白井弓子 SHIRAI Yumiko
@yumishira.bsky.social
📤 166
📥 62
📝 159
漫画描き。告知や日常など。
https://twitter.com/yumish
https://www.facebook.com/YumikoShiraiComic
色々言われてるけどルーヴルの館内マップまだ日本語のありました(2025年11月)まあ見ても迷ったけど^^;
about 20 hours ago
0
1
0
naokoiwanaga.theletter.jp/posts/2de452...
loading . . .
今こそ明かす、ピルが日本でなかなか解禁されなかった本当の理由 承認に向けて活動してきた産婦人科医が出版
世界中で使われているのに、日本でだけ大幅に承認が遅れた低用量経口避妊薬(ピル)。その裏には誰の、どんな思惑が働いていたのか。承認に向けて奔走した経験がある産婦人科医、北村邦夫さんが『ピル承認秘話 わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由(わけ)』を出版しました。
https://naokoiwanaga.theletter.jp/posts/2de452b0-be0a-11f0-84e3-a1efbc1359bf?utm_medium=email&utm_source=newsletter&utm_campaign=2de452b0-be0a-11f0-84e3-a1efbc1359bf
1 day ago
0
6
6
メモ
www.amazon.co.jp/%E3%83%94%E3...
loading . . .
ピル承認秘話 わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由
Amazon.co.jp: ピル承認秘話 わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由 : 北村邦夫: Japanese Books
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%94%E3%83%AB%E6%89%BF%E8%AA%8D%E7%A7%98%E8%A9%B1-%E3%82%8F%E3%81%8C%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%83%94%E3%83%AB%E6%89%BF%E8%AA%8D%E3%81%8C%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%BB%E3%81%A9%E9%81%85%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AE%E7%90%86%E7%94%B1-%E5%8C%97%E6%9D%91%E9%82%A6%E5%A4%AB/dp/4840816638/ref=mp_s_a_1_4?dib=eyJ2IjoiMSJ9.kn2OiW3jvWVbFF4bdAKsoayPmF0xeWH6_whPa2CbNOpBBIft6d6hOCbsb5N_zBXA-gF0tZR4p-4wCMGt7ESb9xrAtbgovXN-bHKz54ACWaMLpK9B6P9NcMFZBmESa_Xk2U-gGLlary93HsRD-QhkjVortC_wnljQClESvciPjKYBkSJiVy2lgWA2XYszmYmHlCtaNlBU828EzkI5US1Wug.FBFU3ab5WFMdymtNWF5TYP2gZow89ALQOfMLtqdRiN8&dib_tag=se&qid=1763485396&s=books&sr=1-4
1 day ago
0
2
0
Utopialesというフランスのナントで10/30-11/2にかけて開かれるSFイベントに参加することになりました。
www.utopiales.org
いくつか登壇します。WOMBS関連のテーマになります。 小説やBD、映画、あいまにうろうろするのも楽しみです。
loading . . .
Les Utopiales, Festival international de Science-Fiction - Les Utopiales
Les Utopiales - Du 29 octobre au 1er novembre 2020
https://www.utopiales.org/
about 1 month ago
0
13
5
reposted by
白井弓子 SHIRAI Yumiko
シネマトゥデイ
2 months ago
映画『落下の王国』4Kデジタルリマスター版、11月21日より日本公開!
www.cinematoday.jp/news/N0150713
loading . . .
『落下の王国』4Kデジタルリマスター版、11月21日より日本公開!|シネマトゥデイ
2008年の日本公開以来、国内では配信されることなく“幻”とされ続けてきたカルト的人気のファンタジー大作『落下の王国』が、4Kデジタルリマスター版として11月21日より新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町、Bunkamuraル・シネマ渋谷宮下、グランドシネマサンシャイン池袋ほかにて全国公開されることが決まった。
https://www.cinematoday.jp/news/N0150713
0
65
59
「みっちょのジュースやさん」というマンガを描きました。6ページ。この秋に出る次の「抒情派ひとつ」に載ります。よろしくです。
2 months ago
1
5
1
パソコンを再インストールで直してもらった。まだ時々固まるけど。やはりPCとWACOMでないと調子でない…ipadは手先が不器用な私には狭い…
2 months ago
0
2
0
15日まで。有名になったから絵日記本とか出ないかしら(だいたい持ってる 。 番組の中で「丸山住宅」の絵がちょっぴりうごいとんがうれしかった。
www.nhk.jp/p/ts/YN5YRJ9...
loading . . .
