七尾七衛
@7o-7e.bsky.social
📤 24
📥 33
📝 628
これはいつぞや、「実質『さばげぶっ!』じゃん」って思って撮ったが、なんでメインメンバーの中であの2人だけ、この辺の地名だったんだろうな
31 minutes ago
0
0
0
しかし、兵庫県知事にしろ、総理大臣にしろ、自分の残りの寿命と在任期間を考えたら、その後の人生の方が長いことはわかりそうなもんだが、一回なってしまえば死ぬまで安泰だと思ってたんだろうか
about 1 hour ago
0
1
0
「何も考えていない」と言いたいところだが、恐らく多数のネットアカウントと同様に「前後5分半径1メートル」が世界の全てのまま推移してってる気がする
about 1 hour ago
0
0
0
reposted by
七尾七衛
かめいた
about 2 hours ago
しかし本当になーにを考えて会派組んだのやら 爆弾ゲームが一瞬で爆発したぞ
0
7
1
ハムにされる前の天狗は初めて見たな
add a skeleton here at some point
about 1 hour ago
0
1
0
ヤマノススメからン十年経って、やっとこさ高尾山に行ってみた。ポスターの1枚でも残ってやしないかと思ったが、流石に見つけられなかった
about 1 hour ago
0
0
1
そんなに大きくない書店の中でも都市伝説解体センターの関連書籍やコラボ表紙の本が目立っていたので、パラノマサイトもなんとか一枚噛ませてもらえんか。ポップアップショップとかはあるけど、パラノマのコラボ案件って手前味噌のスクストぐらいしかなくないか
about 22 hours ago
0
0
0
ここに並んだ入間くんの国語の参考書みたいなの(対象年齢中3って合ってる?)と、都市伝説解体センターのノベルも迷ったが、サンタからのプレゼントが教育的なモノで良いだろうかというのと、トシカイの方は読後感の問題と元のゲームではなく代替品を送るような形になるのはどうだろうかという逡巡から見送った
add a skeleton here at some point
about 22 hours ago
0
0
0
ブックサンタ第2弾。「ババヤガの夜」は送るか迷って、いったん保留した。
about 23 hours ago
0
0
1
正義や倫理観はフィクションから学びたくないが、陰謀論への耐性はフィクションで身に着ける皆さん
add a skeleton here at some point
about 23 hours ago
0
0
1
「漫画、アニメや特撮などから"学ぶ"なんて不純だからしたくない」みたいな、純朴主義は昔から消えないが、そういう話題になるときはだいたい、オタク側が社会性や倫理観の伴わない言動/行動をしてるから「(社会生活の中で倫理観を育てられないなら、せめてお前の好きな)フィクションから学べよ」って言われてるんだぞ
about 23 hours ago
0
0
1
「排外主義的デマを発信しただろ」って話を「国会でシカの話なんかするな」って感じでズラすの、何が問題とされてるか分かってる上で論点ズラしと印象操作を大量に投下する感じが非常に既視感がある
about 23 hours ago
0
37
14
「最近はこんな塗り絵もあるのね」と買いかけたが、ブックサンタの趣旨からは外れそうなので見送った
add a skeleton here at some point
7 days ago
0
1
0
今年もブックサンタしてきた。都内の大型書店でやってきたから、地元の書店でも何か買おうと思う
7 days ago
0
1
1
「一発自摸のイーペーコー」はギリラノベ
add a skeleton here at some point
13 days ago
0
0
0
「夏期限定のトロピカルパフェ」「冬期限定のボンボンショコラ」は商品名になっちゃうけど「空前絶後のサンシャイン」はラノベだな
13 days ago
0
0
1
reposted by
七尾七衛
かめいた
13 days ago
「反米親露のポジショントーク」、四文字漢字の横文字カタカナ、の並びと語呂がなんかライトノベルのタイトルっぽい 銀髪の聖女っぽい女が表紙のタイプのやつ
0
15
6
「こども六法」の新しいのとか、去年気になってた職業図鑑みたいなのとか、買ってみようかどうしようか
add a skeleton here at some point
13 days ago
0
0
0
そして本屋で気付いたが、今年のブックサンタそろそろやらないとな。とりあえず1冊は「ババヤガの夜」にしようと思うが、他はどうすっかな
13 days ago
0
0
1
たまたま入った本屋にニンドリがあったから買ったが、パラノマサイトと都市伝説解体センターって「両雄並び立つ」みたいにセットで出てるけど、中身は正反対の向きだよな
13 days ago
0
0
0
国民民主も党首の不倫とその対応で女性支持層がだいぶ離れたというが、一国の首相になっても男の権力者の太鼓持ちやってる姿というのは「女性だから何かやってくれそう」という漠然とした期待感を持っていた同性を失望させるに足るのではないかと思うが、その辺、支持率とかに現れるのか否か
13 days ago
0
0
0
ストーリーの筋からは(今のところ)外れるが、ゼットン先生の新入生の中に現代的な陰謀論を周囲に発信し続けているというキャラがいて、大概の生徒は相手にしていない(どころか作中で「陰謀論なんて頭の悪いやつが努力もせずにマウント取るためのもの」とまで言わせてる)のだが、昔の漫画やアニメにいたオカルトキャラがこういう形に変化したか、とこれも感心してるが、おそらく他の学園モノとかには広がらんだろーな、とも思う
add a skeleton here at some point
13 days ago
0
0
0
クローズ外伝 鳳仙花 the beginning of HOUSEN
championcross.jp/series/8f4c1...
