荻上チキ/ Ogiue Chiki
@chiki.bsky.social
📤 7033
📥 110
📝 232
有意義、なるものからの自由
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
4 days ago
【マンスリーサポーターキャンペーン応援コメントのご紹介】 大島育宙さん(芸人等/タイタン) "「社会について知らなすぎて勉強したいんだけど…」と相談してくれる友達がよくいます。その何人に「荻上チキさんのラジオとか聴いたらいいよ」と気軽に薦めてきたことか…!チキさんやチキラボに迂闊に頼りすぎております。これからもよろしくお願いします! "
add a skeleton here at some point
0
36
8
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
7 days ago
昨日も2名の方が加わってくださり、キャンペーン開始から新たに3名の方がマンスリーサポーターに🎉 さらに、都度のご寄付をお寄せくださった方も本当にありがとうございます。 どちらもとても心強く、励みになります…!
bsky.app/profile/chik...
add a skeleton here at some point
1
7
1
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
10 days ago
【本日締切】 放送業界の労働環境調査、回答受付は本日10/19まで。 現場の声を集め、環境改善につなげていきたいと思いますので、ご協力・情報拡散をよろしくお願いします。
add a skeleton here at some point
0
2
10
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
12 days ago
放送業界の労働環境調査の締切まで、【本日を含めてあと3日(10/19締切)】となりました。 現場の声を可視化し、より良い環境づくりにつなげるために—— ご回答・情報拡散へのご協力をお願いいたします。
add a skeleton here at some point
0
4
8
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
14 days ago
2025年10月10日、公明党が自民党との連立解消を発表。チキラボの参院選調査では、公明党支持層が「外国人政策」「安全保障政策」で自民と異なる傾向を示し、野党支持層に近い特徴も。各党支持者の政策重視の“距離感”を分析します。
www.sra-chiki-lab.com/notification...
loading . . .
政策をどう見るか? 公明党と自民党支持層の意識の隔たりー参議院選挙2025を「科学する」番外編 | チキラボ
2025年10月10日、公明党が自民党との連立解消を発表。チキラボの参院選調査では、公明党支持層が「外国人政策」「安全保障政策」で自民と異なる傾向を示し、野党支持層に近い特徴も。各党支持者の政策重視の“距離感”を分析します。
https://www.sra-chiki-lab.com/notification/684/
0
11
10
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
15 days ago
【回答と拡散のお願い】 ▶︎放送業界の労働環境の実態を把握し、改善に繋げるための調査です ▶︎〆切:10月19日となっています ▶︎個人を特定できない形式で調査結果は公表いたします ▶︎調査へのご回答はこちらからお願いいたします(10月19日回答締め切り)
forms.gle/PfA7dDwemvej...
loading . . .
放送業界の労働環境調査
【調査目的】 この調査は、放送業界に関わる人たちの労働環境で、セクシュアル・ハラスメント(以下「セクハラ」)やパワー・ハラスメント(以下「パワハラ」)に関連する理不尽・不愉快な経験について明らかにするためのものです。 特定事例・特定加害者の告発を目的とするものではなく、放送業界の全体的な傾向や構造的な課題について、明らかにすることを目的としています。…
https://forms.gle/PfA7dDwemvejdoLd9
0
10
21
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
19 days ago
【回答と拡散のお願い】 ▶︎調査目的:放送業界の労働環境の実態を把握し、改善に繋げる ▶︎締め切り:10月19日 ▶︎対象:放送業界で働いたことのある方 ▶︎詳しくはこちら
forms.gle/PfA7dDwemvej...
loading . . .
チキラボ on X: "【ご回答・拡散のお願い】 こちらの調査、放送業界で働いたことがある方からのより多くのお声を聞くため、締切を10月中旬まで延長して実施しております。 ご回答・拡散のご協力お願いいたします。" / X
【ご回答・拡散のお願い】 こちらの調査、放送業界で働いたことがある方からのより多くのお声を聞くため、締切を10月中旬まで延長して実施しております。 ご回答・拡散のご協力お願いいたします。
https://x.com/chiki_labo/status/1976478824302039140
0
8
16
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
19 days ago
【ご回答・拡散のお願い】 こちらの調査、放送業界で働いたことがある方からのより多くのお声を聞くため、締切を10月中旬まで延長して実施しております。 ご回答・拡散のご協力、どうぞよろしくお願いいたします。
add a skeleton here at some point
1
18
30
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
20 days ago
📢10/10(金)配信予定「チキラボだより」 テーマは―― 「参政党は、欧州の極右ポピュリズムと似ているのか?」 政治学者・吉田徹さんにご寄稿いただきました✍️ 以下の記事で紹介した調査結果をもとに論じていただいています。
www.sra-chiki-lab.com/notification...
loading . . .
