Naomi🌿
@naomiapril.bsky.social
📤 114
📥 134
📝 1444
Granola girlie lost in concrete jungle🏙️🌿 とあるミックスルーツのつぶやき。 思った事、生活のことなど。
pinned post!
booth にて
#コミティア150
の頒布品を販売開始しました! 「着ること、身につけること。」はラスト1点なので紙で欲しい方はお早めにご購入ください。
naome-chill.booth.pm
loading . . .
Nao Mi-chill store - BOOTH
頒布後のコミックエッセイやZINE、ドローイングのグッズなどを販売しています。コーヒービーンバッグ アクリルキーホルダー(¥ 550), 珈琲をめぐる(¥ 450), THE SILVER BOW(¥ 550), 着ること、身につけること。(¥ 450), 哲学タトゥーシール(¥ 535), サボ犬 アクリルスタンド-サボ犬(¥ 830), サボ犬 アクリルスタンド-キャトリアン(¥ 830), ...
https://naome-chill.booth.pm/
12 months ago
0
4
0
ポスターの言葉がけに関して、差別ではなくてデリカシーの問題と話してる人たちが。デリカシーのない人が自分より弱い立場の人に言ってしまう事こそ、偏見や差別なのだと思いませんかね…。デリカシーがないと言うなら上司にでも誰にでも失礼であれよ。だいたいそう言う人たちって言う相手選んでますよ、ちゃんと。
about 11 hours ago
1
10
1
言葉のチョイスが絶妙なのは意図的なんだろうな。マイノリティが日常生活でよく出会う、悪意がない故の純粋な偏見・差別からくる言葉たち。悪意を持った差別の言葉は銃やナイフみたいだけど、ここにある言葉たちはジワジワと心を侵食する遅効性の毒みたいな言葉。咄嗟に言い返しづらいので、個人的にはタチが悪いとすら思う。このポスターが気づきのきっかけになるといいな。
add a skeleton here at some point
about 15 hours ago
1
67
28
reposted by
Naomi🌿
Panda
3 days ago
どれも生きていくために大切な薬ばかりです 憲法で保障されている健康で文化的な生活を国から取り上げられる私たち 許してもいけないし 無視してもいけない 社会は私とあなたで作っていくものだから
1
462
487
reposted by
Naomi🌿
wakako mitsuhashi 🕊☂️🍎🎗😷🗳️🏳️🌈🏳️⚧️🍉
3 days ago
日本アトピー協会の署名 「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。 除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」 アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能 *寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
loading . . .
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
https://www.change.org/p/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%BC%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%81%AB%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AA%E8%96%AC%E3%82%92%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%82%E4%BF%9D%E9%99%BA%E9%81%A9%E7%94%A8%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84
1
1352
1654
首相変わってから周辺のニュースが怖すぎて追えてない。あまりにも酷い。
6 days ago
0
5
0
なんで攻撃し続けてるの? なんで止められないの?
6 days ago
0
0
0
reposted by
Naomi🌿
47NEWS
7 days ago
【速報】ガザ全域攻撃 100人超死亡 イスラエル報復 最悪被害
loading . . .
【速報】ガザ全域攻撃 100人超死亡 イスラエル報復 最悪被害
イスラエル軍は28~29日にかけ、パレスチナ自治区ガザ全域で空爆や砲撃を実施した。ガザ保健当局によると、子どもや女性を含む104人が死亡した。10日発効の停戦後、最悪の被害。イスラエル軍はガザ最南部 ...
https://www.47news.jp/13378991.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
2
72
163
ボランティア先、すでに難癖オジが出現し始めてるらしく防犯カメラが設置されている。不幸中の幸いで、子供のいない時間に来たらしいけど…若い女性の先生しかいない時に来てるのでそれはそれで怖い。ここ最近は何事もありませんようにと願いながら行っている。
9 days ago
1
1
0
うーん、言わなきゃ良かった!が出てきて反省。なぜその場で思い至らないのか…
11 days ago
0
0
0
reposted by
Naomi🌿
Ko Arimatsu 有松亘
11 days ago
10月23日夜に撮影したレモン彗星(C/2025 A6)です。 非常に長く伸びた青いイオンの尾と黄色いダストの尾が二手に分かれているのがよくわかります。
0
89
29
剽窃はいつも、権力がある側がない側を軽んじて起きるものだと感じています。集英社がこの後かなり攻撃的な表明をしたことも含めて、この問題が権力勾配によるものだというのを裏付けている気がする。 ちゃんとクレジットしましょう。理由があって難しいなら、著者にきちんと一筆書きましょう、と思う。 いまだに当事者ではない某大学教授のこと恨んでるからね、私。「剽窃してないです」って連絡入れても言われてしまったらなーんにもできないんだよ、弱い立場の人間は。 今回は本当、証拠的にも知らぬ存ぜんぬでは通すのが無理な話なので、頑張ってほしいな。
www.haradayuki.com/news/aonojun...
loading . . .
