紀伊国亭 むじな
@mujina-kinokuni.bsky.social
📤 165
📥 73
📝 33
きのくにてい むじな。 妖怪屋さん。
reposted by
紀伊国亭 むじな
SamKalensky
5 months ago
The Grand Mononoke - 具乱怒物乃怪[ぐらんどもののけ] - An absurd chimerical-yokai which featured among UMA in an issue of Keibunsha in 1987. Today it's a cult-favourite adored for its absurdity. Supposedly lives in Tohoku, it grows up to 10m and eats livestock in one bite! -
samkalensky.com/products/gra...
6
58
25
reposted by
紀伊国亭 むじな
氷厘亭氷泉
8 months ago
#毎日造物大女王さま
自動車の中の手
0
8
2
海外にはあまり車関係の怪異がいないのかしら…? 消えるヒッチハイカーはサムが挙げていたけれど… ブレーキを防ぐ手 内側からついた手の跡 消えない血の手形 死ねばよかったのに… 現代怪談の雛形としては結構ある。
8 months ago
2
3
2
reposted by
紀伊国亭 むじな
氷厘亭氷泉
8 months ago
きょうの妖怪
#和漢百魅缶
通算8101体目【自動車の中の手】自動車の後部座席の窓や、背面のガラス越しに人間の手が見えるというもの。軽やかに手を振ったり、手のひらを握ったり開いたりしてますが、いざ近くに寄って確認してみると運転席にしか人間はいない――んだソウナ。
koorinteihyousen.blog.shinobi.jp/Entry/6226/
0
12
6
海外にも車窓の忍者と同じ文化があるのか!
add a skeleton here at some point
8 months ago
1
3
1
reposted by
紀伊国亭 むじな
SamKalensky
8 months ago
Ah is it like the “car friend” ❤️?!
add a skeleton here at some point
1
9
3
reposted by
紀伊国亭 むじな
前田チヨジ😗
9 months ago
怖キツツキ
0
1
1
reposted by
紀伊国亭 むじな
氷厘亭氷泉
9 months ago
もりやのおとど
0
2
1
○寺つつき:てら‐ 仏教を排斥しようとした物部守屋は蘇我馬子や厩戸皇子に討伐された。守屋はその恨みからキツツキのような怪鳥へと変じ、皇子が建立した寺院をつつき壊そうとしたという。
9 months ago
0
13
3
あかんで☺️ しょっぱいしょっぱいやからな☺️
add a skeleton here at some point
9 months ago
0
1
0
○白い人、黒い人、赤い人:しろ‐ひと、くろ‐ひと、あか‐ひと 神沼三平太『千粒怪談 雑穢』№073 三歳の子供がおばけがいるという。白いの?黒いの?赤いの?と確かめると全てにうなずくので笑い話にしていた。後年その子が「家に白い人と黒い人と赤い人がいた」と言い出したという。
#雑穢図譜
9 months ago
0
11
2
○新庄家の大山伏:しんじょうけ‐おおやまぶし 『江戸塵拾』にある。江戸浜町にある新庄家では元旦に門を開けると七尺(約2m)ほどの大山伏が入って来て玄関先で消えるという。この時山伏は、その年家に凶事がある場合は満面の笑顔で、吉事がある場合は憤怒の形相でいるという。 【ちなみ紋様】 蜷局巳(とぐろへび)
9 months ago
0
6
1
reposted by
紀伊国亭 むじな
びょう
9 months ago
お正月絵の途中で気分転換に描いた、2人で忘年会した帰りの油七郎と多々八。
1
63
11
reposted by
紀伊国亭 むじな
びょう
9 months ago
見て下さりありがとうございます🙏 おまけのらくがき