まだクロス更新分には来てないが、雑誌の方は最終回直前で、恒例の各キャラクターのその後の人生のダイジェストがナレーションされるのだが、「なんぼ学生時代に喧嘩が強くても、ヤクザになるとか人の道に反することをする奴は破滅する」という哲学が主人公側もライバル側も徹底してて、正しく「(ワーストではなく)クローズの外伝」をしてるなぁ、と感心する
loading . . .
クローズ外伝 鳳仙花 the beginning of HOUSEN
クローズ外伝 鳳仙花 the beginning of HOUSEN by チャンピオンクロス。戸亜留市の隣町にて、最強の名をほしいままにしていた中学生・寺門仏陀。彼は、恋をしたりダチとバカやったりフツーの青春がしたいと、ケンカをやめて新設校の鳳仙学園に入学するが…!?“殺しの軍団”鳳仙学園誕生秘話!!
https://championcross.jp/series/8f4c122d57818?utm_source=twitter&utm_medium=share&utm_campaign=tw_sh_8f4c122d57818
13 days ago
1
0
0
川崎市長選挙で落選の宮部龍彦氏「一般に支持広がらず」 供託金は没収に 時代の正体 差別禁止法を求めて | カナロコ by 神奈川新聞
www.kanaloco.jp/news/social/...
「レイシストの宮部龍彦氏」とか「(レイシスト集団の)日本第一党にも会った」とか、流石、神奈川新聞、まったく誤魔化す気が無い
loading . . .
川崎市長選挙で落選の宮部龍彦氏「一般に支持広がらず」 供託金は没収に 時代の正体 差別禁止法を求めて | カナロコ by 神奈川新聞
26日投開票の川崎市長選に立候補し、選挙ヘイトが批判を浴びたレイシストの宮部龍彦氏は3万8175票で6候補中3位だった。得票率9・29%にとどまり、供託金240万円を没収された。4選した福田紀彦氏は25万3355票。宮部氏を含む4候補が得…
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1219122.html
13 days ago
0
15
7
「トランプの支持率も下がって来てるのご存知無い?」って感じだし、自分の名前の付いた内閣の支持率だけ見てる上に、忠告出来る人が周りに居なそうな「裸の女王様」という感じが、あらゆる意味で辛いな
add a skeleton here at some point
13 days ago
0
1
0
長編モノだから仕方ない部分があるとは言え、劇光仮面にしても「蛮勇引力を描いていた人が今、向き合うべきは熊なのか?」という気持ちもある
13 days ago
0
3
4
現実がレッドマンプリンセスを下回ってきたからな…
13 days ago
0
2
2
reposted by
七尾七衛
近藤史恵
13 days ago
不安がどんどん現実に。
add a skeleton here at some point
1
64
18
少し前に本国の人が開店したと思われる麻辣湯の店に行った時も「こんな国で店をやることになってスマンな」という気持ちになったが、東南アジア料理の店も何か応援せんとアカンかという気になっている
13 days ago
0
1
0
「世界の真ん中で咲き誇る日本外交」と言った舌の根の乾かぬ内に、これなんだもんな
add a skeleton here at some point
14 days ago
0
0
0
国内の施策は早々に前任者の仕事を撤回しておいて、外交においてはそのまんま飲むどころか、平和賞推薦なんていうお土産まで渡してるの、内に厳しく外面は良い(それすら強者限定)という非常にDV的な振る舞いだなって思う
14 days ago
0
1
1
プリパラとアイカツの映画も、流石に映画館で一度は観たいが、来週以降になるかなぁ
14 days ago
0
0
0
無料公開に釣られて、昔、冒頭だけ読んでた楳図かずおの「14歳」を読んでるが、移動や動作を省略するということがないので、楳図作品のテンポだなぁと思うと同時に一気読みだとちょっと疲れる
14 days ago
0
0
0
なんか、国内外での動きの全てが「もしかして少数与党であることを忘れてらっしゃる?」って感じに見えるな
14 days ago
0
0
1
何か党利戦略とか政権運営とかではなく、見せしめ的に前任者の仕事を全部ひっくり返してる癇癪に見えて来たな
add a skeleton here at some point
19 days ago
0
1
0
全てが反射と癇癪で政治が構成されるの、少し前までは海の向こうの話だったのに
19 days ago
0
3
3
reposted by
七尾七衛
トモノ
19 days ago
代表選出の恩人のはずが酷すぎるな
mainichi.jp/articles/202...
