高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
@leoelizabethtakada.bsky.social
📤 81
📥 64
📝 57
Leo Elizabeth Takada丨詩人・翻訳家。言葉の秘密を探っています丨they/them丨takadaleo.office[a]gmail.com
pinned post!
次の書店イベントは太宰治訳書の刊行記念。英訳と日本語原文のバイリンガル朗読会です。共演者は作家の川野芽生さんと永井玲衣さん、スペシャルサンクスは翻訳家の柴田元幸さん。みんなで超新刊祭の見通し。続報をお待ちください📚️
add a skeleton here at some point
16 days ago
0
7
4
ありがとうございました🪽
add a skeleton here at some point
6 days ago
0
1
0
reposted by
高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
Unseen Japan
10 days ago
ICYMI: Retrograde, a new collection of short stories by Dazai Osamu translated into English, comes at a decisively good time to be a Dazai fan, with the Japanese author's work proliferating across social media in recent months.
loading . . .
Dazai Osamu Wants Us To Feel Less Alone - Unseen Japan
A new collection of the Japanese author's short stories in English comes as he enjoys a resurgence thanks to BookTok and anime.
https://buff.ly/1TAoqJx
0
39
9
【追加公演】10/23(木)のmoreskinsound(デイヴィッド・トゥープ & アニア・プセニツニコワ)+高田怜央、immemorabilis(渡邊ゆりひと&高田怜央)、まだお席があります。これはリハ風景。わたしとゆりひとさんの打合は秒で終わるのでいつも写真なし。チケットご予約は👉️
note.com/arborinversa...
11 days ago
0
2
0
【10/23】moreskinsound(デイヴィッド・トゥープ & アニア・プセニツニコワ)来日パフォーマンス、追加公演が決まりました。第一幕は、わたしと渡邊ゆりひとさんのユニット immemorabilis 。グロッソラリアとポエトリーリーディングの即興です。詳しくは👉️
note.com/arborinversa...
15 days ago
0
1
1
大小島真木展 │あなたの胞衣はどこに埋まっていますか?@KAATへ。展覧会タイトルとエントランス詩の英訳を担当しました。カーティス・タムによるサウンドも素晴らしくて、録音ないの?と尋ねたところ、あれはヘッドフォンではだめとのこと。それな。今週日曜日まで🦌
15 days ago
1
3
0
次の書店イベントは太宰治訳書の刊行記念。英訳と日本語原文のバイリンガル朗読会です。共演者は作家の川野芽生さんと永井玲衣さん、スペシャルサンクスは翻訳家の柴田元幸さん。みんなで超新刊祭の見通し。続報をお待ちください📚️
add a skeleton here at some point
16 days ago
0
7
4
reposted by
高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
Tokage🦎
18 days ago
今日は「霧とリボン」さんのポプリと朗読のイベント「香読会」へ!
