mojin
@mojin.bsky.social
📤 178
📥 146
📝 645
mojinです
将来どうしたいか不惑を越えてからの方が惑っている気がする
about 6 hours ago
0
6
0
jrecin不慣れ勢
about 6 hours ago
0
0
0
MagSafe Monday
add a skeleton here at some point
1 day ago
0
0
0
NYTなどのトップページを賑わせているコーミー氏の訴追について、何のことだろうと思って日本語で書かれた記事を読んでもやっぱりよくわからなかった。現状のアメリカを理解しようとするのがムリなのかもしれない
www.bbc.com/japanese/art...
loading . . .
元FBI長官のコーミー氏、偽証罪で起訴 トランプ氏が敵視 - BBCニュース
米ヴァージニア州の連邦大陪審は25日、元連邦捜査局(FBI)長官のジェイムズ・コーミー氏を、2件の偽証罪で起訴した。同氏は長年、トランプ大統領から批判されてきた。起訴状では、コーミー氏は2020年9月の議会委員会において、機密情報をメディアに流出させることを許可したかを問われた際に、虚偽の証言を行ったとされる。
https://www.bbc.com/japanese/articles/c4g25d59pg7o
3 days ago
0
3
1
論破を目的として対面でやる「議論」は虚無でしかないようになったなあ、という感じがする
www.nytimes.com/interactive/...
loading . . .
See How Charlie Kirk’s Debate Style Worked
A close read of some of Mr. Kirk’s most viral exchanges shows an approach that was polished and skillful — if not always fair.
https://www.nytimes.com/interactive/2025/09/27/us/politics/charlie-kirk-debate.html
3 days ago
0
7
0
先日見かけたのは「そんなに漢字を使うとは中国人だろう!」と言うものだったのよね
add a skeleton here at some point
5 days ago
0
7
5
今日の記録更新は Biden の autopen 化か。ほんとに毎日いい加減にしてくれ
6 days ago
0
3
1
なんか、とある研究所のめっちゃ偉い人が廊下を歩いていたっぽいが、通常の会釈+あいさつ程度でスルーしてしまった気がする
7 days ago
0
0
0
なお、野良猫で本来なら敷地に入ってほしくないのですが、もはやどうしようもない感じです
add a skeleton here at some point
7 days ago
1
3
0
最近はガレージに置いた防犯カメラが捉える猫の散歩のようすを眺めるくらいしか楽しみがないのではないか
7 days ago
0
9
1
毎日記録更新を狙ってるのかな
add a skeleton here at some point
7 days ago
0
1
0
"I've been right about everything" は「森羅万象」発言かな。やっぱり「課題先進国」と言われる本邦はすごいね
add a skeleton here at some point
7 days ago
1
5
1
チェリーピックからの偏見垂れ流しのソーシャルメディア仕草の俗流言論にイチイチ腹を立てることもないのかもですが
7 days ago
1
4
0
こういう発言自体がすでに「東北っぽい」みたいな反応ももしかしたらあるかもしれないけど、もうどうでもいいのでほっといてくださいとしか、、、
add a skeleton here at some point
7 days ago
0
7
3
歴史的な差別構造とその内面化からくる東北「論」みたいな差別感情の吐露や見下した言説、不愉快だから止めてほしいんだけどな。気候に影響を受ける部分は少なからずあるとは思うけど、なんなんだろね、外部の人に人格を決められる感じ(しかも特にリスペクトを感じない)がいやなのかな。まあ、他の地域に関しては普段から偏見まみれなので当事者性の有無というだけなのかもしれないけど。
togetter.com/li/2606444
loading . . .
豪雪の中で育った東北人の"身の丈"という諦念と忍耐の話「暖房に命を握られ、雪に静かに押し潰されるんだ」
あー…これ東北の友達が言ってたな。まず「豪雪」っていう一個人の力ではどうにもならない厳しい自然現象に半年近く翻弄されるから東北人はそこで「身の丈」を知るんだって。虐待やDVされてても家出も出来ないし虐めに遭ってても学校もサボれないからって。「暖房に命を握られてる」と言ってたな。 寺山修司の田園に死すはぜひ見てもらいたいなぁ。 母親と柱時計(家の象徴)から逃れられないラストや「父無し子が村人から祝福...
https://togetter.com/li/2606444
7 days ago
1
12
5
ジャシンダ・アーダーンさんのドキュメンタリー "Prime Minister" が月末からサブスクなどで見られるというのでキャンペーンの一環か "The Daily Show" に出ていた動画があったので救われる思いだなあと見ていた。当時は蔡英文さんやメルケルさん、トルドーさんなどがご活躍で、こういう方向にいってほしいなあと希望をもっていたのを懐かしく思い出す程度に現実は過酷であるなあという思いを新たにせざるを得ないのがなんともかなしいところである。
youtu.be/xJg1McSvgo8?...
loading . . .
