せんさー
@ssensor.bsky.social
📤 142
📥 74
📝 1254
緑川ゆき先生、たなかのか先生の漫画作品が好きです。営繕かるかやに夢中。イラスト転載利用は許可しておりません。
pinned post!
絵はここ↓に置いてあります。
bsky.app/profile/did:...
bsky.app/profile/did:...
add a skeleton here at some point
7 months ago
0
8
0
とらわれすぎでは……?虹雲に……
about 4 hours ago
0
0
0
曲ぜーんぶ好き、タイトルも好き、絵本みたいな詩の物語もついてて本当に全部いい。良すぎます。
about 4 hours ago
0
1
0
これが……チル……か 吉森さん「春の虹の夢」 「虹雲の夜の夢!?!?」
about 4 hours ago
0
3
0
手漕ぎ舟にのりました。
loading . . .
1 day ago
1
13
0
関西入るとイコちゃん以外は通さへんでぇ!のノリなの毎回笑ってしまう(毎回忘れていて自動改札で止められる)
1 day ago
0
1
0
ネットとかでネタとして語られるほどチャドクガ幼虫をツバキやサザンカの側で見たことがないんだけど、地域にそもそも少ないのか、個人宅から公園や街路樹に至るまで植木のお手入れがいきとどいているからなのかいまいちよく分かっていない。
2 days ago
0
1
0
どうばるさんはいま時期チャドクガの対応に追われている
2 days ago
0
0
0
あ、雑誌発売月がお誕生月だから田沼くんご登場回なのかホスピタリティ〜感謝……
2 days ago
0
2
0
カップル・バディのツーショット
2 days ago
1
1
0
杵築もかるかや判定入ります(コミカライズの取材地のひとつだから)
3 days ago
0
1
0
杵築市の寺でフヨウの花が見ごろ 色とりどり約400本が咲き誇る 大分 | TOSオンライン
tosonline.jp/news/2025092...
芙蓉忌のッ季節
loading . . .
https://tosonline.jp/news/20250922/00000005.html
3 days ago
0
1
0
でも壷焼きの焼芋はいただいたので食べてしまいました。美味すぎ。
3 days ago
0
2
0
まだ まだ秋になってないと思っているので毛布出さずに凍えて眠る あともうちっとだけ続くんじゃの暑いやつがまだくる(疑心暗鬼)
3 days ago
0
3
0
reposted by
せんさー
西村ツチカ
4 days ago
1
792
192
東にお住まいの方々からしたら何コイツ?という感じだとは思うのですが当地にはもうクマゼミしかおらず……かなり想像の夏の音だったので人のいない神社で喜びウケていたという
5 days ago
0
10
5
ミンミンゼミに感動して録音した。な、懐かしすぎる……!概念の夏だ……
loading . . .
5 days ago
0
35
6
reposted by
せんさー
いなだ詩穂
5 days ago
まだ予定ですが10月の下旬頃を目指して「ウラアクリョウ」1(無印)と2の合本版を出せたらいいなと思っております。詳細が決まり次第お知らせ致しますね!
0
68
5
大橋忍さんの切り絵作品展『影をめぐりほとりを渡る』こちらにもうかがいました。異界というか他界について考え耽ることが増えており(希死念慮となではない)、大橋さんの作品をみているとそのさかいやあわいの景色はこうであったらいいなと、いつもそう思います。
6 days ago
1
15
0
背景美術展、かなりガッツリ近くで見れるので夏目に関わらずアニメ背景好きの関東近郊オタクは絶対行ったほうがいいです。なぜかむりょうだし……たぶんもう表に出すこういう機会ないんでは?わかんないけど……(お商売に繋げる感じがないので)
6 days ago
1
19
0
なんでもかるかや判定オタクなので織部灯篭!織部灯篭じゃないか!?風来たりてぶりだな!と思いながら撮ったり、お花屋さんのかるかやさんに行ったりしました。
7 days ago
0
9
0
関東、ミンミンゼミが鳴いていて毎回感動する
8 days ago
0
3
0
水着のふぃぎあとかではなく、何回も出してくれるグッズが“防災用品”なところ、あなたのいのちを1番大事にしてねといってくれるようで、推し作品のこと、まあ、その……大好きだな。
8 days ago
1
6
0
折れましたというか帰ってきたら根本からガッツリ折れていたんですが(劣化で、です)
9 days ago
0
4
0
田沼くん、お誕生日おめでとうございます!