#ポプリア逍遥
雰囲気たっぷりな空間で高田さんと川野さんによる朗読を聴けて、お話に合わせてポプリが楽しめる素敵な時間でした…! 「ラーヘンデル」の架空の旅行手記、設定からまずめちゃくちゃ素敵だったし、ギリシャ神話を川野さんナイズされた掌編もめちゃ素敵だった! 星座のシリーズ、「風のエレメント」を購入してて、たまに開けて香り嗅いで「ふふ…」てするあやしいムーブしてるので、なんかその世界が広がる感じでよかったです
1
6
1
明日から火曜日まで。特製コフレ『ラーヘンデル薬草香譜』シリーズの展示があります。ぜひ中身の実物をご覧ください🏔️🪻
add a skeleton here at some point
20 days ago
0
2
1
霧とリボンさんの企画展、今週末より。今回は特製コフレ『ラーヘンデル薬草香譜』シリーズの新作がお披露目に。昨年の第一弾も再販になります。ぜひ封入アイテムの実物をご覧になってみてください🪻🏔️
add a skeleton here at some point
22 days ago
0
4
1
🏔️特製コフレ『ラーヘンデル薬草香譜』シリーズ(数量限定) 🪻この秋、第二弾の発表&第一弾の再販🪻 わたしは架空の土地・ラーヘンデルの旅行記を寄稿しています。「ポーの一族」形式の作品で、一作だけでも併せて読んでも🫶 左)第二弾「Vの巻」(スミレ) 右)第一弾「Lの巻」(ラベンダー)
23 days ago
1
4
1
こちら、わたしと川野芽生さんと、永井玲衣さんのグルチャでした。3人とも著書/訳書/寄稿誌の刊行が重なり、秋の超新刊祭。いろんな話をする予定です。イベント続報をお待ちください🍁
add a skeleton here at some point
24 days ago
0
6
2
柴田元幸責任編集 文芸誌『MONKEY』の英語版に、バイリンガル詩とお題付きショートエッセイを寄稿しました。今号はホラー特集。村上春樹「レキシントンの幽霊」、西崎憲「『魔女の科学』訳者あとがき」、稲垣足穂、夢野久作、山尾悠子などの英訳が読めます。オーイン・マクナミー短編の原文も。
24 days ago
1
9
3
中原中也など近代詩の研究者・武久真士さんが、「現代詩とか詩集ってどうやって読めばいいの?」という記事でわたしのバイリンガル詩集を取り上げてくださっています。 【現代詩を散歩する】高田怜央『ANAMNESIAC』(paper company 2024)|武久真士
note.com/verslaazur/n...
loading . . .
【現代詩を散歩する】高田怜央『ANAMNESIAC』(paper company 2024)|武久真士
現代詩を少しずつ紹介したい。今回は高田怜央の『ANAMNESIAC』。文庫本くらいのサイズの、青紫の装丁の美しい詩集である。 高田は英語と日本語を自在に操るバイリンガル詩人。『ANAMNESIAC』は、第1詩集『SAPERE ROMANTIKA』から1年ほどあけて出版された高田の第2詩集だ。全部で70ページ弱くらい。収録されている作品は10+α。日本語の詩にその英訳が――というより順番としては...
https://note.com/verslaazur/n/n06cff5c1ac85?sub_rt=share_b
24 days ago
0
3
0
来春は、さらに新シリーズのコフレも発表になります。アメリカ詩の翻訳アンソロジーと、京都滞在中に清水五条で書き下ろした詩と、それぞれとセットのオリジナル調香ポプリのコラボレーション作品です。楽しみ📖
add a skeleton here at some point
24 days ago
0
2
1
今年も寄稿しています。第二詩集『ANAMNESIAC』より柴田元幸さんセレクトの対訳詩3篇と、ショートエッセイ。どうぞよろしくお願いいたします🐵 【新刊情報】 柴田元幸責任編集の文芸誌『MONKEY』英語版第6弾が刊行決定。発売日は2025年10月6日(月)。 HORROR=「ホラー」をテーマにした、ここでしか読めない「猿の一ダース」が誕生。 MONKEY37号「特集 猿の英単語」(10/15発売)とあわせてぜひ。 ご予約は▶︎
www.switch-store.net/smp/item/MS0...
about 1 month ago
0
3
1
reposted by
高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
The Japan Times
about 1 month ago
“There’s a strange closeness you feel when reading (Osamu) Dazai, as if you know him, as a friend,” says "Retrograde" translator Leo Elizabeth Takada.
loading . . .
