haru@iOSアプリ開発
@haruios.bsky.social
📤 77
📥 65
📝 637
元保育士でエンジニア業はしたことありません 完全未経験からXcodeでiOSアプリを作ってますー Swiftとポケカは人生 sunny10side.com
reposted by
haru@iOSアプリ開発
Tech Trending
10 days ago
「『ほっかほっか亭』の書体デザイナーを探しています」 50年前に学生が制作、ナイトスクープにも依頼
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2510/08/news098.html
loading . . .
「『ほっかほっか亭』の書体デザイナーを探しています」 50年前に学生が制作、ナイトスクープにも依頼
「ほっかほっか亭の書体をデザイン・制作した人を探しています」――弁当チェーンのほっかほっか亭のX公式アカウントがこんな依頼をポストした。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2510/08/news098.html
0
4
7
povo壊れちゃったみたいだ 80円プラスプランで30GB使えるんだけど
11 days ago
0
2
0
Duolingoもコツコツやり続けて1年間達成した( ̄・ω・ ̄) アプリ開発でもなんでも継続が大事
11 days ago
0
3
0
一族のあれこれ考えることが多すぎる やはり親は子どもがせめて30歳ぐらいになるまでは長生きしてもらわないと困るなー(´・_・`)
12 days ago
0
1
0
reposted by
haru@iOSアプリ開発
Tech Trending
12 days ago
韓国の電子行政サービスや政府系クラウドの基盤である国家情報資源管理院で火災が発生しクラウドストレージ「G-Drive」が全焼、バックアップがなく完全に消失してしまうデータも
https://gigazine.net/news/20251006-nirs-fire-destroys-government-cloud-storage-no-backups/
loading . . .
韓国の電子行政サービスや政府系クラウドの基盤である国家情報資源管理院で火災が発生しクラウドストレージ「G-Drive」が全焼、バックアップがなく完全に消失してしまうデータも
韓国の国家情報資源管理院(NIRS)のデータセンターで2025年9月26日に発生した火災により、政府の運用するクラウドストレージ「G-Drive」が完全に焼けてしまい、一部のデータが完全に失われてしまったことが明らかになりました。NIRSはG-Driveのほか、ICTインフラや電子行政サービスなどを含む、韓国政府の省庁を横断した国家レベルの統合データセンターで、政府職員のデータ保存先に指定されていました。
https://gigazine.net/news/20251006-nirs-fire-destroys-government-cloud-storage-no-backups/
0
4
6
アプリだけのアカウントを運用してみて、オタクキャラとしてガチガチに詳しいキャラねことして運用してみることにした😂
13 days ago
0
1
0
体調下り坂なので、広告だけ作って勝手に動いてもらってる ここら辺は色んな対応できるから便利だなアプリ
13 days ago
0
1
0
気になる!
add a skeleton here at some point
15 days ago
1
2
0
reposted by
haru@iOSアプリ開発
Tech Trending
15 days ago
NHK「新プロジェクトX」プレステ開発の舞台裏に迫る。10月11日20時放送
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2052378.html
loading . . .
NHK「新プロジェクトX」プレステ開発の舞台裏に迫る。10月11日20時放送
NHKは、総合テレビ「新プロジェクト X~挑戦者たち~」10月11日の放送で、「プレイステーション」開発の舞台裏に迫る「異端児たちのゲーム機革命 ~電機メーカー 新時代への一手~」を放送する。放送時間は20時から20時48分。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2052378.html
0
8
5
おはよー☀️ 今日は誕生日 マイバースデー
16 days ago
2
3
0
reposted by
haru@iOSアプリ開発
Tech Trending
16 days ago
「ドラゴンボール」「NARUTO」もそっくり再現 Sora 2使った日本のアニメ風動画がXに続々 自民・塩崎衆院議員は「重大な問題」と指摘
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2510/02/news089.html
loading . . .
