まんぼう
@manbov.bsky.social
📤 21
📥 20
📝 239
趣味はビーチコーミング 島本和彦先生大好き❤ アニメは『ガンバの冒険』『銀河鉄道999』『アイアンリーガー』が殿堂入り ゲームは巧舟さんの作品推し!
なんかTwitterがおかしいのだけど、流石にXに更新しないと使えなくなったのかな?
2 days ago
1
1
0
やっと咲いたの いい香りなの
19 days ago
1
1
0
reposted by
まんぼう
塗 和也 Kazuya Nuri
20 days ago
ハッピーハロウィン🎃
#HappyHalloween2025
#大逆転裁判
0
279
138
reposted by
まんぼう
塗 和也 Kazuya Nuri
20 days ago
Hello~🎃
#HappyHalloween
#大逆転裁判
#ぱぷのすけ🎃
0
245
91
あれ?チョウが立体的になってる
22 days ago
0
0
0
『締切と闘え!』 島本和彦
www.reads.jp/posts/532827
#Reads
loading . . .
まんぼう "締切と闘え!" on 2025年10月9日 - Reads
締切と闘え! "昨日買って今日読み終わった、もう一気 聞き取りで書かれてるので読みやすいってのもあるけど、島本先生の...
https://www.reads.jp/posts/532827
about 1 month ago
0
1
1
朝の満月もいいもんですね
about 1 month ago
0
1
0
アスパラガスの花とタネ
about 2 months ago
0
2
0
ももクリ三年は本当、だけど食べられるとは言ってない
about 2 months ago
0
1
0
最後の万博終わりましたー!
#EXPO2025
about 2 months ago
0
2
0
むかごができてたの☺️ 嬉しい…🩷
about 2 months ago
0
0
0
ニチニチソウって逞しいよね
2 months ago
0
0
0
ずっと待ってた、今日というこの日を!!
#ヴァンパイドル滾
#シルバーマウンテン
#アオイホノオ
2 months ago
0
2
0
姪に「けだまだま」もらったのでウチにあった猫の毛詰めてみた
3 months ago
0
1
0
コロナのせいでいろんな予定がずれ込み、やっと観られた ある種王道で、もっと出鱈目でも良かった気がするが、それは短編ならではで、長編だとある程度はちゃんとした道筋がないと誰もついて来れなくなるんだろうな、と それなりに「何観てるんだ私は」と思えたところもあるのは良かった とにかくキャラクターがみんな可愛い
#タローマン
3 months ago
0
0
0
今日も降る降る詐欺、泣くほど蒸し暑い🫠
3 months ago
0
0
0
雨降る降る詐欺🫠
3 months ago
0
0
0
『金色のガッシュ!! 2(5)』 雷句誠
www.reads.jp/posts/398157
#Reads
loading . . .
まんぼう "金色のガッシュ!! 2(5)" on 2025年8月5日 - Reads
金色のガッシュ!! 2(5) "4月に出てたのに気づかず、今頃購入 バトルのテンポが良すぎて一気に読み切った 表紙にいるけど、まさか...
https://www.reads.jp/posts/398157
3 months ago
0
0
0
買ってしまった
5 months ago
0
2
0
reposted by
まんぼう
4GamerNews
5 months ago
4Gamer 🔗
https://www.4gamer.net/games/566/G056668/20250627071/
「大逆転裁判」シリーズ10周年を記念した新商品を販売中。アートディレクター・塗 和也氏描き下ろしのイラストを使用 額装付きキャラファイングラフやキャラファインボード,アクリルスタンドなどが展開されている
loading . . .
「大逆転裁判」シリーズ10周年を記念した新商品を販売中。アートディレクター・塗 和也氏描き下ろしのイラストを使用
https://www.4gamer.net/games/566/G056668/20250627071/
0
117
66
桃栗三年柿八年ってすごいね、本当に3年目で実が出来始めたよ
5 months ago
0
2
0
#万博
に島本先生の聖地爆誕! 10/13までの期間限定!! ここなら並ばずに見られるよ!!!
#島本和彦
#アニメイト
6 months ago
0
4
1
いい感じに咲いてきた 支柱が写り込むの不粋なんだけど、この花重過ぎてそのままにできないからなー
7 months ago
0
0
0
ウチの猫、笑ってるように見えるだろ?触り方が気に入らないとすぐ咬むんだぜ😆
7 months ago
0
0
0
同じ写真ばっかで恐縮ですが、滅多にないことなのでこちらにも 先月の和歌山遠征
#ビーチコーミング
の成果 潮岬だけでタカラガイ133個イモガイ43個ありました 他にはウズガイ系やカサガイ、クマガイ系も
7 months ago
1
2
0
庭の桜が満開だー
8 months ago
0
0
0
ヨソの桜も見てきたよ
8 months ago
0
1
0
twitter.com/tsuyomiyakaw...
