すもけ
@smokeymonkey.net
📤 142
📥 171
📝 1795
Work hard, Party harder! Blog:
https://www.smokeymonkey.net/
質疑の書き起こし、読み応えあるなー。
note.com/osamu_iga/n/...
loading . . .
【資料】石破茂 戦後80周年所感(質疑を含む全発言の書き起こし)|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集
石破茂の戦後80年所感は、永く後世に残すに値すると考え、質疑を含めた会見の全発言を書き起こした。発言からは文書の文字には記されなかった真意が伝わってくる。 この所感は旧来の談話とは異質のものである。 これは諸外国への責任の話ではない。 これは国民への責任の話である。 これは過去を反省する話ではない。 これは未来へ警鐘を鳴らす話である。 戦後50年、60年、70年、これまでの談話がいくら反省の言葉を...
https://note.com/osamu_iga/n/n2c97a01112b9
about 6 hours ago
0
1
0
今日は長女夫婦の引越し日(一軒家買った)だったので、レンタカーで軽トラ借りて朝からずっと引っ越し作業してました。夜は焼肉をご馳走してもらいました。なまら疲れたけど無事に作業も終わったし、軽トラ運転するの楽しかったし、孫も可愛かったし、良い休日でした。
about 20 hours ago
0
1
0
Mrs.Green Appleのボーカルの顔がすごい嫌いなんだけど、理由が分かった。高校生の頃に付き合ってて大揉めして別れた彼女にそっくりなんだ...そりゃ嫌だわ...
1 day ago
0
2
0
背中だん。
1 day ago
0
0
0
reposted by
すもけ
山崎五七
2 days ago
ポートランドプロテスタントものすごく楽しそうですが、かれらが政府から本物の暴力を突きつけられていることは忘れてはならないと思います。 ポートランドアマガエル、空気の取り入れ口に催涙スプレー吹き込まれてますし。
www.yahoo.com/news/article...
loading . . .
ICE pepper-sprayed a protester in a frog costume. Now the “Portland Frog” is a symbol of absurd resistance
"Is this really what you guys consider to be 'domestic terrorists?'"
https://www.yahoo.com/news/articles/ice-pepper-sprayed-protester-frog-230000372.html
0
146
118
Amazonのセールで有線イヤホンを買ったけど使い道が無くてとりあえずブッダマシンに繋げた。音質関係無いなコレだと...
2 days ago
0
0
0
漫画アプリでちまちまハコヅメを読んでるけど面白いな。
2 days ago
0
0
0
reposted by
すもけ
北海道新聞
2 days ago
【速報】日本ハム2連勝 CSファイナル進出決定 八回、レイエスが逆転打:北海道新聞デジタル ▼記事はこちら
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1223695/
loading . . .
【速報】日本ハム2連勝 CSファイナル進出決定 八回、レイエスが逆転打
プロ野球北海道日本ハムは12日、北広島市のエスコンフィールド北海道で行われたクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ第2戦で3位オリックスを5―4で下し、通算2勝で同ステージを突破した。 CS...
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1223695/
0
5
2
今日は母の80歳の誕生日。母、僕、妻、弟夫婦、長女と孫、でお祝いランチしてきました。 女手一つで僕と弟を育ててくれた母さん、いつもありがとう、そして80歳おめでとう。元気に長生きしてね!
2 days ago
1
2
0
reposted by
すもけ
日経電子版
2 days ago
マサチューセッツ工科大学、トランプ政権に反旗 「懐柔案」を拒否(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
政権はマサチューセッツ工科大学(MIT)を含めた有力9大学に、留学生の入学制限など政権の要求に従えば助成金を優遇的に出すと提案していました。 サリー・コーンブルース学長は、米教育長官に宛てた書簡のなかで「(米政権の提案は)科学的な資金は科学的価値のみに基づいて配分されるべきだというMITの核心的な信念と矛盾する」と指摘しています。
#ニュース
loading . . .
