まゆつかちゅりん
@kachulie.bsky.social
📤 102
📥 87
📝 407
なにかします
某所で自分にとってとんでもなく有意義なお話を聞くことができた ここ最近そういう機会に恵まれている、ありがたいですね
1 day ago
0
0
0
実は訳あって読んでいなかった智霊奇伝をようやく読み始めました
1 day ago
0
0
0
reposted by
まゆつかちゅりん
もずくず🐘秋例い18a
2 days ago
#秋季例大祭12
の新刊のお知らせ 春服の案探しをしに行くレイマリ本です🌸 28p/500円、メロンブックスさんに委託予定です。 スペースは【い-18a】です!表紙のポスターが目印です。
0
105
44
新刊交換って難しいですよねぇ 個人的にはお相手さんからご提案の場合はさせていただくけど、自分から交換というか差し上げることはほぼないです 理由は卑屈とかじゃなくて、こちらのが向こうさんにとって別に欲しくもない本だった場合、もらっても返すわけにはいかないし処分に困ってしまうと考えるからです 余程じゃないと断られることもないと思うから、その真実もわからない
3 days ago
1
1
0
こっちでも今後は告知とかしていこうかな
3 days ago
0
0
0
運用法やフォロワーさんの動向にもよるとは思うんですけど、最近はほんとこれを感じる 実際すでにぺけったーよりもこっちにあげたイラストの方が見られてる印象もあったりします
3 days ago
0
0
0
reposted by
まゆつかちゅりん
でね🐤秋例せ06b(西館1F1ホール)
3 days ago
ブルスコ、バズることがほぼないけどそれなりにフォロワーに情報が行き渡るので、オススメしたいものを流しやすい印象がある
0
14
1
チェンソーマンについて漫画もアニメも何も知らない人間が、これから劇場版レぜ編を見ようとするには何をどこまで見れば追いつけるんのでしょうか
4 days ago
1
0
0
かっこいいー >RP
4 days ago
0
1
0
reposted by
まゆつかちゅりん
ギンケイ
4 days ago
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
妖夢
4
157
46
紅楼夢に持っていったコピ本、冊数が記憶と違う、足りていなくて 勘違いかなと思ってたのですが、一冊家の床に落としてるのを発見しました
4 days ago
0
0
0
言葉が難しいのは創作の中でも同じで、セリフひとつで印象は大分変わる
5 days ago
0
1
0
何を言うかはもちろん、同じことを伝える場合でも 言い方ひとつで伝わらないはまだしも嫌味に聞こえて不快な思いを与えてしまうこともある 言葉とは難しいですね
5 days ago
0
0
0
即売会という人と会うイベントを終えると、あの時もっと言いようがあったでしょうに、失礼なことを言ってしまったなぁ…と思うことが幾つか
5 days ago
0
1
0
reposted by
まゆつかちゅりん
でね🐤秋例せ06b(西館1F1ホール)
5 days ago
特に深い意味はありませんがブレブレうさぎ写真を上げます
0
14
5
秋姉妹の目は以前はベタ塗りで処理してたんでした 今回の自分の中での違和感はこれかー
5 days ago
0
0
0
ぜひ読みたい一冊
5 days ago
0
0
0
reposted by
まゆつかちゅりん
しゅいこ@秋例え69a
5 days ago
ひと足先にblueskyで告知させてください! 秋季例大祭、新刊出ます! もこけーね短編、錦上京異変中の慧音短編(錦上京EDを見ている前提のネタバレがあります)の慧音可愛い漫画を描きました! きゅうけーね/本文12p/¥200 第十二回博麗神社秋季例大祭/ゆめのね。/え69a
1
74
26
それはそれとして、これを含めて最近は線が細すぎる気がしますね 仕上がった後で見ると、やっぱり線はもう少し太くして立体に捉える方が良さそうです
5 days ago
0
0
0
本当は9月末とか、もう少し暑い時期に書きたかった1枚ですね
5 days ago
0
0
0
絵の具は詳しくないんですが静葉様の色作りって何かを砕いて顔料を混ぜ合わせて作るようなイメージなのかなーとか考えてました
