砂子
@manakosako.bsky.social
📤 226
📥 168
📝 3718
本と紅茶。魔道祖師、天官賜福、鎮魂、残次品、病案本ときどき沼のほとり。
reposted by
砂子
YOUCHAN
about 3 hours ago
探偵が話題ですが、年末のgallery shell102での個展タイトルは「探偵と音楽」です(タイムリー) いろんな探偵と探偵作家と音楽をモチーフに、ドローイングをたくさん用意いたします 12/23(火)~28(日) 12:00~19:00(最終日は17:00まで) 作家在廊予定 12:00~17:00
0
8
7
予兆も約束も円になって降るかなしみが しゅごい 結婚式の
about 23 hours ago
0
3
0
マスクがびしゃびしゃになって、塩水でしめった紙でほっぺがかぶれるじゃん
about 23 hours ago
1
3
0
「落下の王国」を観ました
about 23 hours ago
0
15
0
見終わったら、お腹空いて
2 days ago
0
14
0
フェルゼンをかっこいいと思うとは、ドヨンさんすごい。黒髪短髪良いと思います。「花ざかりのロワイアル」とか演ってほしい
2 days ago
1
6
0
間に合いました! 韓国ミュージカルオンスクリーン「マリー・アントワネット」観てきました。
2 days ago
0
5
0
階段を登ったら、5分遅れアナウンスで、隣のホームの電車でよくて、登り直すには元気がなくて、そのまま待ってたら10分遅れになるという、しくしく 掲示板にも表示でるようにしておくれ…(後から出たのでしょうが
2 days ago
0
8
0
『ピル対スプリングヒル鉱山事件』水橋晋訳(沖積舎)1957〜1968年に書かれた作品をまとめた選集、これから60篇選んでまとめたのが『チャイナタウンからの葉書』です。続けて読むと、増えたぶんというかひらけた嬉しさみたいなのがあるけれど、どちらも良いです。原文を読んでみたいわね(ちくま文庫か)
3 days ago
0
9
0
リチャード・ブローティガン『チャイナタウンからの葉書』(サンリオ) カウブックさんでよく立ち読みしていて、紙の手触りを思い出します。今日は図書館コーティング) やさしい。風とか落ちてくる光みたいにやさしい。
3 days ago
0
9
0
鱒色の風がぼくの目の中を ぼくの指のあいだを、吹きぬけて ぼくは思いだす、恐龍が水を飲みに 川へやってきた時に鱒がどうやって 身をかくしたかを。 鱒は地下鉄に、城の中に、また 車の中に隠れた。恐龍が去るのを しんぼう強く待っていた。 「そう、魚の音楽」池澤夏樹訳『チャイナタウンからの葉書』(サンリオ)
3 days ago
0
7
0
観音崎の翌日から筋肉痛で、うっかり隣町まで歩いたら、帰りにがくがくしてしまった。今日またそのまま歩いているほうが良くなっている気がするが、階段は注意が必要だ。運動不足怖い…。
3 days ago
0
12
0
ジルスチュアートのミルクティーセットこないなと思っていたら、12月のフローラノーティス香りセットといっしょに発送されるのか、あちゃ〜
3 days ago
0
7
0
二哈届いてます。
3 days ago
0
9
0
届いています。
3 days ago
0
14
0
クララであり人魚の聖心
3 days ago
0
14
1
harumieさんの〈三姉妹の聖心〉
3 days ago
0
10
0
届きました!
3 days ago
0
10
0
チョコレートクレープ
4 days ago
0
18
0
ぶぶ茶漬け
4 days ago
0
17
0
ラーヘンデル薬草香譜を買ってしまった。Vの巻。復刻の方も欲しかったです…予算…
4 days ago
0
4
0
reposted by
砂子
霧とリボン
6 days ago
🌿DAY 3|配信のお知らせ《4》 【リンククリックで展覧会会場へ】
note.com/scriptorium/...