「ドラゴンボール」「NARUTO」もそっくり再現 Sora 2使った日本のアニメ風動画がXに続々 自民・塩崎衆院議員は「重大な問題」と指摘
米OpenAIが公開した最新の動画生成AI「Sora 2」を用いた、日本の人気アニメ作品風の動画の投稿がX上で相次いでいる。SNSでは驚きとともに、著作権の侵害を懸念する声が広がっている。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2510/02/news089.html
0
3
1
reposted by
haru@iOSアプリ開発
GIGAZINE
18 days ago
「スカイリム」を10年実況し続けたYouTuberおばあちゃんがスカイリムから引退
https://gigazine.net/news/20250930-skyrim-grandma-shirley-curry-retire/
loading . . .
「スカイリム」を10年実況し続けたYouTuberおばあちゃんがスカイリムから引退
ベセスダのゲーム「スカイリム」をプレイしていることで話題になったおばあちゃんYouTuberのシャーリー・カリー氏が、ついにスカイリム関連の動画制作を停止することを明かしました。
https://gigazine.net/news/20250930-skyrim-grandma-shirley-curry-retire/
0
10
8
アプデDone👉
19 days ago
0
1
0
ハイパーヨーヨーが置いてあった事件をポストしたら、友達に見つかってしまったww SNSの凄さと怖さだw
22 days ago
0
3
0
開発者だけ操作できるようにしたかったのになぜかClaude Codeが隠しコマンドを設定したよ! 7回タップしたら、開発者画面が登場するよ! みたいな実装してきてズッコケタw
24 days ago
0
2
0
最近になったmacOS
30 days ago
0
2
0
俺の好きだったXcode16.2.0 ありがとう🥹 お別れだね😭
30 days ago
0
1
0
reposted by
haru@iOSアプリ開発
GIGAZINE
30 days ago
「iOS 26の画面見にくい問題」を解決する方法、Liquid Glassの透明効果を抑えてiPhoneの視認性を改善できる
https://gigazine.net/news/20250918-iphone-ios-26-liquid-glass-accessibility/
loading . . .
「iOS 26の画面見にくい問題」を解決する方法、Liquid Glassの透明効果を抑えてiPhoneの視認性を改善できる
日本時間の2025年9月16日にリリースされた「iOS 26」は半透明を多用した新デザイン「Liquid Glass」を大きな特徴としているのですが、環境によってはテキストやボタンが非常に見にくくなってしまいます。透明度を下げて視認性を改善できる設定があるので、設定手順と見た目の変化をまとめてみました。
https://gigazine.net/news/20250918-iphone-ios-26-liquid-glass-accessibility/
0
19
5
今日はダメなレベルな暑さだ🫠 湿度が無理
30 days ago
0
2
0
なんか違うこと調べてたけど、間違えているショートカットキー押したらXcodeからドキュメント出てきた👀 ⌘ + Shift + 0 知らない機能がいっぱいある
about 1 month ago
0
2
0
reposted by
haru@iOSアプリ開発
Tech Trending
about 1 month ago
[みんなのケータイ]iPhone用の「保護フィルム自動貼付機」を使ってみた
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/2045474.html
loading . . .
[みんなのケータイ]iPhone用の「保護フィルム自動貼付機」を使ってみた
先月、「iPhone 15」を購入した筆者。「フィルラボ」なる機械が近所のイオンにあると聞き、ずっと気になっていたのですが、ついに試してみました。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/2045474.html
0
0
1
reposted by
haru@iOSアプリ開発
GIGAZINE
about 1 month ago
使い捨て電子タバコ上にウェブサーバーを立ててウェブページをホスト
https://gigazine.net/news/20250916-hosting-website-on-disposable-vape/
loading . . .