米MITがトランプ氏に反旗、助成優遇案を拒否 「我々の信念と矛盾」 - 日本経済新聞
【ニューヨーク=清水石珠実】米マサチューセッツ工科大(MIT)がトランプ米政権による「懐柔案」を拒否した。政権はMITを含めた有力9大学に、留学生の入学制限など政権の要求に従えば助成金を優遇的に出すと提案していた。提案を拒否する意向を正式に示したのはMITが初とみられる。 MITのサリー・コーンブルース学長は、リンダ・マクマホン米教育長官に宛てた10日付の書簡のなかで、「(米政権の提案は)科学
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN10DF70Q5A011C2000000/?n_cid=SNSBS001
1
39
24
我が家の女性(妻と長女)は片付けが壊滅的に苦手で、結果的に引っ越し作業ができない。長女が大学卒業で下宿を引き払う時も、妻が手伝いに行ったら余計に散らかって、結局僕が行って1日かけて片付けた。 そして明日長女夫婦が持ち家に引っ越すんだけど、また全然引っ越し作業が進まなくて、僕が昨日行って全部荷造りして、明日搬送する。 これは良し悪しじゃなくて才能というか、出来る人出来ない人がいるから仕方がないと思ってる。たまたま僕はめちゃ得意なだけ。
2 days ago
0
1
0
#愛俺弁当部
2 days ago
0
3
0
肩だん。
2 days ago
0
0
0
芋焼酎お湯割を呑んでる。秋冬はハイボールとか寒いのでずっとお湯割。
3 days ago
0
1
0
キングオブコント2025見てた。いやーロングコートダディおめでとう!1本目も2本目もめちゃくちゃ面白かったわ!
3 days ago
0
0
0
なるほど、ブレインロット。
forbesjapan.com/articles/det...
loading . . .
オックスフォードが選ぶ2024年の言葉「脳の腐敗(ブレインロット)」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
オックスフォード大学出版局は英国時間12月2日に2024年の「今年の言葉(Word of the Year)」として、「ブレインロット(brain rot、脳の腐敗)」であると発表した。この言葉はインターネットにあふれる現代の文化における、...
https://forbesjapan.com/articles/detail/75548
3 days ago
0
1
1
reposted by
すもけ
Dr. RawheaD
8 days ago
トランプ(政権)とのこういう相似性は単なるワンオフ的な現象だったり、単純に「日本の政治がアメリカの政治の後追いをしている」的な分析に留めるのではなく、もっと巨視的に「人類がどんんどんオンラインで脳味噌腐っていってる」、そう、ブレインロット現象の一環として観測・分析すべきだと思う。 つまり「どこぞのユーチューバーやヤフコメ民みたいな人が一国の首相になってしまった」というよりは「どこぞのユーチューバーやヤフコメ民みたいな人だからこそ今、一国の首相になった」という視点。
add a skeleton here at some point
2
210
130
reposted by
すもけ
Masayuki Hatta
3 days ago
高市決死擁護みたいな人(だいたい元安倍支持者)がいて、最初は公明党が離脱してせいせいした、みたいな勢いだったのが、どうもだんだんまずいことに気づいたらしく、でも自分たちが見通しをしくじったというのは認められないようで、不意打ちでけしからん、中国の陰謀、創価学会中枢の陰謀、女性差別、そもそも石破ではなく最初から高市が首相になっていれば選挙に負けなかった、などその他ありとあらゆる理由を主張しているあたりが興味深い
3
142
78
reposted by
すもけ
日経電子版
4 days ago
公明党斉藤代表、高市氏に反論 連立離脱「一方的」発言に「意外」
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
公明党の斉藤鉄夫代表は、自民党の高市早苗総裁が公明の連立離脱を巡り「一方的に伝えられた」と述べたことに反論しました。 「懸念事項がなくならない限り、連立政権ということにはならないと1週間前に伝えていた」と述べました。
loading . . .
公明党斉藤代表、高市氏に反論 連立離脱「一方的」発言に「意外」 - 日本経済新聞
公明党の斉藤鉄夫代表は11日未明のTBS番組で、自民党の高市早苗総裁が公明の連立離脱を巡り「一方的に伝えられた」と述べたことに反論した。「ちょっと意外だ。言葉の使い方としておかしいのではないか。懸念事項がなくなら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA10D990Q5A011C2000000/?n_cid=SNSBS001
2
61
47
朝からスパイスカレーを作りました。
3 days ago
0
1
0
なんかキャラクターたくさんいるけど、よく考えたらどれがちいかわなんだ...?
4 days ago
0
0
0
reposted by
すもけ
日経電子版
4 days ago
石破茂首相の「戦後80年所感」全文(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
loading . . .