Why Japan’s most melancholic writer speaks to today’s youth
Osamu Dazai's works are enjoying a new boom of retranslations and readers 80 years after they were first published.
https://ebx.sh/z6u30y
0
8
2
reposted by
高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
kawazmuri
about 1 month ago
太宰作品の英訳本『Retrograde』が届いた! 入っている「逆行」「ダス・ゲマイネ」「葉桜と魔笛」のどれも読んだことがないのでたのしみ。高田怜央さんの作品や文章は川野芽生さんとのコラボレーションでしか読んだことがないからよりたのしみ。 ぱらぱらめくっていたらあとがきに辿り着いて、英語で川野芽生さんがツッコミを入れていた! とりあえず満足。 受験期でも読書を諦めない。
#逆行
#太宰治
#高田怜央
#Retrograde
#OsamuDazai
#LeoElizabethTakada
0
3
1
reposted by
高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
川野芽生 KAWANO Megumi(fay/far)
about 1 month ago
「アブサン飲めるギャラリー/バーでイベントやったらみんなで大庭葉蔵ごっこができるよ」という話をしていた。
add a skeleton here at some point
0
12
4
太宰治の英訳短編集『Retrograde』、日本語の刊行記念イベントも準備中です。川野芽生さん
@megumikawano.bsky.social
はお酒を飲まないため、アブサンを飲み残す大庭葉蔵ごっこは不発。もうひとりの登壇発表もお楽しみに🍸️📖
add a skeleton here at some point
about 1 month ago
1
5
5
こちらのイベント、瞬く間にキャンセル待ちとなったようで……ご参加くださるみなさま、ありがとうございます🌹 川野芽生さんとは別企画も準備中ですので、しばしお待ちください。
add a skeleton here at some point
about 1 month ago
0
1
2
reposted by
高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
霧とリボン
about 1 month ago
📚満枠のお知らせ📚 ——————————————————— イベント(ご予約制) 《香読会——朗読とポプリ香——》 📚出演 川野芽生(朗読) 高田怜央(朗読) Du Vert au Violet(ポプリ香) ——————————————————— 10:00ジャストにたくさんのお申し込みをいただき、【満枠】となりました! 恐れ入りますが、10:00ジャストのお申し込みでお取りできなかった方々もいらっしゃいます。 本日、先着順に仮予約できた方のみへご連絡いたします。 お申し込みありがとうございました!
add a skeleton here at some point
0
6
5
reposted by
高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
The Japan Times
about 1 month ago
“There’s a strange closeness you feel when reading (Osamu) Dazai, as if you know him, as a friend,” says "Retrograde" translator Leo Elizabeth Takada.
loading . . .
Why Japan’s most melancholic writer speaks to today’s youth
Osamu Dazai's works are enjoying a new boom of retranslations and readers 80 years after they were first published.
https://ebx.sh/ziD4ju
0
21
6
えるしってるか太宰治は文ストの影響で世界中のZ世代に大人気。新訳もたくさん刊行されています。
add a skeleton here at some point
about 1 month ago
0
1
0
これは坂本龍一&デイヴィッド・トゥープの2018年ロンドン公演。
youtu.be/Ar3ENmqmpXA?fe…
最近は寝る前の瞑想タイムこれ🪬
loading . . .
Ryuichi Sakamoto & David Toop at Silver Building (live)
YouTube video by NTS
https://youtu.be/Ar3ENmqmpXA?fe…
about 1 month ago
0
1
0
【10/19&26】moreskinsound(デイヴィッド・トゥープ & アニア・プセニツニコワ)来日パフォーマンス、ご予約受付中です。わたしはトークの聞き手と通訳を務めます。26日は元ICCのキュレーター畠中実さんのトーク参加、渡邊ゆりひとさんとのライブも。
note.com/yxetmplus/n/...
loading . . .
