長沢 佳
@kqnagasawa.bsky.social
📤 29
📥 35
📝 195
鶏と鉄道と歴史と地下鉄の出入口。
pinned post!
~~~~~~~ 出口8 だけが出入口じゃ ないんだよ 🚇 ~~~~~~~ 今回のコミケの新刊の舞台は「横浜」 港町として知られる横浜ですが、 地下鉄は山あり谷あり、市街地から郊外まで、 さまざまなエリアを走ります。 それだけに、出入口のありようも実にさまざま。 ブルーライン・グリーンラインの全駅の、 約160箇所の出入口の外観を概観します。 「最近、地下鉄の出入口と向き合っていますか?」 ↓書店委託(メロンブックスさん)もあります
www.melonbooks.co.jp/detail/detai...
#C106お品書き
#C106新刊
#C106
#鉄道島
#鉄道
#地下鉄
3 months ago
0
2
0
新しい次元、ってことは、3Dモデル化だろうか(
www.itmedia.co.jp/news/article...
loading . . .
Suicaのペンギン、卒業へ 26年度末で新たなキャラクターにバトンタッチ
JR東日本は11日、「Suica」のイメージキャラクターであるペンギンが2026年度末で卒業し、新たなイメージキャラクターにバトンタッチすると発表した。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2511/11/news092.html
5 days ago
0
0
0
水曜日 西地区 “せ”ブロック-20a (西2ホール)」に配置されました|長沢 佳
note.com/kqnagasawa/n...
当落の日だとすっかり忘れていた体たらくで当選してしまい、落選の嵐が吹き荒れる中で申し訳なさなども感じている(などと)
loading . . .
水曜日 西地区 “せ”ブロック-20a (西2ホール)」に配置されました|長沢 佳
すっかり忘れていました! 今日がコミケの当落発表日だったんですね。 先ほどメロンブックスさんから新刊委託のお誘いメールが届いて、そこで気づいた次第です。こんばんは、ながさわです。 というわけで! あなたのサークル「鉄道同人サークル nagisano.」は、コミックマーケット107で「水曜日 西地区 “せ”ブロック-20a (西2ホール)」に配置されました!コミケWebカタログにてサークル情報...
https://note.com/kqnagasawa/n/n9c924dda5f9b?sub_rt=share_pb
9 days ago
0
6
4
遅ればせながら流行りのをやってみた
2 months ago
0
0
0
さいたまポーズかと思ったらただのメロイックサインだった
2 months ago
0
0
0
大宮に住んでいた頃は京浜東北線より埼京線が好きだったなぁ。強そうだから。
www.tetsudo.com/event/56581/
loading . . .
埼京線 40周年記念グッズ 販売(2025年9月13日~) - 鉄道コム
JR東日本大宮支社は、埼京線の開業40周年記念グッズを販売。販売品目は、ロゴステッカー、おでかけキーホルダー(3種類)、アクリルジオラマ、クリアファイルセット(2種類)、アクリルバッジ(3種類)、パスケース、「6DOORS」原寸大ステッカー(2種類)、アクリルマグネットセット。販売期間は、2025年9月13日(土)~12月31日(水)。販売箇所は、川越中央、大宮、北与野、南与野、武蔵浦和、北戸田、...
https://www.tetsudo.com/event/56581/
2 months ago
0
0
0
タイトルが入ります(定期)
www.keisei.co.jp/news/detail....
loading . . .
タイトルが入ります|お知らせ・ニュースリリース|京成電鉄
京成電鉄の最新情報や、成田空港へのアクセス情報を掲載。また、各駅時刻表・電車運賃の検索、路線バス・高速バス等、バスの様々な情報や、沿線の不動産情報、レジャー・宿泊、ショッピング・映画上映情報等を紹介。
https://www.keisei.co.jp/news/detail.php?CN=7231
2 months ago
0
0
0
いやー、すき家は行く人は元から行ってるし、値下げしても行かない人は行かないだろう。。。値段の問題ではなくなってる気がする
3 months ago
0
0
0
なんか来年あたりから鉄道島にステーブルコイン払い導入サークルとか出てきそうよね
3 months ago
0
0
0
スティルー
3 months ago
0
0
0
スティルー
3 months ago
0
0
0
スティル…
3 months ago
0
0
0
いや、、、ここ、明治神宮前駅なんやけど
3 months ago
0
0
0
ありがたやー
3 months ago
0
0
0
reposted by
長沢 佳
らん(kassy)
3 months ago
【コミケ戦利品レビュー ブルスカ編】
@kqnagasawa.bsky.social
さんの横浜市営の地下鉄出入口図鑑。 これ全部行ってきたのあなた…。 駅って面白いもので、その土地によって「立ち位置」も違っていて、「出入口に求められる役割」も違う。もちろん同じ地下鉄だから統一性もあるんだけど、そこに滲み出る各駅の「立ち位置」が何とも言えない味を出していると思いました。川和町の1番は感動した。行ってみたいと思えた。 元気そうで何よりです。忙しいと思うけどいつでも遊びにおいで。
0
1
1
「冬コミ、申し込みました。」|長沢 佳
note.com/kqnagasawa/n...
loading . . .
