メガネ
@hatsusenouk.bsky.social
📤 60
📥 68
📝 407
プリキュアおじさん note
https://note.com/
reposted by
メガネ
電ファミニコゲーマー
2 days ago
「キマイラ」はジューシーなヤギ肉、さっぱりしたヘビ肉、噛み応えのあるライオン肉と3つの味が一度に楽しめる。お得!【書籍『モンスター解体図鑑』無料公開・第6弾】
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/251027o
0
23
13
reposted by
メガネ
堂本かおる
3 days ago
ワシントンやリンカーンなど偉人枠の大統領の絵本は当然たくさん出ています。それとは別に現役/近過去の大統領の絵本もたくさん出るのが、いかにもアメリカ。『#絵本戦争』ではオバマ/バイデン/ハリスの絵本をフィーチャーし、トランプの絵本が出ない理由も書いています。加えて選挙、憲法についての絵本も紹介しています。←大人が読んでも面白いです。
add a skeleton here at some point
0
23
5
うひょー
4 days ago
0
2
0
reposted by
メガネ
97kg
4 days ago
ボディとレンズで30万が消えた。かかってこいよ。
0
3
1
最近好きなのは講談社メチエ
4 days ago
0
1
0
ミネルヴァ、岩波、ナカニシヤ、化学同人、名古屋大学…
4 days ago
0
1
0
reposted by
メガネ
うみねこ博物堂
4 days ago
同様に突然好きと言いたくなる出版社として、みすず書房、河出書房新社、筑摩書房などがあります。店主の推し出版社。
1
39
1
東大寺じゃろ?って知ったかしてしまう
6 days ago
0
1
0
reposted by
メガネ
日経サイエンス
6 days ago
📗10月24日発売:日経サイエンス2025年12月号 「信長も求めた名香 蘭奢待の香りを再現」 正倉院に納められた香木「蘭奢待」は,織田信長をはじめとする時の権力者をも魅了した。 その香りの謎を解明し,再現する研究が進んでいる。
www.nikkei-science.com/202512_086.h...
loading . . .
信長も求めた名香 蘭奢待の香りを再現|日経サイエンス
天下第一の名香「蘭奢待(らんじゃたい)」は,752年の東大寺大仏開眼供養会の後に正倉院に納められたとされてきた。室町時代から江戸時代まで香道が盛んだったこともあり,明治以前は正倉院宝物の中で一番の人気を誇ったとされるが, … 続きを読む →
https://www.nikkei-science.com/202512_086.html
0
10
5
酒飲みてー!
6 days ago
0
3
0
reposted by
メガネ
大場玲耶
7 days ago
当アカウント毎冬おなじみの男
0
26
5
読書アカってなかなか見つからんもんだね
6 days ago
0
1
0
藤子不二雄SFにはどうも好きになれない男たちが出てくるけど、むしろあいつらが味の主役な気がする
6 days ago
0
1
0
reposted by
メガネ
日経サイエンス
6 days ago
皆様今日も一日お疲れ様でした。一号も本日はこれにて失礼いたします。 急に冷え込んで来ましたが,風邪を引かないようにしっかり手洗いうがい,マスクご注意を。 それではまた明日お会いしましょう(・ω・)ノシ
0
6
2
きょうはおふとんを買うんだ
6 days ago
0
2
0
GPT 仕事を愚痴ったら人間モードに戻れっていわれた
6 days ago
0
0
0
めちゃくちゃ面白そう
6 days ago
0
0
0
reposted by
メガネ
kan t.
6 days ago
近刊書影:戦後日本の地方移住政策史 伊藤将人
0
1
1
xはいよいよダメになってしもうた
6 days ago
0
1
0
伊藤美紀さんは最高だぜ
8 days ago
0
1
0
reposted by
メガネ
🐺狼座ᴿᵒˢᵃ
8 days ago
子どもの頃から伊藤美紀さんの声を聞いて成長してきた。 演技力も表現力も本当に素晴らしくて尊敬しています。 お誕生日おめでとうございます✨ もっとたくさんのキャラクターを描きたかったけど、時間が足りませんでした🥲
#伊藤美紀
#伊藤美紀生誕祭
0
9
4
FF5の最後はほんとに爽やか というか、FF5は全てが爽やか
8 days ago
0
3
2
reposted by
メガネ
じん
8 days ago
いやーやっぱりFF5のEDは最高ですわ 爽やかなBGMを背に草原を駆けるバッツ達というこの爽やかな画! 観ててこんなにも良い余韻に浸れるEDもそう無いね☺️ レナとファリスに迫られるバッツとかいう😫な案が 採用されなくて本当良かった
#FF5
0
10
5
reposted by
メガネ
じん
8 days ago
「えーい」がなんかかわいい先生のこの台詞 クルルにちょっと可愛く言わせてみたい(中の人的な意味で)
#FF5
0
4
2
reposted by
メガネ
kan t.