MORESKINSOUND Exhibition & Performance SoundBody : Finesse of Void @ atelier arbor inversa (outside k|yxetm+
MORESIKINSOUND モアスキンサウンド by Ania Psenitsnikova & David Toop アニア プセニツニコワ & デイヴィッド トゥープ SoundBody : Finesse of Void Exhibition & Performance 2025 Tokyo October 19 (Sun) – October 26 (Sun) ...
https://note.com/yxetmplus/n/n161a48c7ec66
about 1 month ago
0
0
0
ジャパンタイムズ紙で太宰治の英訳短編集『Retrograde』をご紹介いただきました。英語圏は太宰ブーム。『道化の華』『乞食学生』のほか王谷晶『ババヤガの夜』の翻訳者でもあるサム・ベットさん、ペンギン・クラシックスより新訳『人間失格』刊行予定のデビッド・ボイドさんへの取材も。
add a skeleton here at some point
about 1 month ago
0
6
3
reposted by
高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
The Japan Times
about 1 month ago
“There’s a strange closeness you feel when reading (Osamu) Dazai, as if you know him, as a friend,” says "Retrograde" translator Leo Elizabeth Takada.
loading . . .
Why Japan’s most melancholic writer speaks to today’s youth
Osamu Dazai's works are enjoying a new boom of retranslations and readers 80 years after they were first published.
https://ebx.sh/co3K3i
0
24
11
reposted by
高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
ミストレス・ノール
about 1 month ago
ポプリが登場する記念すべき初めてのイベントへ、才能あふれるお二人——川野芽生さまと高田怜央さまをお迎えすることが叶い、本当に嬉しいです。 美しい洋館にて、素敵なひとときをご一緒いたしましょう✨ 皆様、ぜひご予定くださいませ。
add a skeleton here at some point
0
3
1
reposted by
高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
霧とリボン
about 1 month ago
🌿出演者紹介《3》 |Du Vert au Violet |プライヴェート・ポプリブランド 室内香とは異なる新しいスタイルのポプリ——読書するように一対一で香りと対話する「プライヴェート・ポプリ」を制作しています。 文学・アート・ポプリを詰め合わせたコフレはじめ、ポプリまわりのオリジナル・アイテムを気鋭のアーティストとコラボレーションしながら発表中。 ブランド名「デュ・ヴェール・オ・ヴィオレ」はベル・エポックの詩人ルネ・ヴィヴィアンの同名詩集から。霧とリボン運営、2021年設立。
0
2
2
reposted by
高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
霧とリボン
about 1 month ago
📚出演者紹介《2》 |高田怜央 |
@leoelizabethtakada.bsky.social
|詩人・翻訳家 英国スコットランド育ち、上智大学文学部哲学科卒。バイリンガルの詩作・英日双方向翻訳・朗読を軸に言語表現を探求。 詩集に『SAPERE ROMANTIKA』、『KYOTO REMAINS』(共著)、『ANAMNESIAC』。翻訳にヴィム・ヴェンダース監督作『PERFECT DAYS』、太宰治英訳短編集『Retrograde』、サウンドウォーク・コレクティヴ&パティ・スミス「コレスポンデンス」など。 文芸誌『MONKEY 英語版』寄稿。2026年に初のエッセイ集刊行予定。
1
5
2
reposted by
高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
霧とリボン
about 1 month ago
📚出演者紹介《1》 |川野芽生 |
@megumikawano.bsky.social
|作家・歌人・文学研究者 2018年に連作「Lilith」で第29回歌壇賞、21年に歌集『Lilith』で第65回現代歌人協会賞受賞。24年に第170回芥川賞候補作『Blue』を刊行。 他の著書に、短篇小説集『無垢なる花たちのためのユートピア』、長篇小説『奇病庭園』、エッセイ集『かわいいピンクの竜になる』、歌集『星の嵌め殺し』、評論集『見晴らし台』などがある。 2025年10月、エッセイ集『AはアセクシュアルのA 〈恋愛〉から遠く離れて』刊行予定。
1
10
6
reposted by
高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
霧とリボン
about 1 month ago
📚イベントのご案内📚 ——ご予約制・先着順—— \9月27日(土)10時〜ご予約開始/ ————————————————— 《香読会——朗読とポプリ香——》 📚出演 川野芽生(朗読)
@megumikawano.bsky.social
高田怜央(朗読)
@leoelizabethtakada.bsky.social
Du Vert au Violet(ポプリ香) ————————————————— 開催日|10/12(日)12:00〜14:00 参加費|2000円 ご予約方法|下記特設サイトへ
note.com/kiri_to_ribb...
