MaybeFix
@maybefix.bsky.social
📤 57
📥 48
📝 567
Obsidianに自分の考えたプラグインを入れて自分の呟きにうんうんと頷かせている人
reposted by
MaybeFix
倉下忠憲
3 days ago
Cosenseにアイデアを書き込み、それらがつながる体験|倉下忠憲 @rashita2
note.com/rashita/n/nf...
loading . . .
Cosenseにアイデアを書き込み、それらがつながる体験|倉下忠憲
先日のメルマガで「マトリョーシカ的な押し入れ」の話を書いたので、これはちょっと使えるなとということで、Cosenseまとめておくことにしました。 マトリョーシカの押し入れ - 倉下忠憲の発想工房 プロセス型アウトライナーで、ある項目を「とりあえず」まとめておき、その後別の項目が増えてきたら、それらをまた「とりあえず」 scrapbox.io 最初の段落を書いたときは、ご...
https://note.com/rashita/n/nfd32faf51b41?sub_rt=share_pb
0
3
2
reposted by
MaybeFix
持田康之
8 days ago
『葬送のシュトーレン』(11月でシュトーレンを食べ尽くした主人公が12月23日になってそのことを悔やむ様子を描いた社会派ファンタジー)
0
54
26
文脈としては社内でAI製の野良〇〇に対処しないといけない人の立場のことだろうとは感じつつ(それはそれでめちゃくちゃ大変) 自分で何か作る時も、野放図に作れればいいというのではなくて、ちゃんとメンテナンスできることが重要だと思う
9 days ago
0
2
0
reposted by
MaybeFix
相戸ゆづな@技術書典19でインターネット検索本出した
9 days ago
まあどちらにしても「そろそろ気まぐれに作って後の運用保守のことは放置すな」のフェーズに入っているので、後々お手入れしやすい・思い出しやすい・情報共有しやすいものを作る必要はある
0
1
1
reposted by
MaybeFix
たび山
10 days ago
JR東海はもっとやる気を出せよな
0
40
17
自認がカモノハシのペンギン
10 days ago
0
1
0
都市対抗でのSuicaペンギン大明神はどうなるのか 私本人はICOCA経済圏にいてカモノハシのイコちゃん(自認)なんですが
10 days ago
0
0
0
reposted by
MaybeFix
オオシマイズミ★IZUMI OSHIMA
10 days ago
う、うそでしょ… ショックすぎる… Suicaのペンギン「卒業」へ 四半世紀の活躍、後任キャラは未定
www.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
Suicaのペンギン「卒業」へ 四半世紀の活躍、後任キャラは未定:朝日新聞
JR東日本は11日、交通系ICカード「Suica(スイカ)」のマスコットキャラクターとして、四半世紀にわたって親しまれてきた「Suicaのペンギン」について、2026年度末に「卒業する」と発表した。…
https://www.asahi.com/articles/ASTCC1477TCCUTIL02ZM.html
3
97
110
なんやて涙
10 days ago
0
0
0
reposted by
MaybeFix
白江 令/shiroe rei
10 days ago
(´Д` )
travel.watch.impress.co.jp/docs/news/20...
loading . . .
Suicaのペンギン、2026年度末に卒業。新イメージキャラクターにバトンタッチ
JR東日本グループは11月11日、長年イメージキャラクターとして活躍してきた「Suicaのペンギン」の卒業を発表した。
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/2062275.html
0
1
1
Community Plugin への申請にかかる時間によって、来月の記事の内容が変わる
12 days ago
0
0
0
ちゃんと依存関係をクリアにしたら20KBあったプラグイン本体が4KBになって「レビューってすげえなあ」という気持ちに
12 days ago
0
2
0
このへんの苦労をどっかで記事にするというタスクがある
13 days ago
0
0
0
Obsidianのコミュニティプラグインになろうと思ったらHTML内要素直書きダメなんだなあ。色々考え直さないといけない。
13 days ago
0
2
0
github.com/maybefix/zoo...
