ぶん
@bam215.bsky.social
📤 72
📥 66
📝 3678
敬語をあまり使えませんが大目に見てください ジャンル自分です
https://sizu.me/b_am2_15
pinned post!
マガミ博士とAIロボット
about 2 months ago
1
18
3
愛に含まれてる恋は愛だけど(???)、愛に含まれない恋が世の中では観測される気がして、それって執着とか、刹那的というか花火的というか わたし的には、恋は自分の方向に向かっているイメージあるのかもしれない じゃあ愛は他者に向いてんのか?ていうと、それよりはフォロワーが言うみたいに、広がりのイメージに近い
13 minutes ago
1
2
0
恋は愛の中に含まれることがありますか?それはない?
about 1 hour ago
0
0
0
「道で泣かしたりするし」面白すぎるな それだけ聞くと
about 2 hours ago
0
1
0
恋と愛の話いっぱい何回でもしたい しよう わからないなりに
about 2 hours ago
0
3
0
近藤勇、来ず
about 4 hours ago
0
0
0
あ!?今日水曜日!?明日木曜日だよ〜!!
about 4 hours ago
0
4
0
あ!?3月のライオンってもう新刊出てるね!?週末本屋に行かなくては
about 4 hours ago
0
0
0
みんなレゼの声がかわいすぎる話してて面白い わたしはあれはデンジくんに届いた甘い声として採用されたと思ってるのでかなり良いと思ってます
about 5 hours ago
0
0
0
恋が忍耐だと言うならわたしには何も無理だねーと思いながら無料のとこ読んだ
about 10 hours ago
0
3
0
これ気になるな
about 11 hours ago
0
1
0
reposted by
ぶん
LChannel
4 days ago
『テレビの中に入りたい』──テレビの中に入りたくなるほど、居場所がないと感じるすべての人へ
www.gqjapan.jp/article/2025...
自分が何者であるかがわからず、居場所も見つけられず、現実よりも『ピンク・オペーク』の世界のほうが現実のように感じるというオーウェンとマディの状況は、10代のころにほとんどの人が抱えるアイデンティティにまつわる苦悩の、非常に正確な表現であるように見える。だがオーウェンとマディは、さらに極端なところまでその苦悩をつのらせていく。実際この物語は、監督ジェーン・シェーンブルンが、トランスジェンダーとしての自身の経験を寓意的に描いたもの…[上映中]
loading . . .
映画『テレビの中に入りたい』──テレビの中に入りたくなるほど、居場所がないと感じるすべての人へ
A24の新作『テレビの中に入りたい』は、90年代のアメリカ郊外で、孤独を抱え自分のアイデンティティに悩むティーンエイジャーたちによる、幻想的でメランコリックな作品。35ミリフィルムで撮影された鮮やかでレトロな映像美とともに若者たちの心のなかに潜む詩的で刹那的な世界を描き出す。2024年サンダンス映画祭のミッドナイト部門でプレミア上映され、第74回ベルリン国際映画祭パノラマ部門正式出品、第40回イン...
https://www.gqjapan.jp/article/20250926-terebi-no-nakani-hairitai-review
0
44
17
アメリカのやってるのは拳銃突きつけて便所掃除させるやつじゃんか そんなん仮に合意しても合意じゃないじゃん 世界はまたそれをさせるんですか?
about 15 hours ago
0
2
0
キモい部分めっちゃあるのはわかる マキマさんはずっと怖い
about 23 hours ago
0
2
0
いやまて、よくよく考えたらかなりデンジくん好きだな
about 23 hours ago
0
3
0
わたしは下手だからやったことないけどルナティックとかやるときはやばいから引き抜くとかめっちゃあると思う
about 23 hours ago
0
2
0
フェリクス敵にしてるとやばいのはやばいけど、ふつうにフェリクスが好きだから引き抜かれまくってると思うたぶん
about 23 hours ago
0
2
0
早川家とクァンシとレゼ
about 23 hours ago
0
2
0
わかる、グロンダーズやるとき「待って待って待って」ってなった
about 24 hours ago
0
1
0
おどるさん名前概念好き仲間だ(と勝手に思ってる)から、創作に何か出てくるならめっちゃ楽しみ
about 24 hours ago
0
1
0
これ好き
about 24 hours ago
0
1
0
reposted by
ぶん
な
about 24 hours ago
髙千代ってちゃんと下の名前決めてるけど、どこにも公開してないのでキャラ同士の中でしか知られてない
0
3
1
名前っていう概念のこと好きなんだね
about 24 hours ago
0
2
0
最初環とマガミ同期にして「マガミ」って呼ばせようとしてたけど、マガミのこと名前で呼ぶ人存在してほしかったから、環が10個くらい年上になった のにマガミって良い響きだからそっちで呼ぶやつもいてくれんと嫌だなになって宇宙人が生まれた
about 24 hours ago
0
3
0
笑ってない環、でかいし吊り目で三白眼気味だから知らん人たちから少し怖い印象持たれがちであってほしさある でも表情豊かだからすぐその印象なくなるし、実際にはユキちゃんの方が偏屈で態度デカくてよっぽど印象悪い
about 24 hours ago
0
2
0
漫画!描け!