add a skeleton here at some point
1
4
6
新宿のどん底にて『福音と世界』アフターパーティー。特集担当者・隅田遼さん、哲学コレクティブ敷衍の横田祐美子さん&伊藤潤一郎さん、ありがとうございました🥂🎉 まだまだエネルゲイア。
add a skeleton here at some point
about 1 month ago
0
3
0
reposted by
高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
木村夏彦/文芸誌『jem』@11/23文学フリマ東京L-75
about 1 month ago
9/13に行われた、太宰治の翻訳をめぐるトークイベント。登壇者はLeo Elizabeth Takada, Allison Markin Powell, David Boyd, Mark Gibeau, Sarah Sherweedy, Motoyuki Shibata。すでに才気を漲らせた詩集を放っている高田怜央さんですが、単独訳書の刊行は今回の太宰の本が初めてとのこと。
www.youtube.com/watch?v=45Jo...
loading . . .
No Longer Dazai - How to Translate the Japanese Modern Master
YouTube video by One Peace Books
https://www.youtube.com/watch?v=45Jormec9Q8
1
9
3
太宰治を翻訳してたとき聴いてた音楽の話💿️ "While I was translating Retrograde, I often found myself listening to the music I loved as a teenager—old school visual kei bands, such as DIR EN GREY, as well as Nine Inch Nails and Nirvana." Dazai Osamu Wants Us To Feel Less Alone
unseen-japan.com/dazai-osamu-...
loading . . .
Dazai Osamu Wants Us To Feel Less Alone - Unseen Japan
A new collection of the Japanese author's short stories in English comes as he enjoys a resurgence thanks to BookTok and anime.
https://unseen-japan.com/dazai-osamu-retrograde-short-stories
about 1 month ago
1
3
0
Wow thanks Tristan🫶🫶
add a skeleton here at some point
about 1 month ago
0
1
0
reposted by
高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
Unseen Japan
about 1 month ago
He’s known as one of Japan’s most prolific and important writers. Now, thanks to BookTok, anime, and the newly released translation of his short stories, Dazai Osamu is laying bare his soul once again for a new global audience.
buff.ly/9JYSBE3
loading . . .
Dazai Osamu Wants Us To Feel Less Alone - Unseen Japan
A new collection of the Japanese author's short stories in English comes as he enjoys a resurgence thanks to BookTok and anime.
https://unseen-japan.com/dazai-osamu-retrograde-short-stories/
0
77
26
reposted by
高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
Kathryn Hemmann
about 1 month ago
Retrograde collects the early short fiction of Osamu Dazai, an influential figure in modern Japanese literature. The translation is excellent and breathes fresh life into intriguing stories that are well worth being discovered by a new generation.
#Japanesefiction
📚
japaneselit.net/2025/09/18/r...
loading . . .
Retrograde
Retrograde collects five short stories and one novella written by a young Osamu Dazai and gorgeously translated by Leo Elizabeth Takada. The novella, Das Gemeine, follows a 25yo student studying Fr…
https://japaneselit.net/2025/09/18/retrograde/
0
5
2
reposted by
高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
Read Japanese Literature
about 1 month ago
Happy release day to Leo Elizabeth Takada's new Osamu Dazai collection, Retrograde.