News – Yuki Harada
https://www.haradayuki.com/news/aonojundo-bookreview/
11 days ago
0
3
0
めちゃ良かった〜! 2010年代に始まった文芸の気候変動SFが、漫画にも徐々に流れ込んできている感じある。
shonenjumpplus.com/episode/1710...
loading . . .
utopia - 夕暮宇宙船 | 少年ジャンプ+
夏の異常気象と生活のAI化が進んだ2045年。古き良き夏の文化が失われつつあるなか、この時代を生きる子供たちはかつての夏の暑さを知りたくなり…
https://shonenjumpplus.com/episode/17107094911495282715
12 days ago
0
2
0
reposted by
Naomi🌿
じぇり
14 days ago
www.yomiuri.co.jp/national/202...
これ全く洒落にならないよ。 うちのパートナーも今年在留資格を就労ビザから永住者の配偶者に変更したんだけど申請承諾が長引いて在留期間を過ぎた訳で。 結構ある事だと思うんだけど、職員のミスで収容されるの糞すぎ。そんなのがあり得る事自体しんどい。
loading . . .
不法残留容疑で外国人を収容、知人から「資格変更を申請中」との問い合わせで過誤判明
【読売新聞】 東京出入国在留管理局は22日、在留資格のある外国人を入管難民法違反(不法残留)容疑で6日間、誤って収容したと発表した。 発表によると、同局は15日、在留資格の変更許可を申請中だった外国人1人を不法残留者と誤って認定し、
https://www.yomiuri.co.jp/national/20251022-OYT1T50110/
1
277
191
reposted by
Naomi🌿
たけのこスカーフ
15 days ago
与党「悪の煮こごり軍団」とかに改名してほしいし、トゲトゲの服着ててほしい。ほんとに無理。
1
149
33
政局やばない?
15 days ago
1
5
0
ちょっと、思いを色々書きすぎたので自重します。まぁ、今って本当に過渡期なんだろうね。
16 days ago
0
0
0
5年前に出したエッセイ漫画のZINE、どこかの大学生が自分の研究室に置いたって連絡くれたけど、どこの大学のなんの研究室か把握しときゃ良かったなーって思う。こういうことがたまにある。無名のインターネット人間が出した投稿や作品なんて、著作フリーで扱われちゃったりするんよな。
16 days ago
0
5
0
そんな経緯でインスタ発信を一旦ストップし、実際に足動かしてボランティア行ったり、自身のマイノリティ性から外れた部分でキャリア形成を図ることに現在は集中しています。マイノリティとして日本社会に生きる自分は普通に存在するだけで偉いと思うし誇り👏
16 days ago
0
10
0
語りたい気持ちもあるけど、私の場合語ったらその内容だけを搾取されたりしてしまって語れなくなっちゃったんだよな〜。自分の人生や経験は私のものであって、研究対象や素材として発信したんじゃないんだよって思うことが多かった。ちゃんと、私が発信したことをクレジットしたり改めて形になった時にどこでどう参考にしたよーと一報もらうなりすればそう感じることはなかったと思う。(※きちんと承諾とってインタビュー受けたものは除く。)そう言う意味で、マイノリティとして語ることに忌避を感じる。自身が話したところで、対マジョリティ・またはマイノリティ内での権力勾配で結果として負けていく感覚がありますね。
16 days ago
1
14
3
reposted by
Naomi🌿
タベタミノブオ
18 days ago
お知らせです! 『
#アウトドアごはん
らくらく!!スキレット料理』にて鮭の味噌バター蒸しを描かせて頂きました⸜🐟⸝ ぜひお近くのコンビニでお買い求めください✨
#思い出食堂
#グルメ漫画
#キャンプ飯
0
3
1
とある小説の翻訳書籍を読んでおりましたが、なんとも日本語が分かりずらいし読みにくく、頭の中でかなり補完しながら読んでいる。もしかして、翻訳した上でさらに日本語でいい感じに書くのっで翻訳家の普通の能力だと思ってたけどそうでもない感じ?(私の場合、他の言い換えも思いつくしNetflixの字幕とかで誤訳もたまに見つける)せっかくの文章がもったいなく感じる。いや英語で読めって話なんだろうけどさ。
19 days ago
1
2
0
長らく一緒にお仕事してる方から結婚祝いにHAYのウォールクロックをいただいたんだけど(私がリクエストw)、部屋に大きめのアナログ時計があると時間把握の感覚が急に研ぎ澄まされてビックリした。もしかして、生活習慣がずっと整わなかったのはこれのせい…?