「冬コミ、申し込みました。」|長沢 佳
というわけで、冬コミに申し込みましたのでご報告です。 今回の構成は、第一部は概要、第二部は各駅ごとの紹介と、王道で行きます。特に後半は、「普段見ている東京の景色がどのように成立していったのか」という視点で、山手線各駅の沿線の特徴と歩みを解き明かしていく本にできればと思っています。 ちょうど2025年は、山手線の全通から140周年、ぐるっと一周する環状運転が始まってから100周年という節目の年に...
https://note.com/kqnagasawa/n/n76d738f563c9?sub_rt=share_pb
3 months ago
0
1
0
今日のハイライトは、鴨に消息不明扱いをされていたと判明したことです
3 months ago
0
0
0
「そばですか?」 「からあげで」
3 months ago
0
0
0
反省点は、みやちゃんのサークル行き損ねたことです
3 months ago
0
0
0
「横浜市営の地下鉄出入口図鑑」コミケ振り返り|長沢 佳
note.com/kqnagasawa/n...
loading . . .
「横浜市営の地下鉄出入口図鑑」コミケ振り返り|長沢 佳
というわけで、コミケでした。ありがとうございました。簡単ですが振り返りを。 ありがたいことに、前作の東京編を手にとってくださっていた方のリピートでお越しくださった方も多くて、目指せ全国展開、との声もあってありがたい限りでした。さすがに札幌から福岡まで網羅するのは厳しいのですが、続編やりたいところも無くはないので、もし出たら読んでやってください(もしかすると東京編の10年後版が先に出てくるかも...
https://note.com/kqnagasawa/n/nb09554566fb9
3 months ago
0
0
0
申し込みを成立させるなどした
3 months ago
0
0
0
たいさーん
3 months ago
0
0
0
今日の見どころはピクトグラムです
#c106
3 months ago
0
1
1
888888
3 months ago
0
0
0
3 months ago
0
0
0
浅田飴
3 months ago
0
0
0
reposted by
長沢 佳
いなぎ中原@C106 日東6サ49ab
3 months ago
【
#C106おしながき
】 2日目東6サ49ab むさしの創作処 新刊はJR東日本南武線を特集した解説本、6月発行の準新刊が首都圏で乗り換えに時間が掛かる駅を実際に歩いてきた本となります 既刊として東京メトロや東急東横線、東武スカイツリーラインの解説本や、鉄道ファンの渡航者も増えてきたジャカルタの鉄道特集もご用意しています
#鉄道島
webcatalog.circle.ms/Perma/Circle...
0
5
12
ほー!ゆりかもめ公式の英語版に聖地紹介のページなんてのがあるんか
www.yurikamome.co.jp/en/sightseei...
loading . . .
Holy Land Pilgrimage Spots|FAQ/Contact Us
株式会社ゆりかもめのおすすめ散策コースについてご紹介いたします。
https://www.yurikamome.co.jp/en/sightseeing/course/animetourism.html
3 months ago
0
0
0
100いいね、ひゃー
add a skeleton here at some point
3 months ago
0
0
0
インスタが、ソシャゲ重課金勢みたいになってちょっとテンション上がる
3 months ago
0
0
0
~~~~~~~ 出口8 だけが出入口じゃ ないんだよ 🚇 ~~~~~~~ 今回のコミケの新刊の舞台は「横浜」 港町として知られる横浜ですが、 地下鉄は山あり谷あり、市街地から郊外まで、 さまざまなエリアを走ります。 それだけに、出入口のありようも実にさまざま。 ブルーライン・グリーンラインの全駅の、 約160箇所の出入口の外観を概観します。 「最近、地下鉄の出入口と向き合っていますか?」 ↓書店委託(メロンブックスさん)もあります
www.melonbooks.co.jp/detail/detai...
#C106お品書き
#C106新刊
#C106
#鉄道島
#鉄道
#地下鉄
3 months ago
0
2
0
【!】注目されたらしいです
note.com/notemagazine...
loading . . .
今日の注目記事|noteマガジン|note
様々なジャンルで話題の記事をまとめていきます。
https://note.com/notemagazine/m/mf2e92ffd6658
3 months ago
0
0
1
reposted by
長沢 佳
みや
3 months ago
コミケのお品書きです!さいたま新都心についての本と、神戸市で見られる緑の著名地点を集めた本を出します。C105の既刊もございます!
0
9
11
note.com/kqnagasawa/n...
東京の地下鉄出入口鑑賞入門 #2 地下鉄出入口の立地と分類を知る!
loading . . .
