安里
@anri-toho.bsky.social
📤 36
📥 25
📝 1553
東方と息子、どっちも楽しい
なにがはじまるんです?
18 minutes ago
0
0
0
連れを起こさないでくれ、死ぬほど疲れてるんだ
about 1 hour ago
0
2
0
コマンドーみてる 私「初見」 三歩氏「初見」 珍しい
about 1 hour ago
1
2
0
about 1 hour ago
0
2
2
転んで擦りむいた細かい傷はかゆい
about 3 hours ago
1
0
0
こんなに違いが…私行った時は新聞記者の人が話しかけてくれたんだけど同じこと言ってました
1 day ago
0
1
0
reposted by
安里
mikaDo
1 day ago
これ今年と去年の比較なんですけど、去年は夏の高温・渇水がひどすぎて、ナナカマドが発色し始める前に葉が全て枯れ落ちるという前代未聞の事態になり、紅葉自体がほとんど無かったんですよね
0
8
2
乗鞍いいぞー初心者も乗鞍いいぞー
1 day ago
1
1
0
reposted by
安里
mikaDo
1 day ago
いややっぱ綺麗だわ
0
17
4
新しいPC買った…身に覚えのある請求…
1 day ago
0
1
0
はい、今日は療養休みにします
1 day ago
0
0
0
そういえばカラオケMVって絶対にストーリー性を持たせないってMV作ってる会社の人がテレビ番組で言ってたな。それでも作ってる人は個性持たせたくてストーリー性出してきちゃうとか。クリエイティブする人のサガなのかな
2 days ago
0
0
0
さっきまでおすすめに流れてきたから海外ニキの新宝島反応みたいな動画眺めてしまった
2 days ago
1
0
0
あんまり本気でアメリカ行きたい気持ちはないけど、日本にはない植生の荒野を走りながらオアシスのヒンドゥ・タイムス聴きたいという子はある
3 days ago
0
0
0
任天堂に怒られないでね…
www.chunichi.co.jp/article/1139...
loading . . .
伊那谷で40種類を味わおう 10月からイベント「あつまれシードルの谷」:中日新聞Web
りんごの果汁を発酵させて造るお酒「シードル」を活用した伊那谷の地域振興に取り組むNPO法人「国際りんご・シードル振興会」は10月から「...
https://www.chunichi.co.jp/article/1139578
4 days ago
0
0
0
reposted by
安里
こばしゅ🍺10/12紅楼夢く-05a/10/19秋例せ09b
4 days ago
鴉天狗鉄道 秋の新刊 『馴神さんぽ ―2エリア道祖神めぐり―』 道祖神の多いエリア、長野県安曇野、神奈川県央(相模)と東京都町田を巡りました。 馴子さんの髪飾りデザイン「双体道祖神」がメインです。 計39の道祖神を多数の写真でご紹介。 表紙イラストはkabuさん。 A5フルカラー12ページ、¥200。 紅楼夢、秋例大祭、京都合同にて。
0
39
27
ハーフマラソン応援がんばったので月見バーガーが美味い
4 days ago
1
1
0
箕輪の赤そばの里!