石破茂首相の「戦後80年所感」全文 - 日本経済新聞
石破茂首相の戦後80年所感全文は次の通り。戦後80年に寄せて(はじめに)先の大戦の終結から、80年がたちました。この80年間、わが国は一貫して、平和国家として歩み、世界の平和と繁栄に力を尽くしてまいりました。今日のわが国の平和と繁栄は、戦没者をはじめとする皆さまの尊い命と苦難の歴史の上に築かれたものです。私は、3月の硫黄島訪問、4月のフィリピン・カリラヤの比島戦没者の碑訪問、6月の沖縄
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA10A3M0Q5A011C2000000/?n_cid=SNSBS001
1
569
426
今日は地元に住んでる会社の同僚が集まって飲み会。
4 days ago
0
1
0
reposted by
すもけ
日経電子版
4 days ago
ノーベル平和賞にベネズエラの野党指導者 マリア・コリナ・マチャド氏(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
#ノーベル賞
loading . . .
ノーベル平和賞にベネズエラの野党指導者 マリア・コリナ・マチャド氏 - 日本経済新聞
【ロンドン=湯前宗太郎】ノルウェーのノーベル賞委員会は10日、2025年のノーベル平和賞をベネズエラの野党指導者のマリア・コリナ・マチャド氏に授与すると発表した。授賞式は12月1
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1001B0Q5A011C2000000/?n_cid=SNSBS001
0
104
93
石破さん、最後に良い仕事したなぁ。
4 days ago
0
1
0
朝日新聞に全文載ってた。
www.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
戦後80年、歴史認識は「引き継ぐ」 石破茂首相の所感全文:朝日新聞
石破茂首相は10日夕、首相官邸で記者会見を開き、「戦後80年に寄せて」と題した所感の読み上げを始めた。歴代内閣が戦後談話で示した歴史認識は「引き継ぐ」とした上で、「なぜ、あの戦争を避けることができな…
https://www.asahi.com/articles/ASTBB2FC6TBBUTFK00ZM.html
4 days ago
0
3
1
reposted by
すもけ
日経電子版
4 days ago
石破茂首相、戦後80年の所感発表 「無責任なポピュリズム」に警鐘
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
首相がかねて問題意識を持つ「なぜ戦争を避けられなかったのか」という点に重きを置きました。日米開戦前に首相直属で設けた「総力戦研究所」などが「敗戦は必然」と分析していた経緯に触れています。
1
358
235
良い年した中年の集団で「男子」「女子」という呼び方はいかがなものか。子てお前。
4 days ago
0
0
0
盛り上がってまいりました。 公明党・斉藤鉄夫代表、自民党に連立離脱方針伝える 高市総裁と会談:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...
loading . . .
公明党・斉藤鉄夫代表、自民党に連立離脱方針伝える 高市総裁と会談 - 日本経済新聞
公明党の斉藤鉄夫代表は10日、国会内で自民党の高市早苗総裁とおよそ1時間半会談した。自民党との連立から離脱する方針を伝えた。企業・団体献金の規制強化について隔たりが埋まらなかった。斉藤氏は4日の党首会談で①政治とカネの問題②靖国神社参拝を含む歴史認識③過度な外国人排斥――の3つの懸念を示した。7日の会談で歴史認識や
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA102WV0Q5A011C2000000/?n_cid=dsapp_share_ios
4 days ago
0
0
0
へー。定年以降をリゾバで過ごす、日雇いしながら旅を過ごす、みたいなライフスタイルが出来つつあるのか。面白そう。やってみたい。
news.web.nhk/newsweb/na/n...
loading . . .
観光地でバイトする中高年が急増中 リゾートバイトに旅バイト 人生100年時代は地方とつながる!? | NHKニュース
【NHK】泊まりがけの観光も楽しんで、宿泊費は無料。短期間のバイトで報酬がもらえる、新しい旅のスタイルが人気です。 大阪在住の5
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014944601000
4 days ago
0
0
0
バカバカしい...ジムニーでいいだろジムニーで。
news.yahoo.co.jp/articles/340...
loading . . .