参政党に投票したのは、どんな人なのか 〜参政党への投票行動を分析する② | チキラボ
2025年6月22日、東京都議会選挙の投票・開票がありました。この選挙では参政党が3議席を獲得。その存在が注目
https://www.sra-chiki-lab.com/notification/397/
1
18
7
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
20 days ago
2025年参院選で拡散した「外国人は犯罪を増やす」「福祉を濫用する」といった誤情報。その影響で賛否はどう動いたのか。調査から見えたのは、福祉制度利用への態度を軸に終盤で強まった反外国人感情でした。
www.sra-chiki-lab.com/notification...
loading . . .
終盤一週間で外国人政策への賛否はどう動いた?ー参議院選挙2025を「科学」する(7) | チキラボ
2025年参院選で拡散した「外国人は犯罪を増やす」「福祉を濫用する」といった誤情報。その影響で賛否はどう動いたのか。調査から見えたのは、福祉制度利用への態度を軸に終盤で強まった反外国人感情でした。
https://www.sra-chiki-lab.com/notification/678/
0
29
21
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
21 days ago
📢10/10(金)配信予定|メルマガ「チキラボだより」 参政党は、欧州の極右ポピュリズムと似ているのか? そんな問いを出発点に、現代フランスの国内政治史を研究する政治学者・吉田徹さんに、チキラボが実施した「2025年都議選をめぐる有権者の政治意識調査」についてご寄稿いただきました。 📰メルマガのご登録(無料)はこちら👇
a14.hm-f.jp/index.php?ac...
loading . . .
登録フォーム
登録フォーム
https://a14.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=670&g=3&f=5&fa_code=27e8ade043c7425cd13ec41843f9e309
0
9
5
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
27 days ago
参院選期間中には、「外国人が増えると犯罪も増える」「外国人は日本の医療・社会保険や生活保護制度を濫用している」といった誤った情報が流布しました。そして、チキラボの調査からは「外国人が増えると犯罪も増える」と考える人ほど、「ここ数年で外国人に対する差別が増えている」とは認めにくい傾向が明らかに。 選挙序盤~投開票直後まで3回にわたり追跡した、人々の「外国人に対する意識」の変化について分析します。
www.sra-chiki-lab.com/notification...
loading . . .
外国人をめぐるデマと人々の意識は?ー参議院選挙2025を「科学」する⑥ | チキラボ
2025年7月20日の参院選では、「外国人が増えると犯罪も増える」「医療や生活保護を濫用している」といった誤情報が拡散しました。チキラボの調査では、こうした見方を持つ人ほど「外国人差別が増えている」とは認めにくい傾向が判明。選挙序盤から投開票直後まで3回にわたり、人々の外国人への意識の変化を追跡し分析しました。
https://www.sra-chiki-lab.com/notification/656/
2
75
60
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
about 1 month ago
2025年7月の参院選を対象に、人々の政治意識を継続的に調査した結果から、「日本人ファースト」「多文化共生」「スピリチュアル」「生活保護」等のワードへの好感・反感を、温度に例えて可視化する「感情温度」で支持政党ごとに分析した結果をご紹介します。
www.sra-chiki-lab.com/notification...
loading . . .
選挙戦終盤、各政党支持者のワード好感度の変化は?ー参議院選挙2025を「科学」する⑤ | チキラボ
2025年7月20日の参院選を対象に、人々の政治意識を継続調査しました。この記事では、第2・3回調査で扱った「日本人ファースト」「多文化共生」への好感・反感を、温度に例えて可視化する「感情温度」で分析した結果をご紹介。さらに、第3回で新たに調査した「スピリチュアル」「生活保護」についても、支持政党別の違いを報告します。
https://www.sra-chiki-lab.com/notification/618/
1
19
7
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
about 1 month ago
「ブラック校則」として繰り返し社会問題となってきた理不尽な校則。今回、全国約1,700校の校則を分析した結果、浮かび上がったのは、校則が“本当は”何を縛っているのか、そして主権者教育にどのような課題を残しているのかという点でした。
www.sra-chiki-lab.com/notification...
loading . . .
