𝚗𝚊𝚝
@sapphicalien.bsky.social
📤 179
📥 60
📝 2484
ミニ蒸しケーキいちご
https://sizu.me/nat
pinned post!
✨𝙄𝙣𝙩𝙚𝙧𝙣𝙚𝙩 𝙔𝘼𝙈𝙀𝙉𝘼𝙄✨
11 days ago
0
1
0
男性の名前に「〇〇と」ってつけるとき、だいたい「人」か「斗」だったのに最近「翔」がめちゃくちゃ多いなというのはフィクションを見ていても感じる
about 7 hours ago
0
2
0
reposted by
𝚗𝚊𝚝
kenshiro
about 13 hours ago
橙書店に行ってきた。丹渡実夢さんの『迂闊 in progress 『プルーストを読む生活』を読む生活』を購入し、田尻さんから八代のみかんをいただいた。
0
4
2
寝れね〜✊
about 23 hours ago
0
1
0
「まじめにトンチキ」を笑う外野が許せねえので、歌セムをダサダンスのトンチキソング扱いされると怒ってしまう 「まじめにトンチキ」は鑑賞者サイドもまじめである必要があります
1 day ago
0
0
0
「まじめにトンチキ」←アイドルの核かも
1 day ago
0
0
0
好きすぎて滅!がありとあらゆるジャンルのアイドルオタクに刺さりまくってるの、ちゃんと理由を知りたいところだが、アイドルマスターSideMのオタクに刺さるのは「まじめにトンチキ」だからだろうなと思ってる
1 day ago
0
0
0
reposted by
𝚗𝚊𝚝
あくまでも実写に限った話、少女漫画からは「恋敵」概念が、BLからはサブカプが失われつつある感がなきにしもあらず
#しらんけど
12 days ago
0
0
1
恋敵少なき現代、バッチバチの三角関係battleをやっている『君がトクベツ』はかなり良い キャスティングがBL準拠すぎるが
1 day ago
0
0
0
映画のフリペ「スガラムルディ」の『交換ウソ日記』コラムで、少女漫画実写における“恋敵”の減少に触れられていて、わたしの体感間違ってなかった!と確認できた
1 day ago
0
0
0
君がトクベツ、7話から突然ギアかかっておもしろさのベクトル変えてきて良い とにかく晴の引っ掻き回しキャラがアツい
1 day ago
0
0
0
アイドルアニメの革命児をキングオブプリズムとゾンビランドサガだと認識しているので、ゾンサガメインのユリイカアイドルアニメ特集を出してほしいと長年……(いま出せばトラペジウムが中心になるでしょうが……)
2 days ago
0
2
0
ゾンサガ2話に木村昴が出てラップバトル展開したとき、むっっっっちゃヒプノシスマイクが流行ってたからオタク・インターネットがありえない盛り上がりを見せた記憶がある
2 days ago
0
1
0
ウオ〜、森崎ウィンさん、全文すばらしかった……
2 days ago
0
2
0
reposted by
𝚗𝚊𝚝
最果てに生き、愛を彷徨う
2 days ago
“もちろん同性相手でも異性でも好きという気持ちは同じ。だからそこに変に線を引く必要はないのかも。ただその一方、現実にこの社会では、残念ながら制度の面ではっきりとした差があり、同性を好きになることで生きづらさを抱えている人は沢山いる。そういう現実的な課題を見ないふりして、恋愛のキラキラした面だけをすくいとって演じるのは、俳優として、この社会で生きる一員として、誠実なのかなと僕なりにすごく考えました”←king 森崎ウィン 映画『(LOVE SONG)』で感じたこと この世に生きるすべての人たちが、好きな人に好きだと言える社会になってほしい
lp.p.pia.jp/article/essa...
loading . . .
森崎ウィン Aiming To Overseas(第150回)映画『(LOVE SONG)』で感じたこと この世に生きるすべての人たちが、好きな人に好きだと言える社会になってほしい
こんにちは。森崎ウィンです。いよいよ映画『(LOVE SONG)』が公開となります。タイでの思い出や康ちゃん(向井康二)とのことについてはいろんなところでたくさん喋っているので、この場...
https://lp.p.pia.jp/article/essay/50372/440544/index.html
0
213
107
はっきり言ってタクミくんシリーズ、ドラマとしては端折りすぎていてもはや話が成立していないまであるが、べつにいい タクミくんシリーズ2025という事実がある
2 days ago
0
0
0
庄司浩平さん、ご自身の影響力を良いことに使っていて好きだな〜
2 days ago
0
0
0
トラジャが音楽番組でWYLO歌うたびにテレビに張りついた真剣(マヂ)たべっ子・ヲタクですが、宮近さんのマイクが不調だったときに七五三掛さんがフォローに入った日があまりにも“良”で忘れられない
3 days ago
0
0
0
Travis Japanさん、今年はたべっ子どうぶつにスティッチとかわいい踊りをたくさん見せていただきThank youでした♡
loading . . .
Travis Japan – 'Would You Like One?' - Performance Video –
YouTube video by Travis Japan
https://youtu.be/Ga7w5qw1Cr0?si=kYxWM7BQNzC3s5eD
3 days ago
0
0
0
好きすぎて滅!の振付めちゃくちゃ良いな〜と思って調べてたら、ここ最近の流行り曲ほぼぜんぶおなじかたがコレオ担当されていてすごい
loading . . .
