根野菜
@treulosetomato.bsky.social
📤 42
📥 22
📝 1431
未定!毎日のタスク・報告・モチベ 自我です!!!!ご安全にー!!!!
pinned post!
ホミ〜〜〜〜……………(オミニスを求める秋の虫の鳴き声)
29 days ago
0
5
0
ドロップス
about 4 hours ago
0
1
0
reposted by
根野菜
nyajiang
about 12 hours ago
白玉発掘した ネップリにするか なやむ
0
21
5
スーパーでやる鬼ごっこが一番楽しいんだから、もし今世界がゾンビに襲われたら私はスーパーで戦線を張る
about 13 hours ago
0
1
0
ジョセフ初めて見た時うっとおしい…!(サンタナ)と思ったけど今見ると全然面白い奴だな、改めてジョジョの軌跡たどるのおもしろい
about 15 hours ago
0
2
0
柱の男たちってずいぶんerotischなデザインの格好を……こんなだったっけ…
about 15 hours ago
0
4
0
スパイスの風味がうまうまうま
about 16 hours ago
0
1
0
山盛りのチキンビリヤニ、おいしい涙 980円…涙嘘だろ…涙おじさんラッシーくれた涙幸せ涙
about 16 hours ago
0
7
0
!!!!!!!
about 16 hours ago
0
12
0
ぐにゃぐにゃ、やる気がない
about 19 hours ago
0
0
0
体に力が漲らない……ぼけーとぼとぼ
about 19 hours ago
0
0
0
みんなが長くアクティブに愛してるとこんな豊かになるんや…と思った、サイパンってすげぇゲームやな…あの侵入ミッション楽しかったなぁとか思い出すしね、寺院に潜入するやつもっかいやりたいわ〜
1 day ago
0
2
0
そういえば、サイパンがアプデで街中の広告の種類増えてたり、入れない建物の中に人がいたりして興奮した、シーシャバーって前からひといたっけ?!ってびっくりした
1 day ago
0
0
0
なおミルクボーイ(父が勝手にミルクマンと呼んでいる)、私のミぬい
1 day ago
0
2
0
物取りに実家戻ったら父が「ミルクマンのTシャツ買わんでいいんか?売り切れるぞ!」「ぐー行かんでいいんか?!」とGUのblurシャツの話をしてきて、俺もあの曲好きって言ってたら母も歌詞がいいって言ってて、私が疲れたーって言ったらじゃあミルクマンの曲聞いて元気出さんとあかんなって言ってて、和んだ
1 day ago
0
1
0
しかしョョblにハマることはないだろう、、、
1 day ago
0
0
0
6部の記憶曖昧ですけど、プッチとディオ普通に空気がerotiqueでしたよね、言い逃れは出来ない、、、
1 day ago
0
1
0
一部が再放送されてるから改めて見てたんですけど、ジョジョと一体になったディオがジョルノの父親って思うとなっ…なんて話を描いてんだ…と思った、clamp大先生が花承に子供が出来る漫画を描いた上で荒木さんと交流があるのを知って、ねぇどんな気持ちと思った
2 days ago
0
4
0
もう!!メガネ朝から壊れて、充電したはずのバッテリーが充電されてなくてチャリがつかえない!!なにをしたっつーんだぁ
2 days ago
0
0
0
自分の出来ない・恐いを親のせいにするのそりゃだれでも嫌だと思うんですけど、親のせいにしたい理由を知らないとずっと繰り返し甘いアイデアとして出てくるからとっとと潰したいんですよね、まじでいらねぇ、そしてさらに高みに行き広い世界を見るのよ
3 days ago
0
3
0
WWEは最高です!!!!!生で見たい!!(強い人間たちの最高のキラキラパフォーマンス)
3 days ago
0
1
0
普通に就活も面接もしたことないから、面接後アンケートで「手応えは?!」って言われても、知らん。と思ってる
3 days ago
0
0
0
会社自体はあったかそうで働きてーと思ったけど、それはさておき空間と時間が怖かった、あの空間で私の感情分裂してたな
3 days ago
0
1
0
面接下の「いい子にならなくちゃ」「いい点取らなきゃ」がまた私の子供時代の嫌なことを刺激する、フラッシュバックかなのかそれとも過去の親になすりつけてるだけなのか、もしそうならなぜなすりつけたいのか、なぜ過去から切り離されたはずの今の私はそれを区別し判断できないのか……
3 days ago
0
3
0
潜在的に男性が怖いっていうのは昔からなんとなく感じてはいたんだけど、その度何かが父親に繋がるから、まぁ……とはいえこの年になって親がどうのとか言うの嫌なので普通に接してるけど、時々あの時許せなかった恐かったと過去の自分と話す、この矛盾がよく分かんない
3 days ago
0
1
0
昼間あんなツイートしといてアレだけど、どうして昨日上手くいかなかったんだろうと振り返った時に、特に狭い空間で体格の大きい男性の人間と緊張するテーマで会話をするっていう状況がストレスだった気がする。喋れてはいるんだけど涙目でマジで危なかった、面接で涙目て…って感じですよねーあー…
