ぶん
@bam215.bsky.social
📤 75
📥 69
📝 4486
ジャンル自分です
https://sizu.me/b_am2_15
pinned post!
マガミ博士とAIロボット
4 months ago
1
19
3
こういう締めくくりみたいな言葉を聞くシーズンになっているのか、もう
about 2 hours ago
0
0
0
「今年があと20日、ですね、どうしよう、何しよう、私はピラティスを始め、ピラティスを退会しました」
about 2 hours ago
0
2
0
高市が総理になってから1か月とかなのに、トランプのときと同じように、やば事案が続きすぎてて、そこにこの判決で、本当に後退を感じる
about 7 hours ago
0
4
0
reposted by
ぶん
松岡宗嗣 Soshi Matsuoka
about 8 hours ago
しかも、前半では国会で法案が提出されているが審議されていない点を問題視しながら、後半ではむしろ法案が提出されているから何もやっていないわけではないと、だからまずは国会で議論すべきだと。 差別の現状を無視し、国会で何も進まないから司法に訴えているのに、司法の役割から逃げ、論理も破綻しためちゃくちゃな判決。
0
156
124
reposted by
ぶん
松岡宗嗣 Soshi Matsuoka
about 8 hours ago
「同性婚」をめぐる訴訟、東京高裁は合憲判決。司法の責任を放棄し、論理も破綻しためちゃくちゃな不当判決だった。 法律上同性のカップルの生活は重要な権利としながら、事実婚として認められつつあり社会的にも承認されてきていると(全然認められていないし平等ではない)。一方で、LGBT理解増進法ができても国は何も進めていなくて、同性カップルの関係を保護していない行政には責任があると。 なのに、憲法24条は男女を想定し、婚姻制定時から100%男女の関係だったのだからそれを保護するのは合理性があり今も変わらない、なので「法の下の平等」を定めた憲法14条にも違反しないと。論点ずらし、意味がわからない判決理由→
1
256
224
リンゴで動くイラスト描くやつやりたいな
about 7 hours ago
0
1
0
宇宙人に名前をつけたいけれど、わたしがつけていいのか?(?)になってしまい、決めあぐねている
about 20 hours ago
0
1
0
環、泣き虫であれ
about 20 hours ago
0
2
0
絵を描きたい絵を描きたい絵を描きたい そろそろ描かないと脳が働かなくなる
about 20 hours ago
0
2
0
reposted by
ぶん
映画ナタリー
1 day ago
「ウィキッド 永遠の約束」公開日は3月6日、本予告&ポスター解禁 前売り特典第2弾も
https://natalie.mu/eiga/news/649625?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#映画ウィキッド
0
35
53
わたしは銀ちゃんのラブレターが大好き
1 day ago
1
1
0
有名曲の中ではおなじ話も好きだけどメッセージも大好き ハンバート版銀ちゃんのラブレターだなと思う
music.apple.com/jp/album/%E3...
loading . . .
ハンバート ハンバートの
曲・2025年・時間:3:54
https://music.apple.com/jp/album/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8/1852214722?i=1852214730
1 day ago
0
0
0
いつもいろんな人のプレゼント機能利用に助けられています 本当にありがとう
1 day ago
0
2
0
こういう記事が有料でしか読めないのが悔しいけどビジネスだから仕方ないのもわかる 朝日新聞も……とるか……いやでも絶対そんなに読めないよな……でも……
1 day ago
0
0
0
reposted by
ぶん
かくり
2 days ago
「拷問による取り調べの印象が強い治安維持法ですが、実は国内で特高警察に検挙されたうちの約9割は、警察限りで放免となっていました。それでもその多くは『非国民だ』という排除のまなざしを向けられて、退学や退職を迫られたり地域で白眼視されたりしています」 「つまり、権力による処罰とは別に、世間を舞台にした道義的・倫理的な観点からの『社会的制裁』が機能していたのです。非国民との認定を受けた人を周囲の国民が誰に命令をされたわけでもないのに排除していく。国体が生み出すこの魔力を、当時の治安関係者は『強制的道徳律』と呼んで、効率的な治安管理に利用しました」
loading . . .
