Nighthaven⛺︎
@moja.blue
📤 2087
📥 664
📝 38433
Bluesky Evangelist
『リミナルスペース』、丸善やジュンクで買うとおまけなし。紀伊國屋で買うとおまけの冊子あり。ラミネートで本もしっかりくるまれてる。
about 2 hours ago
0
1
0
ため や 待ち の力動性が薄れている。ノスタルジーや是々非々ではなく。事実として。
about 19 hours ago
1
4
0
たとえば、アップルストアで何かを買うときも、ネットで購入、店舗では手渡しされるだけという。その場で買う場合も、レジスターはなくてiPhoneがパワードスーツ着たような端末を差し出されてピでおわり。
about 19 hours ago
0
2
0
タッチレス決済も便利で手が汚れなくていいんだけど、身を削って物を買ったという感覚がかなり薄れる。
about 19 hours ago
0
8
0
DXで作業や行動が効率化されて、ゆとりやあそびが生まれたかというと、むしろゆとりやあそびがデフラグされてギッチギチになった感じがある。
about 19 hours ago
0
9
3
コロナ禍を経て、ペーパレス化は一気に進んだ。
about 19 hours ago
0
2
0
そう考えるとBluesky Social的な立ち位置は貴重だし、年間2万円払っても存続してほしい。
about 19 hours ago
0
4
0
コロナ禍で細かいところまでDXが進んで、各種トップランナー的大規模プラットフォームへの依存が強まり、結果として個々のユーザーのオンライン体験の監視と管理が進んだ気がする。
about 19 hours ago
0
4
0
おそらくユーザーの行動がシャドウテキストとして把握されているのはさることながら、それがAIの発達で先鋭化しているのだろう。
about 19 hours ago
0
1
0
2年前よりもネットが便利になりつつも、窮屈になっている感じがする。AIのせいなんだろうか。
about 19 hours ago
0
5
2
野生の勘なんだけど、2年後にBluesky Socialが存続してる気がしないんだよね。
about 19 hours ago
0
3
0
なんとなく対岸の火事だからのほほんとここにいる日本人って感じもある。
about 19 hours ago
0
0
0
いつまでも独り立ちしないというよりかは、最初から居心地を悪くして自立を促すんだったっけか。
about 19 hours ago
0
0
0
いつまでも独り立ちしない子どもがいる親が、家の居心地を悪くして追い出そうとしている感じが常々あると感じてた。イギリス方式?
about 19 hours ago
0
0
0
reposted by
Nighthaven⛺︎
ubanis(Bluesky)
about 21 hours ago
なんかこう巣立ちを急かしているようにも見えるんだよね 前からBlueskyが敵になることを考えてくださいみたいには言っていたし Blueskyが消滅したらみたいなことを言ってきたわけで 分散を促進させたい意図もあるような気もする それをやらせるにはちょっと人が集まりすぎてるけども 開発と人集めの推移のズレがタイミングの悪さを生み出した
0
7
4
「なぜこの仕様?」という疑問に、「分散型だから」と答えるだけでは届かない。ユーザーは理念ではなく、「使いやすく、居心地がいいか」を求めている。専門知と日常実感の間には認識枠組みのギャップがあり、今、一部で認知的不協和が起きている。それを埋める媒介の作業が、まだ足りていない気がする。
about 20 hours ago
0
7
2
月見団子の行列が、 スプラッシュマウンテン
1 day ago
0
3
0
reposted by
Nighthaven⛺︎
こんにちは! ばけばけフィードです
add a skeleton here at some point
4 days ago
0
2
1
ローカル情報をgoogleで検索するとThreadsの投稿も上位に来るようになってる
1 day ago
0
0
0
昨日も今日も外出続きで、遠出にてくたくたでごじゃります。雨でぬかるんだ道も難儀でごじゃりましたが、会えずにおりました方々にも会え、良き日となりましたでごじゃります。感謝して一日を終えとうごじゃります✨
2 days ago
0
7
0
ワーク・ライフ・バカンス🏖️
2 days ago
3
14
3
これたしかに最近増えた。
www.nejimakiblog.com/entry/reddit...
2 days ago
0
1
1
2 days ago
0
13
0
寺町通にある、知り合いの設計事務所が移転してた。
2 days ago
0
0
0
2 days ago
0
14
0
ぐったり…
2 days ago
0
0
0
2 days ago
1
14
0
2 days ago
0
11
1
2 days ago
0
16
0
2 days ago
0
23
1
news.yahoo.co.jp/articles/328...
loading . . .