10 days ago
0
40
5
吉森信 Yoshimori Makoto - My Blue Fish Stories (CD)を購入しました!
musique69.thebase.in/items/100107...
吉森さんのソロCD出てるの今知ったんですけど⁉
loading . . .
吉森信 Yoshimori Makoto - My Blue Fish Stories (CD) | musique69 Archive Recordings powered by BASE
ドラマ、アニメ、映画などの劇伴音楽、サウンドトラックを多数手掛けていることでも知られるピアニスト、吉森信の2025年作4thピアノソロアルバムCD「吉森信 - My Blue Fish Stories」です。歌の雫春の虹の夢戻れない場所が咲く光の粒森は一斉に鳴く月を詠む魚トモキとノブキ忘却の彼方で踊る春の宴のあとプロデュースを務めた金野貴明氏主宰レーベルのスタジオにて、192KHz / 32bit...
https://musique69.thebase.in/items/100107181
10 days ago
0
7
1
家電が全体的にたまに挙動おかしいので漏電とかだったらヤダな……
10 days ago
1
4
0
虫が配線触ってたとかそもそも故障であると確定したいからもっと連発で音鳴ってくれよぉそれも怖いけどよぉと泣きながらボリュームだけ下げた。今中澤の気持ち、一番分かります。
10 days ago
0
4
0
インターホンが鳴り、家族と通販頼んでた?やらこんな時間にセールスとか来る?と謎に思いながら玄関を開けたら人はおらず……開けたまま外を確認してたら押してないのにその場でもう一度鳴り、怖くなって扉締めたらさらにもう一度鳴って「助けて尾端さん!!!!!」と叫びながらかけれる鍵を全てかけた。忍びよるすな!!!!!
10 days ago
0
13
1
.。.:*☆𝔐𝔦𝔰𝔰𝔦𝔬𝔫 ℭ𝔬𝔪𝔭𝔩𝔢𝔱𝔢☆*:.。. ほんとにどうでもよいのですが、ざびえるの箱とカドカワホラー文庫30周年アンソロの箱、親戚ぐらいの距離感の似方でちょっと面白い。
10 days ago
0
5
0
秋のくさぐさ
12 days ago
0
19
1
蟲が浮き出るあぶらとり紙でゲラゲラ笑った。グッズ担当のひと変だ。ありがとう。あとランダム全部ギンコさんなのずっとおもろい。ありがとう。
13 days ago
0
2
0
オオカミの家、凄まじかった……ね、寝れねえかもだ
14 days ago
0
2
0
reposted by
せんさー
シネマカフェ
16 days ago
チリ発の長編アニメ『オオカミの家』、9月12日20時よりYouTubeにて3日間限定無料公開!
loading . . .
チリ発の長編アニメ『オオカミの家』、9月12日20時よりYouTubeにて3日間限定無料公開!
Prime Videoの「シネフィルWOWOW プラス」公式YouTubeにて、チリ発の長編アニメーション『オオカミの家』が9月12日(金)20時より3日間限定無料公開される。
https://www.cinemacafe.net/article/2025/09/10/103472.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=bluesky
0
186
187
ざびえるチャンスだったのにざびえる……ざびえる嗅ぎたい……(売り切れていた)
16 days ago
0
1
1
悔しすぎて九州展(百貨店物産まつり)に行きました。
16 days ago
0
12
1
ここは夏の牢獄です。交換しませんか?猛暑日50日目です。
16 days ago
0
4
0
reposted by
せんさー
大橋 忍 │ Shinobu Ohashi
17 days ago
切り絵 夜空の羽根
0
33
3
reposted by
せんさー
大橋 忍 │ Shinobu Ohashi
17 days ago
切り絵 流れ星にのって
0
22
2
秋の牢獄を読み始めたんですが、今のところまだ全然この激苦酷猛暑日49日(絶賛更新中)と変わってほしくて悔し泣きしている。私も秋の小雨の中で目覚めて1日を繰り返し続けたいよ!?
