Yota Yoshida
@yotayoshida.bsky.social
📤 38
📥 20
📝 399
会社員
https://www.yotayoshida.com
「口訳 太平記 ラブ&ピース」町田康を読み終わる。途中でこれ終わらんやろと思ったら赤城城の戦いで終わってしもうた
about 15 hours ago
0
0
0
恐怖!娘の付き添いで行った志望校の文化祭で生徒による演劇を観て感極まり思わず落涙する中年男性
about 22 hours ago
0
6
0
口訳太平記、急に新宿とか柄谷行人とか出てきて笑う
1 day ago
0
0
0
奇想コレクション、あと2冊でコンプだけど、ここからがなかなか揃わないはず
1 day ago
0
0
0
便所で手を洗ってると、隣のおじさんがバシャバシャ洗い始めたので「水がかかってますよ」と注意すると、何も言わず顔に水をかけられたので、憤慨して殴り合いに発展したところで目覚めた。世界平和であれ
2 days ago
0
2
0
reposted by
Yota Yoshida
日経電子版
4 days ago
石破茂首相の「戦後80年所感」全文(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
loading . . .
石破茂首相の「戦後80年所感」全文 - 日本経済新聞
石破茂首相の戦後80年所感全文は次の通り。戦後80年に寄せて(はじめに)先の大戦の終結から、80年がたちました。この80年間、わが国は一貫して、平和国家として歩み、世界の平和と繁栄に力を尽くしてまいりました。今日のわが国の平和と繁栄は、戦没者をはじめとする皆さまの尊い命と苦難の歴史の上に築かれたものです。私は、3月の硫黄島訪問、4月のフィリピン・カリラヤの比島戦没者の碑訪問、6月の沖縄
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA10A3M0Q5A011C2000000/?n_cid=SNSBS001
1
569
426
「口訳 太平記 ラブ&ピース」を手に入れた
4 days ago
0
2
0
あ、太平記出てるの忘れてた。今日買おう
4 days ago
0
2
0
reposted by
Yota Yoshida
木原善彦(kihara yoshihiko)
5 days ago
口訳を学びます
0
9
1
まだ短パンで出社できる
4 days ago
0
1
0
臓器提供の意思表示と同じように、死後AI化しないで欲しいという意思表示も一般化するだろうな
6 days ago
0
2
0
気になったので奥田亜紀子の「ぷらせぼくらぶ」を買って読んでみたけど、ブチ食らってしまった。とんでもねえな
9 days ago
0
3
0
学校説明会行って「いい学校だな〜」と思ったけど、初年度費用みて即憤死
10 days ago
0
0
0
すごい
www.comicnettai.com/book/776
loading . . .
シューリンガンの息子 - 奥田亜紀子 | COMIC熱帯|もう一度、読みたくなる
【『心臓』『ぷらせぼくらぶ』の著者・最新読切58P】会社では部下からずっとガンを飛ばされ、家に帰ると子供から「どっか行って」と言われてしまう。 同じ世界にいるのに、違うものを見てるような――あるいは、違う世界で同じものを見てるのかもしれない。それでも私たちは確かに同じ場所にいる、これからも。不世出の才能・奥田亜紀子が描く親子の物語。
https://www.comicnettai.com/book/776
10 days ago
0
4
0
塾の国語で「みなさん、フィリップKディックって知ってますか」って聞かれて 娘だけ挙手し父が持ってると言ったら「素晴らしい」と言われたそう。先生、俺、ハヤカワのディック全巻表紙揃えで持ってます
10 days ago
0
7
0
高市かぁ〜まあ決まったもんはもうしょうがないので、しっかり選挙で落としましょう
10 days ago
0
1
0
江口寿史、インスタからのトレースは問題として、街中の光景のイラスト化も叩かれ始めている。で、そうなるといわゆるストリートフォトの販売・商用化も問題になるのでは?という感じ
10 days ago
0
2
0
オコナー「賢い血」が復刊されたので購入。オコナー短編集読んで感銘受けたのは20年以上前か。39歳で亡くなった彼女の年齢を追い越してたわ
12 days ago
0
1
0
え、オコナー「賢い血」が復刊してた
15 days ago
0
0
0
ザ・ノンフィクション、浜マーケットやってたけど、最後に新刊本の本屋オープンさせた同世代が出てきて羨ましくてハゲた
15 days ago
0
1
0
野谷センセ、最近見ないと思ったらコロンビアに行ってるらしい
15 days ago
0
0
0
あんずちゃんで350pはワロタ
x.com/anzucomic/st...
loading . . .
https://x.com/anzucomic/status/1972255046806163533?s=46&t=CekrKjgKfN6V8SfFApwwKw
15 days ago
0
0
0
デリーロの「堕ちてゆく男」は鉛筆書き込みありだったので激安だったけど、家に帰って消しゴムで消す作業してたら殺意しか湧かなくて、精神衛生上良くない
16 days ago
0
1
0
娘の模試終わり待ちのため渋谷のオシャレカフェで本読んでるけど、おっさんが俺しかいない
16 days ago
0
1
0
興味のあるにしか降ってこないニュース、それは面白いのか?「面白い」という価値観を握られてるだけじゃないか?
