のそ子
@nosonoso.bsky.social
📤 824
📥 62
📝 1404
毛を刺したりなんだり
昼、人に言えない麺。
about 12 hours ago
1
23
0
たまに子が物を取りに部屋に寄ったとき、勝手になんか描いていくことがある。よい。
1 day ago
0
29
2
晩酌&夕餉どきにアマプラで映画やらドラマ観る習慣できちゃったんだけどここ数日丁度よいのみつからなくてサジェストを前に立ちすくんでる。
2 days ago
1
9
0
数日ぶりにゆっくり自作ごはん。鶏胸肉ソテー 、ラディッシュの甘酢漬けに使ったつけ汁と砂糖ちょっぴりと飲み残しワインと醤油でフライパンこそげたのをかけ、焼いた南瓜潰しながらソースにして肉片に味つけして食べる。おいしい。朝ごはんたべるミス・マープルと一緒にたべる。おいしい。
3 days ago
0
26
3
本読みに来たけどお洒落なカフェは何故こうもケツが痛くなりますか…? コーヒー美味しい…痛い…美味しい…
3 days ago
0
16
0
きょう、あえてビッグサイトまでバスで行ってみるをやってみた。まぁゆりかもめとかのほうが景色よいですね、あと満員で乗せてくれないが発生する(学び)
5 days ago
0
6
0
昼休憩にさっくり葱油拌麺。外で食べるより油少なく甘すぎず薄味にできていいな。小巻になってる乾麺だから量の調整もできる、なによりお安い。いいねえ…。
7 days ago
1
19
1
なんかいまいち化けきれてないようにみえてしまったペットボトル回収箱(2)
9 days ago
0
19
1
子の就職チャンス、お願いします。
10 days ago
0
21
1
いまだに西新宿行くとサイバリアン呼んじゃうもんなあ (これは先月の夕方に西新宿散歩したときの)
11 days ago
1
13
0
前にビリケンギャラリー行った時に買ったカリガリ博士ノートに帝都物語見せてあげてる(これ、みつけたときうれしかった)
11 days ago
0
8
1
退勤&晩酌&ンンッお膳にのせられたご飯食べたい欲〜〜〜ッ!
12 days ago
1
6
0
退勤&晩酌(油面筋塞肉)
13 days ago
0
9
0
始業前に油面筋を塞肉しときますね…
14 days ago
0
13
1
reposted by
のそ子
猿舞座
15 days ago
立冬 ご近所おネコが へそ天するご陽気で…(笑)
#猿舞座
#猿回し
#ニホンザル
#𓃠
1
17
7
パート休みだったのでずっと毛を刺していた。ずっと焦るばかりでなんにもうまくできてなかったけど一昨日往復6時間くらいかけて日帰り温泉行ったのがよかったらしくすっきり粛々と刺せた。 人間、移動が必要なんだな。張りついた自分を一旦引き剥がしてくの、もっと意識的にしていこう。
14 days ago
0
31
0
集中して本読むのが下手でしかし読みたくてじゃあそういう環境にすればいいんでは…?と思いたち先日片道3時間で山梨まで日帰り温泉行って戻ってくる移動時間を読書に全振りしたの、当たりだった。ずっと途中までだった本が読了できた。気持ちいい…。
15 days ago
0
60
6
どこかに行きたいさむい、が重なったので山梨に行って温泉つかって鰻をたべる、をやってきました。 「正徳寺温泉初花」は鰻養殖業から温泉掘り当てちゃった施設なのでどちらも叶うんですよ…! 移動と温泉で空いたお腹に鰻、吸い込まれるように美味しかった…。 (これは少食にやさしいお子様うな重)
16 days ago
2
49
1
晩酌&ただただつらい映画
17 days ago
0
6
0
連休の連勤が明け、無性になんかしたい。どこか。
17 days ago
0
2
0
退勤&暖房
18 days ago
0
9
0
晴れましたのでようやく冷感敷きパッドを洗いまして、引継ぎの儀とさせていただきます。
19 days ago
0
8
0
ちんちんは出てこないんですが「ザ・キンクス」に出てくる人々が町内でお互いに交差して事象を発生させてく様を、日常すぐそこにある異世界への導入を、子どもが不安に侵食される世の理を、紙の漫画でページをめくるという行為で動的に最大限にスペクタクルにする構造に毎回ウワーーッてなる。なった。
19 days ago
0
9
0
退勤&晩酌&相貌失認だけどどの映画ドラマでもチャーチルだけはすっげ認識しやすくて助かる〜〜〜〜(Vサイン)
20 days ago
0
7
0
