黒木あるじ
@blackwoodrg.bsky.social
📤 236
📥 111
📝 732
青空の下の薄暗い書庫へようこそ
「自警 46号」(警視庁警務部教養課編/自警会/昭和39年7月)
6 months ago
0
3
2
「日支 2巻 5号」(日支問題研究會/昭和4年5月)
6 months ago
0
2
0
「気楽な散歩」(大田黒元雄/第一書房/昭和9年)
6 months ago
0
3
0
「北佐久郡口碑伝説集」(信濃教育会北佐久部会編/信濃毎日新聞/昭和9年)
6 months ago
0
6
1
「お化けと幽霊」(大高興/北の街社/昭和53年)
7 months ago
0
6
0
「三越 15巻 落成記念号」(三越/大正14年)
7 months ago
0
4
0
「児上の縁喜に関する玩具図譜 第1巻」(尾崎清次編/笠原小児保健研究所/昭和4年)
7 months ago
0
8
4
「写真集 沖縄の魔除け獅子」(長嶺操/沖縄村落史研究所/昭和57年)
7 months ago
0
1
0
「海外 1巻 5月号」(海外社/昭和2年5月)
7 months ago
0
1
0
「食人の世界史」(クリスチアン・シュピール/関楠生訳/講談社/す昭和49年)
7 months ago
0
5
1
「十和田村史 下巻」(中道等/十和田村/昭和30年)
7 months ago
0
5
2
「児やらひ」(大藤ゆき/三国書房/昭和19年)
7 months ago
0
9
3
「鬼の面 童話」(宇井無愁/協和図書出版株式会社/昭和22年)
7 months ago
0
5
1
「猪苗代湖北民俗誌」(橋本武/猪苗代湖南民俗研究所/昭和48年)
7 months ago
0
6
2
「少年世界 7巻 16号」(名著普及会/明治34年12月)
7 months ago
0
8
2
「あいぬの昔話」(金田一京助, 荒木田家寿共著/晃文社/昭和23年
8 months ago
0
6
3
「カミとシャーマンと芸能 南九州の民俗を探る」(下野敏見著/八重岳書房/昭和59年)
8 months ago
0
12
4
「季刊民族学 18巻 67号」(千里文化財団/平成6年1月)
8 months ago
0
9
2
「声 310号」(聲社/明治37年5月)
9 months ago
0
7
0
「シルクロードの怪神怪獣」(森豊/六興出版/昭和57年)
9 months ago
0
4
0
「探検世界 4巻 6号」(成功雑誌社/明治41年1月)
9 months ago
0
3
0
「團團珍聞 1218号」(珍聞館/明治32年6月)
9 months ago
0
4
0
「武蔵むかし話」(東京新聞浦和支局編/東京新聞出版局/昭和55年)
9 months ago
0
4
0
「六大新報 2377号」(六大新報社/昭和28年4月)
9 months ago
0
5
0
「大分県地方史 86号」(大分県地方史研究会/昭和52年8月)
9 months ago
0
7
1
「山と高原 244号」(朋文堂/昭和32年1月)
9 months ago
0
3
1
「小説club 49巻 13号」(桃園書房/平成8年7月)
9 months ago
0
2
0
「「赤い鳥 4巻6号」(赤い鳥社/大正9年6月)
9 months ago
0
2
0
「風の凡語 オーバーラップ・インド エッセー」(上田雅一/一遍会/昭和60年)
9 months ago
0
2
0
「まつり 21号」(まつり同好会/昭和48年4月)
9 months ago
0
4
0
「中米・カリブの旅」(山口鶴男/山口鶴男後援会事務所/昭和50年)
9 months ago
0
2
0
「あしなか 44号」(山村民俗の会/昭和30年2月)
9 months ago
0
4
0
「秋田の冠婚葬祭ハンドブック いざというとき役に立つ、マナー&エチケット」(秋田放送/昭和61年)
9 months ago
0
9
8
「季節の手帳 随筆集第一冊」(橋本華子/教育思潮研究会/昭和15年)
10 months ago
0
5
1
「古版佛像双六」(作者不詳/江戸後期)
10 months ago
0
3
0
「The new year in Japan」(Tamamura, Photographer/明治39年2月)
10 months ago
0
9
3
「家庭雑誌 4号」(家庭雑誌社/明治25年12月)
10 months ago
0
13
5
「新校群書類従 第18巻 武家部(二)・釈家部(一)」(塙保己一編/内外書籍/昭和7年)
10 months ago
0
4
0
「作家 100号」(作家社編/昭和31年12月)
10 months ago
0
10
4
「秘宝珍奇図鑑」(東洋文化協会編/昭和11年)
10 months ago
0
7
1
「現代猟奇・尖端図鑑」(新潮社/昭和6年)
10 months ago
0
4
0
「関西文芸 3巻 12号」(関西文芸協会/昭和2年12月)
10 months ago
0
1
0
「福間三九郎の話」(胡桃沢勘内/筑摩書房/昭和31年)
10 months ago
0
2
0
「民俗学 2巻 4号」(民俗学会/昭和5年4月)
10 months ago
0
2
0
「秩父路物語」(堀口喜太郎/有峰書店新社/昭和56年)
10 months ago
0
1
0
「太陽少年 3巻 4号」(妙義出版社/昭和27年3月)
10 months ago
0
3
1
「八潮の民俗資料 2 (八潮市史調査報告書5)」(八潮市/昭和57年)
10 months ago
0
3
1
「浄法寺村誌」(浄法寺村誌編纂部/昭和16年)
11 months ago
0
1
0
「芸能 3巻 29号」(芸能学会編/芸能発行所/昭和36年7月)
11 months ago
0
2
0
「怨霊のふるさと 兵庫のミステリー」(有井基/のじぎく文庫/昭和47年)
11 months ago
0
4
1
Load more
feeds!
log in