なぜ校則は 「変えられない」のかー1705校の校則分析から見えた、「禁止」の構造と主権者教育の課題 | チキラボ
理不尽な校則は繰り返し社会問題となり、2017年には「ブラック校則」が注目され、チキラボ所長の荻上も署名活動に参加しました。今回チキラボでは「全国校則一覧」(https://www.kousoku.org/)に掲載された都道府県立高校1705校の校則を分析。そこから浮かび上がったのは、校則が“本当は”何を縛り、主権者教育にどんな課題を残しているのかという点でした。
https://www.sra-chiki-lab.com/notification/593/
0
46
18
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
about 2 months ago
2025年の参議院選挙では、多くのメディアが選挙報道を展開。そして、これまで以上にYouTubeが参照された選挙でもありました。「YouTube政治」や「切り抜き政治」がスタンダードになった今回の選挙。終盤にかけて、その接触時間・視聴習慣と投票先について分析しました。 選挙を動かすのはどのメディアかー参議院選挙2025を「科学」する③
www.sra-chiki-lab.com/notification...
loading . . .
選挙を動かすのはどのメディアかー参議院選挙2025を「科学」する③ | チキラボ
2025年の参議院選挙では、多くのメディアが選挙報道を展開。そして、これまで以上にYouTubeが参照された選挙でもありました。「YouTube政治」や「切り抜き政治」がスタンダードになった今回の選挙。終盤にかけて、その接触時間・視聴習慣と投票先について分析しました。
https://www.sra-chiki-lab.com/notification/585/
0
13
2
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
about 2 months ago
東京大学大学院情報学環・田中東子研究室と社会調査支援機構チキラボは、放送業界におけるハラスメントの実態を明らかにするため、業界横断調査を実施いたします。 現場でのご経験を広く伺い、今後の改善に役立てていきたいと考えております。調査の趣旨や方法の詳細は、下記のページにてご案内しております。 🔗 詳細はこちら
www.sra-chiki-lab.com/notification...
✅ 調査対象:放送局という職場に関わった経験のある方 ⏱ 所要時間:20〜30分程度 📅 回答期限:9月末(予定) 皆さまのご理解とご協力を、心よりお願い申し上げます。
loading . . .
放送業界の労働環境調査 アンケート回答のお願い | チキラボ
東京大学大学院情報学環・田中東子研究室 一般社団法人社会調査支援機構チキラボ この
https://www.sra-chiki-lab.com/notification/573/
0
38
37
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
3 months ago
📢【ご案内メールをお送りしました】 8/9(土)開催「チキの部屋」番外編<都議選・参院選調査の途中報告会> 本日、マンスリーサポーターの皆さまへ、参加用URLを記載したメールをお送りしました📩 質疑応答ツール「Slido」のURLもあわせてご案内しています。 ・参院選を通して感じたこと ・レポート記事で気になった点 などなど、ぜひお寄せください。ご感想も大歓迎です!
add a skeleton here at some point
0
4
2
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
3 months ago
都議選・参院選を調査データで深掘り 質疑応答の時間もあります💬 「なぜあの政党が?」のモヤモヤ等、ぜひ質問で共有してください。選挙のご感想も大歓迎です。 今ならマンスリーサポーター特典でご招待👇
add a skeleton here at some point
1
14
4
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
3 months ago
📩本日18時頃配信|チキラボだより 荻上チキ寄稿🖊️「調査という手段で抵抗する」 2025年都議選/参院選をめぐる有権者の政治意識調査に寄せたメッセージをお届けします。 これまでの調査レポート10本もまとめてご紹介! 「後で読みたい派」にもうれしい、保存版です✨ 登録URLは次のツイートで👇
1
12
2
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
3 months ago
🗳️参院選2025、有権者は何を感じどう動いた? 選挙期間中には、排外的な言説や根拠のあいまいな情報が広がる場面も。 チキラボでは有権者の「政治意識の変化」を3回にわたって調査。 ここまでの分析結果と、今後の展望について報告会を開催します。確かなデータとともに、選挙を振り返ってみませんか。
2
18
4
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
3 months ago
"現状の対策には問題点があります。「熱中症」という特定の健康被害にのみ焦点を当てており、そうした特定の被害を回避するにはどうしたら良いかという議論となってしまっているのです。" "高温による人間の健康リスクは、熱中症だけではなく他の病気や、メンタルヘルスにとっても脅威となりえます。"
1
68
43
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
3 months ago
参院選調査:選挙情報の3大メディアは、テレビ・新聞・YouTube
www.sra-chiki-lab.com/250719report...
loading . . .
