晶
@marblueprint.bsky.social
📤 4
📥 3
📝 99
生クリームが好き
かわいい声で突然「てきみてえのがいた」「コノヤロウ」「ぶっとばしてやる」などと言うので笑うしかない。
2 months ago
0
0
0
おてらにいったら、そこにろうじんがいたんだ。ろうじん…ろうじんじゃなくて、ふうじん!らいじんはいなかったけど。(5歳 もうすぐ6歳)
2 months ago
0
1
0
はにわ…なかなかでてこないと思ったらとくべつな動きが必要なのか……
3 months ago
0
1
0
早起きしてあまーーーいとうもろこしを買いに行こう!と5歳に提案したら、「そんなに とうもろこしに こだわることあんの?」と言われる家人よ…
3 months ago
0
1
0
模様替えだな…模様替えと好きな店でごはん食べて本読んでな…
6 months ago
1
1
0
5年と半年の人生の中で一番のイヤイヤと、かんしゃくみたいな爆発にどう対応していいのか分からなくて困っている。もう出ていくとかこんな家イヤ、なども言うのでそんなふうに感じさせてしまっていることに申し訳なさと悲しさもあり、でも心当たりが無いわけでもなく。 3年生はだんだん手を離れていく時期で寂しくもあり。 そして一昨日家人がいぬの散歩中に盛大に転んで鎖骨を骨折して痛そうで体張った育児に参画不可になり。なんだか風通しが悪くて滞っている!
6 months ago
1
0
0
小さな桜の枝を花瓶に生けておいた。咲き終わったつぼみを回収していたら枝の中途半端な位置にくっつくものがある。ミノムシ?なわけないか〜とシンク横のゴミ袋(封しない)に入れておいたら翌朝…袋の外側に移動してる……うおぉ生きてた!移動するつぼみこわい。ごめん。そっと封をする。
7 months ago
0
1
0
こんな暑い日に板チョコを車に持ち込んでしまい、溶けた。ギリギリアルミの中に収まっていたので冷蔵庫で固めて食べたら妙にうまい。これは……テンパリング………?
7 months ago
0
1
0
5歳。ドロップ缶を開けようとして、てこのげんりだ!と言いながら何かでテコしてる。よく見たら板チョコ。
8 months ago
0
1
0
ほいくえんのやくいんにリソースを食われ続けた本年度、やっとおわりが見えてきた…すごく大変なわけでは全く無いのに頭のどこかにずっとそのことがあるのが辛かった〜
8 months ago
0
1
0
寝る前にガラガラと氷の音。5歳が何やら張り切っている様子。冷蔵庫から麦茶を出してコップに氷も入れて、ひとりでできた!とキラキラしてる。すごいね〜でもお腹冷えちゃわないかしら…と言うと、喉がすっごく暑いから!とのこと。離れて家事をしているとトコトコと足音。「あたたかいおちゃ、くーださいっ。」www
11 months ago
0
0
0
明日持っていくべき縄跳びが行方をくらませていることが発覚したのが22時。近くのドンキは2時までだったので日付が変わる頃に行ってきた。車で行ける距離に深夜営業のいろいろ置いてあるお店があってありがたい。これからもお世話になりそうだな…(遠い目)
11 months ago
0
0
0
はぁ〜セブンのピザまん、チースがみよーんと伸びておいしいなぁ〜
11 months ago
0
1
0
利吉さんと土井先生いいなあ!!
11 months ago
0
1
0
近くで シャァ〜ッて聞こえたと思ったら 目の前に歯が…
11 months ago
1
1
0
今回はミラクルが起きた! というのも、ブラックホールに飲み込まれながらも量子知識の塔内部を上がったのである。ふふ。これはすごいぞ自画自賛! 2階部分のプロジェクションストーンは見当たらず何もできなかったけど、3階で航行記録に載るようなノマイ文書を蛍の光流れる中でなんとか最後まで読んたのだ!ワーイ!