SACO MAKITA(槙田紗子)振付作品 #サココレオ - YouTube
https://youtube.com/playlist?list=PL0kv_7qcl1bJCa1i4aL2TWh5-rATgZ3_J&si=om62OZ9Rx8QEWTha
3 days ago
1
0
0
アロハさんよかった〜←お、おまえはその感想しか言えないのか……
3 days ago
0
0
0
作詞のMUTEKI DEAD SNAKEさん、とき宣の「ギュッと!」と「かわいいメモリアル」も書いていて、バカデカい愛の言語化が巧すぎる
3 days ago
1
0
0
好きすぎて滅!、好きすぎて推しを滅!しちゃうキューアグ的なニュアンスでも、好きすぎて自分が滅!しちゃう萌え蒸発ニュアンスでも使えるのでありえん便利ワードである
3 days ago
0
1
0
終わった!肩いて〜〜
add a skeleton here at some point
3 days ago
1
7
0
つぶやき型SNSの正しい使いかた、とにかく「することの宣言」だよなと思う 他人の見えるところに宣言するとやらんとなあになる(オモロくはないけど)
3 days ago
0
3
0
卒論書き終えられたらレイトで秒速見に行くんだ、
3 days ago
0
1
1
好きすぎて滅!、かなり良い
4 days ago
1
0
0
🩹❣️
4 days ago
0
0
0
アニメ『矢野くんの普通の日々』、めちゃくちゃ良いので見てください オープニングのFANTASTICSもあかるくてso good
4 days ago
0
0
0
アニメ矢野くん、キャラデザが原作寄りすぎてすごいなと思っていたが、ワートリのひとだった 癖強めの絵柄をアニメーションに落としこむのがうますぎる、職人技だ……
4 days ago
1
1
0
修仲、令和のイケメンパラダイスなので当然イケパラが見たくなるのだが、当方Z世代、あっちゃん版で育っているため配信がないことに頭を抱えるなど──
4 days ago
0
0
0
藤本洸大さんを日置にキャスティングした時点ですでに“価値”が誕生してしまっている 二次元では再現しえない質感
4 days ago
0
0
0
延々DXTEENと桜木雅哉🌞だな
4 days ago
0
0
0
修仲ホントにずっとコレなので愉快すぎる なぜかおれのことを気にかけてくる学年イチのイケメンたち
add a skeleton here at some point
4 days ago
0
0
0
修仲、刺さるひとには刺さるかわいさだけどパッと見が地味な感じがホンモノの日置すぎてウオ〜〜〜ッてなる
4 days ago
0
0
0
ほえ〜ハルバースタムの邦訳またでるんだ
5 days ago
0
0
0
「考察しがいがある」という皮肉なのか本気(マジ)なのかわからないワードを観測した
5 days ago
0
2
0
しばらくダラダラとセルトーを読んでいるのだけど、Aqu4さんもしずインで読まれていてうれしかった セレンディピティ
5 days ago
0
2
0
reposted by
𝚗𝚊𝚝
本屋lighthouse(ライトハウス)
5 days ago
丹渡実夢『迂闊 in progress 『プルーストを読む生活』を読む生活』にて言及される本たちのコーナーをどうにかこしらえました。本当はもっとあるので一部。代わりに柿内正午関連本が入っていたりします。本の並びを綺麗にしようかとも思ったけど、ちょっと乱雑なほうが濫読っぽくていいかも。という怠惰報告でした。えへへ。
books-lighthouse.stores.jp/items/68c126...
0
10
6
reposted by
𝚗𝚊𝚝
本屋lighthouse(ライトハウス)
6 days ago
目を覚ましたら11時でびっくり、神保町ブックフェスも中止でびっくり、どうにか無事12時ぴったりにお店に到着しオープンに成功しました。本屋lighthouseブックフェス(通常運行)は毎営業日で開催中。これから丹渡実夢『迂闊 in progress 『プルーストを読む生活』を読む生活』で引用されてる本のコーナーを作ろうと思ってるけど、どうすればいいかわからない。
books-lighthouse.stores.jp/items/68c126...
1
8
4
アロハさん推しのカメラワークではなく、ふつうにわたしがアロハさんばかり見ていた可能性もある、ことに気づいた いやでも最後めちゃくちゃアロハさんだった
6 days ago
0
0
0
かなりアロハさん推しのカメラワークでよかったな
6 days ago
0
0
0
『迂闊 in progress 』に出てくる本・映画で印象的だったものたち
6 days ago
0
9
1
杏奈ちゃん目当てで見た『HOMESTAY』から長尾くんは追いかけてるけど、抜群に演技がうまくて毎回見惚れてしまう 短期間で取調室に入れられすぎではあるが
6 days ago
0
0
0
セーター前後ろに着てることいま気づいてホントサイアク❗️❗️❗️
7 days ago
0
1
0
reposted by
𝚗𝚊𝚝
仲西森奈 / Morina Nakanishi
7 days ago
【重大なおしらせ】 世界中の名だたる文芸作品の翻訳を専門とする海外誌『Asymptote』最新号にて、拙著『起こさないでください』所収の散文「真夜中の乾燥わかめ」の英訳が掲載されました。
www.asymptotejournal.com
loading . . .
Fall 2025
Featuring Nay Thit, Jen Calleja, Patrick Autréaux, and Johanna Drucker in our Special Feature on Attention
https://www.asymptotejournal.com/
1
16
9
今日はタキシード寒
7 days ago
0
0
0
今日だけで今年の寒ツイート使い尽くす
7 days ago
0
2
0
ジェイソン・ステイ寒
7 days ago
0
2
0
寒・ロックウェル
7 days ago
0
0
0
さむスンギ
7 days ago
0
2
0
Load more
feeds!
log in