東京の地下鉄出入口鑑賞入門 #2 地下鉄出入口の立地と分類を知る!|長沢 佳
さて、第2回は「地下鉄出入口の立地と分類」について見ていきたいと思います。色々な地下鉄出入口がありますが、立地も色々で、立地ごとに特徴があるんです。今回は、地下鉄出入口を「立地」という視点で分類し、その奥深さに迫っていきます。 まず、大きく4つのタイプに分けてみたいと思います。 1つ目は、歩道上に設置されたタイプです。地下鉄黎明期からあるタイプです。ここでは例として、小川町駅のA5出入口と三越...
https://note.com/kqnagasawa/n/nf04672aa98bc
3 months ago
0
0
0
東京の地下鉄出入口鑑賞入門 #1 地下鉄出入口の世界へようこそ!
note.com/kqnagasawa/n...
#東京
#地下鉄
#大人の自由研究
loading . . .
東京の地下鉄出入口鑑賞入門 #1 地下鉄出入口の世界へようこそ!|長沢 佳
~身近な「出入口」に隠された奥深さ~ 普段、私たちは地下鉄に乗る際、何気なく出入口を利用していますよね。しかし、少し立ち止まって出入口をよく見てみると、そこに奥深い世界が広がっていることをご存知でしょうか? そこで、今回から6回に分けて「地下鉄出入口鑑賞入門」というお題でお送りしたいと思います。第1回の今回は、普段通り過ぎてしまう地下鉄の出入口を、「鑑賞」の対象に変える視点をゴールにしたいと思...
https://note.com/kqnagasawa/n/nfbe2dbf7bfe9?sub_rt=share_pb
3 months ago
0
0
0
loading . . .
4 months ago
0
0
0
コミケの帰り、これにしたいけど流石に2台しかないんじゃ捕まえられないか(
toyosu.tokyo/news/monet-t...
【12月まで無料】自動運転車サービス、豊洲で始まる!豊洲駅前/豊洲市場/ぐるり公園先端部など11ヵ所で乗降可 | とよすと - 毎日更新!豊洲エリアの今がわかる地域情報サイト
loading . . .
【12月まで無料】自動運転車サービス、豊洲で始まる!豊洲駅前/豊洲市場/ぐるり公園先端部など11ヵ所で乗降可|とよすと – 毎日更新!豊洲エリアの今がわかる地域情報サイト
ソフトバンクとトヨタ自動車などによる共同出資会社MONET Technologiesは東京・湾岸エリアで自動運転技術を使
https://toyosu.tokyo/news/monet-technologies-august-2025/
4 months ago
0
1
1
案外こういうところからステーブルコイン普及したりとかして知らんけど Steam成人向けゲーム規制強化で“クレカ会社の検閲”抗議運動勃発、17万人以上の署名集まる。一方で営業妨害を始める過激派も
automaton-media.com/articles/new...
loading . . .
Steam成人向けゲーム規制強化で“クレカ会社の検閲”抗議運動勃発、17万人以上の署名集まる。一方で営業妨害を始める過激派も - AUTOMATON
Steamなどにおいて、クレジットカード会社などの基準に抵触するおそれのあるゲームの規制が強化されている。そうしたなかで一部コミュニティは、クレジットカード会社に対して抗議活動を始めているようだ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/steam-20250729-350955/
4 months ago
0
0
0
特に意味なく動画がなどする
4 months ago
0
0
0
loading . . .
4 months ago
0
0
0
reposted by
長沢 佳
いなぎ中原@C106 日東6サ49ab
4 months ago
#C106新刊
『まるわかり 南武線』 B5本文フルカラー128ページ/会場頒価1500円 東京郊外を結び、今年3月からワンマン運転が始まった南武線を大特集 通過輸送人員データ考察、ジャカルタへ譲渡された205系の今、全駅紹介、沿線の名所紹介など、南武線がもっと楽しくなる1冊
#鉄道島
1
4
11
「横浜市営の地下鉄出入口図鑑」(新刊告知)
note.com/kqnagasawa/n...
loading . . .
「横浜市営の地下鉄出入口図鑑」(新刊告知)|長沢 佳
「まさか、あの『出入口』が、これほどまでに奥深い世界だったとは…」 思わず、そう呟いたのは、横浜市営地下鉄をこよなく愛する一人の男だった。彼の名は、そう、私である。長きにわたり、通勤、通学、そして時々、意味もなく彷徨い歩いたこの地下空間。しかし、その「顔」とも言える各駅の出入口には、これまでほとんど目を向けてこなかった。いや、目を向ける必要などなかったのだ、と頑なに信じていた。 「出入口など、...
https://note.com/kqnagasawa/n/n69b636ae0a52
4 months ago
1
0
0
出稿完了。よーそろー
4 months ago
0
0
0
上大岡の再開発ビル、カミオとミオカでちょっとした漫才コンビ感あるよね
4 months ago
0
0
0
そろそろ入稿するかー
4 months ago
0
0
0
あづい
4 months ago
0
0
0
若い世代はSNSでつぶやくのではなくて、AIに喋りかけている説、あると思います
4 months ago
0
1
0
それよりまだ旧TwitterことXをつかってる人はなぜなのかみたいなところはある
4 months ago
0
0
0
店は無くなっても会社名とアプリで生き続けるすかいらーくくん
4 months ago
0
0
0
ひー暑い
5 months ago
0
0
0
さばおいしいよね
5 months ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in