11 months ago
1
1
0
5歳、HARIBOのことを「かみごたえグミ」と表現してけっこう好き。昨日は蕎麦殼まくらのことを「踏みごたえがある」と言っていた。
11 months ago
0
1
0
この先どうなるのか気になって早く進めたい。進捗はあってもいつも同じ場所からスタートというのがちょっぴりかなしい。ここまで来たぞー!という達成感がほしいな。進めたいよー。ほんのり怖いよー。
12 months ago
0
1
0
もはや戻ることもできずてきとうに進むと重力砲への案内。重力砲って空中都市の辺りでも見たような気がする。先へ進むと幽霊物質があり、通れそうな扉は岩に埋もれている。なんだか上に行けそうだから飛んでみる。と…外だ!斜めに生えてる少し丸い形の建造物は何度か見たことがあるぞ。えっここ、繋がってたの……?!少し行くと脱出ポッド。埋まってるよねー。探査艇へ。まだ蛍の光が流れないので、誰もいない焚き火跡で火を付ける。記録を見ながら超新星。
12 months ago
0
2
0
23回目、太陽なき街へついに到着!入り口で振り返ると道があり先にノマイ文書。読んだら恐ろしげなことが書いてある。覗くと、…これ木の炉辺の種の中にいたやつだ…骨があるということは実在するのね…骨の近くにノマイ文書があるけど酸素がないからまたね!街の探索は、うろうろしてたらどんどん砂に埋まってきて満足に探索できずー!砂ァ!!!
12 months ago
0
1
0
あれは何だったんだろう…ってちょっと知りたいことがあって検索したらあっさりしたプレイ記録を見つけてちょっとだけ読む。ゲーム慣れしてる人みたいでサクサク進めてらしてとてもわかり易、おおーっとネタバレみたいなやつ!回れ右!早く忘れよう…よく分からんこと書いてあった。うん。もう忘れたよ。自分の冒険を続けよう。
12 months ago
0
1
0
えっハーモニカ……
12 months ago
0
1
0
おふとんの中で、好きな人が変わったんだヨとこっそり教えてもらう。5歳。
12 months ago
0
1
0
3回目は洞窟の実習中。4回目は脆い空洞で着陸しようとしているところで。5回目は再び巨人の大海で着陸失敗からの溺れで探査艇修理もできず…あれーいつもはもっと跳べるはずなのに!離陸じゃなくて離水だからか?おや重力が2.0ですか。なるほどそりゃ重いわけだ。と思ったら急に太陽…無重力!宇宙?!そして光りに包まれた…
12 months ago
0
1
0
reposted by
晶
たけのこスカーフ
12 months ago
ねこが「ごはんはあるよ。あるけど、そろそろ猫のことを見たほうがいいんじゃない?抱っこもした方がいいかも」という感じでAM4時に起こしてくれるね。
0
77
5
アトルロック。あの口笛の主はこのひとなんだ!うろうろして、絶壁の下にある大きくてツルツルして見える岩のようなものがいくつか並んでいる場所へ。酸素が足りなくなったので木のあるところで補給。一度元いた星へ戻ったところ、曲が流れ始めて、…青白い光に包まれた。2回目終わり。
12 months ago
0
1
0
海に着水したことに気付かず陸だと信じて外に出たら海で…溺れて…宇宙船の入り口が海の中だからうまく入れないし竜巻に飲み込まれてちょいちょい破損して変な輪っかに乗っかってたら1回目の走馬灯。
12 months ago
0
1
0
パステルカラーの紫と緑コントローラーを入手して続行。 初めての死亡は高所からの落下でした。シグナルスコープで宇宙を見ることを教わりいつの間にか歩いており落下。夢見てたら現実では落ちてた悲しみ。
12 months ago
0
1
0
Zero-GCaveへ行ったところ重大な問題が発生。修理箇所をロックオンできない。うすうす勘づいていたんだ、うちのSwitchはLスティック押し込みができないこと。ミライドンがダッシュできなくても問題なく進められたけど今回は無理そうだな…
12 months ago
1
1
0
かくれんぼで遊んだ。夜明けが美しくて泣きそう。FFⅧのフィッシャーマンズ・ホライズンが好きなことを思い出した。
12 months ago
0
1
0
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,110,898 番目でした。 誕生日の31が入ってた!
