ユスト・ストーンウェル
@lenihund.bsky.social
📤 125
📥 146
📝 2291
遠州のカラス From 2023/5/15
意外かもしれませんが、ひらがなカタカナ漢字に不自由していても読書ってできるんですよね。一年生にしてクラスに馴染めず、逃げるように図書室で学習漫画を読んでいた日々があります。漫画のセリフにはふりがながついているので、絵で理解して後から単語とかも覚えていきました。
1 day ago
0
4
0
みなさんひらがなカタカナぐらいは小学校に入る前に書けるぐらいにはなっているものっぽいですね。 なんとなく読み方は知っていた気がしますが、ちゃんとした書き方は一年生になってしばらくしてから覚えたような気がします。
1 day ago
0
1
0
雨が降れば天気が悪い
1 day ago
0
0
0
だもいだもい
4 days ago
0
0
0
新洲(にいす)ってなんだかヨーロッパにありそうな地名だと思っていたら、フランスにそのまんまニースがあるじゃないか
5 days ago
0
2
0
茶席ボードゲーム、持ってくるのは枯山水とかにしないとね
6 days ago
1
0
1
そのままお茶会もやろう
6 days ago
0
0
1
みんなもっとボードゲームとかやろうぜ!
6 days ago
0
0
1
reposted by
ユスト・ストーンウェル
アルフ巡礼者
6 days ago
10月になりました。10月26日はアルフレッド王の祝日(命日)です!
0
1
2
抹茶パワーをかんじるぞ!
8 days ago
0
1
0
1日はやはり眠いですわね
9 days ago
0
1
0
けいけんちがたりない
10 days ago
0
0
0
ゔぁー
10 days ago
0
0
0
参考にしているのが古い料理本でチキン800gで書いているものの、実際に相手しているのは2000g超えのチキンですので2倍ぐらいの時間をかけローストしていますがそれでも日の通りがまだ甘い…
10 days ago
0
2
0
Oh no
11 days ago
0
0
0
reposted by
ユスト・ストーンウェル
国内産黒米🍚
12 days ago
提督海戦史が
#マンガノ
で注目の作品に再浮上しました! ありがとうございます😭 エドワード・スプラッグ提督とジェームズ2世をひたすら追う読み切り漫画を読んでいただけて嬉しいです…!! これからもよろしくお願いします! 本編無料で全部読めます↓
manga-no.com/episodes/105...
1
8
8
休みの日曜に氏神様に駆り出されるタスク終了
12 days ago
0
3
0
土曜日だから蝋燭に火を灯しましょうね
12 days ago
0
2
1
ロードオブコカンザグレートを見てコナンザグレートを見たわけですが、思っていた以上にコナン面白かったですね
16 days ago
0
1
0
冷奴丼食べたいなぁ
17 days ago
0
0
0
ロージナ年代記を読んでいたら原作?のロシア原初年代記が欲しくなってきました。なんとなく後漢書のように無味乾燥な文が延々続いている物だとは思うのですがそれでも…
19 days ago
0
1
0
もう2度と夢洲の地を踏むことはないでしょう
22 days ago
0
1
0
ぴゃー
22 days ago
0
0
0
炊飯器の内蓋の裏見ておかないといけない気がする
24 days ago
0
1
0
reposted by
ユスト・ストーンウェル
北野
26 days ago
頼山陽と柴野栗山 人のもの盗みがち
0
10
8
日本ヴァイキング協会で買った燭台が素晴らしいもので思わず祭壇じみた場を作ってしまった
26 days ago
1
7
3
フランス語の本を和訳し、地名は著者の表記のままに書いたという事なのでフランス語ではNorfolkはノーファックと発音するというですか…?
28 days ago
1
0
0
ノーファック州のジェントリ出身のホレイショ・ネルソンという文でようやく気がついた
28 days ago
0
0
1
ジョージ王朝時代のイギリスの新書を読んでいて、時折ノーファック州なる地名が出てきて首をひねっていたらノーフォーク州という事がわかりました。Norfolkがノーファックになるのはどういう理屈ですか…?