add a skeleton here at some point
0
6
5
今月号の『福音と世界』(特集=ファナティシズム—「狂信」と「熱狂」の狭間で)に、初の散文を寄稿しました。マリリン・マンソンおよび京(DIR EN GREY)のアンチ・アイコン的態度が設営する「共感なき祝祭空間」について。真面目な話もしていますが、冒頭は哲学科時代の青春と蹉跌です👐
about 1 month ago
0
1
1
reposted by
高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
霧とリボン
about 1 month ago
🌿会場 ATELIER nomadica 和朗フラット四号館5号室 (東京・六本木一丁目) 📚参加費 2,000円 🌿ご予約方法は近日公開 * 10月、昭和11年築の木造洋館アパートメント「和朗フラット四号館」にて、香り・文学・アートを旅する展覧会を開催します(詳細後日)。 その一環として、作家・歌人・文学研究者の川野芽生さまと、詩人・翻訳家の高田怜央さまをお迎えし、ポプリを聞香しながらお二人の朗読を体験する趣向の「香読会」を開催する運びとなりました。 秋のひととき、文学と香りが行き交う魅惑の小旅行をぜひご一緒いたしましょう。 イベント終了後は展覧会をゆっくりご観覧くださいませ。
0
5
1
reposted by
高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
霧とリボン
about 1 month ago
🌿香読会のご案内 \9/27(土)10:00〜ご予約開始/ —————————————————— 10月展覧会内イベント 🌿 香読会 ——朗読とポプリ香—— —————————————————— 🌿日時 10/12(日)12:00〜14:00 📚出演 川野芽生|朗読
@megumikawano.bsky.social
高田怜央|朗読
@leoelizabethtakada.bsky.social
Du Vert au Violet|プライヴェート・ポプリ 続↓
1
4
2
reposted by
高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
川野芽生 KAWANO Megumi(fay/far)
about 2 months ago
高田怜央さんによる太宰治英訳短篇集の「訳者あとがき」に出演しました。 それまで海外文学ばかり読んでいたわたしが、中学生のとき日本文学ではじめて心を掴まれたのが『人間失格』だったな。
add a skeleton here at some point
0
10
3
今月刊行の英訳書に寄せた「訳者あとがき」和訳版を公開しました🫰 英訳短編集『Retrograde』(太宰治 著、高田怜央 訳)訳者あとがき
note.com/elizabeth_re...
ボケツッコミの相方として、作家・川野芽生が登場します。ついにアメリカで活字になった友情。合掌。
about 2 months ago
0
3
2
もう書評が出てる! 太宰治の英訳短編集、明日刊行です。
add a skeleton here at some point
about 2 months ago
0
1
0
reposted by
高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
Asian Review of Books
about 2 months ago
Today in the ARB: Mahika Dhar reviews “Retrograde” by Osamu Dazai @1peacebooks
asianreviewofbooks.com/retrograde-b...
loading . . .
“Retrograde” by Osamu Dazai
There is no obvious throughline that runs through this new collection of Osamu Dazai stories; only a series of Dostoevskian protagonists—young men who smoke too many cigarettes, cower in social sit…
https://asianreviewofbooks.com/retrograde-by-osamu-dazai/
0
4
4
reposted by
高田怜央丨Leo Elizabeth Takada
Helen McCarthy
about 2 months ago
This looks fascinating and well worth staying up for:
#YouTube
livestream at 3 am GMT from Japan on translating
#Dazai
Osamu, to celebrate
#Retrograde
- Leo Elizabeth Takada's new translation of his works - published by One Peace Books.
www.youtube.com/watch?v=45Jo...
loading . . .
No Longer Dazai - How to Translate the Japanese Modern Master
YouTube video by One Peace Books
https://www.youtube.com/watch?v=45Jormec9Q8
0
8
3
ありがとうございました🫰📖 いつまでなのか(永遠なのか刹那なのか)よくわかりませんが、YouTubeでアーカイブが観られます👉️
www.youtube.com/live/45Jorme...
add a skeleton here at some point
about 2 months ago
0
0
0
open.spotify.com/album/118M3K...
loading . . .
GARDEN OF SHADOWS AND LIGHT
https://open.spotify.com/album/118M3KO3eProB82SkuL8aY?si=PToyVV7rSp6-OyZEcLilkA
about 2 months ago
0
1
0
Load more
feeds!
log in