神山恭昭 わし“すき間”で生きとります - ドキュメント20min.
愛媛・松山のゲージュツ家、神山恭昭さん(76)。(“芸術家”は恥ずかしいためカタカナ)彼が生み出すのは、段ボール製のお尻や和式便器、木彫りの歯など、一風変わった作品たち。「人から見たらしょうもなくても自分が救われとるんやろうな」小さいころから不器用で “トロい子”と呼ばれた神山さんが見つけた、生きていくための“すき間”。なにかと窮屈な現代社会を生きるみなさま、ちょっと肩の力を抜いてご覧ください。
https://www.nhk.jp/p/ts/YN5YRJ9KP6/episode/te/QGNKXQL7LZ/
2 months ago
0
2
0
パソコンの調子が悪すぎて手描きに移行している
3 months ago
0
1
0
ハルカス美術館が前なら大丸ミュージアムでやっていたような感じのものをやっているから
3 months ago
0
1
0
大丸ミュージアムも長いこと行ってないから残念とか言う資格もないなと。レオノールフィニ展が忘れられない。それも昔
3 months ago
0
1
0
梅田のハンズなくなるんやね。大丸はハンズしか行ってなかったから大丸に行くことが少なくなるかも。キャラクターグッズは全く買わないので
www.daimaru.co.jp/umedamise/to...
loading . . .
ショップ/サービスの移転、終了について 【大丸梅田店】
https://www.daimaru.co.jp/umedamise/topics/250826renovation.html#brandend
3 months ago
0
1
0
中之島美術館の日本美術の鉱脈展を見に行ったけど係の人がひっきりなしに静かに見るよう注意していた。確かに騒がしかったが、あれだけ面白さを分かりやすく示した構成やキャプションがたくさんあったら同行者と話したくなるよなあとは思った。
3 months ago
0
5
0
万博では毎日かなりの数の民俗芸能が披露されているわけだがどれくらい記録されているんだろう。たとえば披露されたすべての「獅子舞」(バロンダンスなどもふくむ)を集めたら結構な資料になりそう。
3 months ago
2
5
0
ふと思い立ちイベントホライズンを再鑑賞し始めた。ローレンス・フィッシュバーンが若く凛々しい。まだ誰も死んでいない。
3 months ago
0
2
0
ミシンのしくみは確か中学で習った気がする。カムとかクランクとか。女子が機械のしくみを習う唯一のチャンスだった。当時技術と家庭は男女お互い少しずつやっただけだったので。クランクが面白かったからキッカ(ガンダム)がトンボの目を回すからくり紙粘土人形を作った。
3 months ago
0
5
1
reposted by
白井弓子 SHIRAI Yumiko
酉島伝法(とりしまでんぽう)
3 months ago
9月12日(金)18:00から、岡山大学津島キャンパスで宮内悠介さんと対談をいたします。予約不要・参加費無料でどなたでも聴講できるそうです。よろしくお願いいたします。 〝酉島伝法×宮内悠介対談「SF小説を読む、書く、語る。」〟
www.let.okayama-u.ac.jp/news/2025/08...
1
30
19
MLBの選手に「一番怖かった映画は」ときいたムービーがおもしろかった。「ザ・リング」「パラノーマルアクティビティ」分かる、あと「ウォレスとグルミット」がこわかったのも何か分かる気がする。人形劇の不気味さ。でも「インターステラー」が出てきたとき激しく同意した。あんな怖い映画は無いね、確かに。
3 months ago
0
8
0
note.com/yumish/n/n6a...
loading . . .
「シライノタナ」開設|白井弓子
駅と珈琲 ekito coffee & books 東温市横河原の駅の近くにある、古本とコーヒーのあるところです。朝はコーヒースタンド、夜はビールもあります。ときどき、読書会 ekitocoffee.studio.site の2階にあるシェア型本屋で棚主になりました。「シライノタナ」といいます。 短編集や『ほんもののグラウンドボーイ』母の投稿集『草と私と日々のこ...
https://note.com/yumish/n/n6ad6bbe9fbdc
3 months ago
1
1
0
今日が無料の最終日です。(おそらく米時間ですので明日の夕方くらいまでは無料が続いていると思いますが)ダウンロードはどうぞお早めに。
add a skeleton here at some point
4 months ago
0
7
5
80年前の今晩遅くに松山大空襲がありました。 父の証言で描いたそのシーンもあるマンガ 「あのときの空」を含む本『ほんもののグラウンドボーイ』 無料期間は明後日までです。 良かったらこの機会に読んでみてくださいね。 「ほんもののグラウンドボーイ」無料期間|白井弓子
note.com/yumish/n/n0f...