16 days ago
0
0
0
三鷹の水中書店で「堕ちてゆく男」、りんてん舎で「煙の樹」「恐るべき緑」をお救いした。なんやかんや現代アメリカ文学とラテンアメリカになる
16 days ago
0
1
0
模試の付き添いで渋谷に来たけどダンジョンレベルまた上がってない?
16 days ago
0
0
0
11月から現職と兼務でAI職となる。40半ばにしてギリ軌道修正できた感じ
17 days ago
0
1
0
キムタクが如く2を再開したけど、ガールズバーの下りが長すぎて疲労
17 days ago
0
1
0
物語を書くことの痛みをここまでメタ的に表現した作品はあるか?
18 days ago
0
0
0
「星の時」クラリッセ・リスペクトルを読んだ
18 days ago
0
0
0
健保、介護保険、厚生年金、雇用保険、所得税で賞与の1/3持ってかれてワロタ
18 days ago
0
2
0
Webちくまの蓮實の文章を読んで、こんなにもつまらないものに熱狂していた20代の俺は何だったんだという気持ちに
19 days ago
0
0
0
reposted by
Yota Yoshida
木原善彦(kihara yoshihiko)
19 days ago
こちらは刊行が約1か月後になりました。リチャード・パワーズ『プレイグラウンド』。どうぞよろしくお願いいたします。(
www.shinchosha.co.jp/book/505878/
)
loading . . .
『プレイグラウンド』 リチャード・パワーズ、木原善彦/訳 | 新潮社
南太平洋に浮かぶ人口百名弱の小島にもたらされた、海洋都市建設の噂。その島にアメリカから芸術家の妻と移住してきた男には、かつて青春を共に過ごし、今ではIT業界の寵児となった相棒がいた。二人の果たされなかった友情の行方とは─
https://www.shinchosha.co.jp/book/505878/
1
30
12
「大江健三郎自選短篇」を読み終わる。セクスとは何だ
20 days ago
0
0
0
知り合いも多いのでこういうこと言うもんじゃないのはわかってるけど、大学卒業してコンサル入るような精神性の人間を育ててしまったら、きっと俺は悔やむと思う
20 days ago
0
1
0
妻が前から行きたいと言ってた店に来た。娘が忙しいので、家族で外食するのはかなり久しぶりかも
21 days ago
0
1
0
海外留学強めの某中高一貫校、今年に入ってから米国への留学がかなり減ったとのこと。それはそう
21 days ago
0
3
0
入りたくもないが待つ場所もないので仕方なく入ったスタバの2階から見えるサンプラザの廃墟前で寝転ぶホームレスを見て、選択次第ではあの場所に自分がいたかも知れないと一瞬思うも、自身のその無意識の傲慢さに無性に腹が立ってしまう罪で死罪に
21 days ago
0
3
0
中野と荻窪はつまらない街だなと来る度に思う
21 days ago
0
0
0
奇想コレクション、あと3冊で全部揃う。定価以上ではなるべく買わない縛りだととにかく入手に苦労する
22 days ago
0
2
0
妻の誕生日ケーキを買いに出かけるついでに古本屋に寄ってしまう罪で死罪に
22 days ago
0
4
0
ここ数年は海外文学をメインで読んでたらけど、大江健三郎を読んでて、原文を読める幸せを思った。これを無駄にしていいのか...ということでこれからは日本の小説を読む頻度が増えそう
23 days ago
0
4
0
ベルリンの企業から撮影の依頼が来たけど、うちそういうのやってないんで
23 days ago
0
1
0
reposted by
Yota Yoshida
ヨアケノ
25 days ago
駆け込みで観たけど、かなり良かった。「幸せな結末」って大滝さんの楽曲群の中では並かな…くらいの印象だったんだが、こうして聴くとめちゃめちゃ喰らってしまった。明日までなんでみんな観ましょう。 ETV特集 POP 大滝詠一 幸せな結末
plus.nhk.jp/watch/st/e1_...
loading . . .
https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2025091322295
0
3
3
夏が終わったわね
25 days ago
0
2
0
イベントがあったので半年ぶりに古巣にお邪魔してきた。空きっ腹にハイボールで酩酊してしまい、朝起きるのが辛かった
26 days ago
0
1
0
大瀧詠一のETV特集、とても良かった
29 days ago
0
0
0
「春宵十話」岡潔を読み終わる
29 days ago
0
0
0
年に一度行く天心の店行ったらエビシューマイとホタテシューマイが売り止めになってて絶望した
29 days ago
0
1
0
Load more
feeds!
log in