リタイ屋の梅@あいち航空ミュージアム「日本の飛行艇」
@umeretire.bsky.social
📤 514
📥 399
📝 918
少し古い飛行機など乗り物イラスト解説を描くメカミリクラスタ。鉄道・バス・国産旧車・事故災害史を中心とする戦後昭和史研究 / あいち航空ミュージアムの企画展示に協力しています。頑張れベイスターズ☆
pinned post!
【リタイ屋お仕事情報】 あいち航空ミュージアム様の開館8周年特別企画展 「日本の飛行艇~その歴史と救難飛行艇US-2のすべて~」にイラストを提供いたしました!ぜひ皆さまいらしてくださいませ。 開催期間:2025/11/22 ~ 2026/03/09
aichi-mof.com/events/2025/...
18 days ago
2
59
30
さっきのM6.7に続いてM6.3。イヤだなぁ。
add a skeleton here at some point
about 17 hours ago
0
0
0
久々にのんびり旅をしてきました。長野、最高。
2 days ago
1
28
4
ヒコーキ好きとしては買わずにはいられませんでした。
4 days ago
1
6
1
#無言で中島飛行機製作所を貼る見た人も貼る
5 days ago
0
60
13
さてもう一息。仕上げの前にお風呂と晩酌だ。
7 days ago
0
10
2
今回の来阪でどーしても食べたかった空心『海南鶏飯弁当』。絶品でした! 骨付きで柔らかい鶏肉、チャーシュー、パラッとしたタイ米、そして葱油(※意外に匂うのでご注意を)などすべてが嬉しいですね。
8 days ago
0
16
0
出張お仕事を終えて"新幹線居酒屋"中。(仕事?)
8 days ago
0
5
0
出先なのでスポナビでしか追えませんが 山本由伸さんやっぱりスゲェ。
8 days ago
0
1
0
おい、テレ朝の日シリ中継解説陣、昔話でキャッキャ盛り上がってるんじゃない。目の前の試合を解説しなさい。
11 days ago
0
1
1
独特の風貌で知られた俳優・殿山泰司さんについて調べたところ、日本橋にある有名おでん店「お多幸」は殿山さんのご両親が始められ、殿山さん自身も一時期携わっておられたと知り驚きました。
11 days ago
0
2
1
【そのまんま川柳】 オジさんは 眠くなるより カスミ目で 夜の作業が 続けられない
11 days ago
0
3
0
Lazy Sunday | interfm | 2025/10/26/日 11:00-13:00
radiko.jp/share/?sid=I...
現大統領来日のタイミングで「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」とベトナム徴兵をテーマにトークとは(ニヤリ)
loading . . .
2025年10月26日(日)11:00~13:00 | Lazy Sunday | interfm | radiko
今週のLazyは、Bruce Springsteen特集&ムビチケプレゼント そしてゲストにRONI KASPIさん & Kaz Sakamotoさんが登場!▼Bruc
https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20251026123551
13 days ago
0
0
0
reposted by
リタイ屋の梅@あいち航空ミュージアム「日本の飛行艇」
コミックナタリー
14 days ago
森薫が近況報告
https://natalie.mu/comic/news/645772?utm_source=bluesky&utm_medium=social
0
637
542
reposted by
リタイ屋の梅@あいち航空ミュージアム「日本の飛行艇」
クサダ
13 days ago
今もう一部の単行本しかメチャ売れしなくなってきていて雑誌も売れなくなっていて作家を食わせるのが難しくなっていることを思うと、一冊当たりの単価を高くしてファングッズ、推しグッズとしての単行本や漫画雑誌という形にシフトしていかないと多分成立しなくなっていくんじゃないかなと思っていたので、そういう方向性の雑誌とかファン向け冊子みたいなのになるのはなるほどという感じがある。
1
19
2
reposted by
リタイ屋の梅@あいち航空ミュージアム「日本の飛行艇」
しんしてい@帰宅
13 days ago
映像の世紀、共産主義もファシズムも発信力あるインフルエンサーと最新メディアを用いて従来社会に不満のある庶民に「敵」を定義し動員していく構造というのは現代となに一つ変わらないのが改めて分かるし、何主義が危険というよりも人間の感情をハックするシステムをこそ危険視すべきなんでしょうね…
1
5
2
reposted by
リタイ屋の梅@あいち航空ミュージアム「日本の飛行艇」
Books&Cafeドレッドノート
15 days ago
●店舗移転の為、お譲りします! 常設展示品のご案内 『Battleship HMS 'Dreadnought' (1906) at anchor at Spithead』 縦102cm×横82cm複製品 額装は神保町 文房堂別注品 こちらの作品の販売価格は店主までお問い合わせください。
0
11
6
news.web.nhk/newsweb/na/n...