(インタビュー)スパイ防止法と「内なる敵」 日本近代史研究者・荻野富士夫さん:朝日新聞
戦前の思想弾圧で猛威を振るった治安維持法。制定は今から100年前だった。歴史研究者の荻野富士夫さんは、同法に基づく思想統制を約40年前から研究してきた。「内なる敵」を排除した歴史から学べることは何か…
https://www.asahi.com/articles/DA3S16320457.html
1
246
206
reposted by
ぶん
くろうみうし
2 days ago
今絶対読んだほうがいいのでプレゼントします スパイ防止法はスパイにしか関係ない…わきゃねーだろ!!!
digital.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
(インタビュー)スパイ防止法と「内なる敵」 日本近代史研究者・荻野富士夫さん:朝日新聞
戦前の思想弾圧で猛威を振るった治安維持法。制定は今から100年前だった。歴史研究者の荻野富士夫さんは、同法に基づく思想統制を約40年前から研究してきた。「内なる敵」を排除した歴史から学べることは何か…
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16320457.html?ptoken=01KAZSK9BRBD5826GR06FJDN6E
1
265
256
reposted by
ぶん
Masaki Tanigawa
2 days ago
参政党が昨日、「スパイ防止法」を提出しました。 「スパイ防止法良さそう」と思ってる方に「オールドメディア」と言わずにこの記事を読んで欲しいです。 有料記事がプレゼントされました! 11月27日 12:08まで全文お読みいただけます。 (インタビュー)スパイ防止法と「内なる敵」 日本近代史研究者・荻野富士夫さん:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
(インタビュー)スパイ防止法と「内なる敵」 日本近代史研究者・荻野富士夫さん:朝日新聞
戦前の思想弾圧で猛威を振るった治安維持法。制定は今から100年前だった。歴史研究者の荻野富士夫さんは、同法に基づく思想統制を約40年前から研究してきた。「内なる敵」を排除した歴史から学べることは何か…
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16320457.html?ptoken=01KAZ23XYS96B4A5YS5KWREG04
1
194
210
reposted by
ぶん
のがみち
1 day ago
高APPと向き合う
0
35
2
シャンメリーって飲んだことないな
2 days ago
1
0
0
えんどさんお誕生日絵も進めたい!
2 days ago
0
1
0
ここに書かずに〜日記を〜書け〜
2 days ago
0
0
0
昨日の勉強会で、おどるさんが文章を読んでくれているとき、やっぱり人の声で聞くことや自分が発声する行為が好きだなと思って、朗読会みたいなのもやりたいことなのかなと思った
2 days ago
1
3
0
わたしって人の「嫌そうにしてる顔」のことかなり好きなんだな
2 days ago
0
2
0
これ大好き
2 days ago
0
1
0
reposted by
ぶん
ひこ
2 days ago
からのフィガムルが好きです………
1
4
1
関係性といえば、こないだから少し考えていて、わたしはオズちゃんとアサくんの関係性においてオズちゃんの方を子供と捉えて、そのオズちゃんに心を痛めたり温めてもらったりしていると思った
2 days ago
1
0
0
この2枚のイラストも大好き
2 days ago
0
1
0
reposted by
ぶん
ひこ
2 days ago
そんな俺賢者とフィガロガルシアの相互不理解関係です
0
5
2
「フィガロ先生、私を甘やかしてください」が大好き
2 days ago
0
1
0
reposted by
ぶん
ひこ
2 days ago
ブルスカで全然どういうもの描くオタクかとか自己紹介してない気がするから、ついった見てたら出てきたまほやく漫画載せとく。二周年イベストの後の南
1
6
2
うきゃ〜だいすき、めっちゃ好きな表情している、かわいい!
