町田肇
@hajimemachida.bsky.social
📤 399
📥 121
📝 47
SEGA『英傑大戦』など
http://instagram.com/hajime_machida
http://machida.hacca.jp/
pinned post!
髪芝居
over 1 year ago
1
154
33
reposted by
町田肇
高倉知子
5 days ago
『アニメーターや漫画家、イラストレーターでも同じことが言えるのではないでしょうか。最初から画力があって上手い人もいると思いますが、小さなカットの仕事を経験して、伸びる人だっていますよね。そんな貴重な機会を生成AIに奪われてしまうと、職業自体の衰退につながりかねません。』 ありがたいなあああ✨✨✨
www.dailyshincho.jp/article/2025...
loading . . .
本人が知らぬ間に「卑猥なセリフをしゃべらされる」ことも…声優「緒方恵美」が生成AIに警鐘を鳴らす理由 「若手を育成する場も、声優としての仕事も奪われかねない」(全文) | デイリー新潮
近年、急速に普及した生成AI。仕事の在り方、社会の仕組みを一変させる革新的な技術として期待が高まっており、政府はその利活用を推進している。…
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/09210701/?all=1
0
360
185
reposted by
町田肇
赤井さしみ
8 days ago
☕
7
2556
724
reposted by
町田肇
吉田恵里香
11 days ago
先日のイベントのレポートが出ました!よろしくお願いしますー!
kai-you.net/article/93374
loading . . .
『ぼざろ』『虎に翼』の脚本家 吉田恵里香が語る、アニメと表現の“加害性”
アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』や連続テレビ小説『虎に翼』などで知られる脚本家・吉田恵里香さんのトークイベントが、8月16日開催のアニメイベント「ANIME FANTASISTA JAPAN 2025」内で行われた。ジャンルを問わず人気作に携わり、今やどの業界にとっても欠かせない作...
https://kai-you.net/article/93374
1
395
191
reposted by
町田肇
みなはむ
16 days ago
散り散り
1
753
158
reposted by
町田肇
ペンギン
19 days ago
こちらの記事で登場するBuilder.aiはこちら。 AIでの自動開発アプリを謳っていたが、裏ではインド人エンジニアが手動でコーディング。その上、売上の水増しと循環取引スキームも。そして2025年5月に破産申請。
bsky.app/profile/penp...
add a skeleton here at some point
0
17
5
reposted by
町田肇
広江礼威
19 days ago
たりめーだろ泥棒
add a skeleton here at some point
0
194
57
reposted by
町田肇
みなはむ
22 days ago
ゆでエビ
0
249
28
reposted by
町田肇
人語を解すオーク/小説PN:ヨドミバチ
28 days ago
生成AI(GPT等)で文章作成やアイディア出しやってると脳の認知機能がガチの損傷を受けるという研究結果です。お納めください
x.com/ygjumi/statu...
loading . . .
yumi @gj on X: "”MITがChatGPTユーザーの脳スキャン研究を初めて完了 その結果は恐るべきものだ どうやらAIは私達をより生産的にしているわけではない。 むしろ、それは私たちを認知的に破綻させている。 4ヶ月間のデータが明らかにしたことは以下の通り: (ヒント:私たちは生産性を測る方法を間違えていた)” https://t.co/WdIdupdRAg" / X
”MITがChatGPTユーザーの脳スキャン研究を初めて完了 その結果は恐るべきものだ どうやらAIは私達をより生産的にしているわけではない。 むしろ、それは私たちを認知的に破綻させている。 4ヶ月間のデータが明らかにしたことは以下の通り: (ヒント:私たちは生産性を測る方法を間違えていた)” https://t.co/WdIdupdRAg
https://x.com/ygjumi/status/1960323938195530222
1
207
131
about 1 month ago
0
90
23
reposted by
町田肇
about 2 months ago
0
157
38
reposted by
町田肇
壷村なでし子
about 2 months ago
長崎新聞 平和企画
nagasaki-np-heiwa.com
被曝証言を読みました。あまりに苦しい。
loading . . .
長崎新聞|平和企画
https://nagasaki-np-heiwa.com/
0
14
6
reposted by
町田肇
ペンギン
about 2 months ago
『ミネソタ大学ツインシティー校、スタンフォード大学、テキサス大学、およびカーネギーメロン大学の研究者らは最近、AIチャットボットをセラピストとして検証し、その「ケア」の手法に膨大な数の欠陥を見いだした。』 なぜ「AIセラピスト」が危険だと専門家は訴えているのか
japan.cnet.com/article/3523...
loading . . .
なぜ「AIセラピスト」が危険だと専門家は訴えているのか
AIチャットボットが安心感を与えてくれるとしても、それは訓練を受けた専門家ではない。ここでは、実際の専門家からのアドバイスを紹介する。
https://japan.cnet.com/article/35236400/
0
29
12
reposted by
町田肇
藤見よいこ🍣🥘『半分姉弟』1巻出たよ!