7月24日から28日の間、Kindle版「ほんもののグラウンドボーイ」の無料キャンペーンを実施します。この機会にぜひご一読ください。
amazon.co.jp/dp/B0DP31MZHJ/
loading . . .
「ほんもののグラウンドボーイ」無料期間|白井弓子
7月24日から28日の間、Kindle版「ほんもののグラウンドボーイ」の無料キャンペーンを実施します。この機会にぜひご一読ください。(無料になるには夕方5-6時くらいからだそうです。) https://www.amazon.co.jp/dp/B0DP31MZHJ/ ほんもののグラウンドボーイ www.amazon.co.jp 400円 (2025年07月22日 13:0...
https://note.com/yumish/n/n0ff204ddacea
4 months ago
0
7
8
無料公開が始まりました(米時間0時の開始になりました)
add a skeleton here at some point
4 months ago
0
10
3
「ほんもののグラウンドボーイ」無料期間|白井弓子
note.com/yumish/n/n0f...
7月24日から28日の間、Kindle版「ほんもののグラウンドボーイ」の無料キャンペーンを実施します。この機会にぜひご一読ください。
amazon.co.jp/dp/B0DP31MZHJ/
loading . . .
「ほんもののグラウンドボーイ」無料期間|白井弓子
7月24日から28日の間、Kindle版「ほんもののグラウンドボーイ」の無料キャンペーンを実施します。この機会にぜひご一読ください。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0DP31MZHJ/ ほんもののグラウンドボーイ www.amazon.co.jp 400円 (2025年07月22日 13:03時点 詳しくはこちら) Ama...
https://note.com/yumish/n/n0ff204ddacea?sub_rt=share_sb
4 months ago
1
11
11
好きだけどこわい、金魚酒。京都で何年か前に見たけど大阪巡回は初めてらしい。
www.aham.jp/exhibition/f...
loading . . .
深堀隆介展 水面のゆらぎの中へ | あべのハルカス美術館
作者自身が「金魚に救われた」という意味で名付けた「金魚救い」の出来事を形にした金魚酒のシリーズを中心に、初期から新作までの約300点を展示します。 超絶技巧の2.5D(次元)ペインティング(上から見ると泳いでいる金魚、横から見ると?)により現出する、生命の残酷さ、怪しさ、美しさ、愛しさ、はかなさ。
https://www.aham.jp/exhibition/future/fukahori/
5 months ago
0
2
1
reposted by
白井弓子 SHIRAI Yumiko
黒田硫黄
5 months ago
兵庫県尼崎市・塚口サンサン劇場にて7/4-7/10まで 『茄子 アンダルシアの夏』 『茄子 スーツケースの渡り鳥』 2作品が上映されているそうです。お近くの方は是非! タイムスケジュールなど、詳細は映画館のサイト(https://www.sunsun.info/)などでご確認ください。
x.com/asmik_ace/st...
loading . . .
アスミック・エース【公式】 on X: "【7月の旧作上映作品🎬✨】 今月はこちらの作品です🐬 変更になる可能性もございますので、 詳細は劇場HP等をご確認ください💻 🎬塚口サンサン劇場 『茄子 アンダルシアの夏』 7/4-7/10 🎬塚口サンサン劇場 『茄子 スーツケースの渡り鳥』 7/4-7/10 🎬子どもたちの映画祭 まつもと市民芸術館" / X
【7月の旧作上映作品🎬✨】 今月はこちらの作品です🐬 変更になる可能性もございますので、 詳細は劇場HP等をご確認ください💻 🎬塚口サンサン劇場 『茄子 アンダルシアの夏』 7/4-7/10 🎬塚口サンサン劇場 『茄子 スーツケースの渡り鳥』 7/4-7/10 🎬子どもたちの映画祭 まつもと市民芸術館
https://x.com/asmik_ace/status/1939582134030844050?s=46&t=6qszq-mDvyM7tldkM-AgVA
0
21
11
マーダーボットのドラマ見始めた。面白いなー
tv.apple.com/jp/show/%E3%...
loading . . .
