るり / ruri
@utatanest.bsky.social
📤 81
📥 46
📝 1138
🏳️🌈 |書いたり撮ったり考えたり。 書き散らしたものたち:
https://sizu.me/utatane
pinned post!
生活には光がある。
11 days ago
0
8
0
自分に見えているものしか見ようとしないその態度、本当に改めてくださいって感じ。
2 days ago
0
3
0
これぞちくちくメール!というメールを頂戴し、まあ一旦返すかと思って必要な内容だけ書いて返したら、私の返信はガン無視でその後に返信してた人にはちゃんと返すというまあまあ幼稚なことをされウケた。本当に反面教師がたくさんで助かるワ〜。
2 days ago
0
3
0
reposted by
るり / ruri
三浦美和子
5 days ago
11月23日 20:10まで全文お読みいただけます。 〈違法な減額が誰の指示でなぜ行われたのかという本来不可欠であるはずの検証も、再発防止策の検討も、まったく手つかずだ。〉 〈当事者の訴えを軽んじる。専門家らに疑義を指摘されても押し切る。かつて違法とされた引き下げと同じような過ちを、国が繰り返していると思えてならない。〉 生活保護費、新基準で減額へ 違法判決後も国の強硬姿勢、原告らと溝:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
生活保護費、新基準で減額へ 違法判決後も国の強硬姿勢、原告らと溝:朝日新聞
2013~15年の生活保護費の大幅な引き下げを違法とした最高裁判決を受け、厚生労働省は21日、新たな基準をつくり、違法とされた方法とは別の方法で引き下げをやり直すことを決めた。違法とされたデフレ調整…
https://digital.asahi.com/articles/ASTCP2HRCTCPUTFL00WM.html?ptoken=01KANM515MA882ZEGCEAT1Z816
0
26
23
📍here 友達と東京トランスマーチ2025へ🚶 嬉しい再会/初エンカもありハピ。
5 days ago
1
5
2
わーい、京都行く理由が増えて嬉しい。
5 days ago
0
2
0
reposted by
るり / ruri
本屋メガホン
6 days ago
[店舗営業再開のお知らせ] 京都市二条駅から徒歩8分程度の物件にて店舗営業を再開することとなりました。2025年12月末に下記日程にてプレオープンを行い、2026年1月頃オープンを予定しています。4畳ほどの小さなスペースですので、岐阜での店舗より面積は小さくなりますが、常設店舗のためその分在庫は多くご用意できるかと思います。ぜひ遊びに来ていただけたら嬉しいです! 12/26(金) 12:00-19:00 12/28(日) 12:00-19:00 12/30(火) 12:00-19:00
1
19
11
ゆだねさん、〻さん、水槽さんと会った日の日記を読み返している。長い。書き留めておきたいことがたくさんある日だったんだなあ〜としみじみ。うれしい。
8 days ago
0
2
0
この写真、何かの表紙にしたいな。気に入っている。
8 days ago
0
1
0
here
8 days ago
0
3
0
othersでいつづけることの意味を考えている。
8 days ago
0
2
0
ご飯食べてお腹痛くなったの久しぶりすぎて痛すぎて絶望している。最近は無かったのになー
9 days ago
0
0
0
生活には光がある。
11 days ago
0
8
0
相手の価値基準に無理くり押し込められジャッジされるの、久しぶりに逃げ場なく正面からくらってしまい、しまい。
15 days ago
0
1
0
Tatsuya Nakadai, Japanese Star Known for ‘Ran’ and Other Classics, Dies at 92
www.nytimes.com/2025/11/11/m...
loading . . .
Tatsuya Nakadai, Japanese Star Known for ‘Ran’ and Other Classics, Dies at 92
https://www.nytimes.com/2025/11/11/movies/tatsuya-nakadai-dead.html?smid=bs-share
16 days ago
0
0
0
それぞれが持ち合わせている言葉でやりとりができる人がいる、そしてそういう存在がひとりではないということは、とても幸せなことと思う。話したいことも、書きたいことも、たくさんあるなあと改めて感じた日々、きっとこの先もずっと覚えている。
18 days ago
0
8
1
本を作りたいし、書きたい。
18 days ago
0
1
0
reposted by
るり / ruri
⌇
18 days ago
7、8年前に同じ場所ですれ違っていたかもしれない人と出会い直す、みたいな不思議な時間⏳
@utatanest.bsky.social
さんと逢瀬。これだからインターネットはやめられない。
0
5
1
るりさんって呼んでもらえるの、すごく嬉しいなとしみじみした京都滞在でした。
19 days ago
0
2
0
自分にあいているピアスホールの数がもはや曖昧になってきている、という今日の気づき。
19 days ago
0
1
0
帰ります、東京に!
19 days ago
0
1
0
あまりにもお酒が美味しい。日本酒だーいすき。
20 days ago
0
0
0
発表乗り切ったから来週の労働に耐えたら氷見ってこと?やば!嬉しい〜
20 days ago
0
0
0
朝イチ発表終done:)
20 days ago
0
2
0
あ〜夜が過ぎていく。この時間帯、特に誰からも連絡来ないし自分がこの世界で1人、みたいな感覚になるので安心する。でも眠れない人も寝ていない人もきっといるよなと思って、ちょっと不思議な感覚。
21 days ago
0
1
0
私はずっと私の書く文章があまり好きではなかった。傷つけたくないという思いだけが先走って角ばかり丸くしていたのは「傷つきたくない」からだったのかもなあ。傷つく覚悟とか別にないけど、今までだって当たり前のように傷ついていたわけだし、傷つけてきたわけだし、その傷を肯定はできないにしろ、ないことにもできない。つけた/つけられた傷はあるものとして抱えて生きていく。
22 days ago
0
1
0
🫂📚
www.cinra.net/article/2025...
loading . . .