苦しんで苦しんで苦しんで苦しんでなんとか my first plugin... をリリース (まだコミュニティプラグインのレビューはまだなんでBRAT経由で!) GitHub 初心者すぎて、tag と Release の名前とかめっちゃ苦しんだ
zenn.dev/kiitosu/arti...
が助けになりました
add a skeleton here at some point
13 days ago
0
3
0
今週末はプラグイン公開にチャレンジしようと思います
14 days ago
0
3
1
reposted by
MaybeFix
tadashi-aikawa
16 days ago
Obsidian Advent Calendarのご参加お待ちしております🙏
adventar.org/calendars/11...
loading . . .
Obsidian Advent Calendar 2025 - Adventar
ライティングアプリ Obsidian に関するアドベントカレンダーです。 Obsidianに関係する記事であれば何でも構いません🎅🌲 ※ 有料記事や会員登録が必要な記事はご遠慮させていただければと思います ### 2年前に開催したもの [Obsidian Advent Calendar 2023 - Adventar](https://adventar.org/calendars/878...
https://adventar.org/calendars/11440
0
6
5
BRAT経由ですよ!(コミュニティプラグインにはまだ入ってないです)
add a skeleton here at some point
16 days ago
0
0
1
ついにobsidianで縦書きに挑戦しようとする猛者が現れたのでシェア まだ使えてないので帰ったら使う
github.com/mofukuru/Tsu...
loading . . .
GitHub - mofukuru/TsumugiMark: Obsidian plugin: vertical preview and vertical writing
Obsidian plugin: vertical preview and vertical writing - mofukuru/TsumugiMark
https://github.com/mofukuru/TsumugiMark
17 days ago
2
7
6
裏話 最初、zoomボタンをガターに入れたら、ガターの部分が膨らむのでエディタが不格好になってしまうということで、見出しの後に挿入することに
17 days ago
0
1
0
ちなみに今呟いた動画にはあと3つお手製のプラグインが隠れている コード綺麗にしてgithubに上げるのがいいんだろうけどなあ
17 days ago
0
0
0
どんなプラグインかというと、見出しにzoomプラグインのzoomを追加するやつ 僕にとっては、地味にうれしい
add a skeleton here at some point
17 days ago
1
2
1
かなり嬉しいプラグインができた
18 days ago
0
3
1
とりあえずアドベントカレンダー両方登録しときました お題はまだ決まってませんが、12/13と12/20に何か出そうかと思っています
19 days ago
0
1
0
reposted by
MaybeFix
tadashi-aikawa
20 days ago
2年ぶりにObsidianアドベントカレンダーをひっそりとつくってみました。 エモい記事のご参加お待ちしております🙏
adventar.org/calendars/11...
loading . . .
Obsidian Advent Calendar 2025 - Adventar
ライティングアプリ Obsidian に関するアドベントカレンダーです。 Obsidianに関係する記事であれば何でも構いません🎅🌲 ※ 有料記事や会員登録が必要な記事はご遠慮させていただければと思います ### 2年前に開催したもの [Obsidian Advent Calendar 2023 - Adventar](https://adventar.org/calendars/878...
https://adventar.org/calendars/11440
1
10
11
reposted by
MaybeFix
希流ハヤ
21 days ago
#創作系Obsidianアドベントカレンダー
立てました。創作クリエイティブ系(絵、音楽、TRPG、小説シナリオ系、動画、CG等)なんでもOKです。創作×Obsidian界隈を盛り上げたいので、気軽にご参加ください。
adventar.org/calendars/11...
loading . . .
創作系Obsidian Advent Calendar 2025 - Adventar
創作系(絵、漫画、音楽、小説シナリオ、TRPG、動画制作、CG等)のObsidianアドベントカレンダーです。 創作クリエイティブ系×Obsidianが関係していればどんな内容でも構いません。 ・絵を描くスケジュール管理 ・小説シナリオ、YouTube動画等のプロット執筆 ・音楽の練習記録 ・アイデア蓄積の方法 ・今困ってること、やりたいこと、最近変わったこと なんでもどうぞ。 自分のこのジ...
https://adventar.org/calendars/11333
0
12
14
noteに疲れたらwikinoにおいでよ 栄えてないけど
22 days ago
1
4
0
フランス式のパラグラフ・ライティング
wineroses.hatenablog.com/entry/2025/1...