マーダーボットを視聴 - Apple TV
ハイテク化が進んだ近未来、ある警備ユニット(アレクサンダー・スカルスガルド)が密かに自由意思を獲得した。その事実を隠すため、危険な惑星へ調査に行く科学者たちに、警備係として嫌々同行する。本当は連続ドラマに耽溺していたいのに…。
https://tv.apple.com/jp/show/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88/umc.cmc.5owrzntj9v1gpg31wshflud03
5 months ago
0
2
0
PCの調子悪く勝手に再起動 危なくて制作できずiPadに移動 長い事使ってるからなあ メンテしてだめなら買い替えか…
5 months ago
0
2
0
reposted by
白井弓子 SHIRAI Yumiko
先日トランスポップギャラリーで開催された『仮想漫画展』のインクジェット(表紙)リソグラフ(本文)プリント販売をメタパラダイムのboothでも開始しました。グッズとしてTシャツもあります。詳しくはこちらで。
hitotu.booth.pm
期間限定で5月5日までになります。覗いてみてくださいね。
loading . . .
https://hitotu.booth.pm/
7 months ago
0
4
2
先日トランスポップギャラリーで開催された『仮想漫画展』のインクジェット(表紙)リソグラフ(本文)プリント販売をメタパラダイムのboothでも開始しました。グッズとしてTシャツもあります。詳しくはこちらで。
hitotu.booth.pm
期間限定で5月5日までになります。覗いてみてくださいね。
loading . . .
https://hitotu.booth.pm/
7 months ago
0
4
2
reposted by
白井弓子 SHIRAI Yumiko
いけだたかし@「バケペンのマミコちゃん」始まりました
7 months ago
#再会の森
#マンガワン
manga-one.com/viewer/28925...
ハイ山田参助さんの新作ですヨォ
loading . . .
再会の森 再会の森 山田参助
終戦直後の上野。 中国大陸から帰還した元陸軍の長壁(おさかべ)は かつての戦友・岩田(いわだ)と邂逅する。 ただ、久しぶりに再会した岩田は 男娼になっていた———— 『あれよ星屑』の山田参助が描く”罪と記憶”の物語。
https://manga-one.com/viewer/289258?mnw=1
0
28
22
もう最終週になりました。明日火曜はお休みで明後日水曜からオープンします。私は今のところ土日の午後3時から5時くらいまで在廊する予定です。お時間のある方はどうぞご覧下さい。
add a skeleton here at some point
8 months ago
0
2
1
今年もSFカーニバルが開催されます。 2025年4月26日(土)・4月27日(日) 11:00-17:00 会場:代官山T-SITE トークショーやサイン会、マーケット等SFファンには見逃せないイベントになっています。 白井はその場でもらえるスペシャルカード企画に参加します。去年は2枚組のイラストでしたが今年は?無料のスペシャルカードをぜひお持ち帰りください。
store.tsite.jp/daikanyama/s...
loading . . .
SFカーニバル | 代官山T-SITE
SFカーニバルのご紹介です。
https://store.tsite.jp/daikanyama/sf-carnival2025/
8 months ago
0
3
1
「仮想漫画展」 トランスポップギャラリー(京都出町柳) 3月27日(木)~4月13日(日) 存在しないマンガの表紙と本編数ページを展示するという異色のグループ展に参加させていただきました。グッズもあります。 各作家さんの「仮想漫画」もかっこいいです! 自費出版の短編集2種と「ほんもののグラウンドボーイ」も置かせていただいてます。お近くにお越しの際はぜひ。
trancepop.jp
loading . . .
トランスポップギャラリー【京都】|展覧会情報|
京都出町柳にあるコミックスを中心としたギャラリー。■営業時間/水〜土曜日12:00〜20:00・日曜日12:00〜18:00■定休日/月曜日
http://trancepop.jp
8 months ago
0
3
2
いよいよ明日からとなりました。今週土日の2~5時くらい(とその前後)に在廊する予定です。その後も日曜には行くつもりでおります。よろしくお願いします。 トランスポップギャラリー 「仮想漫画展」 参加作家:青木俊直、おおひなたごう、岡藤真依、サヌキナオヤ、白井弓子、寺田克也、やまだないと
add a skeleton here at some point
8 months ago
0
2
0
reposted by
白井弓子 SHIRAI Yumiko
「仮想漫画展」 トランスポップギャラリー(京都出町柳) 3月27日(木)~4月13日(日) 存在しないマンガの表紙と本編数ページのプリントを展示するという異色のグループ展に参加させていただきました。豪華メンバーです。よろしくお願いします。
trancepop.jp/index.html
私は仮想漫画についての仮想漫画みたいなものになりました。多分SF。グッズもあります。
loading . . .