28 days ago
0
1
2
何にも考えずにFlying shuttleという単語を見て飛び立つスペースシャトルを想像しちゃいますが、なんのこともない飛杼のことなんですよね
28 days ago
0
1
0
やるしかないか〜
about 1 month ago
0
0
0
中古レコードセット買ったのはいいが、20枚近くあるこれカビ生えてるから洗浄が必須のようですわ…
about 1 month ago
0
0
0
音飛びしやすいのもまた一興と言いたいですが、シンプルにめんどいもんですね
about 1 month ago
0
0
0
reposted by
ユスト・ストーンウェル
クワハリ
about 1 month ago
このクオリティなら昭和40年代の漫画家ドラマをストレートに描くだけで十分良作になるのに、先の読めないサスペンス展開まで入れてめちゃくちゃ面白くしてるのすごくない??ジャンプラの連載会議ってこのレベルじゃないと通らないの??(怖い) 初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第1話]来見沢善彦の愚行」を読んでます!
#ジャンププラス
#来見沢善彦の愚行
shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
loading . . .
[第1話]来見沢善彦の愚行 - ときわ四葩 | 少年ジャンプ+
<毎週土曜更新>舞台は昭和の少年漫画界――かつてヒット作を生み人気漫画家として名を馳せる来見沢は、新作の構想がうまくいかず追い詰められていた。そんなある日、若き漫画家志望の畑と出会う。畑の素晴らしい作品を前に、来見沢は無謀な考えを思いつき…
https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1000027435
0
137
51
ハードオフのジャンク棚からレコードを自宅の棚の肥やしにしてきました
about 1 month ago
0
0
0
Sing,sing,sing
about 1 month ago
0
0
0
reposted by
ユスト・ストーンウェル
⚡Game*Spark⚡
about 1 month ago
初代『ウィザードリィ』など復活させたアタリCEO、『スナッチャー』『伝説のオウガバトル』なども復活させたい、野望語る
loading . . .
初代『ウィザードリィ』など復活させたアタリCEO、『スナッチャー』『伝説のオウガバトル』なども復活させたい、野望語る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
近年のアタリはレトロゲームの復刻事業にも力を入れています。
http://www.gamespark.jp/article/2025/09/03/156756.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=bluesky
0
5
7
アメリカ合衆国が独立したおかげで、イギリスは防衛費などのコストが激減した上で貿易も独立以前より盛んになったので結果的には英国に取っていいことだったと、新書に書かれてあった。 確かに数字だけ見たらそうなのかもしれない…?
about 1 month ago
0
0
1
南北戦争以前のアメリカ合衆国が、イギリスの非公式帝国に組み込まれていたという話を聞いてから体がずっとむずむずしていますね
about 1 month ago
0
0
0
釜炒り茶、コーヒー、紅茶のカフェインちゃんぽんを朝からやるもんではないですな…
about 1 month ago
0
0
0
暑いなーと思いながらも煎茶入れてるんだからどうしようもないですね
about 1 month ago
0
0
0
鳥粥は手羽先で作ると骨から出汁も取れてお肉もついてて一石二鳥なのです
about 1 month ago
0
1
0
レシピ通りに作れば塩小さじ1で十分なはずなのに味を感じることができん…体が塩よこせと言ってるみたいだな
about 1 month ago
0
0
0
暑いのにどうして鳥粥作っているのだろうか
about 1 month ago
0
0
1
あちちのち
about 1 month ago
0
0
0
とにかく音楽がいいですな…
about 1 month ago
0
1
0
しかし見ていると実に気持ちよさそうというか涼しさを感じるような画が多いぜ
about 1 month ago
0
0
0
手塚プロダクションの千夜一夜物語を視聴していますが、×××しないと出られない部屋、なんだったらしても出られない部屋が出ていて笑いが止まらん
about 1 month ago
0
1
0
みょんみょん
about 1 month ago
0
0
0
reposted by
ユスト・ストーンウェル
丁字/納戸丁字
about 1 month ago
こちらの添付画像、記載データに誤りがありましたので修正版を投下致しました。今後はそちらをご利用いただければと存じます!
bsky.app/profile/pinc...
add a skeleton here at some point
0
1
1
Load more
feeds!
log in