Walden 5
@walden5.bsky.social
📤 65
📥 64
📝 284
ベースを弾いたり、ひとりでバンド的なことをやったりしています。好きな音楽や料理の話ができたら。ブラジル音楽やドリーミーな音楽が好きです。
Ivan Linsのアルバム「「Somos Todos Iguais Nesta Noite」からブラジル音楽にハマったと言っても過言ではない。このアルバムは全体が良すぎるんだよなあ。「Choro Das Aguas」はとにかく美しい。
loading . . .
Choro Das Aguas
https://open.spotify.com/intl-ja/track/3uhIYRwbQkZp3hzC9Fluh3?si=38c8288309e440cf
about 15 hours ago
0
6
2
reposted by
Walden 5
白米🍚🌾
5 days ago
極右が女性をまつり上げてトップや党の顔にして、反対する人を女性差別者扱いにする論法ほんまにやめてほしい。女なら誰でもいいわけないだろ。性別じゃなくて政策で判断してるんやこっちは。
0
6
2
これ好き。楽譜とかデモとかどんなだったんだろうと思う・・・。
loading . . .
蕾に雷
https://open.spotify.com/intl-ja/track/1r9AZ4llWMS3QC4Ln13u52?si=e0f4479fb4264593
7 days ago
0
5
0
秋本奈緒美の「Tennessee Waltz」に長谷川白紙味を感じるなあ~と思って検索したら同じプレイリストに入れている人を発見し喜ぶ。このリスト良いなあ。
loading . . .
音割れへの憧憬 : Japanese hyperpop is real. // Avant-Garde, Experimental, Futuristic, Perspective, Excess)
https://open.spotify.com/playlist/2ju4NDJ0rfu8S3I2uQE9WA?si=675348910de647f7
7 days ago
0
3
0
reposted by
Walden 5
Ex-Homosexual
8 days ago
ミルトン・ナシメントのラストコンサートのドキュメンタリーが日本上映! 東京の人、このチャンスを楽しめよな… TIFF/NFAJ クラシックス ブラジル映画週間
www.nfaj.go.jp/film-program...
loading . . .
TIFF/NFAJ クラシックス ブラジル映画週間 – 国立映画アーカイブ
https://www.nfaj.go.jp/film-program/tiff-nfaj-classics202509/
0
5
1
reposted by
Walden 5
おいしいごはん𓃠
9 days ago
忙しかった9月が漸く終わったので ひと足お先にお疲れ様会を始めます。 かんぱーい🥂✨
3
195
11
Steely Dan、ときどき聴く。
loading . . .
Two Against Nature
https://open.spotify.com/intl-ja/track/2C3Gjo4k42nkHMqWZSnWqM?si=0e43aaa334a14e18
10 days ago
0
2
0
俺は慎重すぎてアウトプットがめちゃくちゃ遅いのだが、まあそれはそれで否定されるべきではない個性だと思う。ただ自分で「遅いなあ」と思って焦る。
10 days ago
0
4
0
俺はこれが好き。二人のノミが傘をくるくるしてるパート(Bメロ?)がなんとも言えず良い。
loading . . .
Klaus Nomi - Lightning Strikes (Official Video)
YouTube video by KlausNomiVEVO
https://www.youtube.com/watch?v=tJdljxrvPqo&list=RDtJdljxrvPqo&start_radio=1
15 days ago
0
5
0
reposted by
Walden 5
セメントTHING
15 days ago
クラウス・ノミ2025年公式和訳動画初公開やば!!!!!!! Klaus Nomi - Nomi Song (【日本語字幕】クラウス・ノミ – ノミ・ソング/ Official Japanese Lyrics Video)
loading . . .