トランスポップギャラリー【京都】|展覧会情報|
京都出町柳にあるコミックスを中心としたギャラリー。■営業時間/水〜土曜日12:00〜20:00・日曜日12:00〜18:00■定休日/月曜日
http://trancepop.jp/index.html
8 months ago
0
12
5
「仮想漫画展」 トランスポップギャラリー(京都出町柳) 3月27日(木)~4月13日(日) 存在しないマンガの表紙と本編数ページのプリントを展示するという異色のグループ展に参加させていただきました。豪華メンバーです。よろしくお願いします。
trancepop.jp/index.html
私は仮想漫画についての仮想漫画みたいなものになりました。多分SF。グッズもあります。
loading . . .
トランスポップギャラリー【京都】|展覧会情報|
京都出町柳にあるコミックスを中心としたギャラリー。■営業時間/水〜土曜日12:00〜20:00・日曜日12:00〜18:00■定休日/月曜日
http://trancepop.jp/index.html
8 months ago
0
12
5
reposted by
白井弓子 SHIRAI Yumiko
16ページのSFマンガ「あみ手の星」が掲載されています。お読みいただければ幸いです。再録の名作短編、読み逃せない描き下ろしマンガ、等々読み応えありです。ぜひどうぞ!
www.hayakawabooks.com/n/n5919303e2...
loading . . .
SFマガジン「SF少女マンガ特集」(監修=長山靖生)内容紹介|Hayakawa Books & Magazines(β)
2/25発売の、SFマガジン2025年4月号「SF少女マンガ特集」(監修=長山靖生)の内容を公開します。70~80年代のジャンル黄金期に発表された、萩尾望都、大島弓子、坂田靖子の名作SF短篇の再録を雑誌掲載時の質感をそのままに収録。後進世代で日本SF大賞および星雲賞を受賞した、永野のりこ、吟鳥子、白井弓子の描き下ろし短篇を掲載。その他、作品ガイド、評論でジャンルが育んできた豊饒な物語世界を掘り下げ...
https://www.hayakawabooks.com/n/n5919303e2fd1?sub_rt=share_pb
9 months ago
0
17
2
事件が気になりすぎてテレビをずっとつけていたら、おむつもとれていない息子が例の楽しげな歌をノリノリで歌い始めたのであわててテレビを消した。こわかった。
8 months ago
0
3
1
あゆいても~あゆいても~ ちっちゃい私はブルーライトヨコハマを歌ったそうだ。 いしだあゆみさんもとても若かったんだなあ。 ミュージシャンや少女漫画家さんは 意外と年が離れて無くて驚いたりする。 ご冥福をおいのりします。
8 months ago
0
4
0
reposted by
白井弓子 SHIRAI Yumiko
増村十七 Masumura Jūshichi
9 months ago
佐藤史生作『ワン・ゼロ 第3巻(小学館文庫)』(P180-182 1996年(初出:1986年)) 自律思考が可能な汎用AI(いわゆる「強いAI」)の「マニアック」が、あるきっかけで自我を持つこととなり、お目付け役の「ロゴス」というソフトを「洗脳」し、逆に自分の道具として作り変えてた(作中にはほとんど描かれていないうちにそうなってた。クール!)、と分かるシーン。パソコン通信がやっとの時代に、インターネットを通じてAIが世界をハックする描写も。 ちなみに他のページでは、ルンバのようなお掃除ロボットも、声でライトやドアが動くスマートホーム的な装置も登場する。 佐藤史生は天才なので。 読んで。
0
27
2
今日は急遽ピンチヒッターで参加した九州コミティアから帰宅しました。九州在住のお久しぶりの方、初めての方とお会いできたりで楽しかったです。ティアズマガジンの表紙を見て食べたくなり、場所を教えていただいて商店街に行き揚子江の豚まんをお土産にしました。新大阪に着くと551を下げた人とすれ違い。日本を行き交う豚まん。
9 months ago
0
7
0
16ページのSFマンガ「あみ手の星」が掲載されています。お読みいただければ幸いです。再録の名作短編、読み逃せない描き下ろしマンガ、等々読み応えありです。ぜひどうぞ!
www.hayakawabooks.com/n/n5919303e2...
loading . . .
