自分の高校は職員室というものがなく、学科ごとに各々の準備室があって、そこに教員のデスクがあるスタイルだったんだけど、当然化学準備室には常に化学担当の三人くらいの先生がいて、化学部の生徒もいて、なんか賑やかだった。
教育実習の季節には、ここに教生が二、三人加わるからさらに賑やか。
常にガヤガヤしてて、結局お隣の化学実験室に移動して、そこでやっぱりワイワイしてた。
今思えば、職員会議とかどこでしてたんだろう?英語科準備室が広かったから、そこでやってたのか、そんな会議は存在しなかったのか。
27 days ago