昼は蕎麦屋で入手した天かすのせ温そば。 爆発せぬよう30秒ごとのレンジ加熱を数セットに分けて監視し続けて仕上げた天かすが調理ポイント。目を離すな。
21 days ago
2
16
0
小生、外は寒く雨がしとしといってるのをあたたかいふとんにくるまって聞いてるのだいすきなもんで…(もう布団)
21 days ago
0
17
0
こんなにいきなり終わるなんて思ってなくてふるえながらなんとか夏を使い切りました。
21 days ago
0
24
0
9月の海はクラゲの海 10月はたそがれの国
22 days ago
0
10
0
10月はたそがれの国…
22 days ago
0
16
0
先週行った岩手花巻鉛温泉「藤三旅館」 木造校舎めいた湯治部の廊下にあるサッシ扉を開けると突然地面が抜けたような地下へ下る「白猿の湯」。 透明度高くて底が深い(約130cm)立ち湯はたまにみる悪夢にも似て吸引力あり傍のぬる湯とセットでいつまでも入れた…1時間入ってた…。また行きたい湯治したい。
24 days ago
0
19
1
きょうは朝から毛を刺してて目がショボショボ〜〜〜〜
25 days ago
0
16
1
なんとなく「帝都物語」眺めてるけど寺田寅彦と地下鉄の父こと早川徳次と渋沢栄一が再びまみえるときの帝都シーン、バルテュスの「通り」とか「コメルス・サンタンドレ小路」ぽいなと思う
25 days ago
0
14
1
レバーて霧散するんだァ…て学びを体得した。
26 days ago
0
64
8
始業前にアンソニータルト&ベーカリーのエッグタルト。カスタードもパイ生地も軽くてはかなくておいしい。行くと8個くらい買う。買った。
28 days ago
0
13
0
さむくてダメでもうふとんに入るよりないの、なにかを無にしてる気がする。
28 days ago
0
6
0
池袋経由の用事あって久しぶりに大好きなエッグタルト買えた。やっぱウンマーーイ!
29 days ago
0
17
0
久しぶりに前住んでたところに寄ったけど習慣が磁力のように働いて帰り道間違えそうになったのやだな。
29 days ago
0
3
0
きょう久しぶりに寄った池袋で蘭州牛肉麺食べました。肌寒いところに油膜アツアツのスパイシーなスープに手打ち麺で温まった…。やっぱ蘭州拉麺店 火焔山がすきだな。
29 days ago
0
18
0
手が寒い パソコンがつめたい
30 days ago
0
4
0
きょう一瞬寄った盛岡。だいすきなお茶餅はなかったけど「きりせんしょ」は買えた。ねっとり米粉の甘くてしょっぱいところにくるみと胡麻のアクセント〜〜〜。
about 1 month ago
0
19
0
今朝までこんなとこにいたの、嘘みたいだな。
about 1 month ago
0
37
0
ええね…
about 1 month ago
1
25
2
今、なんとなくつけたテレビ(BS12)でやってるアニメ映画を途中から観始めたけどいきなり「母か野良犬を殺さねばならぬ!」とまったく共有されてない前提かつ、めちゃムズ2択が行われている。えっなにどゆこと???
about 1 month ago
0
7
0
2025夏、始めます。
about 1 month ago
1
24
4
きのう朝歩いてたら商店街の向こうから出勤途中の友達とばったり会って、オッ、じゃあ、ってその日の夕方また落ちあって近くに呑みに行ったのよかった。こういうのしたかった。
about 1 month ago
0
31
0
晩酌(半額牛肉ステーキ、焼葱、ブロッコリ、舞茸、大蒜、サスペリア)
about 1 month ago
0
11
0
肌寒いのでひとん家のネコチャンお借りしますね…ぬっくぅ…
about 1 month ago
0
12
0
おやつにヴィクトリアンサンドイッチたべます。
about 1 month ago
0
20
1
どこかにビューン様JR東日本様!頼む…!まったくその場で何したらいいか浮かばぬ燕三条以外でお願いします…!ほんとこれ以外で!
about 1 month ago
2
3
0
私にはペットボトルで育ててくれた母と缶で育ててくれた母がいるがどうやら本物は前者であるような気がしてくる。開いてる漫画の長谷川町子は掲載ページ数まで自身で美しく打つことで稿料を上げようとするが主張が強くて枠外にまで這って出てきている夢。
about 1 month ago
1
9
0
Load more
feeds!
log in