フナと納豆のひと
@wormanago.bsky.social
📤 99
📥 28
📝 43
いわゆるフナと納豆のひとです。今のところこちらでの活動は低位です。
あつさで正気を失いそうだよ
2 months ago
0
3
0
reposted by
フナと納豆のひと
ざんくるす(Zankurus)
4 months ago
🐟【お知らせ】🐟 7/21(月)のはくふぇすで合同誌 『日本産ウミヘビ科魚類図譜』 を出します🌊🐍 国内で記録されているウミヘビ科魚類全72種の全身カラーイラストを掲載しています。 ウミヘビ科の著名な研究者である日比野友亮先生(
@wormanago.bsky.social
)による解説や検索表付きです! 2025年 7/21(月祝) 東京ビッグサイト南1ホール E91
#博物ふぇす
1
17
8
生きてはいます
4 months ago
0
6
0
サボっていたわけではないけれど、純粋に手をかける時間がなくてそのままになっていた、CBPさんからいただいていた荒巻鯉をようやく焼いてみた。荒巻は焦らず、じっくりしんぼう強く焼くべし。ただし焼きすぎてもしおしおになる、という鮭と同様の焼き方にする。塩熟コイのうまさにビックリする。
8 months ago
1
7
1
別人格氏による連載が山場を迎えていて、苦しんでいる。この山を越えたら、あとはスルスル進むはず。
8 months ago
1
4
0
窓月さん、見かけなくなったと思ったらツイッターやめられていたのだ。
8 months ago
0
0
0
フォローが増えている。恐縮です。
9 months ago
0
1
0
複数のSNS使うの、無理や。
9 months ago
0
1
0
明日はてってれさんに会う…アイコンどおりの人じゃなかったらどうしよう
10 months ago
1
5
0
茨城行ったらてってれさん会えるかな?
10 months ago
1
1
0
まさかれでぃお氏がブルースカイ世界に存在していたとは…
10 months ago
1
3
0
アプリのバージョンアップにより、パワーアップ!しました
10 months ago
0
1
0
アプリが古いだけでした。ばかばかばかっ
add a skeleton here at some point
10 months ago
0
1
0
とりあえずリプライがみられる?ようにしました。
10 months ago
0
1
0
ぶるーすかいってDM送れないのですか?
10 months ago
2
0
1
おつとめも終わり。この地域では法事と言えばうなぎである
11 months ago
0
7
0
帰省ですね。ありがたいな。
11 months ago
0
6
0
こんなのできてたの知らなかったな。らしいと言えばらしいおにぎり。
12 months ago
0
3
0
こんなとんかつを今まで食べずにいたなんて!人生損していた。ところでここに味噌汁がついてきたけれど、酸味があり甘みの弱い特徴的な田舎味噌で、具はいんげん。具にはなかったがたぶんしじみのだしが入っている。東京や横浜の老舗とんかつ店にしじみ汁があるのは興味深い。
about 1 year ago
1
6
1
女子会で食べた焼き鳥。何人かで行くと豪勢に注文できるのがいいね。ここはいつまでもいい店でうれしい。
about 1 year ago
0
12
1
ここは凪だよ、いまのところ。
about 1 year ago
0
3
0
うなたろう名義では紙媒体に出現したことがないので、今のところ、著作物の世界では実名と、フナと納豆のひと、そしてもうひとつ創作した名前のみっつ。あと2年続けたら先生が雅号をくれるという話だったけれど、フェードアウトしてしまったのでそれはなし。今になって考えれば惜しいことをしたかもしれない。
about 1 year ago
0
2
0
らじさんの話によれば旅界隈の方でもぶるーすかいへと軸足を移しておられる方がみえるらしい。たしかに、ここには過剰なバズとかひなびとか、そういうのがないのかもしれない。
about 1 year ago
1
2
0
凪を見にきました
about 1 year ago
0
2
0
うなぎを、食べた。個人的には天然ウナギにかんするすべてのカルチャーを残したい。
over 1 year ago
0
3
0
数分間のエールを、みてください クリエイターにとっての薬であり、毒です
over 1 year ago
0
0
0
安らぎが、必要
over 1 year ago
1
1
0
はじめて写真をあげる
over 1 year ago
1
1
0
なんだか、ブルースカイは時化てないな。凪だ。
over 1 year ago
0
2
0
知らないうちにフォロワーのひと(ここでもフォロワーというテキストでいいのか?)が増えてる。
over 1 year ago
0
0
0
reposted by
フナと納豆のひと
ざんくるす(Zankurus)
over 1 year ago
これまで描いたウミヘビ亜科 Ophichthinae
1
16
5
300字ある利点を活かしていこうね。そのうちね。
over 1 year ago
0
2
0
こちらもたまに使うことにします。いま、名前を変えました。
over 1 year ago
0
5
0
テストです。
about 2 years ago
0
2
0
you reached the end!!
feeds!
log in