ふじお
@fujio0311.bsky.social
📤 1109
📥 122
📝 4341
おだんごぱんです ねこ愛
シャクティマットに30秒くらい足裏で乗れるようになってきた。人間って進歩するなあ。
about 15 hours ago
0
3
0
三池崇史の『オーディション』を初めて観た。お、思ったよりきちんとした映画だ…!意外とゴア表現は大丈夫でサイコキラー麻美ちゃんのチャームがすごかった。 長年話題になるのもわかるというか、「絶対無理」でも「面白い」でも、なんか言いたくなるコメントしやすい映画なのは優秀だと思う。フェミニズム映画とも取れるし、怨念の話にも妄想の話にも見えるし。途中までの穏やかでノスタルジックな画面も婚活おじさんメルヘン🌷て感じで石橋凌のかわゆみもあって善人な感じもうまい。
about 17 hours ago
0
8
1
いつくるのかなと思っていた国勢調査、2軒隣の仲良しのジジイが持ってきた。係なんだ!と誇らしげに身分証を見せてくれてかわいい。
about 21 hours ago
0
24
0
涼しくなったとたんに目と喉で感じるアレルギーの気配。とはいえ秋は長めであってほしい。
about 23 hours ago
0
8
0
reposted by
ふじお
セメントTHING
1 day ago
#no
気象庁 3か月予報 “秋は短く 急に冬を感じる” 見通し
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
loading . . .
気象庁 3か月予報 “秋は短く 急に冬を感じる” 見通し | NHK
【NHK】この夏は異常な高温で「最も暑い夏」となりましたが、この先、秋は短く、急に冬を感じることになるかもしれません。気象庁が22…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250922/k10014929651000.html
1
32
35
ストレッチ教室行ってお茶飲んだし、午後は衣類整理してクリーニングに夏物を出す。
about 23 hours ago
1
2
0
ゴリオ爺さん読んだことない!
about 24 hours ago
0
1
0
reposted by
ふじお
6 days ago
『ゴリオ爺さん』、何もかも全部書いてあるので前半は「ひえ~全部書いてある~!!!」とするする読んでいたのだけど、後半あまりにも全部書いてあるので「お願いもうそんなに全部書かないで…追い詰めすぎ…」と胸が苦しいったらなかった。タイトルロールだけありビルドゥングスロマンにしては爺さんの重量感がすごい。ゴリ爺、無自覚なればこそ無敵のイネイブラーでもあってそこがまた救いようがなく、読者の印象は分かれそうだけれども。
0
22
1
reposted by
ふじお
6 days ago
悲しいことがあってこの数日は酒を飲むことも思いつかないくらいメソメソしていたが、いやいやゴリ爺の味わった塗炭の苦しみに比べたらわたしなど…と先日読み終えた『ゴリオ爺さん』のことを考えて気を取り直した。やはり文学は人生の役に立つ。
1
29
1
リチャード・フラナガン『第七問』パラパラしたら好みだったので購入
about 24 hours ago
0
7
0
好き店舗がJulie Kegels入れてくれる!うれしみ
1 day ago
0
0
0
reposted by
ふじお
ゆー
10 months ago
日本語圏ではお馴染みの「いわゆる伏せ字」を使った投稿ができる
Skyblur
をリリースしました! 機械翻訳全開の英語にも対応しています。ぜひご利用ください。
add a skeleton here at some point
1
827
847
みくのしんの読書の新しい本を読んでいるが良いね。あと柚木さんのBUTTERも今頃読む。
2 days ago
1
8
0
natalie.mu/stage/pp/nbs-m
loading . . .