Klaus Nomi - Nomi Song (【日本語字幕】クラウス・ノミ – ノミ・ソング/ Official Japanese Lyrics Video)
【日本語字幕】クラウス・ノミ – ノミ・ソング/ Klaus Nomi – Nomi Song (Official Japanese Lyrics Video) 80 年代初頭のニューヨークで、オペラとロックの融合を目指し、今もなお斬新なサウンド で衝撃を与え続けているクラウス・ノミ。1981 年に発売されたセンセーショナルなデビュ ー・アルバム『オペラ・ロック』から「ノミ・ソング」の日本語字幕付きミュージック・ビ デオを公開しました。 各種ストリーミング・サービスでも配信中▼ https://SonyMusicJapan.lnk.to/KlausNomi_OperaRockAY 【クラウス
https://www.youtube.com/watch?v=2Fr0-P_zFGY
0
29
14
トルコ料理は最高にうまいのだった・・・。
20 days ago
0
2
0
Durval Ferreiraという人が作った曲を意識せずにたくさん聴いていて、しかも好きっぽい。
21 days ago
0
3
0
間違ってたらアレなんだけど、Tamba TrioってベースのBebetoがフルートも吹いているんだよね。
loading . . .
O Barquinho
https://open.spotify.com/intl-ja/track/3hlqPl0setzYUmbli6LEwT?si=52c512f1843345f0
21 days ago
0
3
0
さらにブラジル音楽フルート最高シリーズ。
loading . . .
Disse Me Disse
https://open.spotify.com/intl-ja/track/4HTa9RyWQ2ftn9K19x7LNx?si=7ad5b32c1e7c4dfe
21 days ago
0
5
0
ブラジル音楽フルート最高シリーズ。
loading . . .
Essa Maré
https://open.spotify.com/intl-ja/track/68JDhquVQyaz1iSSRwxSIH?si=8a455c00ed4941b7
21 days ago
0
6
0
フルートがとにかく良い。グルーヴィーと美しさを兼ね備えている。
loading . . .
Suite norte, sul, leste, oeste
https://open.spotify.com/intl-ja/track/4kGkjdNxSkx31r2c4HXnKs?si=3d88cc2b75fd42d3
21 days ago
0
5
0
あと、ナポリの六度という言葉を知りました。
22 days ago
0
1
0
音楽の「モード」って何なのか感覚的によくわかってなかったんだけど、やっとわかってきた気がする・・・。
22 days ago
0
2
0
Hermeto Pascoalが参加してる「Cantiga de Longe」のバージョンのZanzibarがすごく良いんだよな~。
loading . . .
Zanzibar
https://open.spotify.com/intl-ja/track/4jWwrVcPvnVZBJRhpCTzdr?si=95a558851cfa4e97
25 days ago
0
4
0
Hermeto Pascoalが亡くなったと・・・。
25 days ago
0
2
0
reposted by
Walden 5
BATI(バティ)
28 days ago
www.cinemacafe.net/article/2025...
loading . . .
チリ発の長編アニメ『オオカミの家』、9月12日20時よりYouTubeにて3日間限定無料公開! | cinemacafe.net
Prime Videoの「シネフィルWOWOW プラス」公式YouTubeにて、チリ発の長編アニメーション『オオカミの家』が9月12日(金)20時より3日間限定無料公開される。
https://www.cinemacafe.net/article/2025/09/10/103472.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=tweet
0
8
3
夜食にウエハースと牛乳。ウエハースってなんか工業的だよな。「手作りウエハース」が存在するとは思えない。
29 days ago
0
3
0
ある時カフェで店主がピアノジャズのレコードをかけていたんだけど、俺が店に入ったらすぐ「風街ろまん」に替えてしまったということがあって、その時はさすがに笑ってしまった。
29 days ago
0
3
0
曲を作るとよく「はっぴいえんどっぽい」と言われる。はっぴいえんどは好きだしありがたいんだけど、この曲ぜんぜんはっぴいえんどっぽくないだろ!って曲を作ってもそういわれるので、単純に俺の顔がはっぴいえんどっぽいのかもしれない。
29 days ago
0
2
0
最近は歌の練習を頑張っております。楽しく人前で歌えるようになりたい。実はけっこう高いハードルかも。
29 days ago
0
1
0
可能なら観たい。
about 1 month ago
0
1
0
reposted by
Walden 5
映画ナタリー
about 1 month ago
「落下の王国」4Kデジタルリマスター公開、オリジナル版でカットされたシーンを追加
https://natalie.mu/eiga/news/639127
0
283
234
なんとなく思い出して聴いているんだけど「Spanish Moon」が最高だぜ。
loading . . .