add a skeleton here at some point
1
51
12
○般若:はんにゃ 深い恨み、強い悲しみ、激しい嫉妬から鬼へと変じた女を表した能面。 謡曲『葵上』では、怨霊退散のために僧が経文を唱えると、怨霊が「あら恐ろしの般若声や」と声を発する場面があり、ここから怨霊役が用いる鬼女の面、また鬼女そのものを般若と呼ぶようになったとされる。
9 months ago
0
8
3
○茸仏:きのこぼとけ ある人が子供の頃、伯母の家の仏壇には不気味な木像だけが置かれており、伯母の家に行く度に朝晩手を合わせていた。そんな記憶があるにも関わらず、像の存在は伯母含めて誰も知らず、更に伯母の家には木像どころか仏壇そのものがないのだった。
#朱雀門出
氏蒐集。
9 months ago
0
4
1
reposted by
紀伊国亭 むじな
nontanღ
10 months ago
おはようございます🥶 ⸝⸝ 12月20日(金)2⇒12℃ 降水確率10% 湿度49% ごみ捨て完了✌️:;((•﹏•๑)));: 今日はちょいとお出かけもあり🚗³₃忙しマンでござる🐒 体調崩されてる方達はどうかお大事になさって下さい😌💗🍀 今日もよろしくお願いします🙇♀️ はぶあないすで〰️🍀
3
108
14
reposted by
紀伊国亭 むじな
筍道人別院
10 months ago
◎餅搗兎 化物の世界の大将・ももんがの家来のひとり。ももんがの人気をうらやんだ見越入道が合戦をしかけてきたので戦いに駆り出されたが、自分の長い耳が気になってあまり集中できていない様子だ。 ふだん何をしているのかは知られていないが、もしかしたら月でおもちをついているのかもしれない。
#新版TYZ
0
10
6
○橋姫:はしひめ 嵯峨天皇の御代、ある公卿の娘が深い妬みから貴船明神に鬼に変えて欲しいと願掛けをした。貴船明神のお告げのままに鬼の装いをし二十一日間宇治川に浸かった娘は鬼神・橋姫へと変じ、妬んだ男女を取り殺し、ついには橋を通る者を無差別に殺すようになったという。
10 months ago
0
12
8
○人面里芋:じんめんさといも 神沼三平太「千粒怪談雑穢」№070 佐渡島でのこと。ある集落の女性たちが里芋の収穫をしていると、引き抜いたある里芋の株の子芋全てに男の顔が浮かび、目を開いて睨みつけてきたという。
#雑穢図譜
10 months ago
0
9
4
○大三平二満面:おおおだふくめん 『出羽新聞』明治19年11月26日号に掲載。山形県南置賜郡米沢上花沢仲町(現在の米沢市上花沢仲町)の士族、椿亀松が酒宴からの帰り道に遭遇した四間(7m)ほどの大きさのお多福の面。数百の提灯を伴って現れ、亀松を笑いながら追いかけて来たという。 亀松は命からがら逃げ帰り、妻の介抱を受けたが、その妻の顔がお多福の面になっていた幻を見て気を失った。意識は戻ったものの、記事が出た時点ではまた回復はしていないとのことであった。 今回の紋様 蒲鉾卍繋:かまぼこまんじつなぎ
10 months ago
0
6
3
reposted by
紀伊国亭 むじな
ヤギの人
10 months ago
#ヤギ
1
168
13
reposted by
紀伊国亭 むじな
🪷まれ🪷
10 months ago
クククむじなばりあを突破し、拡大して見てやるサラ
0
2
1
○酒顚童子:しゅてんどうじ 丹後の大江山に巣食う鬼の頭領で、数多の配下を従え都を荒らしていた。これを憂いた帝は源頼光とその家来たちに討伐を命じた。頼光らは「神便鬼毒酒」を飲ませて童子を眠らせて首をはね、見事討ち取ったという。
10 months ago
1
7
6
だ、大丈夫だろ…普段から剥き出しだし…
add a skeleton here at some point
10 months ago
0
0
0
○節分幽霊:せつぶんゆうれい 神沼三平太『千粒怪談 雑穢』№067 ある年の節分の日、ある人は仕事で忙しく、翌朝帰宅すると部屋に豆が転がっていた。 不思議に思っていると隣人から「お母さん、節分張り切ってましたね」と言われた。彼の母親は数年前に他界しているが、厄除けの為に豆まきをしてくれたのだと感じたという。
#雑穢図譜
10 months ago
0
7
3
玉が…!balls…!