about 1 year ago
0
3
0
昨日の昼やっとニオイが戻ってきた!おかえり嗅覚!!ニオイがしない世界ってこんなに心細いとは思わなかった。味がしなくなったら食べるたびに寂しい思いをするんだろうな。
about 1 year ago
1
1
0
月曜日の深夜熱が39.8℃まで上がって翌日病院行ったらコロナ陽性。初コロナ。 今日になって初めて解熱剤無しで1日平熱で過ごせてだいぶ楽になったけど、しんどいときには気づかなかったことに気づく。 ニオイシナイ!!いい匂いのオイル無臭!生ゴミも無臭!!そりゃなんとなくご飯おいしくないわけだよ。びっくりしたー。
about 1 year ago
1
0
0
こんな時間にネットで漫画読んだりアマプラでドラマ観てコーヒーゼリー作って食べた。このダメさが本来の自分なのよと言い訳。 睡眠時間を削るとHPは減る(なんなら状態異常:どくまたはねむり)けどMPが回復する気がする。夜中が好きだ。
over 1 year ago
0
2
0
小2、ご近所のなすさんと知り合う。年中の妹に説明するにあたり「なすさんって言ってもさ、やさいのなすに顔がついてるほうじゃないよ。なまえのなすさんだよ。」とのこと。なすさん(野菜)のパターンを想定する可能性への配慮…!
over 1 year ago
0
2
0
小2、音で知ったパキスタンのこと「ファキスタン」って表記してて気が抜けた…
over 1 year ago
0
1
0
「猫と竜」のマンガ版を試し読みしたらハマってしまい、読み返したいし読み進めたいし紙で欲しいし。猫が主役のファンタジー群像劇。
over 1 year ago
0
0
0
ハイキュー!!映画館で観られて、というか体験できてよかった。ほんとにあったことのようだ。読み直してまた観に行けたらいいけどもう終わっちゃうかなー。
over 1 year ago
1
2
0
ハイキュー!!映画ギリギリ観られた…た、楽しかった良かった観られて。昨日はレイトショーでガンダム観て今日は9時からハイキュー!!である。充実してる。
over 1 year ago
0
2
0
おかずくださるのは大変ありがたいけど、「これ今夜食べてネ!」は嫌なんだよな〜よきときにいただきますから…
over 1 year ago
0
0
0
4歳語録「ぼんれすばぶ」
over 1 year ago
0
1
0
7歳語録「テントムウシの果汁がくさくていや」
over 1 year ago
1
1
0
小学生の音読でモクズショイという生き物を知る。「かにのなかまのもくずしょい」。音読で聞くとかわいくて力が抜ける。「も」にアクセントを置くとますますかわいい。
over 1 year ago
0
1
0
体重がやんちゃで困ってる。
over 1 year ago
0
0
0
家族が会社から「また1年頑張れよ」の鰻重を貰って帰ってきた。しかし本人は鰻が好きではなく、こちらは大好きときた。この世でいちばん嬉しいお下がりである。
over 1 year ago
0
1
0
おみやげにマルセイバターをくれる上司、ついていきます……!
over 1 year ago
1
0
0
雪かきしてるお兄ちゃん…
over 1 year ago
0
0
0
ジェラミーの声はいいなぁ
over 1 year ago
0
0
0
コメラニアン
over 1 year ago
0
0
0
ポケモンDLC後半やっと終わった!ダブルバトルで野良トレーナーに手こずって四天王向けに都度わざ変えたりしてたら時間掛かってしまった。スグリくん。 さて続きを昼休みにやるんだおれは 新卒当時の自分よ、昼休み喫茶店でモンハンしてると思うけど干支が一周ちょいしてもマイカー内でポケモンやってるよ…
over 1 year ago
0
5
0
Load more
feeds!
log in