2 months ago
ZAC(在日コリアンカウンセリング&コミュニティセンター)さんが、 “在日コリアンを始めとした人種・民族的マイノリティの方で 選挙期間中のヘイトスピーチや排外的な報道やSNSで 不安や恐怖を感じた方 精神的な不調を感じる方” を対象に、8月中に緊急の無料オンラインカウンセリングを開催するそうです。 詳細と申し込みはZACさんのホームページより👇 必要な人に届きますように🤝🌼
www.zac-center.org?fbclid=PAQ0x...
loading . . .
Home | zac
. 自宅で受けられるオンラインカウンセリング実施中です。. カップルカウンセリングを始めました。. ※ご希望の方は「初回申し込み」からお申し込みください。
https://www.zac-center.org/?fbclid=PAQ0xDSwLsWHpleHRuA2FlbQIxMQABp9Lbww0PGeDoh8sHIfTUNCmUrMJ9Kn_DidjgkCY9MYoaFKk7VzY6hYZZBnab_aem_yV91IiLOcsuWFje4R3O_Lg
1
351
398
reposted by
町田肇
大津萌乃
2 months ago
有田焼「桜桃文【銘々皿】」と「蟹ノ散歩文【小皿】」は賞美堂本店さんのweb shopで現在販売中です🍒🦀
shop.shobido-honten.com/search?q=%E5...
0
28
5
reposted by
町田肇
大津萌乃
2 months ago
web shopで販売する原画の写真を撮っています
1
33
3
reposted by
町田肇
白玉あずき
about 2 months ago
0
99
18
reposted by
町田肇
yuki hanafusa
11 months ago
🤓
4
802
160
www.youtube.com/watch?v=TASa...
スイカの害獣対策これ効いた
loading . . .
【スイカ栽培】昼と夜の窃盗団からスイカを守る方法(支柱も電源も使わない)【カラス対策】【獣害対策】23/7/20
YouTube video by 塚原農園
https://www.youtube.com/watch?v=TASaaus-Jck
about 2 months ago
0
0
0
reposted by
町田肇
尾崎智美
about 2 months ago
プロップデザインで参加しております 公開はちょっと先の2026年3月ですがよろしくお願いします!
sh-anime.shochiku.co.jp/parieto-movie/
loading . . .
劇場アニメ『パリに咲くエトワール』公式サイト
劇場アニメ『パリに咲くエトワール』2026年3月13日(金)全国公開!『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督×『魔女の宅急便』キャラクター原案・近藤勝也、奇跡の最強タッグ!1912年―輝きに満ちたパリで、夢追う少女の物語。
https://sh-anime.shochiku.co.jp/parieto-movie/
0
63
26
reposted by
町田肇
ごとうみのり GOTO minori
about 1 year ago
鳩鳩鳩鳩 大乱闘
0
112
17
reposted by
町田肇
たじまなおと
about 2 months ago
暑中お見舞い申し上げます。🌺🦈💦
1
113
32
reposted by
町田肇
たじまなおと
about 2 months ago
メダリストのファンアート、放置してた線画に色を塗りました。アニメ2期今から楽しみですね。⛸️👗🍤🐟🍰🪱🐺🥇
1
52
11
reposted by
町田肇
白玉あずき
about 2 months ago
「ROCAコンプリート」重版決定しました!皆様のおかげです。ありがとうございます!
0
141
38
about 2 months ago
0
157
38
reposted by
町田肇
荒木健太郎
about 2 months ago
長らく気象に携わっていますが、死の危険をこれほど強く予感させる気温予報は初めてです。 関東、8/5は最高気温40℃以上の地域が広がる予報です。つい先日、国内の最高気温歴代1位が更新されたばかりですが、それを上回る42℃予報の地域も。 暑さ対策しないと死にます。 どうか、万全の暑さ対策を。
1
649
804
reposted by
町田肇
plæst[이]k
10 months ago
My name is Sloane, I'm an illustrator, comic artist and tattooer based in Aotearoa, I love body-horror, sci-fi and occasionally dabble in fantasy. You can find more of my work on my portfolio or pick up my comics on my
itch.io
✨🫁💃🏻🫁✨ portfolio:
plaest2k.xyz
digital comics store:
plaest2k.itch.io
3
193
46
reposted by
町田肇
田中六大
about 2 months ago
チャイルド本社のチャイルドブックみんなともだち8月号、きもちのことばのコーナーの絵を描きました。よろしくお願いします
0
26
7
reposted by
町田肇
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA
about 2 months ago
>高畑は自身の空襲体験をもとに原作を忠実に再現しようとする一方で、「F清太」という原作にはない存在をあえて作り出していたという。番組では、生前「これは反戦映画ではない」と語っていた高畑が「火垂るの墓」に込めた思いに、7冊のノートと関係者の証言から迫る。
natalie.mu/eiga/news/63...
loading . . .