3 days ago
0
2
0
昨日の面接、都合でちっちゃい設置型ブースみたいなカプセル部屋で受けたんだけど、多分狭さでだいぶ心がキュッてなってめっちゃ緊張して言葉ぐっちゃぐちゃで要点ごっちゃごちゃで今更うわああああってなってる
3 days ago
0
1
0
同じ
3 days ago
0
1
0
reposted by
根野菜
ハレイ
3 days ago
センシティブな話題になるから上手く語れないけど、欧米の理論は自国ではシステム的に認知が違うこともあって、単純に差別なのか、差別じゃないのか、という観点ではなく、その行動は本当に差別の撲滅に役に立ってるのか、それともただスローガンを掲げて人をバッシングしているのかで意見が別れます。歴史的な理由もあって、自国の人達は大義を掲げて人のことを排除する行動に敏感なので(以前にも紹介していた単語扣帽子があります)
1
3
1
アクリルアクセサリーだしね…でも超可愛くて好きだった…
3 days ago
0
0
0
islynycが事業終わっててえっっっ?!?!?!ってなったんだけど、原因はデザイン盗用&チープで似た物を消費者が選んじゃうかららしい…物売るのも難しいなぁ
3 days ago
0
0
0
食材を買ったけど作る気が失せて風呂入る気も失せて床でスマホ触ってます
3 days ago
0
4
0
帰り道のアパートからは異様なお経が聞こえてくるし…終わってる早く引っ越そう
3 days ago
0
2
0
昔から人より心配性で慎重だからこんな間抜けな無くし方しないのに…
3 days ago
0
2
0
電子マネー支払いのポイント8倍だからスーパーでチャージしてレジ待ってる1分間で紛失して2000円を失いました、辛いです
3 days ago
0
2
0
化物語シリーズとかラノベらしくセクハラ描写中心にミステリーが展開されてるけど、まぁ架空だしという気持ちがあるから割り切れる。ミステリーと会話のやり取りと言葉遊びが言葉選びが良過ぎてしゃーないから好き
3 days ago
0
0
0
ザ・家父長制時代の男が目の前にいると嫌なんですけど、「昭和」に閉じられた画面の向こうのキャラクターになると別になにも思わず受け入れられる、昨日も「黒い傷跡のブルース」の小林旭見て、ク〜!⤴︎ってなってた
3 days ago
0
2
0
reposted by
根野菜
nyajiang
3 days ago
演じるのを好きだった理由、自分が普段纏っているモラルやアイデンティティを脱げるからだった気がする 自分には理解できない行動原理を持った架空の人物も、脚本を読み込んでロールプレイしてみると「こういう在り方もアリか」みたいな
0
6
1
イギリスに演劇の授業があるのは、家庭不和とかの不健全な環境が引き起こす感情と共感力の発育不全をどうにかする目的もあるみたいなのをどっかで見た、「ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルー」だったっけ…
3 days ago
0
5
0
そんな男やめときななセバスをオンナのフリしながら激鋭感情で主導権握ろうと暗躍するにょオミを最近妄想してました
3 days ago
0
3
0
reposted by
根野菜
ubudy
3 days ago
オミミめっちゃいい子なのにあんなしょーもない男に振り回されてんのあーしマジ許せないんだよね
0
6
3
てゆか私が存在させたにょせぼみをはやくしぶやさんに提出したい、良いカット描けたのでちょっと一緒に見て私とにょオミに狂ってくれませんか?⚰️パカッ💍
4 days ago
0
2
0
もう絵を描かないと死ぬと思って
4 days ago
0
3
0
ビリヤニってそんな定期的にたべたくなるからあげみたいな感じの食べ物なんですか…??
4 days ago
0
3
0
HANAのbad loveのとこ連続で何回も見ちゃう、ナオコのとこはびっくりしたけど全員がもう最高出力で、HANA発電所って感じ
4 days ago
0
2
0
あのー、みなさんHANAのCDTVのパフォーマンス見ました?全員最高出力で血湧いたんですけどナオコほんとに鳥肌立つからTVerで絶対みてください、xgも見て下さい
4 days ago
0
4
1
炊き込みご飯なんだ!ほえー 引っ越し前に近所のインド屋さんで食べてみようかな…
4 days ago
0
2
0
ビリヤニ食べたことなくて、何なのか気になる
4 days ago
0
3
0
だってこの一段目とか、絶対歪んだ長方形の形にする必要ないじゃん、何かのこだわりがおありで……?これ長屋みたいな感じで近くにふたつ二階に続く階段があったけどどれも形違くてなんなんそれと思った
4 days ago
0
0
0
写真じゃ分かりづらいけど、一段目の辺りとかすごい踏段の長方形のところが歪んでて、しかしそれが正解として存在してて誰が作ってんこれと思って思わず撮った
4 days ago
0
1
0
キッッッッッッッショこの階段 ワクワクするしかないやん
4 days ago
0
6
0
Load more
feeds!
log in