東北・北陸の市街地中心部にまで・・・。制服警官の.38口径や9㍉拳銃では無力だろうから、7.62㍉小銃弾の自衛隊64式自動小銃が適しているように素人考えで思いますが、どうなのかしら。
loading . . .
秋田市中心部の千秋公園や周辺 クマの目撃相次ぐ 警戒呼びかけ | NHKニュース
【NHK】秋田市中心部の千秋公園やその周辺で、25日から26日朝にかけてクマの目撃が相次いでいて、警察が公園への立ち入りを規制する
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014959921000
15 days ago
0
5
2
きょうの朝ごはん。いつもの"旅館の朝食"イメージで。副菜はすべてスーパーの出来合いですが、シャケは佐藤水産の逸品です。
15 days ago
0
7
3
さて日本シリーズ中継観ながら晩酌にしますか。
16 days ago
1
1
0
reposted by
リタイ屋の梅@あいち航空ミュージアム「日本の飛行艇」
【リタイ屋お仕事情報】 あいち航空ミュージアム様の開館8周年特別企画展 「日本の飛行艇~その歴史と救難飛行艇US-2のすべて~」にイラストを提供いたしました!ぜひ皆さまいらしてくださいませ。 開催期間:2025/11/22 ~ 2026/03/09
aichi-mof.com/events/2025/...
18 days ago
2
59
30
最近厚木にC-17グロマスⅢがちょくちょく降りてきますな。今日は雨雲が垂れ下がっているから進入高度が低いこと。
16 days ago
0
9
1
この数日で一気に初冬の冷え込みに変わったので体調維持だけで大変。さて暖かくして寝ましょ。
16 days ago
0
0
0
久々のんびり休日の今日、本を買い込んできました。
17 days ago
0
5
0
reposted by
リタイ屋の梅@あいち航空ミュージアム「日本の飛行艇」
井上よしひさ
17 days ago
大変分かりにくい「黒部の太陽」オマージュです
0
12
2
【リタイ屋お仕事情報】 あいち航空ミュージアム様の開館8周年特別企画展 「日本の飛行艇~その歴史と救難飛行艇US-2のすべて~」にイラストを提供いたしました!ぜひ皆さまいらしてくださいませ。 開催期間:2025/11/22 ~ 2026/03/09
aichi-mof.com/events/2025/...
18 days ago
2
59
30
reposted by
リタイ屋の梅@あいち航空ミュージアム「日本の飛行艇」
みこやん@新刊委託中
18 days ago
かつてのフィンランドも英仏独伊と様々な国の支援を受けた空軍でありました
2
150
39
今夜はお絵かき再開。ここまで20分。飛行艇黎明期の英ショート社の影響力を認識しています。
18 days ago
1
18
3
news.web.nhk/newsweb/na/n...
Xで表示される”ニュース”、以前から「そのアカが興味ありそうな事象をAIが適当に取りまとめて精査せず垂れ流しているだけ」と見ていましたが、害悪でしかないなコリャ。災害・紛争時にはどんな事が起こるか。
loading . . .
「X」が京都市に関する誤情報配信 生成AIが別記事もとに作成か | NHKニュース
【NHK】京都市は、SNSの「X」の公式サービスとして配信されたニュースの中に「京都市が職員の単純ミスを処分の対象にする」という誤
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014956321000
18 days ago
0
5
2
ハム齋藤友投手の「タマ殺ったる」感ある気迫溢れる表情、大好物♪
21 days ago
0
0
0
盛岡中心部 クマ目撃相次ぐ 官庁街で2頭歩く姿も 注意呼びかけ | NHKニュース | 岩手県、クマ被害
news.web.nhk/newsweb/na/n...
えええ、ここ観光で過去2回散策しましたが本当に市の中心部なんですよね。かなり危険な状況。
loading . . .