横尾忠則と上野水香が語る東京バレエ団「M」モーリス・ベジャールがつないだ2人 - ステージナタリー 特集・インタビュー
「金閣寺」「豊饒の海」などで知られる戦後日本を代表する作家・三島由紀夫を題材にした、モーリス・ベジャール振付・演出による東京バレエ団「M」が、9月20日から23日にかけて上演される。
https://natalie.mu/stage/pp/nbs-m
2 days ago
0
4
0
reposted by
ふじお
マルジナリア書店
2 days ago
三島由紀夫生誕100年。 先日、バレエの『M』を見てミシマを読みたい欲が再燃しました。(小林) マルジナリア書店でも柳沼さんに読書会を開催してもらおうかしら…。
@bsseasunset.bsky.social
写真は『入門講座 三島由紀夫 31作品の勘どころ』 これから読み直すにしても、こういうガイドがあると読みやすいですよねー。
0
11
5
昨晩読んでおくかの気持ちになって三島の『憂国』を再読したんだけどふつうに気持ち悪くなり、しかし好き嫌いはあるけど三島由紀夫って読ませるパワーッ!があるなあ。描かれる美意識や信念の描かれ方は見事で(良くないとこもあると思うが)、もちろん自分の内からわき出るものはないが大体の思想なんて他者からの影響なわけで、これだけ見事な文だと思考の一部は共鳴して、侵食される喜びさえ感じてしまう。私の中ではこの侵食は読書を楽しむことと一体化するので、定期的に読んではハッとさせられる瞬間に三島由紀夫の面白さがある。
2 days ago
1
23
1
London Tideが気になる
2 days ago
0
1
0
reposted by
ふじお
Kyo
3 days ago
「NT at Homeのサブスクに加入したけど何を観ればいいのか分からない」という人に、ここでしか観られない面白い作品10選を出すとしたら、私は沸点が低くてコメディが好きなのでこうかな All of Us Love Faith, Hope and Charity Grenfell: in the words of survivors The Hot Wing King Underdog: The Other Other Brontë Jack Absolute Flies Again London Assurance Ugly Lies the Bone The Corn is Green
1
10
4
昨日のねこは一緒に寝てくれました✌やっぱり夜に手厚くするとそのままラブモードになるのだろうか。
2 days ago
0
9
0
ブロンテさんち行きたいなー
3 days ago
0
2
0
reposted by
ふじお
ハル@9/27旅チケ320b
3 days ago
ブロンテさんち。博物館になっており、売店の人に、アンのは読んだことない…って正直に言ったら、たいていそうよ!!って言われたので、そ、そうなんだ…こんなところにやってくる人でも?!という気持ちになった ごめんねアン
0
35
4
reposted by
ふじお
ハル@9/27旅チケ320b
3 days ago
ハワースは何度か行っているんだけど結局トレイルを歩けていないので、もう一回行きたい。村からすぐヒースだけど、そんなに嵐が丘みがない穏やかな場所なのだった。ここで出会った奥様に、「ここにいるとヒースクリフのことを考えないではいられないわ…」って素敵に話しかけられたんだけど、わたしヒースクリフのことそんなに素敵なやつだと思ったことないんだよねとは言えなかったな
1
27
8
市ヶ谷記念館、仕事で行ったことあるんだけどガイドのおっちゃんの言葉のはしばしに「天皇陛下万歳」の気持ちが滲んでおり、なんかすごい場所だしその場に居合わせた人たちのリアクションが色々すぎて面白かったんだよね。
3 days ago
0
0
0
三島由紀夫バレエ「M」、幕が開いた瞬間から好きになっちゃったな。演出と振付もさすがにキメキメでかっこよすぎたし、衣装の色合いとステージのミニマルさが素晴らしい。既存曲と黛敏郎の音楽の使い方も効果的だった。シを演じた池本祥真さんがしなやかで目を奪われてしまった。ほぼ出ずっぱりで凄い。 23日(火祝)の公演で終わってしまうので諸々タイミング合う方は是非観てほしいな。U39チケットもあるし。
3 days ago
1
28
8
三島由紀夫のバレエ「M」めちゃ好きでした、おもしろかった~
3 days ago
1
7
0
たしか昨日22時くらいの時点でねこは足元に来てにゃおにゃお訴えていたのだが、あれはいわゆる「お母さん寝るからね、ちゃんと電気消して寝なさいよ」だったのでは…
add a skeleton here at some point
3 days ago
0
17
0
なるほど…作品検索から始めるとサブスクページにしかならなくてはてなと思ったのだが、よく考えれば1作品1,200円なので1,800円で他の作品も見放題なのならお得ではある。観るかどうかは別として…。
3 days ago
0
0
0
reposted by
ふじお
hato
4 days ago
実はNT at Home にはサブスク用のページとレンタル用のページがあって、レンタルの場合はここから一覧を見られるんじゃないかと思う。UIが良くないのよねー。
www.ntathome.com/products
loading . . .
Stream unforgettable British theatre – anytime, anywhere. More fantastic plays are added every month. Subscribe to watch theatre online today.
https://www.ntathome.com/products
0
0
2
www.ntathome.com/products/und...
期限切れる前に英語と格闘してしっかり観られてなかったところをもう一回観ようかな。
loading . . .
Underdog: The Other Other Bronte
Reader, I think you know who is most quotable. Charlotte Brontë has a confession about how one sister became an idol, and the other became known as the third sister. You know the one. No, not that on...
https://www.ntathome.com/products/underdog-the-other-other-bronte
3 days ago
0
0
0
昨日駆け込みで観たUnderdog、シャーロットがヤバい姉で、ヤバい姉としての自我があるのでここまでじゃないからまあ…と自分を棚にあげてしまった。こういうところがヤバい姉なのだ。
3 days ago
1
1
0
今日は三島由紀夫のバレエに行くわよ
3 days ago
2
5
0
山田五郎さんのYoutubeに天正遣欧少年使節が…!!!!!
www.youtube.com/watch?v=R4S6...
loading . . .
