そもそもゲーム機本体なんていやいや買うものとゲーム機を売っていた社長が言っていたわけで、その機械で何か面白そうなことが出来そうだ、というものを売るもののはず。本体だけあっても何も出来ない。ソフトあってこそで、そのソフトも本体の性能が必要ではあるんだけど、そのソフトを他人に任せておいたら、そりゃ歪む。その本体も性能以外なんかあるの?では話にならず、しかもめっちゃ高いとなったらねぇ。性能さえ追いついたなら、あからさまに安くしてくれていて、いろいろな機能があっていろいろ出来そうなゲーム機の方がいいやってなるのも当然なわけで。発売までにユーザーにとってよい動きがないなら、このまま終戦でもおかしくないよ
7 months ago