夜霧
@discodresscode.bsky.social
📤 193
📥 31
📝 8246
ディスコでまたロマンスの匂いがする。2025年俺的文藝BlueHeatはトリスタン・ガルシア『7』です。圧倒的にぶっちぎりでいちばん面白かった。
pinned post!
loading . . .
11 days ago
1
2
3
about 5 hours ago
0
0
0
about 5 hours ago
0
0
0
このディスチャーミングマンのカヴァーも良いんですよ。こういう音でスミスをトリビュートするってありそうでなかったんじゃないかと。ぜひ聴いてみて欲しい。じゃあ俺はこれからラダトーム城へ向かいます。良い週末を。
about 13 hours ago
0
2
0
BGM このSmithトリビュートアルバム、良い意味で素人感が満載でめちゃくちゃ良いです。このスティルイルとか学祭で軽音部が演奏してる音がラウンジまで漏れてきているみたいな雰囲気。褒めてるそれが良い。これこそスミス。
about 14 hours ago
0
1
0
ふっかつのじゅもんをいれてください
about 14 hours ago
0
0
0
BGM
1 day ago
0
0
0
映画ロウ 面白いと思わなかったけど嫌いではない 劇場見に行ったよ ラストは、でしょーね。
1 day ago
0
1
0
カニバリズムに目覚めた女の子の苦悩をホラーではなく青春映画として作り上げたフレンチ人肉食映画ロウ。結末は、でしょーね、なオチだったけどこのテーマ曲は良いと思ってた。
1 day ago
0
1
0
A24のテレビの中に入っちゃうみたいなサブカルコーティングが半端ない感じだったあの映画のサントラ手がけてるの?この人。俄然興味が出たあの映画にも。まあたぶん見ないけど。
add a skeleton here at some point
1 day ago
0
1
0
つーかマジで全曲良いな。 買おう。棚に持っておきたい。
1 day ago
0
0
0
ソングオブブルーヒート2025🩵
1 day ago
0
0
1
BGM 僕が喫茶店のマスターだったら夜中はこのアルバムをかけるし夜中のカフェでこのアルバムかかってたら行きつけにする。つまりそれくらい良いです。このアルバム。
1 day ago
0
1
0
それはともかくクリムゾンだったら僕は昔からこの曲。キングクリムゾンでセラハンジンジートを聴きながら今夜は以上です。
1 day ago
0
0
0
BGM クリムゾンキングの雪国 心から負けたと思ったんです。初めて聴いた時。プログレッシブロックがこんな形で完結するなんて想像できませんでした。ネタ動画という範疇を逸脱した真の名曲。いまだ色褪せず。疲れたら聴きたくなる。
youtu.be/2P-WbsepBF8?...
loading . . .
クリムゾンキングの雪国
YouTube video by TOKYOMADX
https://youtu.be/2P-WbsepBF8?si=g8fyJVKP0CErxfid
1 day ago
0
0
1
メタルはいろんなことを思い出させてくれる鋼鉄のメモリイ。
3 days ago
0
0
0
僕が机に隠しているエロ本を弟が雨の日に勝手に持ち出してトイレで使って窓を開けてトイレから外にエロ本を捨ててそれを俺が傘して外に出て拾ってまた机に隠してそれを後日弟がトイレで使って捨てて、、、という昭和の無限地獄。
3 days ago
0
1
0
下校途中の道端に落ちている雨でびちゃびちゃになったエロ本みたいな中2男子が好きな要素しかない宝物みたいな素晴らしい動画だった。
add a skeleton here at some point
3 days ago
0
0
0
そもそも僕がバビロンADを知るきっかけになったのは当時劇場公開されていた映画ロボコップ2のTVCMで流れたメタルがあまりにかっこよくてこれは何てバンドだ?とインターネットのない時代に必死で情報集めてメタル雑誌からここに辿り着いたからだった。そんな思い出の曲クリップです。バビロンADでザキッズゴーズワイルド。ロボコップも出てくるよ。
youtu.be/jPa6Ito-cAw?...
loading . . .