1 day ago
0
0
0
破壊よりは破滅
1 day ago
0
1
0
うちの悪魔Tシャツも発送されたらしい
1 day ago
1
1
0
いつだってきみはわたしを拒絶していい
1 day ago
0
1
0
わたしは板チョコをバリバリ食べるのが好きで、今日どうしてもそれをしたくなって、スーパーに寄って板チョコ買ったら、50g×2枚300円で倒れそうになっちゃった 高価すぎる
1 day ago
0
1
0
自分×自分?みたいなのだからかな
1 day ago
0
1
0
全然全然全然なんも知らんけど、スティーブンさんとスティーブンさんが抱き合ってる場面だけでかなり良さがある
1 day ago
1
1
0
reposted by
ぶん
odoru⌒✶⋆
1 day ago
「スティーブン・ユニバース」season5まで観ました!!散々TLで喚いていましたが、本当に本当に、大好きな物語になりました。全話を通して"愛と対話"を大切にしていることが伝わってきて、考え方が全て自分と合致しているわけではないけど(合致してる方が不自然)自分は素敵なものに出会えている。と観ながらずっとうれしい気持ちでした。🥲♡ 最後、スティーブンがホワイトダイヤモンドによってピンクダイヤモンド(石)と離れた時、そこにローズの存在はなく、スティーブンしか居なかったことが言葉にできないほど嬉しかった。スティーブンとスティーブンが抱き合い笑いながらひとつになるところで涙が止まらなかった。→
1
14
4
まじでなに?アメリカは
1 day ago
0
4
0
reposted by
ぶん
日経電子版
1 day ago
トランプ氏とネタニヤフ氏、20項目のガザ和平案合意
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
両首脳はガザの恒久停戦や戦後統治計画を示したアメリカの新提案で合意。 ハマスに受諾を迫り、拒否すればハマス壊滅へアメリカがイスラエルを支援すると警告しました。 和平案によると、ガザ統治を監視する新組織を立ち上げ、トランプ氏がトップを務めます。イギリスのブレア元首相のほか、他の国家指導者も参画します。 新提案には火種や疑問も残っています。
#ニュース
loading . . .
トランプ氏とネタニヤフ氏、20項目のガザ和平案合意 ハマスに受諾迫る - 日本経済新聞
【ワシントン=坂口幸裕、テルアビブ=岐部秀光】トランプ米大統領とイスラエルのネタニヤフ首相は29日、ホワイトハウスで会談した。両首脳は会談後の共同記者会見で、パレスチナ自治区ガザの恒久停戦や戦後統治計画を示した米国の新提案で合意したと明らかにした。イスラム組織ハマスに受諾を迫り、拒否すればハマス壊滅へ米国がイスラエルを支援すると警告した。トランプ氏は記者会見で「この計画に同意したネタニヤフ氏に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN29BCI0Z20C25A9000000/?n_cid=SNSBS001
0
10
28
ぶんおどの言いにくさすご
2 days ago
0
1
0
気付いてしまいましたね
2 days ago
1
1
0
おどるさんが盛り上がりまくってるからスティーブンユニバース気になるけど、もう全然観れる気せん 観たいって言ってるもん何一つ観れてなくて 今日からばけばけも始まるし 10月なったらアニメもまた始まるし 仕事やめさせて!
2 days ago
0
1
0
美醜について思うとき、自分の漫画とか絵の感じとかみて「どう考えても囚われてる美があるだろ」と思うため、こんなにずっと考えてる 書き分けができない下手さだけじゃなくて、全然いろんな体型やいろんな顔のやつ「出してない」だろ、と自分に思う 環を一重にしたのは、漫画に一重のキャラあんまいないな、好きなのに、と思ったからだし それと逆のことが、意識せず起こってると思う もっといろんな描きが必要だ、世の中には
2 days ago
1
5
1
・えんどさんと喪失の話できたのがかなり嬉しかった ・好きな喪失がもしかしたら近いのかなあと思った ・恋と愛わからないのに違うことはわかる ・ひこさんにもレゼ篇の話聞きたい ・ひこえん聞きたかった〜 ・話したらやっぱりやわらかさがあって、それが天使の悪魔に似ているなあと改めて感じた
3 days ago
0
2
0
えんどさんがTRUMPシリーズと喪失の話してくれて嬉しかった〜 夢におどるさんが出演した話面白かった
3 days ago
0
1
0
21時全然話せる状態じゃない まだ風呂も済んでない
3 days ago
0
0
0
fgo新撰組だからやってるけど近藤さんシュッとしすぎ〜〜
3 days ago
0
0
0
家族と話してるとき意識してたら、「草」って日常的に使ってて、こいつらもオタクの話し方ってやつなのか…?と思った それとももうこのくらいはオタクじゃない人も使うんですか? 年齢層にもよるか
3 days ago
0
1
0
美味しいものを食べて「誰かに伝えたいな」と思うときなど、特定のパートナーのようなひとを欲しているんだろうな〜と思う こういうとき友達じゃないのが謎なんだけど、友達は何かその子に関連した内容でない限りはそういう連絡をしない
4 days ago
1
5
0
なんかでもやっぱり自分の中で囚われているものに囚われているだけなのかな、世の中の人みんな 囚われる要因を生んでいるのは自分たちであるのに?流行りとか絶対あるのに 鶏と卵どちらが先なのか?
4 days ago
0
3
0
美醜の話、昔から変わらずわからんまま自分の中にあって嫌だ 美醜そのものがわからないというよりは、自分の感覚とか思考の偏り?みたいなのがどうあるのかが掴めないままでいる
4 days ago
0
2
0
そう〜〜!ディミトリも支援Sレト先だと見れなくて悔しいんだけど、それはまあディミトリって王様だから仕方ないのか時代感的に…とかもわからなくもないんだけど、クロードSないのはそんな……になる
4 days ago
0
2
0
風花雪月にある夢感情 ローレンツくんの初恋になりたい願望 (レス先としてローレンツくんに告白されて、ふって、しばらく落ち込まれたいという願望)
4 days ago
0
1
0
ひゃくえむ漫画読みたい なるべく原作先がいい派だから
4 days ago
0
0
0
エーデルガルトとレス先 ディミトリとレト先 クロードとレス先 の組み合わせにしちゃう
4 days ago
0
1
0
Load more
feeds!
log in