Spanish Moon
https://open.spotify.com/intl-ja/track/24eRthJ3VWBI7B9cuFBdMG?si=eeaa8647259b4bf1
about 1 month ago
0
1
0
この曲と「砂の女」は、日本のミュージシャンと組んだバンド(ハックルバック)でやっているバージョンもあって、それも最高に良い。俺は「Yellow Magic Carnival」というアルバムで聴いたけど「幻のハックルバック」というアルバムもあるんだなあ・・・。
loading . . .
100ワットの恋人
https://open.spotify.com/intl-ja/track/38pesLD6910jIOoch19cgL?si=cbeae54a51aa4c63
about 1 month ago
1
2
0
Djavanの好きな曲の話なら一晩中できるというほどではないけど、好きな曲がたくさんある。
loading . . .
Aquele Um
Djavan · Alumbramento & Cara De Indio · 曲 · 1992
https://open.spotify.com/intl-ja/track/36UzplYo0Zdsaei3mCzB1h?si=8cbe16b50fed4543
about 2 months ago
0
3
0
こういうベーシストごとにまとめてるプレイリストすごくありがたいんだけどどれくらい正確なのか未知数なんだよな・・・時々別のベーシストの曲入ってない?っていうのもあるし。そもそもベーシストの名前を冠しているプレイリストでもそのベーシストの参加曲をまとめているわけではない、っていうのも時折ある気がするので・・・。
loading . . .
Sizão Machado
Playlist · lucas.fernandes · 561 items · 314 saves
https://open.spotify.com/playlist/44OyFxbdUQVzbsinjkokIb?si=ed0f0c1d433244ce
about 2 months ago
0
2
0
何度でも言うけどこの曲のベースが最高だから・・・。調べた限りだとたぶんベースはSizão Machado。
loading . . .
Pedro Brasil
Djavan · Seduzir · 曲 · 1980
https://open.spotify.com/intl-ja/track/0VX5SLTKLzcSqeqYqSSzSM?si=018ac79af98b44d1
about 2 months ago
0
3
0
このコンピレーション全体が良い。なんかSpotifyだとCD盤と収録曲が少し違う(1曲少ない?)っぽいのだが。
loading . . .
合成音声ONGAKUの世界
ヴァリアス・アーティスト · コンピレーション · 2018 · 14曲
https://open.spotify.com/intl-ja/album/20I8ASm0WqeMan1nhtROrq?si=Qvoc09khSU2Fk7SEF51mvw
about 2 months ago
0
2
0
何からたどり着いたのか覚えていないんだけど、この曲良いんだよな。
loading . . .
シュガーバイン
https://open.spotify.com/intl-ja/track/63VpR97zhdrCB1MRgivk89?si=e50e788c133b4266
about 2 months ago
0
1
0
関連するか分からないんだけど、「教科書では教えてくれない」的なものに興味を持ってしまう人が現れる理由、教科書に載っていることの妥当性がどのように担保されているのかが高校までの教育だとあんまり触れられないことが一因なのではないかという気がする。妥当性の観点が無いと、「信じるか信じないかはあなた次第」に繋がってしまうかもしれない。
about 2 months ago
1
2
0
俺はそのへんの学者どもや左翼どもよりすごいんだと示したいのかな。学術や平和の「中身」には興味がないのに、そういうものの権威にだけは興味があるっていう思考、ネットだとしばしば見られるような気もする(「科学者の言うことはウソだらけだって○○っていう偉いお医者さんも言ってる!」みたいな)。
add a skeleton here at some point
about 2 months ago
0
5
0
Pino PalladinoとBlake Millsのアルバムまた最高の予感。前作は“Ekuté”聴きまくったなあ~。
loading . . .
Taka
Pino Palladino, Blake Mills · Taka · 曲 · 2025
https://open.spotify.com/intl-ja/track/5kMHEF0XECJEpgrJaDohqv?si=ffa14143de7945f7
about 2 months ago
0
4
1
この曲のタイトルは間違いなくハンソンの「MMMBop」の邦題「キラメキ☆MMMBop」のパロディだと思っているんだけど。
loading . . .