盛岡中心部 クマ目撃相次ぐ 官庁街で2頭歩く姿も 注意呼びかけ | NHKニュース
【NHK】盛岡市中心部では、19日夜から20日未明にかけてクマの目撃が相次ぎ、警察が注意を呼びかけています。視聴者からNHKの「ス
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014953961000
21 days ago
0
3
2
最近、経年は隠せないけど雰囲気のある営業中の喫茶店や食堂などの写真に「いつなくなるか分からないから足を運びます」というコメントをつけたツイをよく見ますが 気持ちは分かるけど決めつけて書くのは失礼と思うのです。
22 days ago
0
7
1
reposted by
リタイ屋の梅@あいち航空ミュージアム「日本の飛行艇」
22 days ago
まだ空自がF-4後継機の選定をしてた頃だから、たしか2009年か11年のどっちかだったと思うけど、パリエアショーでボーイングがスーパーホーネットのブリーフィングをやった時、ボーイングの人が何かを言おうとする度に、デモフライトの爆音にかき消されて、流石にキレたらしく、 「うるせえ!どこの飛行機だよ」 って顔をして、デモフライドの様子が映ってるモニターを見たら、そこにはスーパーホーネットが映ってて、苦笑いしながら説明を続けてたのを思い出した(笑)
add a skeleton here at some point
0
8
2
reposted by
リタイ屋の梅@あいち航空ミュージアム「日本の飛行艇」
Kaneda
22 days ago
最近ATで描いていただいたり、10月23日がこの子の誕生日だったりと 連ちゃんがタイムリーなので過去絵投稿です
5
1900
306
腹に響くけど進入速度が遅い、耳慣れない轟音が聞こえてきたので裸足で飛び出したらF-35の2機ペアが3組降りてきた。…喧しい!w
22 days ago
1
4
1
石井大智→岩崎投手でリレーされたら打てないわなw お疲れ様でした。
26 days ago
0
0
0
クライマックス中継、NHKより阪神寄りの筈のスカイA狩野さんの解説の方が耳触り良いな。
26 days ago
0
0
0
復帰まもない牧はともかく、祐大はシーズン終盤から無理に打ちに行って引っ掛ける傾向が治らないなぁ。
26 days ago
0
0
0
決して好調ではなさそうな村上投手を、坂本捕手が笑顔で落ち着かせながら低めを丁寧に突かせて打ち取っている。さすがだ。
26 days ago
0
0
0
エンジン架のヤグラの構造がよくわからない・・・。そもそも改修が数次に渡るうえ、市販書籍の図面と写真も微妙に食い違って見える。手ごたえがありますなぁ(ニヤリ)
26 days ago
0
18
3
この数日の厚木、ヘリ(SH-60系?)やオスプレイが頻繁に飛び回るなぁ。
27 days ago
0
1
0
reposted by
リタイ屋の梅@あいち航空ミュージアム「日本の飛行艇」
加藤よしき
28 days ago
センシティブな投稿になるが、ブルーアーカイブのエッチな絵を描く練習を始めた。まずはこれが描けなければ
2
80
25
やったーーー! 番長が粘り強く使い続けた石上・林・蛯名がしっかり結果を出した!
#baystars
29 days ago
0
3
0
目がショボショボしてきたので大休止ー。
30 days ago
0
12
0
清々しいほどに巨人目線の実況だな、元親会社w
30 days ago
0
2
0
reposted by
リタイ屋の梅@あいち航空ミュージアム「日本の飛行艇」
about 1 month ago
その数年前に、森繁久弥さんが家康、加藤剛さんが三成、世界のミフネが島左近っていう、ハンパない「関ヶ原」をやってたけど、あの番組でおねをやってた杉村春子さんは、撮影当時名古屋で舞台に出ておられて、舞台ハケてからタクシーで東京に行って、ご自分の出番を撮影されたらしいんだが、役者さんにもスタッフにも、そういう「無駄な熱量」が無いと、なんかスゲェなと思わせられる作品は出来ないんだろうし、今の日本では、もうああいうものは作れないんだろうな。
add a skeleton here at some point
0
8
4
”明日12日(日)の朝までには中心付近の最大風速が30m/sに達して、暴風域を伴う予想となっています。その後は暴風域を伴った状態で、本州の南の海上を東寄りに進む見込みです” あれれ、ちょっと気をつけよう。
add a skeleton here at some point
about 1 month ago
0
2
0
CSで放映していた1988年のTBS新春時代劇、わずか10分で 松方弘樹・千葉真一・山城新伍・長門裕之・夏八木勲・十朱幸代・佐久間良子 と濃い面々が映し出されるのにTV黄金期を感じました。新聞にも一面広告出てましたよね。
about 1 month ago
0
4
1
「兵隊やくざ」をU-NEXTで視聴
video-share.unext.jp/video/title/...
たまに観たくなるんですよね。旧軍の荒っぽさを体験した世代が社会の中心にいた時代に作られた映画。
loading . . .
兵隊やくざ(邦画 / 1965) - 動画配信 | U-NEXT 31日間無料トライアル
<31日間無料トライアル実施中>「兵隊やくざ」を今すぐ視聴できます。DVDをレンタルせずに高画質な動画をお楽しみいただけます。
https://video-share.unext.jp/video/title/SID0080189?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nonad-sns&rid=CM055767689
about 1 month ago
0
3
0
少しづつ”らしく”なってきました。この頃の飛行艇は少数生産の割に一機ごとに細かい差異が多く、市販書籍の図面も微妙に違うので、複数枚の写真を脳内で寄せ集めて整えるのが楽しいのです。
about 1 month ago
0
11
4
晩酌の後にBSで偶々見かけた『キイハンター』6話(1968年)。 当時32歳の才媛・野際陽子さんの美貌に惹かれて見始めましたが、外国人アクターの向こうを張る丹波哲郎氏のガタイの良さに改めて感心しました。
about 1 month ago
0
5
0
Load more
feeds!
log in