【独自】政府がアメリカ車の公用車導入を検討 日米関税交渉を踏まえて(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
日米関税交渉を踏まえて、日本政府がアメリカの自動車メーカーフォードのピックアップトラックを公用車として導入する案を検討していることがわかりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3404d2c1a6b4dc6bd62e5198538aa7c2949fbf1d
4 days ago
0
0
0
今日は長女ちゃんのお誕生日です。おめでとう長女ちゃん。まだ子育て大変だけど頑張ってね。
4 days ago
0
0
0
そう考えると百年構想リーグはJ1で参加したかったなぁ。まぁ言うてもしゃーない。来年こそDAZNに加入すっか。
4 days ago
0
0
0
あーそうか、来期のJリーグは期間移行の年だから半年間は別リーグをやって、8月からシーズンインになるのか。コンサドーレ札幌はJ2/J3ミックスの北地域グループで参加するんだな。頑張ってほしい。
www.jleague.jp/special/2026...
loading . . .
【公式】明治安田Jリーグ百年構想リーグ:Jリーグ.jp
2026年2月初旬に開幕する明治安田Jリーグ百年構想リーグの大会概要はこちら。
https://www.jleague.jp/special/2026specialseason/j1/
4 days ago
0
0
0
ガンダムが多すぎる...とりあえずサイサリスに投票しといた。
gundam-official.com/feature/vote...
loading . . .
全世界“ガンダム”総選挙2025
毎日一票を投じる、全世界“ガンダム”総選挙開催。
https://gundam-official.com/feature/vote2025
4 days ago
0
0
0
reposted by
すもけ
Dr. RawheaD
4 days ago
最近、ポートランドのこういう映像を観てはガンジーやキング牧師らの「非暴力の抵抗」について考えている。 子供のころから俺は「非暴力的抵抗」は主に倫理的な観点からの思想や哲学だと思ってた。つまり、抑圧者は暴力を使うが暴力に暴力で対抗するのは自分たちを抑圧者のレベルまで貶めるもので、我々はそれに与しない。といったような高い志のようなモノだ、と。 でも、最近思うのは、戦略・戦術的な観点から見てもこれはスマートなんじゃないかということ。
add a skeleton here at some point
2
550
303
ダイナミックプライシングの現状についてよくまとまってる。
www.sbbit.jp/article/cont...
loading . . .
消費者ブチギレ……えぐいインフレで本格化、AIによる「値付け革命」の衝撃実態
猛暑日にアイスの値段が上がる、ランチタイムにはハンバーガーが高くなる。そんな値付けシステムの提案が、米国で見られるようになってきた。日本でも、航空券やホテルの予約、スポーツ観戦チケットなどでおなじみとなった、このダイナミックプライシング(変動価格制)だが、米国では小売業界にまで及び始めているのだ。だが当然、消費者からの猛反発はもの凄い。世界中でインフレが加速する中、小売業界でもダイナミックプライシ...
https://www.sbbit.jp/article/cont1/173025
4 days ago
0
0
0
ひどい時代になったなぁ。
www.itmedia.co.jp/aiplus/artic...
loading . . .
“任天堂の硯”紹介するWeb記事が「デタラメ」と波紋→削除に AIの“もっともらしいうそ”掲載か
「『任天堂で遊ぼう!』と言われたらSwitchじゃなくて硯(すずり)が来た」――このようなタイトルの記事が、X上で波紋を広げている。一体なぜか。
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2510/09/news091.html
4 days ago
0
1
1
イスラエルの停戦合意自体はとても良いことなんだけど、イスラエルがどこまで引くか未知数なのが不安。きちんと国連の仕組みでパレスチナの救済に向かって欲しい。イスラエルを罰するのは無理だろうけど。
4 days ago
0
1
0
reposted by
すもけ
地平社
5 days ago
「中立」ではいられない パレスチナパビリオンで働いた大学生2人 | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
〈戦争やジェノサイドは差別や排斥の積み重ねの上に起きています。「中立」とは、それらを黙って肯定すること。「社会に必ず存在する差別や暴力に反対し、過去に対する責任と向き合う営みこそが平和だ」とパレスチナを通して実感しています〉
loading . . .