高畑勲が映画「火垂るの墓」に込めた思いとは?戦後80年、NHK「ETV特集」が迫る - 映画ナタリー
アニメーション監督の高畑勲に焦点を当てたETV特集「火垂るの墓と高畑勲と7冊のノート」が、8月2日にNHK Eテレで放送される。
https://natalie.mu/eiga/news/634177
0
7
4
reposted by
町田肇
松田洋子
about 2 months ago
1900年ごろの刺繍のコート。 花、支柱、昆虫、鳥の刺繍のデザインとてもいい
0
36
2
reposted by
町田肇
🎨hassegawa🍖
6 months ago
done, maybe. “Argyreus Hyperbius” Procreate and Photoshop (C) manabu hassegawa
1
16
6
reposted by
町田肇
Takeuma
2 months ago
#sketch
#速写
0
109
22
reposted by
町田肇
Takeuma
2 months ago
#sketch
#速写
1
48
6
reposted by
町田肇
SUNABAギャラリー | esコンテンポラリー
about 2 months ago
狭刈十(さがりじゅう)個展「拳骨式対話篇」より《熱的星座》。熱的星座ってなんだろう、と思ってよく見ると、俗に言う「根性焼き」、勇気を見せるためにタバコで自らの腕に火をつける、あれなのですね。いまでもあるのでしょうか。
sunabagallery.com/upcoming/202...
0
4
2
とてもよくわかる…
about 2 months ago
0
0
0
reposted by
町田肇
sakajun
about 2 months ago
クラシック音楽、今でもパロディウスのBGMというイメージが強い
0
2
1
reposted by
町田肇
sakajun
about 2 months ago
絵描いててなんかこれパロディウスぽいなってなったので思い出した次第なんだが、よくよく考えるとなんかやたらわけわかんないものゴチャゴチャに描きこむの好きなの、だいぶパロディウスの影響受けてるな パロディウスはちゃんとしたゲームだったのでわけわからんの描いてるのは自分の問題 なんであの時代はやたらモアイ推しだったんだ?
0
2
1
reposted by
町田肇
色がきれいだから
2 months ago
0
62
4
reposted by
町田肇
KURO
10 months ago
7
1521
264
『メダリスト』10巻分姪にあげた。『ガールクラッシュ』も紙で出揃ったらあげる。
about 2 months ago
0
0
0
二、三年前に幾人ものアジア系のアニソンシンガーがテッカマンブレードのカバー曲をアップする謎な流れがあった
about 2 months ago
0
1
0
テッカマンブレードの曲が一向にサブスクに入らない。
about 2 months ago
0
0
0
クレモニーニが存命だったら酷暑のイタリアをどんな色彩で描いたんだろうか
about 2 months ago
0
1
0
レオナルド・クレモニーニが最後に日本で展示されたのっていつ位?
about 2 months ago
0
0
0
スイカの害獣対策は何がベストなんだろう。10玉程タヌキだかアライグマだかにやられた。
about 2 months ago
0
1
0
reposted by
町田肇
yoriyuki ikegami
about 1 year ago
『夜にさみしくないように』
0
594
106
reposted by
町田肇
コウダピクミン
about 2 months ago
これ、ハルシネーションよりよっぽど恐ろしいと思うのよ。チャットGPTを簡単に勧めてくる精神科医も居るみたいだけど、このリスクを知った上で勧めているとしたらかなり問題よね
togetter.com/li/2549025
loading . . .
「ChatGPTと対話して精神病を発症」と「こっくりさんをやりすぎて気が触れる」ことの原理は近しいかもしれない説
ChatGPTと対話しているうちに精神病を発症する人がいることが話題になっているが、コックリさんをやっているうちに気が触れる人と原理的には似ているのかも知れない。 ジラールの言う欲望の模倣現象のようなもので、壁打ち的な対話をしているうちに妄想をますます実体化してしまう機序がはたらく。
https://togetter.com/li/2549025
0
56
40
reposted by
町田肇
近藤ようこ
about 2 months ago
「火垂るの墓」は原作に忠実に淡々と漫画化した滝田ゆう版があります。これは宙コミック文庫『怨歌劇場』収録のもの。
0
171
84
reposted by
町田肇
赤居
2 months ago
生成AIのために水が枯渇する、というのはもうよく知られている話だと思うけれど、そのせいで穀物の生産にも大きく響くことになる アメリカでも地下水の汲み上げで地割れが起きて問題にもなっている… XでGrokに一言「ファクトチェック」ってつぶやくだけでも電力を大きく消費しているのに 制限したほうがいい、人間を便利にするようで窮地に追い込んでいる…
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/col...
loading . . .
生成AIで水枯渇リスクが顕在化、GPTはクエリー10回でペットボトルを空にする
生成AI(人工知能)のブームで建設ラッシュが続くデータセンター。その裏で「資源枯渇」のリスクが顕在化しようとしている。それは「水」「銅」そして「電気」。需給バランスが崩れれば価格高騰は必至だ。第1回のテーマは水不足。データセンターの冷却に大量の水が必要で、枯渇リスクが高まっている。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02924/082200001/
0
435
344
Load more
feeds!
log in