20 days ago
0
4
0
次は絶対おばあちゃんレシピのクッキー持っていきますからね…、!!
21 days ago
0
4
0
あと、最近会社規定変わりまして副業可能になりました。(コッソリ)
22 days ago
0
5
0
仕事、春からずっとマネージャーと一緒に制作環境整えるよう業務の仕組み化を行い、ようやく最近余裕持って業務できるようになって、そうすると余裕が生まれるから仕事に楽しく取り組めるようになって、なるほどこうして好循環。ほぼ1年かかったけども!
22 days ago
1
6
0
reposted by
Naomi🌿
安田菜津紀 Natsuki Yasuda
24 days ago
「イスラエルのドローンが飛んでいない空なんて、忘れていた。なんて静かなんだろう」とガザにいる友人。虐殺のない空が続くように。そしてその空も大地も海も引き裂いてきた、封鎖と占領をやめろ。
2
306
123
reposted by
Naomi🌿
47NEWS
23 days ago
【速報】ガザ人質解放 拘束2年 イスラエル・ハマス停戦
loading . . .
【速報】ガザ人質解放 拘束2年 イスラエル・ハマス停戦
イスラエル軍は13日、パレスチナ自治区ガザでイスラム組織ハマスに拘束され、生存していた人質20人のうち、第1陣の7人が解放され帰還したと発表した。両者はトランプ米政権のガザ和平計画の「第1段階」に合 ...
https://www.47news.jp/13286935.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
0
38
38
山登りを少しずつしてみたいのでまずはトレッキングシューズを購入!ガチ山までは行かんので、一旦歩きやすいゴアテックスのものを買いました。
23 days ago
1
2
0
褒めてもらえなくても、搾取されても、お礼言ってもらえなくても、誰かの踏み台にされても、自分はただ毎日やるべきことをします。どっしり。
23 days ago
0
5
0
Switch2購入完了。 貯金?今月は考えてませんね…。
24 days ago
0
1
0
節約するならネイルやめなきゃ、の気持ちと、そうするとサロンのギャルたちに会えない寂しさと、繁忙期にジェルネイルしてるととてもメンテが楽だからやりたい気持ちで葛藤している…
24 days ago
0
2
0
頑張っていろんなものを売ったり処分したのだけど、トータルで5,000円超えたので嬉しい!まだ査定中のものもあるので、明後日あたりに今回の断捨離利益出すぞ。
24 days ago
1
5
0
reposted by
Naomi🌿
kamimagic
25 days ago
I found the agitators! They are 2 unicorns, giraffe, canary, panda, mouse, dinosaur, mouse, Stitch, and the frog! And they are right outside of Portland's ICE facility! 🤣🤣🤣
#ProudBlue
loading . . .
168
2957
1123
reposted by
Naomi🌿
Dr. RawheaD
26 days ago
最近、ポートランドのこういう映像を観てはガンジーやキング牧師らの「非暴力の抵抗」について考えている。 子供のころから俺は「非暴力的抵抗」は主に倫理的な観点からの思想や哲学だと思ってた。つまり、抑圧者は暴力を使うが暴力に暴力で対抗するのは自分たちを抑圧者のレベルまで貶めるもので、我々はそれに与しない。といったような高い志のようなモノだ、と。 でも、最近思うのは、戦略・戦術的な観点から見てもこれはスマートなんじゃないかということ。
add a skeleton here at some point
2
565
305
帰宅したら石破さんの談話見なきゃ
26 days ago
0
2
0
私が右翼系の街宣やデモを怖がってるのを気遣って、先に集合場所に向かった友人が駅周辺でやってるデモの内容を教えてくれたの優しすぎる🌱 ちなみに反戦デモだから大丈夫だった!応援送りたい📣
29 days ago
0
6
0
欲しいジュエリーとか貯金はたいて今のうちに買った方がいい?🥲
30 days ago
0
0
0
ますますアメリカに帰りにくくなるから円安やめてほし🥲
30 days ago
2
4
0
reposted by
Naomi🌿
はたちこうた / Kota Hatachi
about 1 month ago
いま、全国各地の外国人材受け入れや国際交流の取り組みに、「電凸」が相次いでいます。 JICAのホームタウン事業が注目されて以降、同様の抗議は全国27の自治体や5つの団体・企業に及んでいることが、NHKのまとめでわかりました。なかには警察に相談しているケースも。 これらに関連する投稿は400万近くにのぼりますが、そのうち30%が、15人のインフルエンサーらによって発信された約500投稿とそのリポストであることも明らかに。 そうして誤情報や誤解に基づく情報が拡散し、抗議につながる構図も見えてきました。SNS分析や取材を担当しました。
news.web.nhk/newsweb/na/n...