参院選調査:選挙情報の3大メディアは、テレビ・新聞・YouTube
2025年7月20日は、第27回参議院議員通常選挙の投票日です。 チキラボではこの選挙期間中、日本社会で暮らす人々の政治意識を継続的に調査しています。 2024年の東京都知事選、衆議院選挙、兵庫県知事選などで、選挙におけるSNSの役割が注目されてきました。こうしたSNSの影響力を前提に、今回の参院選での人々のメディア接触状況を分析しています。
https://www.sra-chiki-lab.com/250719report02/
0
9
7
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
3 months ago
参院選調査:政党支持者ごとに"ジェンダー観"に差はあるか?ー隠れた争点を探る
www.sra-chiki-lab.com/250719report...
loading . . .
参院選調査:政党支持者ごとに"ジェンダー観"に差はあるか?ー隠れた争点を探る
2025年7月20日は、第27回参議院議員通常選挙の投票日です。 チキラボではこの選挙期間中、日本社会で暮らす人々の政治意識を継続的に調査しています。 各政党ごとに、「選択的夫婦別姓」や「同性婚」など、ジェンダー政策に対する立場の違いが存在します。ジェンダー政策への支持はどこからくるのでしょうか。各政党支持者ごとの、「ジェンダー意識項目」についての賛成度/反対を尋ね、分析しています。
https://www.sra-chiki-lab.com/250719report01/
0
25
11
チキラボでは参院選の動向について調査をしています。 ジェンダー関連の政策について、各政党では支持者の傾向も異なっていました。 支持者の政策意識は、支持政党のスタンスと響き合いながら分布しています。 詳しくは、こちらのレポートをお読みください。
chikilab.theletter.jp/posts/93985f...
3 months ago
0
96
41
チキラボでは、先の東京都議選の、有権者の投票行動を分析しています。 参政党への投票者は、参政党が「日本をなめるな」「日本人ファースト」とのメッセージを掲げていることを知った上で、そこに共感して投票していることがわかりました。
chikilab.theletter.jp/posts/315dba...
4 months ago
1
94
56
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
4 months ago
本日(6/25)時点でチキラボのマンスリーサポーターにご登録の方をご招待いたします! ご登録はこちら
congrant.com/project/srac...
add a skeleton here at some point
0
7
2
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
4 months ago
📣メールマガジン「チキラボだより」次号は6/26(木)配信予定です。 政治学者・秦正樹さんからの寄稿をお届けします。 「“そう思う”と“そうである”の違いとは?」 調査を通じて「世論」に向き合ってきた秦さんが語る、データが照らす現実と、その地道な積み重ねの意味とは──。 📬メルマガ登録(無料)はこちら
a14.hm-f.jp/index.php?ac...
0
5
3
6月28日(土)開催のオンラインイベント「チキの部屋」は、「電話しない時代に、緊急ダイヤルはどう機能するのか ―性暴力・DV被害と支援のいま―」というテーマ。今年4月に行った調査では、「110」「119」等と比べ、性暴力相談番号の認知度が非常に低いことがわかりました。 イベントではゲストに宋美玄さんをお迎えし、チキラボの調査結果果から見えてきた課題を語り合います。マンスリーサポーター向けイベントとなります。ぜひご支援とご参加、よろしくお願いいたします。
www.sra-chiki-lab.com/chikis-room/
5 months ago
0
30
6
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
5 months ago
スマホの普及により、電話をかける機会は減少しました。 では、いざという時の「緊急ダイヤル」、いくつ思い浮かべることができるでしょうか? チキラボが継続して実施する「社会抑うつ度調査」(2025年4月実施分)では、緊急ダイヤルについても認知度を調査。 産婦人科医として周産期医療や女性医療に携わりメディアを通じて積極的に発信されている宋美玄さんをゲストにお迎えします。 SRHR(性と生殖に関する健康と権利)に関する情報を、「知っていること」が「助けにつながる」ために、どのような環境づくりが必要なのかを語り合います。
www.sra-chiki-lab.com/chikis-room/
0
19
7
チキラボからのレポートです。昨年夏、冷房器具の「利用控え」が目立ったのは20・30代。さらに世帯年収を200万円未満と200万円以上のグループに分けて比較したところ、若い年代における世帯年収による差が。すなわち、経済的に厳しい人ほど「利用控え」が見られました。 また、冷房を使用していない人ほど「抑うつ度」が高いという結果も得られました。酷暑対策には、個々人の自衛的な「熱中症対策」に限らず、「安全な室内温度」の社会的な確保や、酷暑による広いリスクの社会発信が重要となると考えられます。
www.sra-chiki-lab.com/250610column/
loading . . .