キリンジ - ムラサキ☆サンセット
YouTube video by Warner Music Japan
https://www.youtube.com/watch?v=ypFjFy5bLJk
about 2 months ago
0
2
0
グルメ漫画を読み続けてしまう。最近は寿司漫画。寿司食うことなんてほとんどないのに、寿司おいしそう~という気持ちだけが心の中で膨らんでいく。
about 2 months ago
1
3
0
あとTatiana ParraとMoacir SantosでいうとApril ChildをChico Pinheiroとやってるやつも良い。なんというかシャキシャキ、プチプチとしたグルーヴがたまらないぜ。
loading . . .
Chico Pinheiro & Group • APRIL CHILD (Moacir Santos/ Ney Lopes) • LIVE
YouTube video by Chico Pinheiro Official
https://www.youtube.com/watch?v=X-Ay_vOXzEM&list=RDX-Ay_vOXzEM&start_radio=1
2 months ago
0
2
0
Moacir Santosの曲関係でいうと、Tatiana ParraがOduduá(What's My Name)を歌ってるやつも最高なのだ・・・。
loading . . .
Tatiana Parra - "Oduduá" - Trama/Radiola 01/12/08
YouTube video by TramaRadiola
https://www.youtube.com/watch?v=TxFkdaSWT3o&list=RDTxFkdaSWT3o&start_radio=1
2 months ago
0
2
0
これ、ブラジル音楽で一番好きと言っちゃうかもしれないレベルで好きな曲なんだけどコードが(たぶん)難しい。ただ、なんとなくのコードで弾きながら歌うだけでもたいへん幸せになれる曲でございます。
loading . . .
April Child
Moacir Santos · Maestro · 曲 · 1972
https://open.spotify.com/intl-ja/track/5NCiqRmoHFNSTeEt1SIxKX?si=e6397ca7ce8347a7
2 months ago
0
3
0
最近めちゃ働いておりました。
2 months ago
0
3
0
これは思い出深い名盤。バンドの先輩がこの曲をやろうと言ってくれたんだけど、当時の俺はこんな複雑なベースどうやって弾いたら良いんだ!っていう感じで。しかし運よくベースマガジンに楽譜が載ってたから、それを見ながらたくさん練習したんだよね・・・懐かしい。
loading . . .
Little Ghetto Boy - Live
ダニー・ハサウェイ · Live · 曲 · 1972
https://open.spotify.com/intl-ja/track/7psmwcvMCuUt7BzXmG3sGx?si=bfaded0932fc4baf
2 months ago
0
3
0
めちゃめちゃ楽しませてもらいました。
add a skeleton here at some point
2 months ago
0
2
0
ほんとに無料で配信してくれるの・・・?と半信半疑で待機中。
loading . . .
ジョー・ダート(Vulfpeck)出演|ベース・メソッド解体セミナー〜ファンク・ベースの最前線〜|Joe Dart Special Bass Clinic
YouTube video by BassMagOfficial
https://www.youtube.com/live/R1HiLjR3JB8
2 months ago
0
2
1
居てもたってもいられずとりあえずDean Townをコピーした。まだ音符を拾っただけなのでニュアンスとかもまねるぞ~。
loading . . .
VULFPECK /// Dean Town
YouTube video by Vulf
https://www.youtube.com/watch?v=le0BLAEO93g
2 months ago
0
2
0
reposted by
Walden 5
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
3 months ago
「人格や言動は最悪だが、才能は一流」という人間は目立つし、なんかやらかした時のニュース性も高いので、つい私たち一般人もそういう一種の「天才」ステレオタイプを持ちやすいが、現実には「人格や言動は最悪だが、才能も別にまぁ二〜三流くらい」という人のほうが圧倒的多数であるということを忘れてはいけないと思った。 ここを履き違えると「天才とは人格や言動が最悪なくらいでちょうどいい!」みたいな無惨かつ致命的な誤謬に陥りかねない。
1
421
141
Vulfpeck最高だよ~。ベース死ぬほど練習しよう。
2 months ago
0
2
0
いろんな人が正しさを主張してどれが本当だか分からないときには、「正しさなんて人それぞれ」なんていうやけっぱちな結論を出すのではなく「まずいったん判断を保留して専門家の知見を参照する」べき。体調悪い時とかみんなそうしてるはず。
3 months ago
0
9
1
Load more
feeds!
log in