Jacinda Ardern - “A Different Kind of Power” | The Daily Show
YouTube video by The Daily Show
https://youtu.be/xJg1McSvgo8?si=QKGXPD4xB55LPK0c
8 days ago
1
21
3
アメリカいろいろ厳しいな。ここ半年以上毎日だが
8 days ago
0
7
1
H-1Bビザのスポンサーに10万ドル徴収するというニュースだけど、アカデミアへの影響がすごそう。ポスドクとかみんなJ-1で着てるわけじゃないと思うし。こういう議論すらしにくくなっているなあと感じるので、アメリカきびしいですね。
www.bbc.com/news/article...
loading . . .
Trump to attach $100,000 fee for H-1B visa applicants
The proclamation will reportedly mention "abuse" of the programme and will restrict entry unless payment is made.
https://www.bbc.com/news/articles/cm2zk4l8g26o
11 days ago
0
9
0
それにしても、ちょっとほんとにどうかしてるよ
12 days ago
0
2
0
ジミー・キンメル氏の番組の終了で思い出したけど、放送免許を盾にした権力の行使って、日本で既におこなわれていたんですよね。さすが課題先進国と言われるだけのことはある
www.toben.or.jp/message/seim...
loading . . .
高市早苗総務大臣の「放送法違反による電波停止命令を是認する発言」に抗議し、その撤回を求めると共に、政府に対し報道・表現の自由への干渉・介入を行わないよう求める会長声明|東京弁護士会
高市早苗総務大臣は、2月8日の衆議院予算委員会で、野党議員の「憲法9条改正に反...
https://www.toben.or.jp/message/seimei/post-425.html
12 days ago
0
7
2
reposted by
mojin
むらかわみちお
14 days ago
ケンウッドが運営している日本各地の森の中の音を24時間流しているアプリをスマホに入れて、寝るときに流すようにして1年近くなった。田舎育ちの自分はクルマの低いうなりが途絶えない東京の音が嫌いで、虫や鳥のさえずりがあるほうが落ち着く。 冬場の森は静かで特に夜は鹿の鳴く声が聞こえるくらいだけど、春から秋は夜でも様々な虫の音があって楽しい。最近はコオロギが混じり始めた。音で季節の変化をじわりじわりと感じていく。 そして朝になると鳥が目覚め始める。
www.forestnotes.jp
loading . . .
Forest Notes | JVCケンウッド
日本各地の森の音をリアルタイムでリビングやオフィスにお届けするForest Notesのオフィシャルサイトです。
https://www.forestnotes.jp/
3
1087
605
研究者の説明責任みたいなの、フリーハンドで認めろとはいわないけど、限界はあるよなあ。
14 days ago
0
5
0
ツイッターと呼ばれる古のソーシャルメディアでは、税金から旅費等が出ている出張先で研究者がはしゃいでいる投稿をすることについてのあれこれで今日も殴り合いが起きてるわけだけど、税金でハワイに住んでいるわけで。。。外交官とかも、仕事をツイートすることは不可能だと思うけど、この辺、結論が先に来てしまうタイプなんだろうなあ。自分もそういう対象はあるのでなんともアレですが
14 days ago
0
5
0
なんか見かけた。そこに疑問を感じる前に持つべき疑問があるのではないかとの思いを禁じ得ない。世界は広い
17 days ago
0
3
0
積みゲーは大量にあるんですけどね(ダメな大人になってしまった)
17 days ago
0
0
0
Nintendo Direct で「ドラクエ 1&2 HD-2D」と「ドラクエ7 Reimagined」の発表があったのでしばらく放置してた「ドラクエ3 HD-2D」を再開したんだけど、やっぱりどうものれなくて既にくじけている。まだラーミアすら入手していないのに。 既に多くの方が批判しているようなポイントがやはり私にもネガティブに作用していてどうも進めるのが億劫になってしまうのだよな。ドラクエ3はかなり遊んだので思い入れもあるのだが、なんだか残念である
17 days ago
0
3
0
エヌ島せんせーかと
17 days ago
1
0
0
reposted by
mojin
TrinityNYC
18 days ago
ジョージアのヒュンダイ工場でICEに拘束され韓国政府による米政府への直談判で解放されチャーター機で韓国に戻ったエンジニアたち。 「こんな目に遭うのなら、米国に行って仕事しようと考えるエンジニアなんて誰もいませんよ」 あたり前。で、犬殺し女は強気で「正しいことをした」と威張ってたが、アレタコは「韓国のエンジニアさん、どうぞイラッシャイまし」とか真逆のアホなことをほざいていた。米政府は韓国政府と今回拘束された韓国人たちに正式謝罪したんだろうか。してないよな、たぶん。
loading . . .