17 days ago
1
5
0
ハイパーデッカおつきさまだったので撮ってみたのだが、抽象画みたいになってしまった。手前は百日紅です。
17 days ago
0
12
0
reposted by
せんさー
近藤ようこ
19 days ago
よろしくお願いします。 梨木香歩さんの名作『家守綺譚』を近藤ようこさんが漫画化。カバーイラストは、単行本化に際して近藤さんが描き下ろしたもの。紅葉、南天、桜……季節感あふれる書影を公開します。
prtimes.jp/main/html/rd...
@PRTIMES_JP より
loading . . .
梨木香歩さんの名作『家守綺譚』を近藤ようこさんが漫画化。カバーイラストは、単行本化に際して近藤さんが描き下ろしたもの。紅葉、南天、桜……季節感あふれる書影を公開します。
株式会社新潮社のプレスリリース(2025年9月4日 11時13分)梨木香歩さんの名作『家守綺譚』を近藤ようこさんが漫画化。カバーイラストは、単行本化に際して近藤さんが描き下ろしたもの。紅葉、南天、桜……季節感あふれる書影を公開します。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002337.000047877.html
1
259
132
ペペロミオイデス、鉢を分けて友人にあげたりしてるんだけども(家には今3鉢ある)分けた方からまた小さい株が出てきて無限増殖編に突入している……
18 days ago
0
7
0
週アニメ、最終回までしっかり見たぜ満足だぜと思っていたらラスト1〜2話を全く観ていないことが多々あり、怯えている(今、天久鷹央のアニメを観ている)
19 days ago
0
1
0
reposted by
せんさー
大橋 忍 │ Shinobu Ohashi
20 days ago
切り絵御朱印 飯笠山神社様 夢見月
0
22
3
『妖怪談義』 柳田國男
www.reads.jp/posts/460885
#Reads
いつの間にかブルースカイに投稿のボタンが増えていたのでお試しでおしてみた。妖怪談義、やっと読みました。
loading . . .
せんさー "妖怪談義" on 2025年9月6日 - Reads
妖怪談義 "
https://www.reads.jp/posts/460885
20 days ago
0
6
0
reposted by
せんさー
大橋 忍 │ Shinobu Ohashi
20 days ago
歌詞の切り絵 SixTONES「Stargaze」より
0
17
2
reposted by
せんさー
大橋 忍 │ Shinobu Ohashi
20 days ago
切り絵 ピルケースをつくりたい
0
12
1
初版読みすぎてボロボロに崩壊させてしまった本なので復刊嬉しい〜今度本屋行こう〜
21 days ago
0
1
0
reposted by
せんさー
とほん
21 days ago
さよならバグ・チルドレン 山田 航 書肆侃侃房 現代短歌クラシックス 靴紐を結ぶべく身を屈めれば全ての場所がスタートライン 現代歌人協会賞を受賞した山田航の第一歌集を新装版で復刊! 【収録歌より】 たぶん親の収入超せない僕たちがペットボトルを補充してゆく ありつたけの奇跡集めて春の野にぶちまけたらやつと笑つてくれた カントリーマァムが入室料になる美術部室のぬるめのひざし 張りつめる水平線は彼方から彼方へつながれる糸電話 りすんみい 齧りついたきりそのままの青林檎まだきらきらの歯型 (書肆侃侃房紹介文より)
tohon.shop-pro.jp?pid=188316598
0
8
2
おかげでスクワット100回できた。健康になっちゃうな♪ ひとさまの怪談で萌え踊るのやめた方がよすぎる。一番罰あたるてせめて怖がれ
21 days ago
0
2
0
Load more
feeds!
log in