5 days ago
0
0
0
reposted by
安里
ふしあなたーん¿🪻
5 days ago
秋と言えば赤そばももうすぐ見頃になるよ!(箕輪村)
0
32
7
大体巡礼始めたどころか一人旅初めてが諏訪だしなぁ、諏訪に人生狂わされてるし風神録にも脳を焼かれてるので
5 days ago
0
2
0
銀杏拾いたい
5 days ago
0
0
0
見てくださいこの秋を
5 days ago
0
44
10
冬ギア使わなくなってしまって、金属類はともかく靴とか加水分解するからそろそろあやしい
5 days ago
1
0
0
アサギマダラめっちゃおる
5 days ago
0
0
0
今日は暑かった
6 days ago
0
3
1
素人の検証結果だけど、蚊は目が合えば逃げてると思ってる 顔の正面にはこない 物理的な駆除方法は布団から片腕だけ出して、叩く方の手は布団の中でスタンバッておいて、止まったら叩く
6 days ago
0
1
0
reposted by
安里
銅折葉
6 days ago
仕事柄、蚊の生態はチョットワカルのですが彼らはちゃんと視覚で標的を狙っており、人間が血の吸える肌を出しているところを確認した上で血を吸いに来るそうなんですね。なので、ドライアイス二酸化炭素トラップとかで爆捕獲!というわけにもいかず、現在の蚊の捕集法は生身の人間が立って寄ってくる蚊を捕まえる方法になっております。
0
5
3
お酒を飲むと蚊が寄ってくるは、体内から出てくる二酸化炭素や体温が原因だけど、 お酒撒くと蚊が寄ってこないはどこ由来かなあ 蚊に直接撒けば死ぬよくらいは出てくるんだけど
6 days ago
1
0
0
霧雨魔理沙可愛すぎると思ってこっちきたらもうその話してる
6 days ago
0
2
1
喉と背中が同時にジリジリして気持ち悪かったのでお水飲んだらすぐ治った 水分不足こわい
6 days ago
0
1
0
あらためて思うけど、東京とか首都圏って街路樹すごくない? なんなんだろう、密度なのか、木のデカさなのか、どこまで行っても街路樹が続いてるところなのか
6 days ago
1
1
0
海沿いの街の大きな花火大会に行ったはずなのに、地盤の液状化と雷で世界の終わりみたいな景色に右往左往してた夢だった
8 days ago
0
0
0
MSEダイスキ
8 days ago
0
0
0
reposted by
安里
あおこめ(7/12東方発表会17)+色々一般参加
8 days ago
鉄分補給の小旅行なので、珍しく最終行程で特急の課金をば
0
3
1
ブルスカは反応がいいなあ、ありがとうございます。 次何書こう
8 days ago
0
0
0
いつもの鼻炎にしても投薬しても治りが遅いし、寒気するからかぜひいたかな。こんな日に
9 days ago
0
0
0
noteはじめました
note.com/anri_toho/n/...
loading . . .
東方錦上京巡礼 ピラミッドめぐり|安里
錦上京の体験版が出た時、自分の中で1番のホットな話題が、東方にピラミッド(とスフィンクスもどき)が出てきたことでした。 そうして色々な偶然もあり、気づけば長野県内と隣接県で複数のピラミッドスポットが集まりましたのでまとめました。 ストーンミュージアム(博石館) (岐阜県) Googleマップ 鉱石の博物館もありピラミッドもある。しかもピラミッドの中は迷路。 お気に入り施設がこんなに錦上京...
https://note.com/anri_toho/n/n7646f86aa510?sub_rt=share_b
9 days ago
0
16
7
こんなに涼しいのに布団かけてあげた途端にひっぺがしてるのなんでぇ??もう私気にせず寝るよ??
10 days ago
0
1
0
この夏はピラミッド(らしきもの)をたくさん見たのに比べると、双体道祖神は2体しかなかった ←(諏訪と辰野の間の山の中の、建立が分かっている範囲では最古の道祖神) (梓川PAの情報量多すぎ顔だしパネル道祖神)→
10 days ago
0
5
3
最近キャンプ場も家族で行くと一万円以上ということもあり得、なぜかというと1サイト料金ではなく人数×料金が増えているからなんだけどそれはちょっと…じゃあキャンプじゃ無くていいですとなる
12 days ago
0
1
0
こんな雨天決行の運動会初めて…(しっとりして帰宅)
12 days ago
0
0
0
今日は秋味だと思って飲んだ、正解だった。しかも梨がよく合う
add a skeleton here at some point
13 days ago
0
0
0
土日天気悪くてテンション上がらない
13 days ago
0
0
0
さむい
13 days ago
0
0
0
「その声は我がフォロワー〇〇ではないか?」(猫耳一般男性に向かって)
14 days ago
0
1
1
仙醸ー、お祝いとかお神酒としてよく出てくる 黒松というくらいだから縁起もの扱いされてるのかも
14 days ago
0
1
0
reposted by
安里
でね🐤紅楼夢く03b秋例せ06b
14 days ago
伊那のおさけー
#ブルスコ飲酒部
0
13
1
これはひどい…どんだけうるさいのだろう
15 days ago
0
0
0
部屋暗くして窓から雷鑑賞会してるくらいにはめっちゃ光ってる
15 days ago
0
1
0
秋味は飲み心地が主役級なので暑い日にはちょっと重いので本当の秋まで置いておくことにした、今日も今日とてエイリアンズ
15 days ago
0
1
1
Load more
feeds!
log in