2
124
51
任天堂ダイレクトはハワイ在住者に優しくない
19 days ago
0
1
0
reposted by
mojin
9to5Mac
19 days ago
Apple's Polishing Cloth now supports iPhone 17, iPhone Air, and Apple Watch Ultra 3
6
78
19
日本語がなんか変というか、文体が落ち着いてないというか、なんなんだ
add a skeleton here at some point
19 days ago
0
3
0
せめて楽しく放置してほしいところですね(贅沢)
19 days ago
0
2
0
とりあえず1年以内に本帰国することになっているのだけど、それすら考えることを放棄していて悲しみがある
19 days ago
0
2
0
それにしても私の契約だと出世もしなければ給料も上がらないので、特にモチベーション高く組織への貢献を強く期待されても困るなあという感じである。しかしながらこのような状況では業績をあげることなども困難で移籍もままならない(まあこれは半分以上自分のダメさを棚に上げてますが)という厳しい状況。果たしてこの先どうなるのか
19 days ago
0
4
0
弊社のユーザー会議に弊社の人が現地参加するための旅費が全くないため、弊社所属の多くの人はリモート参加になりかねない状況のようである。運営費交付金などの削減が大きな理由ではあるのだが、まったくもってバカげたことであると言って差し支えないだろう。職員のモチベーションアップや維持、他のユーザーとのインフォーマルなコミュニケーションでの情報収集やビジビリティの確保など、投資としてはかなりコスパがよいと思うのだが、まあない袖は振れないということでありましょう。世も末だなあ
19 days ago
0
4
1
AirPods Pro 3, iPhone 17, A19, Apple Watch 11 と素数が多く観測されるよい発表(基準がおかしい)。 iPhone 13 mini から iPhone 17 Pro あたりへ素数アップグレードを考えていたのだが、iPhone Air いいなとか思うあたり完全に載せられている
21 days ago
1
3
0
とりあえず表面的には回復した
add a skeleton here at some point
22 days ago
1
11
0
主権者として人権を剥奪している存在に対して素敵とかいう感じで崇めているのがなかなか厳しいのですが
22 days ago
0
5
0
reposted by
mojin
ᎠᎵᏰᏑᏍᏔᏪ
27 days ago
会社近所。港区はベンチに高温を注意喚起する貼り紙がされている。ズボンスカートならそんなに熱くないけど、短パンだとやられるかもしれない。
1
3
1
うおー、めっちゃ噴火してる
www.youtube.com/watch?v=Bqmp...
loading . . .
[V3cam] Kīlauea volcano, Hawaii (south Halemaʻumaʻu crater)
YouTube video by USGS
https://www.youtube.com/watch?v=BqmpkUdMtyA
28 days ago
0
4
2
昨日あたりから噂の咽頭痛が出ている。食事などは可能だけど、時間が経ってから症状が出てくると先が見えない感じがするね
29 days ago
4
7
0
BlueskyとTwitterことXでコロナ感染について報告したところ ・Bluesky: ほぼすべてが「おだいじに」系でいたわる反応 ・Twitter: 「おだいじに」系がほとんどを占めるものの、「飛行機で感染したのかな(知らんよ)」「カミソリがんばってね(症状の報告してないし)」「喉痛いのかな(まだなんも言ってないし)」「やっぱり流行ってますね(自分の感染とまわりの流行はミクロには関係ないよね)」 というような反応の違いがありおもしろい。
about 1 month ago
2
12
2
イマイチよくわかってないのですが、日本における外国人に対して、インバウンドを増やすことやJICAを通してのアフリカとの交流(ABEイニシアチブ)、インドとの交流(自由で開かれたインド太平洋戦略)などはすべて安倍政権時に立ち上げられたもので、当時から肯定的に捉えられており、現状はそれを継続しているという理解なのですが、安倍政権の強固な支持者とおもわれる方々からの反発が非常に大きくなっているように見えてしまうのはどういうふうに理解したらよいのでしょう?
about 1 month ago
1
8
2
イブプロフェン800mgをつっこむ勇気がないな
about 1 month ago
0
0
0
どこでもらったんだろか
about 1 month ago
1
1
0
コロナ陽性だった〜
about 1 month ago
5
4
1
もはや疲れていてなにか要求を出せと言われても、みたいなところはあったのだが、そもそも需要があるかどうかわからないトークだったので適当に流した
about 1 month ago
0
3
0
ご近所さんとこで採れた輝かしいナスをこちらでもシェア
about 1 month ago
1
10
0
寿司屋です
about 1 month ago
2
16
0
ゴボウらしいです
about 1 month ago
2
7
0
Load more
feeds!
log in