OnTheBalcony
@onthebalcony.bsky.social
📤 67
📥 61
📝 1524
Ballet, Musique classique. カヴァさん、ゲル様、ミリアム、パリ管、イヴァンさん&ブダペスト祝祭管、コチャ
reposted by
OnTheBalcony
Mev🐾
about 21 hours ago
Arteの英語ページではハンブルクの楽園とペリ(クラッツアー演出)の映像が見られます。Arteは言語設定変えると公開映像も違うという面白い設定なんでいろんな言語で試してみたらいいかも
1
1
1
reposted by
OnTheBalcony
Mev🐾
about 21 hours ago
ArteでザルツブルクのHotel Metamorphosisの映像が見られます〜
1
0
1
パリオペ・ヴァルキリー、配役も配役だし、席も最悪だし、日本から帰ってきて直ぐだしで超行く気無くしてる。
2 days ago
1
0
0
いつの間にかしれっと来年のパリオペ・リングフェスティバルの詳細が。このプロと配役で売れるのかしら。例によって貴族カテゴリーはお得で(いつもの値段でアペリティフとかプログラム等付)、貧民席はほぼ倍。。
2 days ago
1
1
0
ノーベル平和賞、アレじゃないだけでマシ感が凄いのがアレ。。それより受賞者って筋金入りの極右じゃなかったっけ、と思ってたらやっぱりそうだった、、アレが文句言わんようにこの選択になった気がしてなんだかなー
add a skeleton here at some point
2 days ago
1
3
0
期待を込めN.N.の日チケげと。一席まともな貧民席残っててラッキー。どっちに転んでもこの日は最高のソワレになるはず。その為の準備は万端✌️
3 days ago
0
3
0
カンフェ@会場終了。ちかれたびー。残るは明日の100%オンラインのみ。これはこれでちかれるー
4 days ago
0
0
0
1€=177,88円ですって、奥様。どんどん上がってません?😱
4 days ago
1
3
0
何と、今年からアルコールの提供が無くなった、業界(フランス語圏)最大のカンフェ😮。明日の閉会のカクテルもかしら。。
4 days ago
1
0
0
12番線空いていて羨ましい🥹しかしゆっくり進む
5 days ago
0
0
0
明日明後日は業界で1番大きなカンフェ。今年は長期研修生とボスを連れて行くので疲労しないか(私が)不安。特にボス、完全に専門外(本人認めてる)な上に、全く同業者とタイプが違うので色んな意味で不安。
5 days ago
1
0
0
デュサパンのAntigone 、ワールドプレミア@フィラルモニ。パリ管&マケラ。正直色々語れるほど作品も演出も深く理解できていないので、歌手は良かったという以外特にコメントは無い。マケラは交通整理は上手いのは分かった。そして現代音楽の聴衆は最高👍後日Arteで放映あるそうです。
5 days ago
1
2
0
早う10日のジゼルの主役発表して〜まさか今晩の出来を待ってるとかじゃ無いでしょうね??
6 days ago
1
0
0
ただでさえ今後1年は大変になる大案件抱えてるのにに、嫌でも参加しなければいけないデカいプロジェクトを獲得してしまい(それも顧客がアレ)、今から鬱。
7 days ago
0
0
0
今晩ベルリンでは茶指揮のラインの黄金とフォークト&ニュルントが歌うタンホイザー同時という。恐ろしやベルリン。
7 days ago
0
3
0
reposted by
OnTheBalcony
8 days ago
こちらでひっそり告知。通訳を務めさせていただきます。https://allevents.in/events/200028910268041?ref=sharer
loading . . .