https://youtu.be/jPa6Ito-cAw?si=zpOh9MOIgqfCFAFz
3 days ago
0
0
1
リアル中2のときおかんに怒られたら2階に逃げ込んで枕に顔面押し付けて泣きながらウォークマンでこの曲を爆音にして聴いていた。(実話)
add a skeleton here at some point
3 days ago
0
1
0
バビロンADは日本のHR/HM界隈であまりに過小評価だと思ってます。中学生の頃に鬼聴いたバビロンADのマリアンヌを聴きながら今夜は以上です。
3 days ago
0
0
1
BGM こういうビジュアルのスタンドを4,5回は見てる。
3 days ago
0
1
0
トークが面白ければ餃子の皮を包もうが包まなかろうが面白いだろうから、これはつまり餃子の皮を包みながらするトークが面白いという建て付けなんだろうけど、それの何が面白いのか本当に俺はわからない。残念ながら。
3 days ago
0
0
0
餃子の皮を包みながらするトークのどこの何が面白いのか1ミリもわからない。
3 days ago
0
0
0
youtu.be/greCFUMtME4?...
loading . . .
アプリで出会った男が、「イングロリアスバスターズ」のあいつすぎる【ジェラードン】
YouTube video by ジェラードンチャンネル
https://youtu.be/greCFUMtME4?si=y7t_tptTzFTRtBnM
3 days ago
0
0
0
そうだ、これは読まないと。
www.kodansha.co.jp/book/product...
loading . . .
『New Manual』(町田 康,燃え殻,片岡 義男,舞城 王太郎,北方 謙三,山内 マリコ,朝吹 真理子,金原 ひとみ) 製品詳細 講談社
これは文学×ファッションで起こす事件だ!日本を代表する豪華執筆陣とカリスマ的ヴィンテージデニムブランドによる豪華アンソロジー。
https://www.kodansha.co.jp/book/products/0000415007
3 days ago
1
2
0
洋楽好きな人でまだお互いのことをよく知らなくて探り合いしているときに好きな曲を聴かれたらこれを答えるようにしているグーグードールズのスライドを聴きながら今夜は以上です。
4 days ago
0
1
0
BGM ラムシュタインのリンデマン別プロジェクト。なんでこれをラムシュタインでやらないのか?という素朴な疑問が拭えませんがそれはともかくこのおっさんは基本的におかしいけどずば抜けたメロディメイカーセンスを持っている。ラムシュタインの曲はインダストリアルの要素を削ぎ落とすとすべてポップソングの名曲になる。すごい。あたまおかしいけど。
4 days ago
1
0
0
ポジティブなレクイエムフォーアドリーム。
youtu.be/6iaxDxHUWP8?...
loading . . .
Rammstein - Mein Land (Official Video)
YouTube video by Rammstein Official
https://youtu.be/6iaxDxHUWP8?si=KbtGoGVVkW4EAhUj
5 days ago
0
1
0
映画ニンフォマニアックのあの曲。
5 days ago
0
1
0
BGM
5 days ago
0
0
0
reposted by
夜霧
ユカ
5 days ago
この週末はレクイエムフォーアドリームを観て、めちゃくちゃ面白かったのにめちゃくちゃ落ち込んでました。救いがなさ過ぎて。でも来年4Kリマスター版がかかると聞いて観に行こうかなとか考えてる。
0
5
1
6 days ago
0
2
0
未読 ペルーの鳥 ロマン・ギャリ 訳 須藤哲生 10年くらい前に購入してまだ読んでいない。なんどか手に取ったがなんか違うなと閉じた。が、絶対に好きなやつ。帯のあらすじ読んだだけでゾクゾクする。何より作家名が良い。ロマン・ギャリ。バンド名だけでアルバムを買う感覚。今年読みたい、ついに。
6 days ago
0
1
0