切ないなぁ… 確かにアンパンマンは戦ってるもんな
add a skeleton here at some point
8 months ago
0
0
0
アンパンマンは「愛と勇気だけが友達」って、カレーパンマンやカバオくんのこと友達と思ってないんか!😆と思ってたけど、すごく深い意味があるんだろうな…と思わざるを得なくなった
#知恵泉
8 months ago
0
0
1
ツバキが花盛り、咲いたそばから鳥に食われてる 桜は今日にも開花宣言できそう
8 months ago
0
3
0
今期最初の一輪、ネモフィラ
8 months ago
0
3
0
#炎のトークショー
#島本和彦
#藤田和日郎
ええっとね、凄すぎ 創作で飯食ってる方のお話って、やっぱし常人のレベル超えてると思う ましてやこのお二人ですもの、今日の参加券はプラチナより尊かった✨
8 months ago
0
7
3
reposted by
まんぼう
星 暁雄 (Akio Hoshi)
9 months ago
"歴史的"な、トランプ&バンスとゼレンスキーの交渉決裂について、NHKのWebサイトが全文を書き起こした長文資料を提供している。これは良い報道だ。 ゼレンスキーは、戦時大統領として国を売り渡す訳にはいかない。つまり譲れない一線がある。トランプはそれを無視。そしてバンスは意図的に場を荒らす。 前編
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
中編
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
後編
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
解説記事
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
loading . . .
【やり取り全文・前編】トランプ氏 ゼレンスキー氏 なぜ口論に | NHK
【NHK】アメリカのトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が28日、日本時間の1日未明に会談し、激しい口論となり、予定して…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250302/k10014737411000.html
3
424
215
行かねば
add a skeleton here at some point
9 months ago
0
1
0
今年もレモンカード作りました🍋
9 months ago
0
1
0
冷蔵庫保存で青みが増した、シャドークイーンのマッシュポテト(右の器) 温めて(左の器)レモン汁をかけた(スプーンより下の方)ら赤紫になったよ! 面白かったけど、マッシュポテトに酸味は合わない😅
9 months ago
0
0
0
残っているシャドークイーンでマッシュポテトを作る 知らなければ謎の物体
9 months ago
0
1
0
reposted by
まんぼう
kuro_ye
10 months ago
どうして生成AIの利用自体が駄目なのかのおさらい ・現状主流の生成AIはあらゆる分野の他人が権利を持ってるデータを、プライベートなものも含めて無差別に収集し利用している(そうしないと実用レベルの機能が保てない) ・その仕組みは国際的にも今の社会の大前提になっている「個々の財産や権利を本人のものとして保障し尊重する価値観」に反する ・それを肯定すると「理由を付ければ誰もが他人の権利や財産を好きに出来る」実例になってしまう(これが何故問題なのかが分からない人は流石に居ないと思うのでその説明はしない) そしてそういう生成AIを無制限に使う事がどういう状況を生むかは、現状を見ての通り
1
711
396
昨年から観てたアニメ『進撃の巨人』、今朝すべて完結 ネタバレを避けて、何話あるかも知らずに観てたらものすごく長かったし、めちゃくちゃ辛い話も多かったけど全部観てよかった 原作は読んでないけど、最初からこの結末まで考えられるの凄い…
10 months ago
0
0
0
コンビニ(LAWSON)でレタパは買えるのに往復ハガキは売ってない😑 郵便局に行かざるを得ない
10 months ago
0
0
0
梅、咲き始めました
10 months ago
0
1
0
ネモフィラのこぼれ種が続々と発芽している これはこれで、増え過ぎないよう気をつけていこう
10 months ago
0
0
0
reposted by
まんぼう
塗 和也 Kazuya Nuri
10 months ago
こちらでもあらためまして…大謹賀新年!🐍今年もどうぞよろしくお願いいたします! ℍ𝕒𝕡𝕡𝕪 ℕ𝕖𝕨 𝕐𝕖𝕒𝕣
#大逆転裁判
0
556
209
この色はコレとこの絵の具を混ぜればできるっていうことか、色を見たら自然に分かるもんだと思ってました 何十色もセットになってる絵の具が不思議でしたわ
add a skeleton here at some point
10 months ago
0
0
0
reposted by
まんぼう
塗 和也 Kazuya Nuri
11 months ago
あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします!🐍実家ver
1
419
104
1月1日はあんなに過ぎるのが遅かったのに、2日の今日が過ぎるの早過ぎ たった2日で加速してる気が
11 months ago
0
0
0
今年の拾い初めはこんなにカラフルになりました 満足して帰ろうと思って何気に来た道を見たらコロンと丸くて可愛い貝が! これもしかしてウミウサギガイ科じゃない?!うわ!気づいて良かった!の次の瞬間にタカラガイがもう1個 おいおい正月から目出たいな! ありがとう海!素晴らしいお年玉!!
11 months ago
0
1
0
今週のビーチコ ここには上げてないけど、ハボウキガイが増えてくると冬だな〜って感じ 赤い魚は初見かな?種名が分からん タカラガイにナツメガイ、豊漁です!
#ビーチコーミング
11 months ago
0
2
0
reposted by
まんぼう
軟体動物多様性学会【公式】
11 months ago
ウラウチコダマカワザンショウは飼育が難しく、特に乾燥に弱い感じで、室内では1ヶ月ともちません。 汽水棲カワザンショウ科の多くの種は室内でも1年以上元気にしているのですが、それと好対照で、脆弱で儚く、いかにも稀少種らしい気難しさも併せ持つ印象の種です。 産地の少なさや分布範囲の極端な狭さは、環境条件の好みの厳密さを反映しているかもしれません。現在の知識と技術では、人工繁殖や移植が成功する可能性は限りなく低いでしょう。 開発計画が浮上するたびに「稀少種は移植すればよい」との議論がなされますが、こういう種の前では、安易な思い上がりに過ぎません。
doi.org/10.1080/1323...
add a skeleton here at some point
0
17
10
良き夜を過ごせたかしら?
#ゴーストトリック
#GhostTrick
11 months ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in