シンポジウム「J.S.バッハ《マルコ受難曲》BWV247をめぐって~研究の現状とこれからの課題」
Find tickets & information for シンポジウム「J.S.バッハ《マルコ受難曲》BWV247をめぐって~研究の現状とこれからの課題」. happening at 明治学院大学 白金校舎, , on Tue, 07 Oct, 2025 at 09:00 am. Register or Buy Tickets, Price information.
https://allevents.in/events/200028910268041?ref=sharer
0
4
4
これから待望のマリーヌのジゼル。N.N.の日に入らなければきっと彼女にとって最初で最後のジゼル。
8 days ago
0
4
0
晴れているだけでもましかも。さっき空。近所。
9 days ago
0
1
0
苦手な8番線に乗って嫌な扱い受けるだろうガルニエの窓口に行く元気が無いので、バスティーユの方に行く事にした。
9 days ago
1
1
0
嫌アファーマティブアクション連中の標的になりがちな女性指揮者の一人が、新首相誕生に対して危機感の感じられないコメントしててびっくりした。凄い自信があるのか、わざと当たり障りの無いコメントにしているのか。
9 days ago
0
2
0
本当に鬱になるニュースばかりで参ったので、ごはん炊いて頂いた美味しいもの食べて気を落ち着けた。美味しいものは正義。
9 days ago
0
5
0
初の女性首相誕生が実現した日から、女性の権利が後退していくなんてどう考えてもおかしい。ワークライフバランスバランス放棄=女性に育児介護全押し付けじゃないですか
9 days ago
1
2
0
豪雨で目が覚めたというただでさえイヤな目覚めなのに、最悪なニュース。地獄過ぎてふて寝も出来ん。
9 days ago
0
1
0
もう最悪。と言いつつフランスもどうなるか分からんが😩
9 days ago
0
2
0
今晩はジェルマンがデフィレを閉じました。。マチアスが心配。
10 days ago
1
1
3
まさかここまで来てストで中止はないよねぇ?(開演直前まで告知なかった2019年のライモンダ初日を思い出してる)
11 days ago
0
2
0
一昨日ジゼルとデフィレ観に行ってきました。デフィレに関しては、とにかくマチアスの復帰が嬉しい、の一言。笑顔とザ・エトワールの落ち着いた存在感が素敵でした。そしてパクさん!自信がついてきたのか、彼女らしく相変わらず不要なドヤ感はないのですが、オペラ座を代表するエトワールとしてのオーラが解き放たれていた感。一つ一つが美しかったです~
11 days ago
1
6
0
年末の電車の予約の為に早起きした(当社比)時間通りに起床してPCの電源入れたら、更新開始という、まんまコントだった朝😑仕方なく苦手な携帯アプリで予約。しっかりバウチャーコード入れるの忘れた(やっぱり)
12 days ago
0
1
0
デフィレとジゼルの上演中のビデオがどんどん上がって来ているけど、ガラでは撮影オーケーなの?超迷惑。ジゼルなんて真っ暗闇なのに。
13 days ago
1
3
0
お誕生日おめでとう、コチャ🎉来季もパリで指揮してくださいね。https://www.youtube.com/watch?v=lvFevKuO0tU&list=RDlvFevKuO0tU&start_radio=1
15 days ago
0
1
0
一昨日はシャンゼリゼ劇場でJoséphine, Le Sacre du printemps。アフリカにルーツがあるダンサー達のハルサイは、今まで見たものとはまた別なものだった。パワーがあるのはもちろんなのだが、何よりもエレガンスとDignité が感じられる美しいもので、気がつけば涙をこぼしていた。
loading . . .
15 days ago
1
3
0
掃除と洗濯しようと思ったら、地区全体の電気落ちた。。いつもの一瞬の停電かと思ってたらお隣さんが日の終わりまで停電、と知らせてくれた(電話掛けたらしい)。コーヒー飲めないのが辛い。多分隣街もだから、パリまで出かけたほうがいいのかしら。お天気いいし🌞
15 days ago
0
0
0
10月02日、ストの予告出ている???30日は行けそうにないし、下手したらデフィレは今年見れないかも😳何よりお友達がジゼル見れないかも🥹
15 days ago
0
0
0
マリーヌが踊る日の最高の席がブルスに出た!!5秒前には出てなかったのでこれは行ける!とカゴにまで行けたのに、カゴにはそのチケットは無かった😭0,1秒差で負けた🥹
16 days ago
0
3
0
パリオペのRacines、カンさんとパブロは踊らなくなっていた。どう考えてもキツイよね、と思ってた。。おまけに同じ日に両方入っていたし。
16 days ago
0
1
0
reposted by
OnTheBalcony
Mistral
16 days ago
先日シャトレでこの新制作のレペティシオンを見学する機会があって行ってきた。未だ完成していない作品を少しずつ少しずつ作り上げていく様子を垣間見られてとても興味深かった。 既に完成している作品を上演するならばベースとなる台本はアーティストを含めスタッフ全員で共有されるけれども、新制作の場合はどうもそういうわけにいかないらしい。この時も音楽の部分をセレブレンニコフが変更したい様子だったが、ひとつのアイディア変更が多くのエレメントに影響するので簡単にはいかず、舞台稽古は全て中断…なかなか再開されないので見学はそこで終わってしまった。
www.instagram.com/reel/DO_F20w...