暑さが奪う心の余裕 個人頼みの暑さ対策から制度的支援への転換を
猛暑が日常になった今、「熱中症対策」という狭い問題設定と、特定世代に向けた啓発をベースとする対策でよいのでしょうか。暑さ対策における自宅での冷房器具の使用状況をチキラボの社会抑うつ度調査の結果から分析すると、「利用控え」は若年世代で生じ、特に経済的に困難な層で発生している傾向が見えてきます。誰しも「安全な室内温度」のもとで暮らすための支援や仕組みが必要な現状について、データから確認していきます。
https://www.sra-chiki-lab.com/250610column/
5 months ago
0
99
62
スパム対策をするといって買収されたTwitterであるが、15年使ってて今が一番スパム来てる
5 months ago
1
238
74
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
5 months ago
寒暖差の大きい日が続いていますね。昨日とは打って変わって気温が上がって、冷房を入れている方もいらっしゃるかもしれません。 チキラボが昨年9月に実施した「社会抑うつ度調査」では、「暑さ対策」に関する意識や行動について調べました。 「猛暑をどのように乗り切っているのか?」 「どのような対策が必要だと感じているのか?」 「何らかの理由で実施を控えている対策はあるのか?」 さまざまな視点から現状を捉えています。 酷暑に対して、「安全な室内温度の確保」を基本的人権の一つとして捉える必要性について解説しました。
www.sra-chiki-lab.com/250527column/
loading . . .
「熱中症にならなければ大丈夫」ではない 安全な室温はすべての人の権利
もうすぐ夏です。記録的な猛暑となる近年、健康への高温リスクを「熱中症」に限って議論する現在の日本の政策には問題があります。より包括的な対策を考えるためには「安全な室内温度の確保」が基本的人権であるのだ、という視点が必要不可欠です。
https://www.sra-chiki-lab.com/250527column/
0
34
18
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
7 months ago
【アーカイブ販売開始】2024年の「あの選挙」を科学する ③第三極は誰が支持しているのか -なぜ国民民主は議席を伸ばし、維新は減らしたのか- [ 秦正樹氏 × 辻愛沙子氏 × 荻上チキ ]
chikilab.zaiko.io/e/election20...
loading . . .
【3/30開催】2024年の「あの選挙」を科学する ③第三極は誰が支持しているのか -なぜ国民民主は議席を伸ばし、維新は減らしたのか- [ 秦正樹氏 × 辻愛沙子氏 × 荻上チキ ]
【3/30開催】2024年の「あの選挙」を科学する ③第三極は誰が支持しているのか -なぜ国民民主は議席を伸ばし、維新は減らしたのか- [ 秦正樹氏 × 辻愛沙子氏 × 荻上チキ ]の配信のチケット情報ページです。日程を確認し、簡単にオンラインで購入できます。
https://chikilab.zaiko.io/e/election2024-0330
0
13
4
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
7 months ago
キャンペーン終了まで残り1時間余りとなりました。 ご支援・情報拡散にご協力いただいたみなさま、ありがとうございます! この機会にぜひご支援をお願いします。
add a skeleton here at some point
0
11
4
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
7 months ago
本日終了🎉 チキラボ 4周年記念ドネーション 🎉 2025年3月3日、社会調査支援機構チキラボは設立4周年を迎えました。 これまで活動を継続できたのは、ひとえに皆さまのご支援の賜物です。 4周年記念のオリジナル返礼品(チキラボグッズ)もご用意しております。 今後も、より多くの人が生きやすい社会を目指して、調査・発信を続けてまいります。 ぜひこの機会に、ご支援いただけましたら幸いです。
loading . . .