それはともかくとして。やれやれなんとか(ドラクエ1&2の発売までにSwitch2を手に入れるのが)間に合ったぜ。あとSwitch2で絶対遊びたいソフトはサイバーパンク2077。俺いまだに未プレイなんです。初サイパーパンク。キアヌリーヴス以上に嬉しいイドリスエルバのキャラクター出演。2026年はこれしかやってないかもしれない。
6 days ago
0
1
0
今朝は子どもたちとSwitch2のマリオカートをプレイしていた。面白いのは全くその通りなんだけどすげーなと思ったのはどのコースも破天荒すぎてもはやどういうルートを走れば正解なのかとかそもそもこの走行方向で正しいのかとか1ミリもわかってない。が、どれだけコースアウトしようとわけわかんないことしようとレースは中断されず爽快感維持のスピードでプレイ続行できる。スーファミの時みたいに繰り返しジュゲムに引っ張り上げられてイライラがほぼゼロ。このゲームバランスが言葉を失うほどに完璧な絶妙さであらためてニンテンドー開発人の凄さを思い知らされた。全員天才だとしか言いようがない。
6 days ago
0
1
0
いちばん好きなスタンド名 ボクのリズムを聴いてくれ(サンタナ)
7 days ago
0
1
0
思えば本書を読む直前にミーガン2.0を見たことも何かしらの無意識コネクトがあったのかもしれない。ないけど。
7 days ago
0
2
0
羊式型人間模擬機 犬怪寅日子 新刊ガールズアットジエッジが面白そうと思って著者の犬怪寅日子って名前聞き覚えあるな、あーあの羊肉を喰らう一族のやつ、と思い出して積読書棚から抜いてきて今朝読んだ。美味かった、ちがう面白かった。 ガールズ〜は元々コミックで刊行されていることも今朝知った。とりあえず文藝ガールズ〜はぜひ読みたい。 いぬかいとらひこさん、です。 オレは覚えた。
7 days ago
0
2
0
そして息子は寝る前にねえパパ、ディオも本当は悪くないんだよ。あんなこと(ダニーを焼却炉で燃やした)したかったわけじゃないんだ、悪いのは石仮面だよ。石仮面を被らなければディオは優しいままだったんだと力説してきて、お、お前本当にオレの息子かァーっ清い清すぎるその心ッと思ったら寝ていた。
7 days ago
0
3
0
ミーガン2.0が大コケした理由がよくわかった。致命的におもんない。
7 days ago
0
3
0
娘は僕の代わりにやったオラオラオーバードライブの無料ガチャ1回でグレイトフルデッドを引いてくれたので将来が楽しみです。
add a skeleton here at some point
8 days ago
0
1
0
BGM
8 days ago
0
1
0
映画版ペットセマタリーが本当に大好きで。あの家族全く悪くないのに人間が想像できる最悪の結末に至る。ラモーンズを知ったのもこの作品からでした。
8 days ago
0
1
0
良い週末を。
8 days ago
0
0
0
週末のBGMはラモーンズで。
8 days ago
0
0
0
reposted by
夜霧
ノグチリカ
8 days ago
『マッドのイカれた青春』(実石沙枝子さん)#読了 これまたよかった! 超弩級の美しい女子高生「マッド」と、彼女をめぐる同級生たちの物語。息苦しさも陰湿さもあるのに、なぜか暗くない。そして泣ける。 これから、あちこちで入試問題に使われそう。 「わたしたちきっと、イカれてなくちゃやっていけない」
0
13
1
8 days ago
0
0
0
そして息子は寝る前にねえパパ、ヴァニラアイスはどうして最後に姿を見せてしまったんだろうあんなことしなければポルナレフにやられなかったのにと言ってきて、そうだねえ不思議だよねえと答えたら寝ていた。
8 days ago
0
5
0
僕が想定していた以上に子どもたちがジョジョにハマって昨日は娘が描いた空条徐倫の絵をもらった。あと娘はポケモンも好きでこないだはスタンド能力を持っているマスカーニャを描いていた。
8 days ago
0
5
1
レクイエムフォードリームを劇場で知らない人たちと見るってどんな感じだろうか。大袈裟ではなく僕の中では親のセックスを見せられるくらいの辛さと抵抗感。
9 days ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in