忍者キッド
@ninjakid.xyz
📤 154
📥 110
📝 5288
ボタンを掛け違えたまま大人になるのは嫌ね
pinned post!
私は昔から、自分で『素敵だな』、と思った詩やフレーズをノートに書き留めておくようにしていました。そして詩を書くときに、そのノートを参考にしながら書いたりしていて、結果、人の詩やフレーズに勝手に手を加えた形で発表してしまいました。本当に軽率な行動だったと深く反省しています。
about 1 month ago
0
11
0
reposted by
忍者キッド
えすぴん
about 6 hours ago
駄洒落は思いついたら言ってなんぼみたいなところがあるけど、脳科学的にストックするべきではないとかあるのかな
0
2
1
reposted by
忍者キッド
ファー・フイターズ
12 months ago
0
9
2
🐈👕👀
about 7 hours ago
0
2
0
アタシもここでまさにこのバルブのアダプタを買った覚えあるな
about 24 hours ago
0
2
0
reposted by
忍者キッド
David Lam
about 24 hours ago
おととい工場から電話があり「ヘッドライトの電球が1個切れてるから手配してくれ」とのこと、ネットで探して注文したら楽しそうな箱に入れられて届いた
1
5
1
reposted by
忍者キッド
fmmzk
1 day ago
最高気温最高!最高の気温です!
0
17
1
お先に失礼いたします
1 day ago
1
13
0
さてそろそろ涼しくなってきたから来週辺り万博に行くとするか
1 day ago
0
5
0
reposted by
忍者キッド
今日の
#にぎ創
about 1 year ago
0
9
2
天下の国道1号線なのに第二京浜と称される屈辱たるや
2 days ago
0
10
0
reposted by
忍者キッド
鱗🥀
5 months ago
おいつよさんのくぅ疲短歌リスペクトで詠んでみたやつ くぅ疲短歌流行れ
0
5
2
何だ❗️水うまい界隈か⁉️
2 days ago
0
12
1
くぅ疲w a.k.a. お先に失礼いたします
2 days ago
1
14
0
村の児童館のイベントにPTAとして駆り出されたのだが、このチームのスタッフが「ゴキブリの〇〇さん」呼ばわりされてて、よかった
2 days ago
0
26
7
reposted by
忍者キッド
みよるみよる
2 days ago
飲食店で帰りがけに「おいしかったです」と言うように、図書館で返却時に「おもしろかったです」というのは変なのだろうか。
0
5
1
極たまにうちに子供の友達が遊びに来ることがあるんですが、挨拶もなしに上がり込んできて挨拶もなしに帰っていくとかなかなに根性がある子がたまにいる
2 days ago
1
9
0
スイス高級腕時計と言えばラドーという風潮の立役者こと100万円クイズハンター
2 days ago
0
2
0
reposted by
忍者キッド
robecama
2 days ago
日本国内におけるエールフランスの知名度はほぼアタック25によって築かれている🇫🇷✈️
0
5
1
japan.cnet.com/article/3523...
loading . . .
語学アプリ「Duolingo」がまさかのアニメ化、YouTubeで10月14日に公開へ
語学アプリ「Duolingo」の外で、キャラクターのフクロウ「デュオ」が何に情熱を注いでいるか、気になったことはないだろうか。どうやら、デュオは俳優業が天職のようだ。
https://japan.cnet.com/article/35239086/
2 days ago
0
6
0
保険会社から続々と年末調整用の証明書が届いてますけどもうそんな時期です⁉️
2 days ago
0
7
0
reposted by
忍者キッド
しげの秀一(ひでかず)
about 1 year ago
0
6
1
reposted by
忍者キッド
増倉
3 days ago
ギャルお嬢さま「違くてよ」
0
6
2
こちらで編ませていただきます
#こち編
3 days ago
0
10
0
スーホの白い馬(ホース)(回文)
3 days ago
0
7
0
reposted by
忍者キッド
ぶりたニカ
3 days ago
バスケのファウルには、トラベリング以外に、オートマチックやファーストラブがあることは意外と知られていない
1
15
1
あんこギッフェリ⁉️
3 days ago
0
4
0
reposted by
忍者キッド
胸すか
3 days ago
救急車来てるのに堂々と横断歩道を渡る人を見たけど、陰湿なので睨むことしかできんかったわ……
0
15
1
reposted by
忍者キッド
わく
3 days ago
江戸時代末期の房総半島で生まれた万祝(まいわい)。 大漁などの慶事の祝いの宴で、網元が網子に祝儀として渡す服で、房総半島から東日本の太平洋側に広まったとのこと。 これの実物を以前、館山で見た時に感じたのだけど、ヤンキーの特攻服と結構似た印象なんですよね。非常に丈が長く、背中に派手な刺繍があって特別な日に着る点が。 こういうのを見ると、ヤンキー的な精神性は1970〜80年代に特異点として現れたものではなく、系譜として江戸時代以前の日本の文化に遡れるんじゃないかなという気がする。
1
67
26
reposted by
忍者キッド
何かは言えませんがこの度、文学賞をいただくことになりました…
about 1 year ago
0
11
1
reposted by
忍者キッド
つぺたのこぺ太郎
3 days ago
"先代の第266代ローマ教皇・フランシスコは、アナログ式でシンプルな「MQ-24」(2,200円)を着用していたことが知られている。" おれもおれも!
