居住区へのふるさと納税による確定申告とかいう意味不明の現実から目を逸らすことができればもう完璧ですよ
about 1 year ago
0
1
1
reposted by
田楽
推し美術館のクラファン目標達成、ほっとする気持ちと心臓に悪い二度とやるなよという気持ち両方ある
over 1 year ago
0
0
1
reposted by
田楽
というかスタートダッシュでもうコケてるクラファンをあと三ヶ月じっくり見ないといけないのかという絶望 俺が何をしたって言うんだ 初速がダメだったらいくら待とうとダメだろバズりでもしない限り
over 1 year ago
0
0
1
reposted by
田楽
それは本当にそうというか今回の件はバリアフリー関係なので本当にクラファンでやると達成してもしなくてもあんまりいい結果ではないまであるんですよね…
over 1 year ago
0
0
1
reposted by
田楽
やっぱ科博のクラファンの時にもっとしっかり警鐘鳴らしておくべきだったんじゃないの?と思っている 国の代表的博物施設の成功を受けて地方が真似してクソほどコケてそこのファンが爆裂に胃を痛める この世はクソ クソって二回も言うな
over 1 year ago
0
0
2
reposted by
田楽
やっぱクラファンなくても美術館がやりたいことできる方がいいっていうか福祉の範囲ならそれは市が予算だしてよ!?
over 1 year ago
0
0
1
岡本太郎のにわかオタクとして、やっぱ被団協のニュースとかこまめに追っかけてグッズ買ったりして支援した方がいいのかもしれん……と思ったりした あとみんぱくのクラファンもね…………………………………
13 days ago
0
0
0
映画ごはん、いいですよ 家庭科の授業で流すべき……と思ってたらゲストトークで学校でも流してた話しててよかった
13 days ago
0
0
0
今日は朝から映画太陽の塔→学芸員ゲストトーク→昼ごはん→本屋→映画ごはん(侍タイムスリッパーの監督の作品)→監督&佐倉ゆうのさんゲストトーク→本屋でめちゃくちゃに疲れました!!!
13 days ago
1
0
0
建物の寿命や空調設備のあれこれだそう みんな閉まる前に行っといてね……俺も行くから……
13 days ago
0
1
0
ずっと目をそらし続けてたんですが、岡本太郎美術館学芸員トークショーでとうとう覚悟せざるを得なくなってしまった……岡本太郎美術館の3年間の休館を……
13 days ago
0
0
0
あと学芸員さんが言うには映画太陽の塔はアマプラで観れるらしいので、観てくれたらうれしい
13 days ago
0
0
0
しんゆり映画祭で映画太陽の塔をみたり学芸員さんのゲストトーク聞いてたりしてきたんですけど、岡本太郎の万博の理念を知れば知るほど「今年の万博はその理念に逆行している!!!!!!!!(斧を持ち出す)」みたいな気持ちになっちまいますね マジで未払いをどうにかしろ
13 days ago
0
1
0
ハロウィンらしいこと何もしなかったな
14 days ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in