TOPPANの印刷博物館に行って来ました。本と活字館の方も行きたいんだけど、中々どうもタイミングが合わなくて。そっちも絶対行く。
印刷博物館は数日前に予約すれば実際に活版印刷体験も出来るのです。
活字を1本1本積み木の様に組み、植字したあとADANAというイギリス製の活版印刷機で刷る作業。
3回レバーを押してね
途中止まらないように
止めちゃったし!…でも凄く楽しかった。
14文字のひらがなを自由に組めるんだけど…なーんも考えて行かなくて、恐ろしく焦った。
活版印刷に因んで谷川俊太郎さんの『たりる』という詩の冒頭をお借りしました。
#キリトリセカイ
印刷博物館
about 15 hours ago