(色々積んだり読んでる途中で止まってるけど)読み始めた2冊。
戦後70-80年の間くらいに取材されたものだと思うのだが、戦争当事者が少なくなる一方で80年経ってやっと世に出てくる当事者による証言も出てくるのだな。と、並行して読んでる。
1945で語られるのは「関係者の大半がこの世を去ったのでいまなら(迷惑をかけずに)語れる戦争の話」に対し刻印で語られるのは「(自分が語らなければ)なかったことにされる戦時下の性被害の話」で、全く非対称。
戦時下のエリート男性と開拓団の女性、これが同時代に起こってたことなのか。と、若干の目眩はする。
16 days ago