チキラボ設立4周年!記念ドネーション~ご寄付は社会調査支援機構チキラボの支援となります~ | 一般社団法人社会調査支援機構チキラボ
社会調査支援機構チキラボは、2025年3月3日に設立4周年を迎えます。 ここまで活動を続けてこられたのは、皆さまのあたたかいご支援と応援のおかげです。心より感謝申し上げます。 この節目を迎えるにあたり、4周年を記念した「チキラボ4周年!記念ドネーション」を募集いたします。 期間は3月3日(月)ー4月10日(木)までで、 頂いたご寄付は「社会調査支援機構チキラボ」への支援になります。…
https://congrant.com/project/srachikilab/16464
0
12
5
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
7 months ago
比例区の投票先、どう決める? 政党のイメージ? 政策? それとも党首の好感度? 自民・公明・立憲・共産が新しい代表のもとで臨んだ昨年の衆院選。 各党への支持や好感度はどう変化したのか? 2021年総選挙、2022年参院選のデータと比較しながら分析します。
add a skeleton here at some point
0
14
8
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
7 months ago
3/26(水)配信予定📢メールマガジン「チキラボだより」 先日のオンラインイベント「チキの部屋」で報告した「リプロダクティブ・ヘルス&ライツ(SRHR)」の認知度は約2%という結果について、ゲストの福田和子さん(SRHRアクティビストであり、#なんでないのプロジェクト代表)からいただいたメッセージをご紹介します。 メルマガ登録(無料)はこちら
a14.hm-f.jp/index.php?ac...
0
8
5
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
7 months ago
「自分のまわりには支持してる人がいないのに、なぜあの政党が勝つの?」 投票数がどのように当落や議席数に変換されるのか、選挙制度の仕組みを解説します。 選挙のたびにモヤっとする…そんな経験がある方は、ぜひご参加ください。
add a skeleton here at some point
0
42
8
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
7 months ago
3/23開催📢 「選挙制度は世論をどう反映するか? ―自公敗北、国民民主躍進の背景と参院選の展望―」 講師・菅原琢さんは、著書『選挙との対話』でも選挙制度の仕組みや、並立制の下で政党戦略が与える影響について解説していただきました。 昨年の衆院選では、与党が過半数を割る結果に。 この背景をデータをもとに読み解きます。
add a skeleton here at some point
0
7
2
先週から読んだ本②
7 months ago
0
65
3
先週から読んだものたち①
7 months ago
0
52
3
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
荻上チキ・Session(TBSラジオ)
7 months ago
【3/21(金)告知】 ▷18:00~当日のニュース ▷19:00~ジャーナリスト・青木理さん ▷19:45~<音声>をめぐる最新研究(塚越健司さん) ▷20:00~ 特集『物流危機の今こそ知りたい「飛脚の歴史」』巻島隆さん ※特別編成のため20時台はネット局&YouTube配信
radiko.jp/share/?sid=T...
#ss954
loading . . .
2025年3月21日(金)18:00~19:00 | 荻上チキ・Session (1) | TBSラジオ | radiko
「知る→わかる→動かす」というコンセプトを引き継ぎ、荻上が提唱する「自由で寛容な社会をつくるために、良質な議論と適切な情報を共有する“場”」としてのラジオの可能性を追求。 企業に求められる社会的責任の高
https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20250321180000
0
22
10
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
荻上チキ・Session(TBSラジオ)
7 months ago
【特集】 「地下鉄サリン事件から30年 ~江川紹子さんが追ったオウム真理教」 🔵 オウム真理教に対する警察・メディアの対応 🔵 江川さんが襲撃された事件とは 🔵 現在も残る課題 ▼出演 江川紹子さん(ジャーナリスト)
radiko.jp/share/?sid=T...
#ss954
loading . . .
2025年3月20日(木)20:00~21:00 | 荻上チキ・Session (3) | TBSラジオ | radiko
「知る→わかる→動かす」というコンセプトを引き継ぎ、荻上が提唱する「自由で寛容な社会をつくるために、良質な議論と適切な情報を共有する“場”」としてのラジオの可能性を追求。 企業に求められる社会的責任の高
https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20250320200605
1
57
13
価格の高騰と備蓄米の放出が話題ですね。チキラボでは、「令和の米騒動」と話題になった昨年のタイミングで、米の購買行動についてのアンケートを取っていたので、まとめています。
www.sra-chiki-lab.com/250320column/
loading . . .
