ブレードランナーを見返した結果、エンパシーボックスとかムードオルガンは映画に出すと散らかるよなぁってんでストーリーとかそれに付随した細部には納得できたんだけど、やっぱり世界観とか映像が気に入らないな。80年代あたりの映像が大体気に入らないしブレードランナーはそれのど真ん中貫いてるんだけど、それ抜きにしても好きじゃない。電気羊読んでるときに思い浮かぶ景色は、ホバーカーがあるアルファヴィルだったから。多分サイバーパンクとして出されるような映像は全部気に入らないかもしれない。エッジランナーズも微妙だった。ニューロマンサーの映像化でどうにか助かりたい。SF全般に話を戻すとガタカやリベリオンも風景は惹か
7 days ago