SFマガジン「SF少女マンガ特集」(監修=長山靖生)内容紹介|Hayakawa Books & Magazines(β)
2/25発売の、SFマガジン2025年4月号「SF少女マンガ特集」(監修=長山靖生)の内容を公開します。70~80年代のジャンル黄金期に発表された、萩尾望都、大島弓子、坂田靖子の名作SF短篇の再録を雑誌掲載時の質感をそのままに収録。後進世代で日本SF大賞および星雲賞を受賞した、永野のりこ、吟鳥子、白井弓子の描き下ろし短篇を掲載。その他、作品ガイド、評論でジャンルが育んできた豊饒な物語世界を掘り下げ...
https://www.hayakawabooks.com/n/n5919303e2fd1?sub_rt=share_pb
9 months ago
0
17
2
reposted by
白井弓子 SHIRAI Yumiko
オカヤイヅミ
9 months ago
短い、なんか妙な漫画の連載が始まります
hayacomic.jp/episodes/e94...
loading . . .
ラディッシュを下から見る・ラディッシュを下から見る 第1話
ラディッシュを下から見る・ラディッシュを下から見る 第1話 見方の角度を変えると、すべてが違って見えてくる――日常の中に潜む本当はよくわからない「何か」を照射する、メメントモリなコミック・ストーリー。
https://hayacomic.jp/episodes/e944f4c3c2164
0
58
16
ギャラリーの井上直久展を見に行った帰りに。
website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/biz...
loading . . .
美術散歩 2月・3月 - 7階美術画廊 - 阪急百貨店 - 阪急うめだ本店
阪急うめだ本店 7階 美術画廊の催し内容をご案内いたします。
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/bizyutsusanpo/
9 months ago
0
1
0
阪急百貨店のウニールコーヒーで飲むマキアートが好きだったけどメニューからなくなってしまったので、この間カプチーノ牛乳少なめにしてもらったら近くなった気がした。おいしいからあっという間に飲んでしまう。
9 months ago
0
3
0
映画を見に行ったら前の席の人が帽子をかぶっていたので声をかけたのは1度だけあったな。ブレードランナーImaxをわざわざ見に行ってキャップのつばがずっと画面下半分にあるのはいやだったので…最初は脱いでくれたが結局かぶり直してえっとなったけど、なるべくつばが上に出ないようにはかぶってくれてはいた。
9 months ago
0
3
0
東京コミティアでスペースに来て下さった皆様ありがとうございました。push&reviewのおかげもあり多くの方に来ていただくことができました。過去作の感想など、一つ一つのお声がけが励みになりました。これからもぼちぼちと描いていきます。
9 months ago
0
7
0
S-Fマガジン2025年4月号の「SF少女マンガ特集」に私のマンガが載ります。「あみ手の星」という16ページのマンガです。特集は『SF少女マンガ史』の著者長山靖生氏の監修で、すばらしい漫画家さんたちの再録や描き下ろしもあります。2月25日発売です。
www.hayakawabooks.com/n/n5919303e2...
loading . . .
SFマガジン「SF少女マンガ特集」(監修=長山靖生)内容紹介|Hayakawa Books & Magazines(β)
2/25発売の、SFマガジン2025年4月号「SF少女マンガ特集」(監修=長山靖生)の内容を公開します。70~80年代のジャンル黄金期に発表された、萩尾望都、大島弓子、坂田靖子の名作SF短篇の再録を雑誌掲載時の質感をそのままに収録。後進世代で日本SF大賞および星雲賞を受賞した、永野のりこ、吟鳥子、白井弓子の描き下ろし短篇を掲載。その他、作品ガイド、評論でジャンルが育んできた豊饒な物語世界を掘り下げ...
https://www.hayakawabooks.com/n/n5919303e2fd1?sub_rt=share_pb
9 months ago
0
2
0
2月16日の東京コミティアに参加します。スペースはK56b「メタ・パラダイム」です。『ほんもののグラウンドボーイ』や増刷した『白井弓子短編集1 記念日』など既刊をゆるゆる並べています。 イベントの詳細はこちら
comitia.co.jp
loading . . .
COMITIA
https://comitia.co.jp
9 months ago
0
1
0
明日の関西コミティアに「メタ・パラダイム」で参加します。私はおそらく昼過ぎからの参加になると思います。『ほんもののグラウンドボーイ』は関西初売りになります。品切れしていた短編集1の『記念日』も少し刷りました。2月の東京にも持って行きます。よろしくお願いします。
10 months ago
1
3
1
Load more
feeds!
log in