「中立」ではいられない パレスチナパビリオンで働いた大学生2人 | 毎日新聞
大阪・関西万博の開幕後も、イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザ地区などへの侵攻が続いている。見えにくいところで、日本はイスラエルともパレスチナ自治区とも関わっている。その中で、パレスチナパビリオンのスタッフ、東京外国語大4年生で休学中の山中李咲さん(22)と同志社大社会学部4年生の柳瑠音さん(2
https://mainichi.jp/articles/20251007/k00/00m/040/226000c
0
53
37
とりあえず該当YouTube動画は通報しといた。
4 days ago
0
0
0
こんな話題が出てることさえ知らなかったけど、こんなことで僕の地元を貶めるのはやめてくれ...
nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2025/1...
loading . . .
「反移民(反イスラム)」という文脈で江別市がターゲットになってきてるかも - 電脳塵芥
ここ最近、反モスク投稿をいくつか見て直近だと秋葉原(正しくは御徒町)でモスクが建設されることに危機感を覚えている投稿が拡散していた。そちらの投稿には元々御徒町にはイスラム教徒やモスクもある為に賛同者もいるがツッコミも多数あるし、「御徒町でモスク建設に反対する人々へ:その排斥は「街の基盤」を破壊する」という記事も出ていたりする。しかし兎にも角にも反移民、というよりも反イスラムがネットにおける政治運動...
https://nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2025/10/09/170000
4 days ago
0
2
0
reposted by
すもけ
服部昇大
5 days ago
例のトレース問題、江口先生が逆にまっすぐに「これからはトレースに使えるいい感じの皆さんの写真を募集します!」って募集かけたらキン肉マンの超人募集ぐらいの人気コンテンツにはなりそう。 描かれたら感動する人は結構いると思う。
0
242
66
大豆ビリヤニで
#愛俺弁当部
4 days ago
0
5
0
脚だん。
4 days ago
0
0
0
"「あなたたちは芸術を作っているのではない。人間の人生や芸術・音楽の歴史を材料にして、加工しすぎた気持ち悪いホットドッグを作っている。そしてそれを他人ののどに無理やり押し込んで、『いいね』をもらえることを期待している。気持ち悪い」"
www.bbc.com/japanese/art...
loading . . .
「父の生成AI動画を送りつけないで」 俳優ロビン・ウィリアムズ氏の娘、SNSトレンドを批判 - BBCニュース
アメリカの著名俳優・コメディアン、ロビン・ウィリアムズ氏(2014年死去)の娘ゼルダ・ウィリアムズ氏が7日、人工知能(AI)で生成した父親の動画を送りつけるのをやめるよう、ソーシャルメディアで訴えた。
https://www.bbc.com/japanese/articles/c9qnzxj210no
5 days ago
0
0
0
風邪を引いたみたいで鼻がぐずぐずする。今日は早く寝よう。
5 days ago
0
0
0
へー。オープンしたら行ってみよう。
www.ryutsuu.biz/store/r10097...
loading . . .
グラニフ/北海道に新たな旗艦店「グラニフ札幌」11/15オープン
グラニフは11月15日、北海道に新たな旗艦店「グラニフ札幌」(札幌市中央区)をグランドオープンする。 <外観イメージ> グラニフは、自分の「好き」を選んで日々楽しむ、ポップカルチャーのある暮らしを提案
https://www.ryutsuu.biz/store/r100977.html
5 days ago
0
1
0
あちゃー。モバイルバッテリーは機内持ち込み全面禁止にしたほうがいいかもね。モバイルバッテリーのレンタルサービスがもっと普及して便利になってくれれば持ち歩かなくてよくなるかも。
news.yahoo.co.jp/articles/399...
loading . . .
【速報】飛行中の全日空機内でモバイルバッテリーから出火か(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
国土交通省那覇空港事務所によりますと、9日午前11時すぎ、沖縄の那覇空港を離陸して東京の羽田空港へ向かっている飛行中の全日空994便の機内で、煙が発生したと管制に連絡がありました。 モバイルバッテ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3997e06dcad57ebf8ba248c52667170a6c53c7d9
5 days ago
0
0
0
これを読んでTRN MT5をポチっちゃった。でもiPhoneはイヤホンジャックないし、使い道が無いな。
kanose.hateblo.jp/entry/2025/1...
loading . . .
3000円以下のイヤホンの中で音質トップクラスのTRN ORCAがAmazonセールで半額の1,075円に - ARTIFACT@はてブロ
高音がクリアで低音もよく出るイヤホンが約1000円で入手できる
https://kanose.hateblo.jp/entry/2025/10/08/trn-orca
5 days ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in