add a skeleton here at some point
11 months ago
1
4
2
○荀草:じゅんそう 山海経にある。青要山に生えるという草で、フジバカマに似た姿をしており、黄色い花に赤い実をつける。これを食べると容姿が美しくなるという。
#山海経ボタニカ
11 months ago
0
16
6
ババァー。
add a skeleton here at some point
11 months ago
0
0
0
○覚:さとり 深山に住み、人の心を読むことが出来るという妖怪。 人に害をなすことはないが、人がこれを害そうとするとその意を察しで逃げて行くという。 民話においては心を読むことで隙をついて人を食おうとするが、思いがけない出来事が起きてダメージを受けた覚が驚き逃げて行く、という展開が多い。
11 months ago
0
11
3
reposted by
紀伊国亭 むじな
黒木あるじ
11 months ago
「川越地方郷土研究 第1巻 第4冊」(埼玉県立川越高等女学校校友会郷土研究室/昭和12年)
0
3
2
reposted by
紀伊国亭 むじな
びょう
11 months ago
おいしいにんじん🥕
#一次創作
#イラスト
#oc
0
56
13
○アカマター 沖縄県。沖縄県中頭郡西原町我謝、名護市、那覇市泉崎、名護市羽地地域田井等などで言う蛇の怪異。 鍋蓋や壊れた案山子の下で孵化したアカマタは人を騙すとされ、尾で地面に文字を書いて女性を誑かして孕ませる。この時、女性にはアカマタが美男子に見える。 書かれた文字を消すか、アカマタを殺すかすると難を逃れるとされ、身籠った蛇の子は三月三日に浜におり、ウルジナという砂を踏むと流れるという。
11 months ago
0
18
5
reposted by
紀伊国亭 むじな
SamKalensky
11 months ago
Kabukiri kozo - [yokai] – A Little Mujina with an iconic Bowl Cut and a very Short, striped Kimono. - He appears in the Chiba & Ibaraki mountainside at night pestering travellers to “Drink some Water or Tea!” but he doesn’t actually provide either beverage.. 🍵
samkalensky.com/collections/...
2
29
15
なるほど、だから最近海外の方からフォローされるのかw
add a skeleton here at some point
11 months ago
0
2
1
reposted by
紀伊国亭 むじな
のもす@東4 ケ17a
11 months ago
ハッピーハロウィン!
0
5
2
reposted by
紀伊国亭 むじな
病気の豚
11 months ago
最近忙しさでやられすぎているせいか、自分の気持ちが浮ついている気がするので、己に罰を与える為に悪魔の書を入手して読みだした。エピソード2つ目、本編開始からわずか6ページで限界を迎えて本を閉じてる。
0
6
4
reposted by
紀伊国亭 むじな
Jon Davies 🦖
11 months ago
The prog rock band Papadosio reached out to me years ago to make some pixel art covers for their album Microdosio. It was lovely getting to animate these scenes for them. My favourite detail was adding the little ants climbing up and down the tree on the Lion's Mane one.
#pixelart
loading . . .
29
1818
339
○入道地蔵:にゅうどうじぞう 百斎久信『怪談おそろ史記』にある。ある男が仲間たちとの怪談語りの会からの帰途、街角に立つ身の丈一丈(約3m)の大入道を目撃し、慌てて引き返した。 仲間と共に確認しに行くと確かに大入道がそこにいたため、皆逃げ出して怯えながら夜を明かした。翌朝あまりにも不思議で確認に行くと、そこには出開帳の為に台車に乗せられた地蔵菩薩が置かれていたという。
11 months ago
0
15
4
reposted by
紀伊国亭 むじな
ばん
12 months ago
🦋
0
179
44
reposted by
紀伊国亭 むじな
気楽和京
12 months ago
和風を中心に不思議な者達を描いています。人や妖怪や狐、神話民話や動物等。よきご縁に感謝。
#オリジナル
#絵描きさんと繋がりたい
#創作クラスタさんと繋がりたい
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#秋の創作クラスタフォロー祭り
0
63
13
デトロ! 開けろイト市警だ!!
add a skeleton here at some point
12 months ago
1
4
0
reposted by
紀伊国亭 むじな
なな・いろは
12 months ago
今日は
#オーガポンの日
らしいので🍎
#ポケモンSV
#ファンアート
0
22
8
reposted by
紀伊国亭 むじな
shibokuyoshi@NoAI🏳️🌈
over 1 year ago
何度でも言うが、bskyで画像を投稿する際は 絶 対 に 内容を検討して。 児童ポルノに厳しいからショタロリコンには向かないし、きわどい画像を警告なしで投稿したら永久BANされるから本当に気をつけて。 ヌード判定は海外式だからバニーガールとかスク水の画像は絶対にヌード警告を付けて。 参考にしてる基準解説の画像を貼っておく。不安なら警告は絶対に付けて。警告をつけていればBANは免れるからくれぐれも忘れないで。
36
18454
15086
浦乃屋も開店しております。
12 months ago
0
7
1
ツイッタのフォロワっさんをなるべくフォローしたいけど、もれちゃってたらごめんなさい。
12 months ago
1
5
0
始めたやで~
12 months ago
0
7
0
you reached the end!!
feeds!
log in