5 days ago
0
28
13
8番出口の映画見てきた すごく良かったー もう一度見たい
6 days ago
1
0
0
毎度イベント前はもうイベント(サークル参加)はいいかなー と思うのだけど、翌日にはやっぱり終わりとするには物足りなくて次参加するイベントを探してしまうんですよね
7 days ago
0
0
0
空に堕ちるが、これまでの自分の中での漫画本の構成の最大単位とすると、おそらく次に完成するさとまい本は最小単位となる その後は、ちょうど良いバランスを探していく段階に入るのでしょう
7 days ago
0
0
0
攻めすぎた内容なので、もう再版も再掲もないだろう個人誌、空に堕ちる 勢いで好きと描きたいものを詰め込んだ一冊で、今見れば当時の解釈や作画などで気になる点も多けれど、終盤にかけてのコマ割りや演出は悪くないのではと今でも思っています それ以降は漫画らしさを意識して成功してる面もあると思ってるけれど、徐々にこの頃よりも見せたいというシーンや描写が、こぢんまりしすぎているのかもとも思います
7 days ago
1
1
0
今回プレビューとしたさとまい本は、今までと違ってコンパクトな画面作りを試みた一冊です コピ本範囲でもそうですが、なるべく無駄を排して淡々と展開するようにしたらどうなるかを試してる感じ
7 days ago
1
0
0
紅楼夢の買い物満足度高すぎて幸せに震えている🫨
7 days ago
0
0
0
今日はこれからに向けてを考える色々なお話を聞くことが出来た もっと自分の言動は考えるものがあったのは反省点だけれど、有意義な体験だった
7 days ago
0
0
0
イベントが終わったので、ようやく壊れたメインパソコンと(これからどうするのか)向き合うことができる
7 days ago
1
0
0
今日のスペースは宣伝状況や位置の関係かな 道端に落ちてるものを不意に発見した、みたいな流れが多くてなんだか楽しいです
7 days ago
0
0
0
降っていらっしゃる
8 days ago
0
0
0
今年はのんびり向かっています
8 days ago
0
0
0
里乃やっぱお手々ちょっとおかしいね 舞は目元が汚れてしまった、うーん気になる
8 days ago
0
0
0
飾り目的なので頒布するかは当日の気分、未定
8 days ago
0
0
0
今回の賑やかし
8 days ago
0
8
0
今年も紅楼夢はひっそりしておきます
9 days ago
0
0
0
悔しいですねぇ
13 days ago
0
0
0
イベント前に新刊がないのは、やっぱり精神的にかなりくるものがありますね
13 days ago
0
0
0
盟々さんイラストはなぜ毎度こうも魅力的なのでしょう
18 days ago
0
0
0
reposted by
まゆつかちゅりん
盟々
18 days ago
鈴仙
0
57
19
これはもうなんというか、色々ダメですね…
18 days ago
0
0
0
パソコンさん、ついにダメになっちゃった
18 days ago
1
1
0
もう無料ペーパーも時間が惜しいので、去年と同じくサンプル分コピ本で行こうかな…作るの結構たいへんだったけれど
19 days ago
1
0
0
原稿を見返すと 舞は両手を横に気をつけ 里乃は後ろで片手を握り 射命丸は腕組み の立ちポーズが多い 多分自分の中でそんなイメージなんでしょう
19 days ago
0
1
0
今日からようやく原稿かかれそう 淡い期待も持ってたけれど、やっぱ逆立ちしても紅楼夢は今からじゃ無理ですねぇ
20 days ago
0
0
0
reposted by
まゆつかちゅりん
かしわ
24 days ago
👼💗
0
241
99
そういえば里乃って物忘れが激しい設定あるんですね 幻存神籤が初出でしょうか? 原稿のどっかに組み込めないかな
25 days ago
0
0
0
配布ペーパーは二つ折りの4Pくらいで考えようかな
28 days ago
0
0
0
about 1 month ago
0
3
0
不満やモヤモヤもあるにはあるんですが、割と手放しにFateシリーズでは最上位で好きな作品なんですよね
about 1 month ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in