loading . . .
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
https://www.instagram.com/reel/DO_F20wjAcf/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
0
3
1
早目に出た時に限って上手く行きすぎて早く到着すると言う。おまけに今日は平土間でてっぺんまで行かなくて良い日だった(今日は投資しました)これからピナのLe Sacre du printemps、演奏はLes Siècles @シャンゼリゼ劇場😳
17 days ago
1
1
0
リュクサンブールのフィラルモニからプロモのお知らせ来ていた。取り敢えず見に行ったら何とカヴァさんがショスタコーヴィチ1番演奏する公演が半額だったのでポチッてもた😳仏国鉄のポイントと残ってるヴァカンス小切手使うぜ✌️
17 days ago
0
1
0
ハードな1日を終え、夜はパリ管&ハーディング。やはりパリ管の良さを最大限に 引き出せるのはマケラではなく、ハーディングである事を再確認。そして彼らのわぐなーは彼らの音なのだが、私には魅力的であった。きっとわぐなーにではなく、ハーディングが振るパリ管に魅了されたのだとは思うが。
17 days ago
2
4
0
かなり頻繁に出張と遠征しているヲタ友、なんと仏国鉄のポイントシステム知らなかった。。この日曜に「天気良かったらマルセイユに仏国鉄のポイントで切符買って今年最後の海泳ぎしてこようかな」と彼に話した時に知ったらしい。調べたら35000ポイントもあったらしいw(私のポイントのほぼ2倍)
18 days ago
1
0
0
明らかに火曜と木曜に乗客数が激増(モンパルナス駅以南)。自宅勤務者がやっぱり多いのね、我が街周辺。モンパルナス前でもう激混み😑
20 days ago
0
1
0
今日はこちら。
22 days ago
1
4
0
皆に「最後の夏日和週末堪能してね〜」と言って週末に入ったのに、結局雨→気温下がった。予報だとこのまま雨がちな秋に突入。
23 days ago
0
1
0
最近の私の携帯のアルバム。ねこさん好きの同僚に見せたらめちゃウケてたw因みに朝出勤時に出会うねこさん達。
24 days ago
0
1
0
いつも空き空きの金曜日。運航状況に問題無いのに今日は混み混み。皆様昨日の自宅勤務の振り替え?おかげでメトロが進まず会議にギリ到着しそう🥹
24 days ago
0
0
0
明日のスト、メトロへの影響が予想以上に凄い。2019年の地獄のようなスト月間を思い出してしまった。今回は問題なく自宅勤務できるのは救い。
25 days ago
0
0
0
同僚と四川料理食べに行った。ズビズビだった鼻がすっきりした😂
26 days ago
0
0
0
まだまだ夏だったマルセイユ(余裕の海水浴)からすっかり秋のパリに帰って、しっかり体調崩した週末。今週頭は最高気温20℃行くか位の平年並みの天気なのに、週末いきなりまた31℃。こういうのが1番身体に応える。
26 days ago
0
0
0
18日の郊外線のストの状況予想。どちらにせよ、空港に行くのにはかなり時間かかるはず。
add a skeleton here at some point
27 days ago
0
0
0
18日のスト、久々にメトロがガチ影響受ける模様。予想に反して最寄路線は最悪パターンではなく、驚いてる。ラッシュ時しか無いけど😑
add a skeleton here at some point
27 days ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in