loading . . .
「ホームタウン」の余波 JICA解体や東京都エジプト合意、定住支援… 各地で相次ぐ電凸・デモ 誰がなぜ | NHKニュース
【NHK】誤解に基づく情報が広がり、撤回に追い込まれたJICA=国際協力機構の「ホームタウン」事業。 それが……いま、全国各地の
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014939781000
1
200
167
ボランティアでニュージーからの生徒が、いつも従兄弟(NZ側)の家では政治の話ばかりしててうるさいんだよーと言っていたが、だからこそアーダーン氏のような方が首相になったんだなと。
about 1 month ago
0
3
0
友人の1人に必死に、高市氏のこの政策はあなたが思うものではない、と伝えたら伝わったようで、「勉強不足だった、、!」と。やはり日頃から政治の話するのが本当は必要なのだろうな。
about 1 month ago
0
7
0
なんか、知り合いや友達が高市支持者だったりするのがチラホラ出てきて、ウワ…ってなってる。自分がおかしいの??と思ってしまう。いったい彼らは何を見てどんな判断をしているの…?
about 1 month ago
1
6
0
誰がどう言おうと、日本に生きる市民として差別に抗って生きる。
about 1 month ago
0
7
0
今日の総裁選のニュースを見て、2016年のアメリカ大統領選を思いました😭😭😭
add a skeleton here at some point
about 1 month ago
0
2
0
reposted by
Naomi🌿
近藤銀河👩🦼🏳️🌈
about 1 month ago
日本初の女性首都知事は小池百合子氏だったし、日本初の女性首相は高市早苗氏になった。過去を振り返ってみても、これこそが日本で受容される女性だった気がしてしまう。その中でどう生きるか…。どう生きるかを悩み、差別と殺戮に加担することで生を果たそうとした歴史は現在は、沢山ある。辛いね。
1
395
193
あと数年は石破さんに総理やってほしかった。終わりやん。何やったらいいんですかね、備蓄?または米ドルで副業やるか?
about 1 month ago
0
4
0
reposted by
Naomi🌿
TrinityNYC
about 1 month ago
不法滞在移民がアメリカ人の雇用を奪ってるという主張だったのに、いざ彼ら移民を大量に追放してみたら、アメリカ人の雇用は統計上むしろ減っている、それはなぜか、という議員の質問に答えるロバート・リンチ氏(ワシントンカレッジの経済学教授)。 教授「理由はいくつかあって、ひとつ目は多くのアメリカ人も理解してることだ。それは例えばメイン州の工場で働いてた者が、失業したからといって即座にカリフォルニア州に行って野菜や果物を摘む仕事に就くわけではない。ふたつ目の理由、これがずっと重要な話なのだが、多くの人はこれをよく理解していない。それは、(続く→)
youtube.com/shorts/-_kPM...
loading . . .
Mass deportations cause American workers to lose jobs, wages to go down, and our economy to slow
YouTube video by Representative Pramila Jayapal
https://youtube.com/shorts/-_kPMQrZAMc?si=LXaa-Aus7kiK2mQ9
1
297
175
秋のウィッシュリスト作りたいな
about 1 month ago
0
0
0
デザインする時にフォント3種くらいでも「種類多い」って戻しが入るんやけど、もしかして巷のデザインTipsでフォントを使いすぎるな!みたいな変なのが回ってたりしない?? デザイナーじゃない人がお戻しする内容として不思議やなって思ってたんやけど。
about 1 month ago
0
3
0
「森に行きたい」と「ホラー観たい」が融合して「The Watchers」を観始めた
about 1 month ago
0
2
0
Load more
feeds!
log in