\本日最終日/ ———————————————————— 🖋「Vの巻」メイキングエッセイ ラーヘンデル薬草香譜 ーーヴァニタス、菫の石碑ーー かつては修道院だった 薬草院敷地内の墓地にて ラーヘンデルの人々が灯し続ける祈りが 明らかになっていきます。 |旅行記・文|高田怜央 ———————————————————— |オンライン開催中 |霧とリボン企画展 ・ |植物と香りのネセセールvol.3 |〜
#私の植物相
〜
add a skeleton here at some point
0
3
2
川野芽生〈星座写字室〉地のエレメント これは初夏の霧とリボンさんでもとめたものです。冬にひらく香りが好き
4 days ago
0
10
0
大津萌乃さんのお皿を入手しました。
4 days ago
0
18
1
これが包んであった紙
4 days ago
0
9
0
ちょっと事故でしわしわになってしまったのでプレスを💦
4 days ago
0
6
0
かわいい包装紙でブックカバーを作った。
4 days ago
0
13
0
「星月夜」と「ひまわり」の中に入ってたお菓子がかわいいのでみてほしい。紅茶はデンメアティーハウス ウィンタードリーム
4 days ago
0
13
0
4 days ago
0
10
0
海
4 days ago
0
13
0
カレーとクラフトコーラ
4 days ago
0
12
0
海沿いの道が工事中で山を歩いたけれど開けたど
4 days ago
0
12
0
昨日の空
4 days ago
0
11
0
ふふふ
4 days ago
0
11
0
オパンさんのシュトレン
4 days ago
0
10
0
reposted by
砂子
嬉野ゆう ex.ののみやゆう
7 days ago
🌕お知らせ🌕 構成や制作、音響を担当しました 朗読ライブ 「月面文字朗読一例」 原作:川野芽生「月面文字翻刻一例」(書肆侃侃房 刊) 短編は未配信の2月24日の回、 掌編選集は両日の演目を全て含めた完全版として配信中。 2025年12月15日 (月) 23:00までの配信です。 こちらの『天屍節』は2月23日の公演のものです〜。配信中の24日の映像とちょびっと比べてみてください。 掌編選集→
getsumen-shohen-encore.peatix.com
短編集→
getsumen-tanpen-encore.peatix.com
loading . . .
0
0
3
ソソットさんのリバティプリント福袋買えました。リンクが上手く貼れなかったので、お好きな方はどぞ
6 days ago
0
4
0
マタ・ハリみたいな背景…。 そうですちょっとこういう買物してしまいまして
7 days ago
1
14
0
お茶
7 days ago
0
16
0
ミニ色紙なんぼあってもいいな…(小銭を握りしめて(やめなさいよ…あなた今もう残金ないでしょ
7 days ago
0
7
0
hakusensha.gachatoku.me/products/kus...
草川為ガチャが始まりました。10回と決めて回したら、いきなり2個ダブリで…厳しい世界だ…。(ガチャ慣れなすぎて)フィーヨも小鬼も好きだけど。マリオットとプッペンこないかな(激甘い見込み)って
loading . . .
【漫福ガチャ】白泉社公式WEBくじ | 人気&名作マンガの完全限定グッズガチャ!
漫福ガチャは、白泉社公式の人気&名作マンガの完全限定グッズガチャ!
https://hakusensha.gachatoku.me/products/kusakawa25
7 days ago
0
5
0
通院日でした。薬局は空いてて。二回目のインフルエンザ予防接種済ませました。
8 days ago
0
15
0
水に流す(川に流す)比喩のところでやっぱりぎょっとしてしまうのでした。うんわたしも魅力的じゃないから消されるな…このくにで
9 days ago
1
4
0
今読むと、戦争の記憶が過去ではなく未来から、戦後ではなく戦前の空気をもって迫るような気がする。なんどでもありもしない幻にすがって、私こそが文明に導いてやると
9 days ago
0
6
0
リチャード・ブローティガン『東京日記』(思潮社) こんなふうに静かに書き続けたむこうに孤独が透けるようだ。詩の中の登場する人たちも作者も抱える言葉の通じなさ、それは日本語と英語というのもあるけれど、本質的に分かり合えなさを、それを儚く言葉にしようとするような、ぽつり、ぽつりと紙片が届く
9 days ago
0
15
0
お茶
11 days ago
0
19
0
深い青いベルベットの栞
12 days ago
0
14
0
ブローチにおさまりきらなかったベリーが指輪のかたちになったのですって…
12 days ago
0
17
1
私の心には人魚姫と妖精族の娘とエドモン・ダンテスがいるんです!!とか口走りそうになった…ほんと時と場所を考えて…
12 days ago
1
8
0
裏返して良いですよって言われた翠のハートの裏がたぶん絹でピンクで乙女な和だったの…心が散り散りに
12 days ago
0
7
0
Load more
feeds!
log in