使い捨て電子タバコ上にウェブサーバーを立ててウェブページをホスト
使い捨ての電子タバコ上にウェブサーバーを立て、ここにウェブページをホストすることにエンジニアのボグダン・イオネスク氏が成功しています。
https://gigazine.net/news/20250916-hosting-website-on-disposable-vape/
0
36
14
reposted by
haru@iOSアプリ開発
めも
about 1 month ago
ぬいを楽しく撮れる「ぬいカメラ」を作っています! ぬい好きの方やアプリにご興味がある方は、ぜひTestFlightでのテストにご協力お願いします 現在、バグ修正やぬいの検出精度向上、SNS機能の充実に取り組んでいます。至らないところも多いですが、暖かい目で見ていただけると嬉しいです。
testflight.apple.com/join/ZTyjPZbM
0
7
7
reposted by
haru@iOSアプリ開発
崎山圭@iOSエンジニアで工学博士で獅子戦争を駆け巡る日々
about 1 month ago
iPadOS26にしたらアプリがウィンドウ化するようになった ますますパソコンと変わらなくなってきたので、いよいよiPad版のXcode出るんじゃないかと期待が高まる
loading . . .
0
12
1
新しいアプリ、コレクションを管理する 『CollectionKAN』というアプリを作りました〜 自分の集めている物やコレクションしている物をリストに保存してみましょー 気軽にバーコードを読み込むと商品リストが出てくるので面白いですよ
apps.apple.com/app/collecti...
#アプリ
#個人開発
about 1 month ago
0
1
1
reposted by
haru@iOSアプリ開発
Tech Trending
about 1 month ago
遊舎工房が「TOKYO KEYBOARD EXPO」をやる理由
https://shop.yushakobo.jp/blogs/staff-blog/tkx25
loading . . .
遊舎工房が「TOKYO KEYBOARD EXPO」をやる理由
こんにちは。はじめまして。 遊舎工房 でイベント企画をしているイマムラです。 遊舎工房は9月23日に秋葉原でTOKYO KEYBOARD EXPOという、遊舎工房にとってなかなかに大きいイベントをやる予定です。 イベントまで10日と迫った現在、イベント担当の私は準備に追われているのですが、気晴らしに表題のテーマについて書かせていただきますので、お付き合いいただければと思います。 TOKYO KEYBOARD EXPOの説明 トウキョウキーボードエキスポ は自作キーボード専門店の遊舎工房と中国のzFrontier (ぜっとふろんてぃあ) が主催するキーボードの展示・販売イベントです。 ここでzFrontierについて簡単にご紹介すると
https://shop.yushakobo.jp/blogs/staff-blog/tkx25
0
0
2
任天堂のゲームだけで人間の一生は過ごせるやん
add a skeleton here at some point
about 1 month ago
0
2
0
reposted by
haru@iOSアプリ開発
GIGAZINE
about 1 month ago
あのバーチャルボーイがプレイできる「バーチャルボーイ Nintendo Classics」が2026年2月17日に登場、遊ぶために必要な専用ハードも発売
https://gigazine.net/news/20250912-virtual-boy-nintendo-classics/
loading . . .
あのバーチャルボーイがプレイできる「バーチャルボーイ Nintendo Classics」が2026年2月17日に登場、遊ぶために必要な専用ハードも発売
Nintendo Switch Online+追加パックの加入者が遊べるコンテンツに、任天堂のバーチャルボーイを遊べる「バーチャルボーイ Nintendo Classics」が2026年2月17日に登場すると発表されました。Nintendo Switch 2あるいはNintendo Switch本体を装着することで実機でのプレイを再現した専用ハードも発売されます。
https://gigazine.net/news/20250912-virtual-boy-nintendo-classics/
0
24
10
reposted by
haru@iOSアプリ開発
Tech Trending
about 1 month ago
150万通のメールを送るのに5万円の専用サービスを使わずにAWS SESを使ったら総務省から怒られた上に工数的に高くかかった話→やはり餅は餅屋…
https://posfie.com/@kalofollow/p/pitX5KT
loading . . .