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/2049948.html
loading . . .
世界がチープカシオを“再発見” 欧米でヒットの理由と魅力 - Impress Watch
日本で“チープカシオ”、欧米で“カシオヴィンテージ”と呼ばれている製品群が、世界中で人気を集めている。欧州でレトロなファッションアイテムとして注目が集まり人気に火が付くと、世界に飛び火。カシオもラインナップの拡充を進めている。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/2049948.html
0
12
1
reposted by
忍者キッド
金曜日ナウ〜‼️
about 1 year ago
0
7
1
4 days ago
0
8
0
この「黒っぽい服を着ていると夜道で周りから全然見えてない問題」は当事者が本当にわかってなさそうなのヤバいよな
4 days ago
1
15
6
reposted by
忍者キッド
unagipiechan
4 days ago
note.com/unagipiechan...
暗い道は怖いからみんな気をつけてほしい。
loading . . .
田舎の夜は暗くて危険という話。|うなぎパイちゃん
私が住む田舎の街はとにかく暗い。 なんで、こんなに暗いのかよというくらいに 秋の夜はつるべ落としというくらいにあっという間に暗くなる。 今、つるべ落としと書いてつるべ落としって何だったっけと調べてみたら井戸の水をすくうための桶があっという間に井戸に落ちていく様の事を言うらしい。 一つ賢くなった。 なんでこんな話を書こうかと思ったら、最近めっきり秋らしくなり涼しい。そして暗くなるのが早い。 自分...
https://note.com/unagipiechan/n/nfd35a9777e8a
0
22
9
こっ体界隈
4 days ago
0
6
0
まあ誰も使ってないんだろうけどマイナ免許証読み取りアプリ、iOS26にしてからアプリのホーム画面が表示されなくなったよね😇
4 days ago
1
3
0
交差点のカドにあるファミレスの駐車場を横切る大人、どう考えてもショートカットにもならないのになんであんなことするのかがよくわからない🤔
4 days ago
1
3
0
このところ日経平均は爆上がりだが手持ちの株はちっとも上がってないな😇
4 days ago
0
4
0
今シーズンもだな😇
add a skeleton here at some point
4 days ago
0
1
0
reposted by
忍者キッド
セブン&アイ・ホールディングスって発足当時ありとあらゆる傘下企業の店舗にあのマーク入れてて訳がわからなくなってたの馬鹿みたいでしたよね!?
about 1 year ago
1
10
1
おれが台風23号だ
4 days ago
0
10
0
reposted by
忍者キッド
TObidOT
4 days ago
この飛行機にはコミュニストが搭乗しているのか?
0
14
3
#街で見かけたワークライフバランス
5 days ago
0
106
36
🤔
5 days ago
2
1
0
reposted by
忍者キッド
電ファミニコゲーマー
5 days ago
『艦これアーケード』排出カードの生産継続が困難に。着任中の提督(プレイヤー)に対して「払い出し枚数を必要最小限に留めて」と異例の告知。ゲーム自体は遊び続けられるように「払い出し無しモード」を実装予定
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510082c
0
21
20
残された下品の気持ちを考えていたらもう朝か
5 days ago
0
3
0
reposted by
忍者キッド
ニコラス慶事
about 1 year ago
0
9
1
ソフト&メロウなう
6 days ago
0
3
0
reposted by
忍者キッド
yomoyomo
6 days ago
2025年秋に刊行されるモンティ・パイソン関係の本
yamdas.hatenablog.com/entry/202510...
loading . . .
2025年秋に刊行されるモンティ・パイソン関係の本 - YAMDAS現更新履歴
調べものをしていて、この秋にモンティ・パイソン関係の本が数冊刊行されるのを知ったので、紹介しておく。まず、今ではコメディアンとしてより旅行番組のプレゼンターとして知られる、というのが決まり文句になっているマイケル・ペイリンの新作旅行番組の行先はベネゼエラである。昨年のナイジェリアに続いてハードな旅行先を選んだものだ。80歳過ぎてすごいねぇ。マイケルによると、ベネゼエラが100か国目の渡航先だったと...
https://yamdas.hatenablog.com/entry/20251007/monty-python-books
0
2
2
reposted by
忍者キッド
robecama
6 days ago
多摩川ランにおいて橋は感覚的にチェックポイントになりがちなんですが、右岸(東京ではなく川崎の側)をひたすらに走る場合の二子橋のとこの交差点はかなり圧迫感ある。多摩川右岸をひとつのコースとした場合にあんな圧迫感あるポイントない
1
1
1
Load more
feeds!
log in