めっちゃ面白いな。ジンテーゼは名前だけ聞いたことあったけどこういう感じなんだ
loading . . .
フランス式のパラグラフ・ライティング - Jazzと読書の日々
「ディセルタシオン」と言うらしい。 ウマ娘の名前かと思った。 パラグラフ・ライティング 基礎からわかる 論文の書き方 (講談社現代新書) 小熊 英二 小熊先生の本を読んでたら フランスでは、弁証法にもとづいた論文 dissertation の書き方を教えています。 という一文に遭遇しました。 なんと、フランス式があるのか。 しかもやっぱりアリストテレス起源。 というかプラトンですよね。 「弁論術」...
https://wineroses.hatenablog.com/entry/2025/10/29/101213
23 days ago
0
3
0
計画を立てるのはいいものの、問題はその時期ワイがめちゃ忙(めちゃいそ)である可能性が高いということ
25 days ago
0
1
0
Obsidian Advent Calendar 2025 やりたいな
26 days ago
1
4
0
Version Control プラグインについて、 ・そもそも、これは何か? ・外部への同期時の注意点 などを追記して更新しました
#Obsidian部
wikino.app/s/maybefix/p...
add a skeleton here at some point
about 1 month ago
0
4
0
Version Control プラグインが結構使えそう
#Obsidian部
wikino.app/s/maybefix/p...
loading . . .
Version Control プラグインが結構使えそう | maybefix
リンクで見つかるWikiアプリ
https://wikino.app/s/maybefix/pages/22
about 1 month ago
0
5
1
超便利かも またwikinoに書きます
add a skeleton here at some point
about 1 month ago
0
1
0
いきなりメインのvaultで試すのは怖いけど、obsidian単体でバージョン管理とかブランチ切ったりとかできるらしいプラグインがあるので、明日別vault作って試してみる
github.com/Yuichi-Aragi...
loading . . .
GitHub - Yuichi-Aragi/Version-Control: A local snapshot-based version control system for Obsidian that lets you save versions on demand, creating a clean, finite history for your notes only when you c...
A local snapshot-based version control system for Obsidian that lets you save versions on demand, creating a clean, finite history for your notes only when you choose—not just automatic or schedule...
https://github.com/Yuichi-Aragi/Version-Control
about 1 month ago
0
2
1
reposted by
MaybeFix
吉田平八郎
about 1 month ago
Twitterアカウントの方でご家族よりご報告ありました。 a-natsukiさんのご冥福をお祈りいたします。 彼を通してObsidianも知ったし、本当にかけがえのないオンライン友を亡くしてしまったと、さめざめと思う。
1
3
4
reposted by
MaybeFix
竜原
about 1 month ago
電子書籍リーダーで読書が爆速になる|たつはら
https://sizu.me/tthr/posts/auc1rbbue7oo
怖い怖い……電子書籍リーダーってやばい。こんなに軽いし薄いし40冊ぐらい入ってるのにまだ入るんだって……
loading . . .
電子書籍リーダーで読書が爆速になる|たつはら
784字
https://sizu.me/tthr/posts/auc1rbbue7oo
1
21
9
トラックボール式マウスを買ってから2時間でもう慣れてきたわ あーこういう感じね()
about 2 months ago
0
4
0
reposted by
MaybeFix
tks
about 2 months ago
同期ミスが起こらないようにObsidianにログを集める仕組みを作っていました。
scrapbox.io/practicefiel...
loading . . .