loading . . .
自民、選挙制度調査会長の逢沢氏を交代で調整 維新の定数削減に反発 | 毎日新聞
自民党は選挙制度改革を議論する党内組織「選挙制度調査会」の逢沢一郎会長を交代させる調整に入った。複数の関係者が23日、明らかにした。同調査会の組織改編も検討している。逢沢氏は高市早苗首相(党総裁)ら執行部が日本維新の会と結んだ連立政権合意で衆院定数を「1割を目標に削減する」としたことに反発している
https://mainichi.jp/articles/20251023/k00/00m/010/201000c
0
10
5
国旗損壊やら高額医療保険に早速手を付けるのは、顔ぶれの性格上わかるっちゃ、わかるが、減反については「長期運営するつもりや絵図はない?」って感想が先に立つな。備蓄米放出とかで上手く抑え込めたと思っているのか。
19 days ago
0
0
0
スクストでも、知らない隊長のアカウントに飛んでみると差別、排外思想塗れ、なんてこと一度や二度じゃなかったもんな
19 days ago
0
0
0
艦これや刀剣のあれこれを見ると、今の娯楽にニケを据えたの、正解だったなと思う。なんぼ何でも韓国運営のゲームでは流石に表だった排外論調やアカウントは少ない(無いわけではない)
19 days ago
0
0
0
世界情勢どころか国内情勢が暗澹たるものになってしまった
add a skeleton here at some point
20 days ago
0
1
1
いや、しかしせっかく配信されたミーガン2.0を観る気も起きないな
20 days ago
0
1
1
あったらしい
add a skeleton here at some point
20 days ago
0
0
0
パロディとしてイメージだけ広がった「魔法少女モノ」を本家が回収してお出ししてる感があるの、これも本歌取って言うのかな
21 days ago
0
0
0
reposted by
七尾七衛
コミックナタリー
21 days ago
ぴえろ魔法少女シリーズ新作アニメ「魔法の姉妹ルルットリリィ」2026年4月放送開始
https://natalie.mu/comic/news/645068?utm_source=bluesky&utm_medium=social
◆主人公の姉妹役に橘めい、小鹿なお ◆ネコのような生き物役に七海ひろき、茅野愛衣 ◆ティザービジュアル、パイロットフィルム公開
#るるりり
0
39
41
他の立場の人々のことを考えれば、マジョリティ側の自分なんか、全然甘い状況にいるわ
21 days ago
0
0
0
党内の人間は政権が短命に終わっても、また頭を挿げ替えれば何とかなるという見積もりなんだろうか
add a skeleton here at some point
21 days ago
0
0
0
メンツが酷いのは言うまでもないが、なんか「お友達内閣」ならぬ「お友達いなかった内閣」とか「誰もババ引きたがらなかった内閣」みたいな雰囲気だな。論功行賞的に近しい人間を配置してるにしても。
21 days ago
0
0
1
ニケもあっちこっちでコラボしてるから、もう全部は追えなくなっちゃったな
22 days ago
0
0
0
単純に疑問だが、この流れで支持率のご祝儀相場ってあんのか
22 days ago
0
1
1
Load more
feeds!
log in