2 days ago
0
1
0
reposted by
ぶん
ぺ〜
2 days ago
✖︎
0
10
2
羽海野チカの漫勉見た!やっぱりアナログってサイコーだ 羽海野チカの雰囲気とかがおどるさんに似てると思った
2 days ago
1
1
0
今日から今年終わるまでは良い孤独をやるのを目標とします
2 days ago
0
2
0
信じてもらえないと思うけど別にネロが嫌いなわけじゃないんだよ お前!!!ていう部分があるだけで
2 days ago
0
0
0
ネロ・ターナーもあの頃のRADWIMPSが好きだったはずだ
2 days ago
0
0
0
RADのトリビュートさあ、あの頃の自分が好きなバンドだったので一応聴いたんだけど、なんかあんまり良くなくてさあ 曲の良し悪し好き嫌いとか思想の話じゃなくて、トリビュートアルバムとしての出来?が良くないというか、、、こんな豪華なのに、、、なぜ?という気持ちだった まだ理由もわからないため人にあまり話せない感想だ
2 days ago
0
2
0
シャアと黒尾とえんどさん誕生日一緒なの?
2 days ago
0
0
0
だからどうするということもないのだけれども
2 days ago
0
0
0
わたしはSNSで会った人たちのことを一時交わっただけのものだと思いたくはないと本当に思っているのですが、当たり前に、一時しか交わらないことを良いとしている人もおり、さみしさがある
2 days ago
1
4
0
勉強会ぜんぶ「社会!!💢」てなる回だった 社会っておれたち 寝ます
3 days ago
0
3
0
通販してくれる人たち本当にみんなありがとうございます
3 days ago
0
0
0
通販購入できそう!前のときは気付いたら在庫なしとなっていたのでうれしい〜ありがたい〜
3 days ago
0
0
0
reposted by
ぶん
zooon ぞん
3 days ago
booth公開しました コミティア154の新刊あります🐦⬛🐈⬛ ぜひ~
zooonzoonzon.booth.pm
loading . . .
https://zooonzoonzon.booth.pm
0
15
6
有料記事だから全部読めない
news.yahoo.co.jp/expert/artic...
loading . . .
日本版DOGE(政府効率化局)は、何をしようとしているのか。租税特別措置をどこまで切り込めるのか(土居丈朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース
高市早苗内閣は、11月中にも日本版DOGE(政府効率化局)を内閣官房に設置することとしている。アメリカのDOGE(Department of Government Efficiency)は、第2次トラ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a4f2450920ef564a146c1cdf232f61164f7522bf
3 days ago
0
0
0
reposted by
ぶん
47NEWS
3 days ago
「成長」期待の洋上風力に吹く“逆風”、「甘い夢」で終わるのか 人材不足に事業見直し、追い風の兆しはどこに【脱炭素 深掘り】
loading . . .
「成長」期待の洋上風力に吹く“逆風”、「甘い夢」で終わるのか 人材不足に事業見直し、追い風の兆しはどこに【脱炭素 深掘り】
政府は、発電時に温室効果ガスを排出しない再生可能エネルギーを主力電源とする目標を掲げている。陸地が限られる島国の日本で、注目されているのが風車を海に造る洋上風力発電だ。 政府関係者は「成長産業」 ...
https://www.47news.jp/13502759.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
0
3
2
勉強追いつかずあんまりわかってないがこれが怖い感じがしていて、ちゃんと調べたい、何をしようとしてるのか
3 days ago
0
3
0
reposted by
ぶん
47NEWS
3 days ago
租税・補助金見直し担当室を設置 維新要望「効率化局」
loading . . .
租税・補助金見直し担当室を設置 維新要望「効率化局」
政府は25日、非効率な税制や不必要な歳出などを点検する「租税特別措置・補助金見直し担当室」を同日付で設置したと発表した。日本維新の会が要望し、自民党との連立合意書に「政府効率化局(仮称)」として盛り ...
https://www.47news.jp/13502768.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
1
3
4
やっぱり武器を持つことそのものが駄目だと思うんですが……国の代表たちは誰もそう思ってなさそうで……
3 days ago
0
3
0
Load more
feeds!
log in