2024年は令和の米騒動「元年」? 普段より多め・早めの購入者が1割
昨年夏に起きた「令和の米騒動」。あれからも米の価格は上がり続け、今年も米不足が懸念されています。この記事では、昨年の「米騒動」直後にチキラボが調査した米購入行動に関するデータを用いて、どのくらいの人が普段とは異なる購買行動をとったのか、その背景に、どのような情報接触や状況が存在していたのかを解説していきます。
https://www.sra-chiki-lab.com/250320column/
7 months ago
0
32
13
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
荻上チキ・Session(TBSラジオ)
7 months ago
【お知らせ】3/19(水)19:40〜 Yahoo!ニュース Voice in Session ゲスト:梅原淳(鉄道ジャーナリスト)
radiko.jp/share/?t=202...
#ss954
0
14
6
新規制と良質なサービスで惹きつけ、依存・寡占状態にしたのちに、独占的改悪を繰り返す。ユーザビリティを下げ、自らイビルになることで、ビジネス機会を増やす。それでも自己認識では「ジェダイ」なのか。
p2ptk.org/monopoly/536...
loading . . .
大いなる力には何の責任も伴わなかった » p2ptk[.]org
この講演は「大いなる力には何の責任も伴わなかった:メタクソ化はいかにして21世紀を征服し、我々はいかにしてそれを打倒できるか」と題されたもので、この主題に関する一連の講演の最新作である。
https://p2ptk.org/monopoly/5369?fbclid=IwY2xjawJHUedleHRuA2FlbQIxMQABHfp6ezV-bkqA0ctdHbxD3jVcuy3zql1xGajJnR-tCJLTM3cDvpxyTsZAQg_aem_RwJ4En9PELxRkkGw-OFd0g
7 months ago
0
55
16
サポート校が通学定期券の対象外となる件について、昨日、Twitterに書きました。広く読まれることを意識してツイートした割に、ブルスコに同時投稿し忘れるという失態。
x.com/torakare/sta...
loading . . .
荻上チキ on X: "JR東日本からサポート校宛に通知。「取扱規則」改定に伴い、2025年4月より、通信制サポート校を、通学定期券の発売対象外とするとのこと。驚き。 このままでは、サポート校に通う子どもたちの多くが、通学定期券を利用できなくなります。(※学割ではない定期券に)。 なんとか見直しを。(続:1/n)" / X
JR東日本からサポート校宛に通知。「取扱規則」改定に伴い、2025年4月より、通信制サポート校を、通学定期券の発売対象外とするとのこと。驚き。 このままでは、サポート校に通う子どもたちの多くが、通学定期券を利用できなくなります。(※学割ではない定期券に)。 なんとか見直しを。(続:1/n)
https://x.com/torakare/status/1901164872815255862
8 months ago
0
123
62
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
8 months ago
チキラボの「社会抑うつ度調査」では、人々の心理状態の推移を追いかけています。災害や景気、政治イベントやメディアイベントなどによって、メンタルヘルスがどう変化するのか。そのデータをもとに、自殺対策やメンタルケアをはじめとした、様々な対策・提言につなげていくことをチキラボでは目指しています。 日本人はいま、どれくらい「不安」なのか メンタルヘルスの推移について (チキラボリサーチチームコラム)
loading . . .
https://www.sra-chiki-lab.com/250312column/
1
27
9
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
荻上チキ・Session(TBSラジオ)
8 months ago
【告知】3/12(水)ラインナップ ▷18:05~トランプ政権、鉄鋼・アルミ関税25%(崔真淑)/あす異例の衆院予算委(澤田記者) ▷19:00~萩原豊「南米アマゾン取材」 ▷19:40~田辺智加(ぼる塾)「休日の重要性」 ▷20:00~特集「東京大空襲80年」(栗原俊雄、吉田由美子)
radiko.jp/share/?sid=T...
#ss954
loading . . .
2025年3月12日(水)18:00~19:00 | 荻上チキ・Session (1) | TBSラジオ | radiko
「知る→わかる→動かす」というコンセプトを引き継ぎ、荻上が提唱する「自由で寛容な社会をつくるために、良質な議論と適切な情報を共有する“場”」としてのラジオの可能性を追求。 企業に求められる社会的責任の高
https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20250312180000
0
15
13
reposted by
荻上チキ/ Ogiue Chiki
8 months ago
【講義資料の一部をご紹介】 3/2開催📢 2024年の『あの選挙』を科学するー自民党はなぜ負けたのか?ー 比例代表の自民党の得票減少率、国民民主の増加率を改めて見ると、その変化に驚かされます。 なぜこのような結果になったのか? 次の選挙に向けたヒントを探るため、振り返っていきましょう。
add a skeleton here at some point
0
20
5
Load more
feeds!
log in