8 days ago
『週刊読書人』2025年10月17日号で、土屋正臣著『文化という名の開発:再生産される「豊かな未来」』の書評が掲載されました 。 評者は石井大一朗先生(宇都宮大学教授)です 。「批判を受けにくい文化開発の正体 文化開発からまちづくりの歴史や政策を捉え直す」
www.shumpu.com/portfolio/10...
loading . . .
文化という名の開発―再生産される「豊かな未来」
文化という名の開発 再生産される「豊かな未来」 土屋正臣(著)/2025年4月 3500円(本体)/四六判上製284頁 装丁:長田年伸 道路や港湾、ダム、空港などの社会資本の整備・開発が一般に市民からの反対を受けやすいいっぽうで、文化イベントや文化施設整備など「文化」を冠する開発は人々から表立った批判や反対を受けることなく、着々と進められる。本書ではこうしたメカニズムに着目し、埼玉...
http://www.shumpu.com/portfolio/1074/
0
2
1
何を隠そう禁酒2ヶ月目
11 days ago
0
2
0
高い酒を家に忍ばせておくのは本当に心が豊かになる
11 days ago
0
3
1
reposted by
メガネ
腐ったおにぎり
11 days ago
生きるのが嫌になったときはよろしく頼むぞ
0
4
1
reposted by
メガネ
青空ニュース🦋
11 days ago
【8cmシングル】『PERFECT BLUE』劇中アイドル“CHAM“グッズ登場 CD「愛の天使」リリース
news.livedoor.com/article/deta...
CDは作品冒頭のステージシーンなどで流れる『愛の天使』と、脱退を報告した後に未麻が歌う『想い出に抱かれて今は』を収録。当時の時代背景を再現した8cmシングル仕様となっている。
0
27
16
reposted by
メガネ
キントレガスキー
13 days ago
「完璧な物語」は存在しないが、それを作家が開き直って「正義なんて人の数だけあるじゃないですか」とか言い出すならそもそもそんな物語には付き合えないからな
0
37
13
あー隠れ蓑として使うズルさの指摘だったか
13 days ago
0
0
0
文脈はわからないけど、レズビアンは百合のもつ文化とは違うよね…? そう言う話ではない?
13 days ago
0
1
0
ありったけのゴロツキ かき集め〜♫
13 days ago
0
0
0
もーどれも面白そうだ
14 days ago
0
0
0
reposted by
メガネ
kan t.
14 days ago
続々と本をつくる秋ですね。
0
4
1
ポップコーン理想のおやつやな
15 days ago
0
0
0
ツクリス・ギル
15 days ago
0
4
1
今日から俺は
15 days ago
0
4
1
ゆうさくp、ツイッターでなかなか表示されぬ まあリストちゃんと管理してない私が悪いの
18 days ago
0
1
0
きんにくんさんの世界一浅いスクワットと腕ぶん回し体操1分のコース毎日やってる 全然実感無いけど多分嘘言わないはず
18 days ago
0
3
0
ナコルルの好きな食べ物が、小籠包、ふかひれスープ、杏仁豆腐らしくてびっくり
19 days ago
0
3
0
MTGで遊戯みたいな勝ち方をした(花束みたいな恋をした)
20 days ago
0
0
0
ひそひ草の人もおる
21 days ago
0
0
0
reposted by
メガネ
リエ🍈
21 days ago
おじいちゃん、あそぼ…の怖さには勝てない
0
4
2
reposted by
メガネ
青空ニュース🦋
22 days ago
【ご満悦】警察犬2頭を表彰、ご褒美はジャーキー 神奈川県警のパトカーと衝突し逃走した男の逮捕に貢献
news.livedoor.com/article/deta...
2頭は現場に急行し、残された男の臭いを頼りに逃走経路を特定。その後、周囲の防犯カメラの映像などから男が逮捕されたという。
loading . . .
警察犬2頭を表彰 ご褒美はジャーキー 現場に残された臭いから逃走方向を特定 パトカーと衝突し現場から逃走していた男の逮捕に貢献 神奈川県警 - ライブドアニュース
今年7月、神奈川県警のパトカーに衝突した乗用車を運転していた男が逃走した事件。「臭い」を頼りに逃走方向を特定し、男の逮捕に貢献した警察犬が表彰されました。表彰されたのは、雄のジャーマンシェパードのオラ
https://news.livedoor.com/article/detail/29731517/
0
23
13
MTG ケアレスミスで負けると、むしろ相手に申し訳ない
25 days ago
0
0
0
「馬車馬のように働く」と鹿の人がおっしゃっているようで
25 days ago
0
0
0
「総理が決まっても彼女は私を代表するわけではない」と、難民の専門家の女性教授 そりゃそうだ
25 days ago
0
4
1
reposted by
メガネ
kan t.
about 1 month ago
自分が編集担当した甲斐田きよみさん著『アフリカにおけるジェンダーと開発:女性の収入向上支援と世帯内意思決定』の中国語版『非洲女性观察-收入与家庭』が张赫先生訳、浙江大学出版社から刊行されました。
1
3
1
Load more
feeds!
log in