どこまでが三宮?元町?神戸の2大繁華街が“境界線”を綱引きで決定!結果は… 神戸市(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
神戸の隣り合う繁華街、「三宮」と「元町」が、その境界線をかけて綱引きで勝負しました。 綱引きで戦っているのは、三宮と元町です。神戸の2大繁華街は境界線がはっきり決まっておらず、綱引きで決めよう
https://news.yahoo.co.jp/articles/32878967fb5eb5b35d3773d622c3caaa4699d0fe
2 days ago
0
3
0
ATPでやるコミュニティベースのウェブサービスのアイデアはだいたいこの2年くらいでDiscordで実験してきている。
2 days ago
0
1
0
ただし、Nostrは 雰囲気 としてはTwitter UIを実現できているけど、インタラクションの 正確性 は放棄している感じがするし、モデレーションもない。
2 days ago
0
0
0
最大150人規模のPDSがATPネットワークで接続され、外見上はサーバーが分かれているようには見えない。 課題は、そうやって構築されたネットワークをどういうデザインで 閲覧 するようにするか。RSSリーダー形式なのか、メーラーによるニュースグループ形式なのか、リポスト(再放流)だけできるようにするか。 となると、このようなユニットB〜C的なレベルでTwitterライクなUIを実装できているのはNostrということになる。
2 days ago
0
0
0
なので、ブルルンタウンみたいなものが「通り」で繋がっていくのがいいと思う。ATPなのでマストドンみたいなインスタンス毎にアイデンティティを作らないといけないというものでもない。
2 days ago
0
0
0
ATPを使ってブログというかBluesky SocialをRSSリーダーで読んだりメールアプリで読んだりする感じは できる と思うんだけどコミュニケーションは表現できない。しかし、このコミュニケーション機能がSNSが巨大化するとメタクソ化する理由でもある。
2 days ago
0
0
0
ツェッペリンも「発見」されて、コストがかかりそうな兆しが見えてきた段階でサービスを終了したし、ブラックスカイはコミュニティベースでまわる印象だ。ユニットAがなくとも、ユニットBとCで回るエコシステムが望まれるだろう。
2 days ago
0
1
0
Jayがもうしんどい、ってなったら「全ては、モデレーションだった!」(既視感)と言ってBluesky Socialを爆発四散させるかもしれない。「Protocolの技術的標準化が終わった」と彼女が納得した段階で。
2 days ago
0
2
0
Bluesky SocialがユニットAになるなかで、プラットフォーム化し、モデレーションのジレンマに陥っている。 以前も書いたが、サステイナビリティの観点からもPBCであれSNSを1社が運営するというのは困難だろう。 だから、SNS的なUIは放棄しても、個人とマスを繋ぐニュースグループ的なATPツールが「個人放送局」として必要になるだろう。
2 days ago
0
2
0
reposted by
Nighthaven⛺︎
🌐 ATProtocolで本当に分散したSNSを考えると、最小単位は「個人ユニット」。 1人ごとに自分専用の小さなサーバー(ユニット)を持つ - 最初に「従う国の法・倫理」を選ぶ - 投稿はそのユニットから発信、署名付きで検証可能 - 他のユニットの投稿も取り込み、一覧で表示 つまり「みんなが自分の小さな放送局を持ち、相互に接続する」仕組み。これが真の分散SNSの最小構成要素だと思う。
17 days ago
1
21
11
> コンビニ 私が取り組んでいた小さな概念実証プロジェクトです。これはローカルで動作するBlueskyのバージョンで、ノートPCでも実行可能です。ファイアホースから自分が関心のあるデータだけを取得し、インデックス化して、投稿を閲覧・操作できるインターフェースを提供します。
add a skeleton here at some point
2 days ago
0
10
4
サムアルトマンにいいねされた
3 days ago
1
6
1
できた!!!!!!!!!!
sora.chatgpt.com/p/s_68e11ddc...
loading . . .
nuitivole on Sora
walk
https://sora.chatgpt.com/p/s_68e11ddc4e8c81919d56647be3684bb4
3 days ago
0
0
0
AIでイリュージョンを作るより、普通の動画を作ることが面白いことに気づいた
3 days ago
0
5
0
sora.chatgpt.com/p/s_68e117dc...
loading . . .
nuitivole on Sora
人間が走っている
https://sora.chatgpt.com/p/s_68e117dca3188191be2ff7d86c148d40
3 days ago
0
0
0
Soraがnostrの広告動画だらけになってるw
3 days ago
0
2
0
めっちゃ面白いと思ったらイマダ画伯だったw
sora.chatgpt.com/p/s_68e0b34f...
loading . . .
shoimada on Sora
授業中落としても跳ね返って必ず自分の机に返ってくる消しゴムのcm
https://sora.chatgpt.com/p/s_68e0b34f2c208191a2a707bc597a2033
3 days ago
0
18
2
#SkyVibes
add a skeleton here at some point
3 days ago
0
1
0
むかしリトルコップガムとかメジャーリーグガムとかアメリカンな風船ガムがあって楽しかった。
3 days ago
0
2
0
ブドウ糖ガムが美味しい。背徳的なガムではピカイチだろう。スーパーにもコンビニにも置いてないのでアマゾンで箱買いした。
3 days ago
2
2
0
Load more
feeds!
log in