イ・ランと折坂悠太が語り合う。私たちはなぜ物語を必要とするのか | CINRA
イ・ランの新著『声を出して、呼びかけて、話せばいいの』発売を受け、折坂悠太との対談を実施
https://www.cinra.net/article/202511-langlee-yutaorisaka_iktay?fbclid=PAdGRleAN4A3dleHRuA2FlbQIxMQBzcnRjBmFwcF9pZA8xMjQwMjQ1NzQyODc0MTQAAaf5bFFG6Be5JW-86CwgQ4vWrpT0RHVog46ptTHK6L6dgmqxHN1w-wfyF2oSdQ_aem_zYtBUiSCnQo0BgPFmKrKAA
22 days ago
0
0
0
22 days ago
1
7
2
京都いい天気☀️
23 days ago
0
1
0
私去年も今年も既にアウティングされてるんですよね〜、なぜ。なぜ。
23 days ago
0
1
0
そういえば昨日職場で数人で立ち話してた時に「るりさんは同性愛者だからね〜」とに言われて、その人二度見したら「違うの?」って顔されて手出そうになった。(出してないです。) 結婚の話題だったから言っていいと思ったんか?よくないですよ。アウティングは本当にとってもカジュアルに行われるんだなという例です。言ってやろうという意識は必ずしもあるわけではなく、でちゃったんだろうな〜って。だからと言って許されることではないですが。
23 days ago
1
2
0
朝ごはん食べ損ねたな。最近割とちゃんと朝ごはん食べてたのに。
23 days ago
0
0
0
新幹線は寝ると言いましたが多分寝ません。
23 days ago
1
3
0
帰宅しパッキングを終え湯船に滑り込んだ後🛁
24 days ago
0
1
0
パッキング?終わってません。仕事も、終わりません。でも明日から京都だから!明日は4時起きだから!とりあえずさっさと帰るわよ!
24 days ago
0
1
0
さ、さむいな!
24 days ago
1
1
0
光は、ある。
25 days ago
2
3
0
足疲れたな〜の時は足の裏にサロンパス(みたいな効能があるもの)貼って寝るとだいぶ疲れ取れるなあ
25 days ago
0
0
0
コンサート無事終わった◎
26 days ago
0
0
0
これからも濁流を渡る飛び石を自分で置けるところにおいて、生きていこうと思う。私の後も誰かがその石を踏んで生きていけるように。私も誰かが置いてくれた飛び石の上で休んできたわけだし。
28 days ago
0
1
0
イ・ランと折坂悠太という好きな人たちのライブに行くことができた10月、苦しいことがたくさんあったし半分以上調子を崩して参っていたけど、生き延びて、あの空間たちに身を置くことができて、よかった。
28 days ago
0
1
0
帰りの電車に揺られながら何度も何度もあの時間を反芻する。よかった、あそこにいることができて。
28 days ago
1
1
0
えーーーーーーん教員向いてなさすぎるよう
29 days ago
0
1
0
明日、折坂悠太、だ〜!٩( ᐛ )( ᐖ )۶
29 days ago
0
1
0
ブルスカのアイコン、なんかちょっとぷっくりしたな
29 days ago
0
1
0
今年も職場で干柿。まだ暖かいので一旦お試しでひと組。うまくいくといいな。
about 1 month ago
0
3
0
所属してるアンサンブルの指揮者が参政党支持者で、SNSでかなり表立って差別発言や攻撃的な態度をとっている人だったので辞めようかなと思っている(アンサンブルの名前で検索したら見つけてしまった)。 他の人たちは知ってて放置してるのか、似たような考えだから気に留めてないのか、知らないのか(普段の感じあまりSNS使ってなさそうな人が多いから知らない気もするが)、それすら分からん。はあ。
about 1 month ago
0
1
0
私は私の言葉で抗っていくしかないという孤独と、同じように抗っている人はいるということをさまざまな読み物を通して知る安堵感と。それぞれの場所で孤独でいたらいいと思いながら生きている。
about 1 month ago
0
2
0
toeの配信観て、すでに涙。
about 1 month ago
0
0
0
体調悪い時は休みたいよう…働けない時は働けなくても生きていける社会がいい誰も取り残されたりしないでほしい。
about 1 month ago
0
2
0
reposted by
るり / ruri
本屋lighthouse(ライトハウス)
about 1 month ago
〈拡散希望〉運営していたメルマガアカウントが乗っ取られてしまい、ロックされてしまいました。別のプラットフォームに移行します。というお知らせすら旧メルマガでは流せないので、登録してくれていたみんなに届け〜、の顔をしています。よろしくお願いします。 ニュースレターの配信プラットフォームを変更します
book-lighthouse.theletter.jp/posts/2ed0ed...
loading . . .
ニュースレターの配信プラットフォームを変更します
コツコツやってきたsubstackアカウントが乗っ取られてしまってかなしい
https://book-lighthouse.theletter.jp/posts/2ed0ede0-afb7-11f0-a7e0-3bfd580b8a25
0
58
80
Load more
feeds!
log in