【大阪万博イタリア館でも話題!】伊東マンショとは?イエズス会・天正遣欧少年使節の光と闇?!【名前だけは知っている、彼らの真実はホロ苦かった・・・大人の事情に翻弄】教科書で見たことあるけど深くは知らない
YouTube video by 山田五郎 オトナの教養講座
https://www.youtube.com/watch?v=R4S6e9r-9d8
4 days ago
1
3
0
いつも21時30分くらいに寝ているのに今日はこの時間まで人間がおしゃべりしているので、ねこは呆れて一人で寝てしまった 寂しい
4 days ago
1
7
1
なんとかUnderdogを観終わったぞ…わかってるのかわかってないのかわからない
4 days ago
0
0
0
しごおわ 飯を食べながら…Underdogチャレンジをする…?
4 days ago
2
3
0
あいち2025行けないけどこれ読みたい 作品みたかったな~ ありふれたくじら / 是恒さくら / ON READING Online Shop
share.google/cGvXy7Ful7Zk...
loading . . .
ありふれたくじら / 是恒さくら
19cm×13cm 320Pテキスト:日英国内外各地の鯨類と人の関わりや海のフォークロアをフィールドワークを通して探り、エッセイや詩、刺繍、造形作品として発表しているアーティスト、是恒さくらによる作品…
https://share.google/cGvXy7Ful7ZkggrP1
4 days ago
0
5
0
酷使しすぎたせいか、この春先に買った晴雨兼用の折り畳み傘が壊れた…ワンタッチ式のやつってその部品が壊れると開かなくなるから困るなあ。
4 days ago
0
0
0
下北の青い猫、久保寛子さんかと思ったら全然ちがうアーティストだった。久保さんのつくる猫だったらしゅっとしたエジプシャンキャットだろうし…。
4 days ago
0
0
0
reposted by
ふじお
東京美術館巡り
4 days ago
今年は青い猫です。
moonartnightfes.com
0
97
22
うおー今夜だった 戯曲読む暇がなかった…
4 days ago
1
0
0
reposted by
ふじお
Kyo
25 days ago
National Theatre@Home(ナショナル・シアター・アット・ホーム)通称おうちNT(有料。英語字幕あり。日本語字幕なし)感想会 次回 9/20(土)20:30- Underdog: The Other Brontëです。 内輪のメンバーでクローズドで開催です。新規参加は基本既参加者の紹介で
https://www.youtube.com/watch?v=imKxLRZKcmk
1
4
6
今日は帰宅してから頑張ってしらたきやきのこ、長芋をいれた鶏のスープを作った。涼しくなると暖かい汁物(ほぼ鍋)がうまい。
5 days ago
0
10
0
『リロ&スティッチ』実写観た、ディズニーのわりに(?)地に足ついた話だなあと思った。ミュージカルでもないのね。もとのアニメは実は観たことない。
5 days ago
0
0
0
reposted by
ふじお
乃
6 days ago
オゾン層が80年代の頃まで回復してるニュース、環境問題の可逆可能性を見出せるかなり強いニュースなのに全然騒がれてないな、もっと報道してほしい
www.jiji.com/jc/article?k...
loading . . .
オゾン層、回復進む フロンなど99%削減―国連機関:時事ドットコム
【ロンドン時事】国連の世界気象機関(WMO、本部ジュネーブ)は16日公表の報告書で、太陽の有害な紫外線を吸収するオゾン層の回復が進んでいるとの見解を示した。オゾン層を破壊するフロンの使用規制などの国際協調により、破壊物質の生産・消費を99%以上減らせたとし、成果を挙げていると評価した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025091600479&g=int
2
588
435
さっっっっむ
5 days ago
1
0
0
明日は涼しいと信じて…
6 days ago
0
6
0
顔がぎゅっとなってしまった
7 days ago
1
1
0
reposted by
ふじお
日経電子版
7 days ago
最高気温40度以上の日に新名称検討 気象庁(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
危険な暑さへのイメージを分かりやすく伝え警戒を促す狙い。 気象庁はヒートアイランド現象などによる高温の日の増加で2007年に「猛暑日」を新設しました。
#ニュース
0
139
214
『マイ・エレメント』が激萌えの号泣だから観ろとKちゃんに言われて観た、激萌えの号泣すぎてやばい…🚰🔥
7 days ago
0
7
0
Load more
feeds!
log in