150万通のメールを送るのに5万円の専用サービスを使わずにAWS SESを使ったら総務省から怒られた上に工数的に高くかかった話→やはり餅は餅屋…
メール配信の地雷を踏み抜きまくり、赤裸々に語っている感じがなんとも生々しい...。 結局、以下の一言に集約される感じがする。 > 正直SendGridを使う方が早くて安かった気がする AWSはスパマーを排除してくれてるんだね。ありがとう。 SendGrid使いたい メールを送る、特に大量に送るってのは本当に難しいんですよ...あまり知られてないんですけどね... そんなあたりにご興味ある方はぜひこちらへ。
https://posfie.com/@kalofollow/p/pitX5KT
0
6
1
reposted by
haru@iOSアプリ開発
Tech Trending
about 1 month ago
Androidに深刻な脆弱性。気づかぬうちに個人情報が盗まれる危険性、Googleが警告 - すまほん!!
https://smhn.info/202509-android-security
loading . . .
Androidに深刻な脆弱性。気づかぬうちに個人情報が盗まれる危険性、Googleが警告 - すまほん!!
GoogleはAndroidオペレーティングシステムに存在する2つの深刻なソフトウェアの脆弱性が悪用されている可能性があるとして、ユーザーに警告を発しました。PhoneArenaが伝えています。これを受け、Googleは2025年9月のAndroidセキュリティアップデートで修正...
https://smhn.info/202509-android-security
0
5
3
パッケージが侵害されたケースで使っている開発環境ってなんなんだろって調べてみたけど、ここでも流行りのReact NativeとExpoがあるのか👀 こういうケースに合わないようにするためのメリットが 「ネイティブ開発(Swift/SwiftUI)を選択することの大きなセキュリティメリットです」というのは納得
about 1 month ago
0
2
0
『npmにサプライチェーン攻撃、Chalk、debug、ansi-stylesなど18個のnpmパッケージにマルウェアが注入』 さっき教えてもらったので調べてはみたけど、そもそも知らないのばっかりだなーと思ってコマンドで調べても自分は一切使ってなかったな👀
gihyo.jp/article/2025...
loading . . .
npmにサプライチェーン攻撃、Chalk、debug、ansi-stylesなど18個のnpmパッケージにマルウェアが注入 | gihyo.jp
2025年9月8日、Chalk、debug、ansi-stylesなど18個の人気npmパッケージにサプライチェーン攻撃の影響があったことが報告された。
https://gihyo.jp/article/2025/09/npm-supply-chain-attack
about 1 month ago
0
1
0
reposted by
haru@iOSアプリ開発
Tech Trending
about 1 month ago
npmにサプライチェーン攻撃、Chalk、debug、ansi-stylesなど18個のnpmパッケージにマルウェアが注入 |
gihyo.jp
https://gihyo.jp/article/2025/09/npm-supply-chain-attack
loading . . .
npmにサプライチェーン攻撃、Chalk、debug、ansi-stylesなど18個のnpmパッケージにマルウェアが注入 | gihyo.jp
2025年9月8日、Chalk、debug、ansi-stylesなど18個の人気npmパッケージにサプライチェーン攻撃の影響があったことが報告された。
https://gihyo.jp/article/2025/09/npm-supply-chain-attack
0
1
1
なんとなくデザイナーさんの情報元から洗いざらい調べて見たら、相当な個人情報を開示しててなんというか逆に心配になってきたわ…
about 1 month ago
0
1
0
前のデザイナー被害者の会ができそうw どうしたらえぇねん 知り合いの個人開発者大体被害者になってる
about 1 month ago
1
4
0
reposted by
haru@iOSアプリ開発
Tokyo2020
about 1 month ago
2025/09/06 暑い🫠🫠🫠。早くココから救い出して🤣🤣🤣
#東京
#新宿西口
#キリトリセカイ
1
136
4
イケイケどんどんVibe Codingでアプリ開発してる人いるけど、よくわからんけどサーバはSupabaseだぜ!って結構怖いなって感じてる セキュリティの知識とかどうなってんだろ
about 1 month ago
1
3
0
reposted by
haru@iOSアプリ開発
Tech Trending
about 1 month ago
イヤホンの長時間着用で「耳カビ」が繁殖するという記事に、実際にカビが生えた人の治療体験や耳穴を塞がないイヤホンの情報などが寄せられる
https://togetter.com/li/2597984
loading . . .