Obsidianにログを集約するための仕組みを作った - 公開練習場
やりたかったこと iPhoneで日誌的に記録する 最終的にはObsidianのデイリーノートに集約する 前提と方針 私はObsidianのファイルはローカルに保存して、Obsidian Syncで同期している そのため、デイリーノートに直接書き込む方式だと同期ミスが起こる可能性がある そこでChatGPTに相談して、 Inbox.mdを作成しておき、そこにログを集約する。 後から、Template
https://scrapbox.io/practicefield/Obsidianにログを集約するための仕組みを作った
0
7
2
GPT-5 で Obsidian プラグインを作る | maybefix
wikino.app/s/maybefix/p...
AI驚き屋をしたいわけではないけど、エラーがめっちゃ減ってるから作りやすくなってる
loading . . .
GPT-5 で Obsidian プラグインを作る | maybefix
リンクで見つかるWikiアプリ
https://wikino.app/s/maybefix/pages/21
2 months ago
0
5
0
Unの後継プラグインを開発した いろいろ変えたけど1枚目の起動画面の導入がお気に入りである
2 months ago
0
3
0
ところでObsidianの開発チームのどっからそんな金出るんだろう
2 months ago
0
3
0
ObsidianにNotionのデータを丸ごとインポートできたら賞金が出る?
note.com/_kuyuru_/n/n...
夢ありすぎンゴねえ
loading . . .
ObsidianにNotionのデータを丸ごとインポートできたら賞金が出る?|くゆる
私は基本Macを使っているのですが、よく使っているアプリケーションのひとつにObsidian(オブシディアン)があります。 Obsidian - Sharpen your thinking The free and flexible app for your private thoughts. obsidian.md データを(基本的には)Markdown形式で保存する...
https://note.com/_kuyuru_/n/nc5936f522b8e?sub_rt=share_pw
2 months ago
0
7
2
アイビスペイントで落書きしよう | maybefix
wikino.app/s/maybefix/p...
add a skeleton here at some point
2 months ago
0
0
0
5秒で書いた
2 months ago
0
1
1
reposted by
MaybeFix
よましし
2 months ago
残業がほとんど無くともこの働き方で疲弊していた可能性はあるなぁと 忙しくたって誰も褒めてくれない時代|orangeitems
note.com/orangeitems/...
loading . . .
忙しくたって誰も褒めてくれない時代|orangeitems
今の時代の特徴だと思うんですよね。みんな忙しいのは当たり前。なぜなら生産性を上げろって言われてるから。1時間の間に3件の仕事をこなす人より、6件の仕事をこなす人の方が偉いって言われる時代です。忙しい、って言うと忙しいのは当たり前でしょって言われる。そりゃ業務時間が8時間として、8時間の間は働き続けないと給料泥棒でしょ、そんなロジックだ。 でもさ、8時間の間に6件やった人がさ、12件やったら給料倍...
https://note.com/orangeitems/n/n2734cab0b388?sub_rt=share_pw
0
2
1
reposted by
MaybeFix
kepano
2 months ago
One of my favorite use cases for Obsidian Bases is custom sidebar views. Here's one I made for "Related notes". It finds notes that have overlapping links and tags with the active note. The notes are sorted by a count of overlaps.
10
124
11
GPT-5 になってからというもの、コードのエラーが激減したんですがなんか悪いもん食わせた?
2 months ago
0
0
0
なんかいい感じに構造化されたノートを作れるプラグインを作ってみた | maybefix
wikino.app/s/maybefix/p...
まーた ChatGPT にプラグイン作ってもらってるよこの人
loading . . .
なんかいい感じに構造化されたノートを作れるプラグインを作ってみた | maybefix
リンクで見つかるWikiアプリ
https://wikino.app/s/maybefix/pages/19
2 months ago
1
2
0
移行前のVaultからゆっくりゆっくりノートを移行する過程で、過去の自分が書いたノートが普通に読み物として面白いことに気がつく
2 months ago
0
3
0
ジョーシンの優勝セールやっと繋がったけど、商品ページで access denied されてしまって、ワイ激怒 休みなので怒りの実店舗突撃
2 months ago
1
1
0
Load more
feeds!
log in