イヤホンの長時間着用で「耳カビ」が繁殖するという記事に、実際にカビが生えた人の治療体験や耳穴を塞がないイヤホンの情報などが寄せられる
【イヤホンで蒸れ「耳カビ」注意】 ひえっ 耳穴イヤホンは未使用(骨伝導Shockz派)ですが、耳穴常にカサカサで痒くて毎日耳掻きポリポリしちゃってます(そこそこカスが出る)良くないとは聞くけど、やめられない止まらない… 私もAirPodsつけすぎでこれに日々悩まされてます🥺耳鼻科も行きましたが個人的には耳用のムヒにかなり助けられてるのでおすすめです…! カビと聞くと食品のアレを想像しますがそうではなく、単純に耳がかゆかったらそれです😢
https://togetter.com/li/2597984
0
0
2
やっぱりRevenueCatだと全ての設定ができてない箇所があったのでTestFlightでよかったなと思いました マル
about 2 months ago
0
1
0
reposted by
haru@iOSアプリ開発
GIGAZINE
about 2 months ago
PayPalが数千億円を銀行から受け取れない事態が生じていたことが判明、セキュリティ上の問題が発生か
https://gigazine.net/news/20250829-paypal-german-bank/
loading . . .
PayPalが数千億円を銀行から受け取れない事態が生じていたことが判明、セキュリティ上の問題が発生か
決済サービスのPayPalに対するドイツの銀行からの支払いが停止され、数十億ユーロ(数千億円)もの資金が銀行に保留されていたことが報じられています。
https://gigazine.net/news/20250829-paypal-german-bank/
0
13
6
TestFlight審査Done👉 長かった…
about 2 months ago
0
1
0
今日も朝なのか深夜なのかからもくもく開発 早くTestFlightに出したい
about 2 months ago
0
1
0
デザイナーさん連絡とれなくて萎えたから、違う人に全部お願いするように変更した🤔
about 2 months ago
1
4
0
デザイナーさんに連絡つかない件
about 2 months ago
0
0
0
reposted by
haru@iOSアプリ開発
Tech Trending
about 2 months ago
"あの頃"の強かったClaude Codeを少しでも取り戻す方法
https://zenn.dev/discus0434/scraps/e0b1a0aa5406eb
loading . . .
"あの頃"の強かったClaude Codeを少しでも取り戻す方法
動詞さんのスクラップ
https://zenn.dev/discus0434/scraps/e0b1a0aa5406eb
0
2
1
WordPressのPHPのバージョンを上げるのはサーバからやるとか初めて知りました ブログ作ってはや5年ぐらいか… サイトと管理画面が遅かった根本的な理由はこれだったのか…
about 2 months ago
0
3
0
Firebase CLI なんかこの表示が結構面白くて好き 激アツ!熱盛!みたいな面白さがある
about 2 months ago
0
2
0
reposted by
haru@iOSアプリ開発
Tech Trending
about 2 months ago
生成AIに月8万課金、23歳で月収100万。始まりはChatGPT“宿題代行”。
https://studio.persol-group.co.jp/nama/250821-1
loading . . .
生成AIに月8万課金、23歳で月収100万。始まりはChatGPT“宿題代行”。
https://studio.persol-group.co.jp/nama/250821-1
0
1
1
iPhoneアラームの真実 無限スクロールじゃなかった 16:39で終わる
about 2 months ago
0
2
0
アプリアイコンイメージを依頼してたデザイナーさんが送ってくれたけど、凄い良いなぁ 自分では考えつかないや👀 ちょうど真逆なイメージだった
about 2 months ago
0
3
0
Load more
feeds!
log in